したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ちょっと思ってる事を書く

1名無しさん:2014/04/30(水) 06:32:50 ID:fVSgRNKE
テスト

461火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2018/10/05(金) 11:30:32 ID:..vvvLJY
>>459
まあ、増えたかなと思いますね

あと、急に怒り出す人も増えたかな・・

462名無しさん:2018/10/05(金) 16:32:13 ID:rZBq05Ls
>>460
仰る通りで耳が痛いです。
確かに無視していました(余計に荒れるので)が、
管理者に通報はしていましたよ。通報機能がある所もあったので。
でも、基本的に荒らしはスルーしましょうと言われて対応してくれる所は稀でしたね。

関係ない話ですが、荒らしはスルーって一体誰が言い始めたんでしょうね。
屈服してるだけだし、放置なんかしたら余計に荒れそうな気がするんですが…

463名無しさん:2018/10/06(土) 00:12:52 ID:ef0Dg2M.
>>462
>荒らしはスルーって一体誰が言い始めたんでしょうね。
俺が知ってる範囲だと2000年前半の2chのガイドラインには既にそう書かれてたはず
削除をしやすくするためとか理由はつけてたが、実態は運営の責任転嫁だったよ

前半の部分についてはすごく同情する
俺もなにもしなかった、しても自分のやり方が間違ってたとかで悩んだからね
でも最近はもう何かしようとすら思わなくなってきたよ
何言っても何やっても自分の思い通りにならないと駄々こねる奴等のために何かするのは体力を使うだけで無駄

464名無しさん:2018/10/06(土) 02:50:10 ID:fv.lqE4.
荒らしは問答無用で即あぼんした上で
ブロックして締め出さないと
被害が癌細胞めいて広まってくからねぇ

とはいえブロックかけて締め出しても
串通されたら意味なくなっちまうんだけど

465<削除>:<削除>
<削除>

466置くとPASSの亡霊:2018/11/23(金) 17:25:04 ID:QQDOywDk
社会・世評板のスレの荒れっぷりを見ていて思ったが、
標準・非標準というのは、日本が嫌いな人間が作り出した
幻想のようなものだったかもしれない。

ブルース・リーが「『スター』とは大衆が生み出す幻想」
と言っていたのと同じように。

467名無しさん:2018/12/22(土) 19:24:29 ID:bWifh9E.
>>464
スルーだと言って放置する方がよっぽど問題ですよね。
荒らしがいなくなったって荒らした跡が残っていれば見た人は少なからず嫌な思いをするでしょうし、
そうやって荒らした跡から再び荒れだすパターンがほとんどな気がします。

荒らしといえば、以前、外国のゲームのサイトを見ていた時に
キャラクターに対して暴言を吐いているコメントがあってフォーラムで報告したことがあります。
そのコメントは翌日には削除されていました。
日本ではスルーしろと言われたり嫌なら見るなとか自治厨と叩かれるので少し感動しました。
そこはフォーラムだけでも100人以上のユーザーがアクティブでそれなりの規模のサイトでしたが
荒れることなくきちんと管理されていたのが印象的でした。

468名無しさん:2018/12/23(日) 08:52:51 ID:cxuaAXW.
荒らし、煽り、ヘイトは自己中で幼稚なんだと意識するようにしたらかなり心が軽くなりました。
彼らを野放しにしてるコミュニティも学級崩壊した教室と同じなんだと意識してすぐ離れるようにします。
今まで彼らの言うことにも耳を傾けて気にしていた自分が馬鹿みたいです…

469名無しさん:2018/12/23(日) 17:11:29 ID:Pba3W.XE
モラルのある人なら匿名の場でも言葉を選んで発言するはずだし
匿名だと気が大きくなる人はモラルがない証拠だね

470名無しさん:2019/01/30(水) 21:52:00 ID:bJBzUBxg
標準・非標準の幻想性について自分なりに考察してみようと思った

日本人だけど〜思想の始まった頃、ざっくり言って社会的なヒエラルキーはこうだ
ーーー
A.全体主義・集団主義者(標準)
ーーーー
B.実力至上主義・個人主義者(自分たちを非標準と定義した)
ーーーーー
C.自力で何とかする力を持たない(持てない)弱者
ーーーーーー

従来の標準・非標準の定義をしたのはBだ
その後時代が進むにつれてインターネット上のメインストリームがB>Aになった

ーーー
B.実力至上主義・個人主義者
ーーーー
A.全体主義・集団主義者
ーーーーー
C.自力で何とかする力を持たない(持てない)弱者
ーーーーーー

この状況ではまともな非標準はこれ以上話す必要がなくなり、スレの役割は終焉を迎える
なんせ定義した標準の層がもはや標準でもなんでもなくなり、この状況下ではレッテル以上の価値を持たない

