したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

人の服を見てダサいとか言う風潮

1名無しさん:2017/08/08(火) 18:41:53 ID:LSIoByiE
人の服を見てダサいとか言う風潮について。
昭和の時分はあんまり無かった気がする。

2名無しさん:2017/08/15(火) 22:47:43 ID:tkPlM8ls
昭和というかネット普及前はそんなことほとんどなかったと思う、
「外を歩いていて誰かに笑われる」っていうのも良識的な大人たちが言うように本当に「気のせい」がほとんどだった。

ネットが普及してからこの手の悪意を面白がる人間が増えた。

3名無しさん:2017/08/15(火) 22:49:43 ID:tkPlM8ls
追記だけど、ツイッターなどの晒しが増えてからこの手の問題はますます酷くなる一方。

5ショート ◆Hfx5IGLJ7s:2017/08/20(日) 16:00:34 ID:mM2dlQ62
>>4は荒らしの類だと思われます。

もう一つのしたらばの方の↓のスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5591/1454241903/
ここでも>>64以降「ママが買った服」といったフレーズを多用しています。

特に>>67の書き込みは悪意が込められており、
まともに会話をするつもりの人間とは思えません。

6名無しさん:2019/05/16(木) 06:13:04 ID:zKjLmUdE
晒しといえば、最近はドライブレコーダーの晒しが多くて嫌ですね。
明らかな煽り運転や危険運転なら分かりますが(それでもネットに晒してないで警察行けよと思いますが)
ちょっと動きが遅かったり変だったりする(特に危険性は無い)だけで晒す人があまりにも多い。
顔やナンバーが映ってるものもあり、プライバシー侵害じゃないのか?と思うものも結構あります。

晒し行為って相互監視の極致を見ているようで恐怖を感じます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板