[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本人の意味不明な考え方
102
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2020/06/06(土) 12:10:32 ID:N7aCxKIk
ネット上の日本人は危険人種だ、気を付けた方が良いと思う。
①デマに流されやすい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/18799/1574299846/5
②不幸をネタにする輩がいて、その輩を支持する人間がいる。(遠藤・近藤チャンネル ソースは貼りません。不愉快なチャンネルなので)
③貶したい&足を引っ張りたいと考えている
昔、別の掲示板で日本人は直接的殺害より言語で殺しに来るタイプだと書いたけど、最近強くそう思う。
複数のゲーム会社が日本語によるコメント禁止にしたが、正しい対応だったと思う。彼らが汚い言葉を投げ付けられ続けて良い訳がない。
103
:
名無しさん
:2020/06/16(火) 23:58:21 ID:a.QumsyA
以前に話題になっていた車の煽り運転なんて氷山の一角で
ネットで汚い言葉を吐いてる人も同類だと思う。
匿名になると理性が働かなくなるタイプの人間がいかに多いかというのが問題の本質だと思う。
104
:
名無しさん
:2020/07/05(日) 08:52:21 ID:UEoZsbzU
>>79
さんは、貴方がソースにした発言が載っていない本をだすんじゃなくて、初めから貴方がソースにした発言を載せるべきだったと思う。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/18799/1574299846/1
こちらの③と④に貴方は該当してしまう可能性があるから気を付けた方がいいよ。
105
:
名無しさん
:2020/07/05(日) 09:04:14 ID:UEoZsbzU
あと、ソースにした発言があるなら今からでも載せた方がいいよ。
見ている人はハッキリ出してくれないとモヤモヤしちゃうからね
106
:
名無しさん
:2020/08/07(金) 15:21:52 ID:4U5T.ksE
自分の考えや意識がメディアや強者の都合で簡単にコロコロ変わるところが理解できないです。
例えば、一昔前はオタク=犯罪者予備軍という扱いで絶対に人前じゃ公言出来なかったのに、今は普通に公言しても問題ないでしょう。
黒人のように差別と戦ったわけでもなく、コンテンツ(アニメやゲームなど)の中身が変わったわけでもないのに、
メディアや芸人が好意的に取り上げただけでコロッと態度が変わるのが怖すぎる。
日本人にとっては差別すらも「ブーム」でしかないんだなと思った。
もしも彼らが極右的思想を好意的に取り上げたら…どれ位の日本人が煽動されることやら。
107
:
名無しさん
:2020/08/07(金) 15:23:19 ID:4U5T.ksE
>>102
言語といっても論理的に相手を負かすのではなく、
ひたすら人格攻撃を繰り返すことで精神的に追い詰める陰湿で幼稚なやり方ですよね…
加えて、
・立場の弱い相手しかターゲットにしない
・ダブルバインドのように、責任を避けつつ相手を追い詰めるのが非常に得意
・複数回線、複数アカウントを使い複数人を装ってでも相手を孤立に追い込む
など、卑怯さにかけてはネットの日本人の右に出るものは居ないと思います。
>複数のゲーム会社が日本語によるコメント禁止にしたが、正しい対応だったと思う。
この間スマホのゲームで面白そうなのがあったのでプレイしたんですが、ホーム画面にオープンチャット欄(他人のコメントがリアルタイムで流れる)があったので止めました。
個人的には日本語で不特定多数が集まるコミュニティは全てコメント禁止で良いと思います。必ず汚い言葉の応酬になりますからね…
108
:
名無しさん
:2020/08/07(金) 15:24:59 ID:4U5T.ksE
>>103
何故匿名になると理性を失う人が多いか、について真面目に研究や議論をしている所って無いですよね(大学や病院では行っているのかな?)
加害者の人格を叩く人や法規制を唱える人しか見たこと無いです。
「何故理性を失うのか」「理性を失わない人とは何が違うのか」「理性を失わないためにはどうすれば良いか」に焦点を当てないと永久に解決しないと思います。
109
:
名無しさん
:2020/08/08(土) 13:57:49 ID:4n1rrp5Q
この間のポルシェ追突事故で後ろを走っていたトラックのドライブレコーダーの映像が上がっていた
トラックが車線変更したすぐ後にポルシェが
恐ろしい速度で突っ込み乗用車が破壊されてた...
案の定、トラック運転手の車線変更が事故を招いただの、見てられなかった
スポーツカー乗りというか、幻想を抱いている人は事故の責任なんてこれっぽっちも考えられないのだろうか
この、被害者を叩く構図ってどこにでも存在するんだな
110
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2020/08/09(日) 17:07:12 ID:Hl9UjQm.
あれやばかったな・・物凄い勢いで黒い車にぶつかってた・・ポルシェがスピード違反してたんじゃないの?と思うぐらいスピード出てるような気がした
111
:
名無しさん
:2020/08/18(火) 11:45:17 ID:tQRJGo7M
>>108
理性を失う人とは思った事をすぐに行動なり発言なりの形で出してしまう人と仮定すると
https://newswitch.jp/p/23361
この記事にあるようなフェイクニュースを拡散する人の傾向と同じようなものがあるかもしれない
112
:
名無しさん
:2020/11/03(火) 01:53:10 ID:tLgXUMEI
日本人は他人(身内含む)の人生に干渉し過ぎだと思う
助言程度なら分かるけど、助けを求めていないのに勝手に問題に関わって来ようとする(助けようとは思っていないほとんどの場合)
日本人はお互いを自分の価値観に強制的に当てはめて縛りつけてコントロールしようとしているように思える
個人の幸福を追求出来なければ余裕が生まれず他者を敬う事なんて出来やしないのに・・・
113
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2020/11/21(土) 11:57:14 ID:eoU39.WQ
日本人の助言は助言に見せかけたマウント
114
:
名無しさん
:2021/01/26(火) 03:04:20 ID:w2.tFDbg
日本人は「何を言ったか、何をやったか」はどうでもよくて「誰が言ったか、誰がやったか」が最も重要である。
これを念頭に置いて考えると、日本人の意味不明な考え方の大半は合点が行くと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板