ここで問題になってくるのは、常に見過ごされてきたCが居るってことだ
見上げ続けてきたBにとっては、その時下を見ても更に苦しんでいた層が居たということに「気づけない」
そして見下ろす立場となった今、(定義上の)標準と弱者を区別する術を「持てない」

今も標準・非標準という立場に固執することは、さながら天下取りや権力争い程度の意味しか持たないだろう

471名無しさん:2019/02/15(金) 23:43:27 ID:pAtVgNzw
昔日本人だけど~スレにいた非標準とされた人たちは
冷静であろう、など自分に目標を課して努力しようとしていたんじゃないだろうか
しかしいつの間にか社会問題に対して罵ってさえいれば非標準であると考える人が出てきて
スレが荒れ始めたことによって昔からいたスレの住人は去ってしまったんだと思ってる。

472名無しさん:2019/03/07(木) 17:34:56 ID:9R7tKOlI
>>464
>>467
荒らしに構う奴も荒らしだから放置しろ
いじめで反撃したら負け

こういうのは間違いなく加害者側が考えた屁理屈
この理屈なら現実世界でも裁判所や警察なんていらなくなる

荒らしは対策が必要だし、いじめも反撃でなくとも自衛は必要
日本がブラック国家で過労死や過労自殺が絶えないのも加害者側にとことん都合がいいからだろうな。
ネットのような自由な場所ですら加害者側に有利な論調が主流だし。

473名無しさん:2019/03/07(木) 17:38:41 ID:9R7tKOlI
ここ10年くらいでネットが急速に広まったけど、日本人にモラルや優しさを求めるのは無理なのだと悟った。
災害があるたびにデマ流しや被災者叩き、貧困バッシングなど弱者いじめがとことん好きな民族なのだろう。

そういうあくどい人間が多い社会だからこそ、セーフティネットや人々を守るためのシステムを維持する努力が必要になる。
悪人にこそ人権が必要、というのはそういうことだわな。

474火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2019/03/08(金) 11:55:52 ID:jtcF3Dp.
ゲーム会社が、日本人のコメントだけ禁止にしたことがあったな・・そういえば・・

475火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2019/03/08(金) 12:36:56 ID:jtcF3Dp.
デマは、あらゆる分野で酷いと思う。歴史系は特にデマだらけだと思う。

最近日本人のデマを見てるとどこが誠実な民族なんだ?と思う。

476名無しさん:2019/03/08(金) 16:55:51 ID:heEHql8g
デマと言えばその代表的なのが天皇に関する話

昭和天皇は戦争に反対していただとか
皇室は世界最古の歴史があるとか
権威があるとか

ありもしない妄想を右翼やヤクザが数の暴力で無理やりばらまいてある程度広まった

あいつらがそんな価値あるなんて誰が信じるんだと思うが、結構信じている人間もいるのが厄介

477名無しさん:2019/03/08(金) 17:00:40 ID:heEHql8g
デマと言えば、日本人の被害者叩きはとどまるところを知らないな

ISISの人質にされた人やその家族のデマを流して被害者叩き
各地方で地震が起きるたびに、中国人が窃盗しているだとかデマを流して外国人差別
総理のお友達記者にレイプされた女性にあらゆるデマをながしてバッシング、女性は耐えかねてイギリスに避難
日常的に有名人に向けられる在日認定による日本人差別と外国人差別


日本人は親切?優しい?
寝言は寝て言えと思う

478名無しさん:2019/03/08(金) 17:06:00 ID:heEHql8g
俺がもっとも腹立つのは、役人の政治の失敗を批判させない同調圧力とレッテル貼り

有名な労働関係の知識人が、「デモや政治批判をする人間はリアルの生活が満たされていない人間」だとたびたび言っているが、こういうのが日本社会に蔓延しているのが腹立つ
こうやってレッテル貼りしたら、人々が声を上げることが難しくなるし
、当事者以外に声を上げさせないようにする極めて卑怯な論である

ネトウヨの「日本を批判するのは在日」と同じで、社会批判をさせないためのポジショントークなのだろうな

479名無しさん:2019/03/08(金) 17:36:34 ID:heEHql8g
天皇で思い出したから最後にもう一件言っておく

例の小室氏が税金で、アメリカでいいマンションに住んで警護もついて優雅な生活を送っているみたいだ
少なくとも数千万円はかかるが、他人にこんな生活をさせるために日本人は税金を払っているのか?
皇族を尊敬だとかふざけた奴らのせいでこういうことが許されているのだろうな
皇族批判しようものなら街宣車で嫌がらせとかやる連中だし

この板の趣旨は日本生活で嫌なことの愚痴だが、この件には怒りしかねえわ。

480火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2019/03/09(土) 09:54:18 ID:IwaKh3Ik
歴史系は、とにかく「俺様ソース」の人が多すぎる気がする。

史料の信憑性なんて大学の史学科で、史料批判等の訓練を受けでもしないと分からないのに、研究家気取りで、史料の信憑性を判断したりとか、武具の製作時期を素人鑑定したりするなど、自称研究家・専門家様が本当に多い。(因みに、史料批判と言う。研究方法を日本に持ち込んだのは、明治に日本に来た。ドイツのリースさん)

挙げ句のはてには、無根拠で専門的な勉強をしてきた。研究家を貶めたり、史料の内容の改変・存在しない逸話を捏造するなど、ホンット最低だなと思う。

で、根拠を相手に求めたら何時も逃走する。

ゲーム会社が日本人のコメントだけ禁止にした理由が分かる気がする。

481名無しさん:2019/03/09(土) 20:32:49 ID:Pa953M/g
>>479の件、調べたら少し違っていたので訂正しておく
小室に使われるお金は2億以上だそうだ
数千万円どころではなかった


借金してそれを踏み逃げしそうな人間が税金で留学して豪遊?
こんな無駄金使うなら被災地に少しでも助けをくれてやればいいのにな

日本はつくづくどうしようもない国家運営だな。
今年一番むかつくニュースだわこれ。

482名無しさん:2019/03/17(日) 14:26:32 ID:.0fKLDjA
そしてメディアは追求しない。
しかもそれで増税が待ってる訳だよね
法人税と無駄遣いの補填で消費税増税してるんじゃないのか?

議員の給料は右肩上がりだし国会の茶番劇に税金が使われてる、答弁も
追求してるようで何も明らかにできてないし、答弁に注目すると殆ど話題そらして答えてる有様。

五輪やる前に福島だろうに、もう地方とか被災地復興とかどうでもいいのかなと感じる

483名無しさん:2019/03/17(日) 18:18:58 ID:AGs.K52U
本スレに粘着してるBiz+とマルチしてるbotもいい加減ウザいな

484名無しさん:2019/03/18(月) 17:27:28 ID:SAYdkiuM
>>482
復興増税したけど、そのうちの大半は用途不明で使われてしまってるね

小室の件というか皇族の件は、ワイドショーなんかが皇族の話題を取り上げたら秋篠宮の紀子が激怒して、その番組のプロデューサーは降板、というのがあったとか
ソースは詳しく確認してないから間違いかもしれないけど。

皇族の毎年数百億の税金遊びが批判できないとかもう民主主義ではないな。
税金で豪遊するとかいい加減にしてほしい。
官僚や国会議員もだけどな。

485名無しさん:2019/04/01(月) 12:46:19 ID:SbKABkQQ
世間は元号の話で騒いでるけど正直どうでもいい感じがする
政治家がしっかりしてくれれば文句はないけど・・・

486名無しさん:2019/04/09(火) 17:15:50 ID:lRoLKdf6
元号はもともと天皇の権威を国民に見せつけるためのもの
未だにあんなもん使ってるのは国民は出しゃばらずにおとなしくしとけという威圧なのだろうな

487名無しさん:2019/05/16(木) 07:42:34 ID:Ej1sJkKo
趣味のコミュニティを見ていると、いわゆる「ファンのアンチ」が多くて嫌になることがある。

ニコニコ動画などの"厨"に関する記事とかを見てもらえると分かるんですが、
迷惑行為を叩くのは分かるけどちょっと過剰反応しすぎでは?
単に趣向や好みの違う話をされて気に入らないだけでは?
こういう楽しみ方をすると侮蔑の対象にするってそれただのアンチなのでは?
それじゃ本当に当たり障りの無い話しか出来ないじゃん。
と思うような内容が非常に多い。

趣味を行うのに異様に人目を気にしたり、常に周囲を監視して違反者が出たら厨と呼んで徹底的に叩く。
本当にその趣味が好きなのか?楽しいのか?と疑問に思う。
特にサブカルは虐げられてきた歴史があるせいか、ファンに対するマナーや監視の目が異常に厳しいので素直に楽しめません。

488名無しさん:2019/07/16(火) 15:40:42 ID:xlrinbyo
消費税増税に無関心な労働者は何を考えてんだろ
一部の金持ちの法人税減税ために自分の生活が苦しくされることに怒らないのだろうか

489火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2019/08/03(土) 13:18:22 ID:LnCtKasc
日本人とネットでやりとりしてて思ったのは

①何を参考にしてコメントをしているのか?を聞かれると物凄く嫌がる(情報元の確認は大事、特にネットはもっともらしい嘘が多い)

②反論する際に、根拠を捏造する。(必ず、相手の根拠が確認出来るものを出させる 例:どの書籍によるものなのか?また、何ページでその根拠が確認出来るのか?等)

③その手の専門家でもないのに、持論をソースにしたがる(感想程度に留めて置けばいいのに、断言してくる)

④何かを貶める為の捏造が酷い

490名無しさん:2019/11/13(水) 05:34:31 ID:RGoU9xHk
事件や事故が起こるたびに、何で日本人は被害者叩きをする人が多いのだろう?
と疑問に思い少し考えてみたのですが、

被害者叩きをする人は精神的・経済的に追い詰められていて、
誰も助けてくれないどころか更に追い詰められた結果、
自分が一番不幸、周りは全て敵。と狂ってしまった人なのではないかと思いました。

生活が苦しくても、最低限の支えなりケアなりがあれば、
人の不幸を喜ぶような考えなんて生まれないと思います。
そこを支援するのが福祉の役目だと思うんですが、日本人は自ら福祉を削ろうとしているので理解できません。

ただ、日本以上に福祉が乏しく豊かでない途上国でも被害者を叩くといった話はあまり聞かないんですよね…
文化や教育、国民性など、他の原因もあるのかも。もうちょっと調べてみます。

491名無しさん:2019/11/14(木) 14:52:49 ID:gFprBaP2
事件や事故の被害者たたきは昔からあったね。
日本は善悪の基準が「権力者」によって決まる、強い者が正しいという運営でずっとやってきたので日本人は本音では被害者や弱者のことが大嫌いなんだよ

宗教的には中東やソ連に近い雰囲気だね
あっちも被害者には厳しいというか平等なんてなにそれって感じだし

形だけの平等が日本には導入されているけど本音では自由、平等、平和が嫌いな日本人は大勢いる

492名無しさん:2019/11/17(日) 02:43:00 ID:.PIoqRsQ
持論を臆さず堂々と話すことは大切だけど
日本人がやると何か違和感というか、恣意的で説教臭く感じてしまうことがある。
周りに同調する、自己主張しないという日本人の悪い性質のせいなのかなと思ってましたが
>>489さんの書き込みで改めて考えてみたらそれもちょっと違うのかなと感じた。

持論を臆さず堂々と話す日本人と接すると

根拠やソースを求めると感情的になって怒り出す
○○は駄目、××はOK。といった差別的な論述が多い(男女論や労働問題など特定の話題になると差別的な意見で埋め尽くされる)
自分が絶対的な正義と思っている人が多い(反論=悪と同列に扱われる)
上から目線で偉そうな文体

>>489さんの内容に加え、こういう人達が多かった。
恣意的で説教臭く感じてしまうのはこの辺りにも原因があるんじゃないかと思った。

493火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2019/11/18(月) 10:32:31 ID:0njO8Llw
>>492

〉〉自分が絶対的な正義と思っている人が多い

「個人の持論だよ」と言うのではなく、断言的に書いてくる人が多いから、こちらも「じゃあ、その持論は何に(ソース)基づいて言っているの?」と聞きたくなるんだよね

そしたら、大抵持論のゴリ押しが始まるから正直日本人って何も調べようとしないんだなと思っちゃうんだよね・・

仰るように自分が正義と思っているかたが多いから持論のゴリ押しをする方が多いかもしれませんね。

494火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2019/11/18(月) 10:33:52 ID:0njO8Llw
>>492

〉〉自分が絶対的な正義と思っている人が多い

「個人の持論だよ」と言うのではなく、断言的に書いてくる人が多いから、こちらも「じゃあ、その持論は何に(ソース)基づいて言っているの?」と聞きたくなるんだよね

そしたら、大抵持論のゴリ押しが始まるから正直日本人って何も調べようとしないんだなと思っちゃうんだよね・・

仰るように自分が正義と思っているかたが多いから持論のゴリ押しをする方が多いかもしれませんね。

495名無しさん:2020/01/27(月) 16:12:20 ID:136g1rGA
最近の日本を見ていると、いよいよ経済的にも本格的に貧困になってきた
俺は品川の近くに住んでいるのだけど周りと話してても消費は相当悪いし個人店が閉店しまくり
消費税増税で一気に変わった印象だ
そろそろ終わっていくのかもな

496名無しさん:2020/01/31(金) 18:05:13 ID:aicTd7d.
自分の住んでる田舎は若い世代が仕事を求めて都会に出ていって高齢者の方が多い感じ。外人の方が増えてきた印象。
時すでに遅し状態。

497名無しさん:2020/02/04(火) 19:56:34 ID:DPbjyWJU
日本人の給料は中国人の半分くらいで貧困率も高い
どう見ても経済界や政治家の責任だが、なぜか自己責任で片付けられる狂った国

498名無しさん:2020/03/07(土) 21:21:07 ID:8YZy1FRQ
>>495
大企業で買い物するよりも
個人商店、商店街で買い物しないと生活がよくならない

大企業は還元しないからというのを聞いた
目先で安いからと買っていたら、近所の書店、商店は潰れて皆貧乏になる

コンビニなんかで買っても良いことないんだね

499名無しさん:2020/03/08(日) 00:06:36 ID:TNnrPFvU
>>498
そうだね
大企業は税金が優遇されているところも多いし彼らのサービスを利用してもお金をため込むだけになる
近所の書店や小売店で買った方がはるかにいいね

500置くとPASSの亡霊:2020/04/03(金) 16:49:38 ID:7t2DYbEo
「日本が嫌なら日本から出ていけ」というのは自称愛国者がよく口にする台詞ではあるけど、
「日本の男は海外の男と違ってレディーファーストもできないから駄目」といったように、
何かと海外(大抵は欧米のこと)と比較して、日本を頭ごなしに否定するような人間を見ると
そう言いたくはなる。

このレディーファースト云々の件に関しては、日本にはそんな文化がないからできないのは当たり前なわけだし。

501置くとPASSの亡霊:2020/04/03(金) 23:07:03 ID:7t2DYbEo
>>500の続き

でも、こういう排斥的なことを口にすると、反差別や多様性を主張している人たちから
「ネトウヨ」、「差別主義者」、「冷笑系」といったレッテルを貼られそうなのが正直怖いところ。

ネット上で政治や社会問題の話をする時は、そういったレッテルを貼られたらもはや誉め言葉として
受け取るくらいの図太さが必要なように思う。

502火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2020/04/03(金) 23:22:34 ID:DOYzbfKI
>>500
個人的に日本の男性が合わないなら、どうぞ海外の男性とお付き合いしてくださいと言う気持ちになるね。

個人的に、レディーファーストしなくてもいいと思う。誰かに強制させられるものでもないし。

何かレディーファーストって違和感を感じるんだよね・・カップルが、彼氏に求めるのは、まだ分かるけど、全男性にレディーファーストを求めてるなら正直勘弁してくれよ・・と思う。

503置くとPASSの亡霊:2020/04/06(月) 15:43:49 ID:AL1vcbuc
>>503
そもそも、「レディー」というのは日本語訳すれば「淑女」という意味であって、決して「女性全般」というわけではないのだから、
レディーファーストを求めるのなら求める側も「淑女」としての上品に立ち振る舞うことが必要になるんですよね。

でも、レディファーストを要求する自称フェミニストの女性達がそうしているのかというと、少なくとも僕にはそんなふうには見えないし、
レディーファーストのおいしいところだけを受け取ろうとしているようにしか見えません。

それに、自称フェミニストがあんな文化を称賛するのって、多分「欧米の文化だから」というのもあるのんじゃないかと思います。
なので、もし欧米からあんな文化がなくなってしまえば、途端に手の平を返して「(欧米がそうしているのだから)レディーファーストをやめろ」とか、
「レディーファーストをするような男は最低」とか言いだすんじゃないかと思います。

504置くとPASSの亡霊:2020/04/06(月) 15:48:45 ID:AL1vcbuc
>>503>>502宛てです。

505名無しさん:2020/04/27(月) 02:55:40 ID:ko2TcZKw
なぜパチンコ店ばかりが執拗な攻撃を受けているのかがすっごく不思議に思う。
自粛してない店はどこもいつも以上に混雑しているのに。
近所のファミレスや大型スーパーは駐車場が満車のところばかりだよ。

まあ普通に考えればパチンコは狭くて拘束時間が長いから危険、という考えになるんだろうけどさ、
日本人の本性。を嫌というほど味合わされてきた身からすると
ファミレスやスーパーは家族連れや女性が多いから攻撃対象にならない。
パチンコは社会的地位の低い単身の男性が多いから格好の攻撃対象。
というのが本音なんじゃないの?と考えてしまうわけで・・・

506名無しさん:2020/05/07(木) 12:36:42 ID:ufMyRE9I
>>505
俺もそう思う
パチンコ店は見下されてるからみんなにとっての攻撃対象としてちょうどいいのではないかな
手頃ないじめだよね

507名無しさん:2020/05/07(木) 12:41:44 ID:ufMyRE9I
最近たたかれてる山梨の女性がいる
彼女は陽性と知りながら色々出回ってたことが叩かれる要因らしいけど、そもそもただの風邪程度だとなめてるのは政府だし自粛なんてただのお願いだからその人が何をしようとその人の自由だろう
普段から自粛してて少しくらい息抜きしたのかもしれないし自粛しない人間を犯罪者であるかのように叩くのもおかしい話だ
感染者の行動を制限させたいなら韓国のように生活に必要な物資をすべてドカッと供給してからにするのが筋だね

508名無しさん:2020/05/07(木) 12:47:03 ID:ufMyRE9I
政治についての不満の方がはるかに深刻だ

マスクを2枚作って配るという論外な政策が行われたがこれにかかった費用は400億円以上
しかもそのうちの300億円以上は中抜きで誰かの懐に流れた

こんな意味不明なことをやってて感染症対策になるわけがない
税金の火事場泥棒だし400億円あれば医療や福祉を充実させることができた
こんな政策を決めた人間と責任者はすぐに辞任するのが筋だがなぜいまだに居座っているのか

509名無しさん:2020/05/08(金) 14:11:07 ID:/L9GH.XQ
今、営業している店や外で遊んでいる人に嫌がらせや中傷をする人(記事では自粛警察と呼ばれていた)が急増してるらしいです。
コロナ感染者の家族も酷い差別や虐めにあっているというのもニュースでやっていました。
何か2011年の震災の時より酷くなってる気が・・・

私は過剰な自粛を求めて攻撃する人達も、そういう人達をラベリングして叩いてる人達も両方嫌いです。
どっちも弱い立場の相手を虐めてニヤニヤしているようにしか見えません。

510名無しさん:2020/05/09(土) 16:11:14 ID:Kae8GwIE
弱者にはやたら厳しいくせに政府の税金の無駄遣いには無関心

その政府への寛容さを、少しでも国民や弱者に向ければいい世の中になるのにね
日本の最大の問題は、一般国民同士で争ってその怒りが権力の不正に向かわないことだな

511名無しさん:2020/05/10(日) 16:31:08 ID:NwKRcpWI
日本人の政治への無関心はなかなかすごい
同じ日本人へのモラルや言葉遣いなんかにはすごくうるさいけど政治家の税金の不正使用には無関心
自分の税金を年貢か何かとでも思っているのかな
上に怒れない、奴隷みたいな人生を送ってるのは恥だと思わなきやね
それができないにしても、声を上げてる人の妨害をして政府の味方をするのは本当に人間として恥

512置くとPASSの亡霊:2020/05/10(日) 19:10:57 ID:wDVgqmME
>>511
そうやって「俺の仲間にならない者は全て敵」とでも言わんばかりに無関心層の人間までわざわざ敵に回すようなことをするから、
その無関心層は「あんな奴らとは一緒にされたくない」と感じて政治に関心を持とうとは思わなくなるのです。
仮に関心を持つようになったとしても、先述の理由で反政府側を支持することはまずありえない。

だから、日本の反政府側はいつまでたっても支持を得られずに負けるのです。

513火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2020/05/10(日) 19:34:44 ID:u2WBw50.
パチンコ店のお客さん。自粛警察ぽい人に暴言浴びせられていたな・・(ユーチューブ)

正直パチンコ全く分かんないけど、ゲーム好きの俺からしたら何時自分の趣味が攻撃の対象になるか
分かんないから怖いなと思う。(香川県では、攻撃の対象になった)

514名無しさん:2020/05/10(日) 20:15:46 ID:1YjGGs8I
>>512
そんな話はしてない
まず「反政府」なんて話はしてないし明確にそんな主張してる存在は現在では外山氏くらい
勝手に主張をかぶせずに、もう少し落ち着いて読んでほしい

515名無しさん:2020/05/10(日) 20:19:53 ID:1YjGGs8I
>>513
パチンコ屋は、行政の人間がマスコミ使って煽ったね。
あれはあってはならないことだ

パチンコだけでなく飲食店も貼り紙攻撃などされてるところがあって良くない傾向だと思う。

516名無しさん:2020/05/11(月) 12:22:47 ID:83irGp0o
オクトパスさんの発言はいわゆるトーンポリシングだね。
差別されてきた女性や障害者が訴えたときに「そんなんじゃ誰も聞いてくれないよ」と言われるのは歴史上ずっと繰り返してきたこと

ttps://www.sbbit.jp/article/cont1/35398

ここにある通り「トーンポリシングによる論点ずらしは差別や抑圧の構造を温存し、何も解決しない。」


そして、反政府というのは今だとシリアやアフリカ一部の国のような内戦状態の時にそういう勢力に対して使われる言葉。
レスの意味が通らないのでそこだけは指摘しとく。

517置くとPASSの亡霊:2020/05/11(月) 15:12:46 ID:r5wNPol6
>>516
僕自身、政治どころか社会情勢全般には無関心な世間知らずなもので、「反政府」という言葉を意味も知らずに使用したことは謝ります。

でも、僕はあくまで「ノンポリ層のような敵でも味方でもないはずの存在まで『恥』だとか言って敵に回すのはよせ」と言いたいのであって、
「差別や抑圧に対して怒るな」と言っているわけではありません。

それなのに、トーンポリシングだなんていうのは、「どんな批判を受けようが、どんなに周りの人間から疎まれようが言動を改める気はない」
と言っているようなものではないでしょうか?

518名無しさん:2020/05/11(月) 17:19:56 ID:dV/sU.ys
>>517
あなた話が変わってるじゃん
反政府は負けるとか勝ち負けの話をしてきたのになんでいきなりノンポリの話にすり替えてるの

まだちゃんと読んでないようなので説明し直すけど俺が批判してるのは声を上げる人間の足を引っ張る人間
無関心層は無関心で何もしない層でありそんなもんに言及してないのに無関心層を敵に回すもクソもないだろ
それは完全にあなたの妄想による言いがかりだよ

519名無しさん:2020/05/11(月) 17:26:48 ID:dV/sU.ys
それと本題ではないけど補足しておく
「賛成派が気持ち悪いから反対する」

こういうのはオクトパス亡霊さんの価値観だしオクトパス亡霊さんがそうやって物事を判断して決めるのは自由
でも無関心層がみんなオクトパス亡霊さんのような判断基準で物事を決めているわけはないし「そんなんだからお前ら駄目なんだよ」はあなたが思う分には自由だけどそれだけ
他人に適用するものでもない

520名無しさん:2020/06/22(月) 21:44:55 ID:V.ahYcC6
攻撃的な口調は注目させるための一時的な方法としては有効だろうけど
いつまでも続けていると相手を怒らせるだけで当初よりも関係が悪化するパターンもあるはず
日本人だけコメント禁止というのはそのいい例なのでは

521火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2020/06/23(火) 09:57:38 ID:JizeKOCU
>>520
何か失敗した時に、擁護よりも「手のひら返し」の方が多いと思うね。結構リスクは高いと思う。

522名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:27 ID:VFN42ofs
SNSの誹謗中傷が話題になっているけど、
自分たちが攻撃される対象になったから慌てて非難しているようにしか見えないです…
言っていることは正しいし、自分もリアルネット問わず酷い暴言を吐かれた経験が何度もあるので理解は出来るのですが、
今まで社会問題が顕在化する度に権力者が設定した生贄を同じように攻撃してきた人達が今更何を言っているんだ?という思いの方が強くてなかなか共感できない。
(生贄の例:フリーター、うつ病、オタク、引きこもり、中国人、朝鮮人、障がい者、非正規労働者、ニート、無職者など)

523名無しさん:2020/11/14(土) 13:55:45 ID:KHyD3ApQ
鬼滅の刃というマンガを勧める人をキメハラと言って叩いているのをテレビで見ました。
私はその作品を読んだことは無いですが、メディアでやたら持ち上げられているのを見るのでちょっとゴリ押しっぽい?と感じる部分はあったけど、
ハラスメント、嫌がらせと感じている人がいることに驚きです。

趣味や娯楽でさえも相互監視と同調圧力の中で怯えながら行わなければいけないんですね・・・

524名無しさん:2020/11/19(木) 10:42:38 ID:ZbmnBvbM
>>519
別スレでいじめについてコメントしてた子だと思うけど

結局君がいじめの件についてソースにした
発言は何だったの?

その発言が載っていない本を紹介したところで
その発言が載っていないならソースを出した事には
ならないよ。

525名無しさん:2020/11/23(月) 14:21:11 ID:L2nqOYv.
さっきバス停での女性の暴行死の事件をやっていたけれど
わざわざ「母親に連れられて出頭」と大きくテロップ付けたりして、事件そのものよりも悪意を感じたな。
この手の、被害者が女性で加害者が中年男性みたいな事件が起きると絶対に加害者の人格攻撃、集団リンチしかしないよね…
何故事件が起こったのか、再発防止にはどうすれば良いのかを真面目に議論する所なんて一度も見たことないな。

そもそも、知らない人に理由もなく暴行されるなんて余程のことが無いと起きないと思うんですが…
加害者の風貌を見るに、男性が女性に侮辱や暴言を吐かれた(先に攻撃された)のではと邪推してしまいます。
容姿が優れていない人間を攻撃するのは日本では日常茶飯事ですからね…

526火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2020/11/24(火) 23:10:30 ID:4c.xuqZg
https://news.yahoo.co.jp/articles/50ab4c9e8fe4515ccfe383f761b837872bb56ef8

多分この事件の事だと思いますが、犯人は・・

>>犯行動機については、「以前から、いつも深夜になるとバス停のベンチで寝ていた大林さんは目障りだと感じていて、犯行に及んだと話しています」(先の担当記者)

>>死亡した大林三佐子さん(64)は、住所不定のホームレスだった。

>>一方、近隣住民とトラブルになっていたという証言もある。

「一年半くらい前から何度も自宅を訪ねてきて、『アンテナの位置を変えて欲しい』と言うのです。
『私にとって自宅のバルコニーから見える世界がすべてなので、景色を変えたくないのです』と。
窓辺に置いてあった観葉植物まで気になるようで、『室内の灯りを通して、植物の影が外に落ちるから遮光性のカーテンをつけてほしい』とまで要求されました。
計10回くらいは来たと思います」(近隣住民)


深夜でバス停で寝ているだけと言う情報が確かなら、犯人との口論が原因と言うよりか、犯人が拘りが強くバス停で寝ていた被害者に対して憎悪を
持ってしまったのが原因かな?と思いました。

527名無しさん:2020/12/02(水) 05:26:32 ID:SfyN3h7E
ヤフコメで誹謗中傷の記事があったけど
ヤフコメ民が誹謗中傷はいかんとか非難してるコメント見るとおまえが言うなと思う
極端だしコロコロ意見変えようとするしあたまおかしいと思うわ

528火病持ちの5 ◆FlBu9o9ERA:2020/12/06(日) 23:44:23 ID:HBhXn8zU
>>527
ヤフコメ、ニコ動、yutube(コメ欄)、まとめサイト等の匿名のコミュニティは、何を参考に主張しているか分からない人が多いと思います。

何度も参考元を尋ねても参考元を出さない場合などは、中傷が目的かなと思います。

あと、残念ながら日本の誹謗中傷は減らないと思います。日本人は情報民度が低いと思いますので


Hメディアへの信頼度が高いだけに世論誘導されやすい日本 新聞・雑誌やテレビといった主要メディアへの信頼度は、欧米諸国と比較して格段に高い
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/10/post-4034_1.php

マスコミ報道鵜呑度 日本人70%、 英国人14%  青山貞一 E-wave
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=ypPqsWUC6Vo

有名ユーチューバーのツイッター(偽物)を本物だと思いフォローする人が約5万人
https://www.youtube.com/watch?v=1WJYAHbrpGA

日本人は、誹謗中傷が大得意な民族だと個人的に思います。本当にもっともらしくコメントするから周りは中傷を信じるんだろうね・・

529名無しさん:2020/12/26(土) 12:15:00 ID:HExPlUCk
>>519
ぶっちゃけ聞くけど、自分の意見押し通す
為に、人の名前使ってありもしない発言
を捏造してない?

君がソースにした発言が本当にあるなら
その発言が載ってない本なんか出さずに
その発言が確認出来るURLを貼るよね?

530名無しさん:2021/02/15(月) 11:19:18 ID:ONpmspJc
>>519
日本人とは、議論出来ないと言うのが
君のお陰で再確認出来たよ。

相手に調べさせるだけ調べさせて、自分は
何一つソースを出さず、自分の意見を押し通そう
とするから、「日本人だけコメント禁止」になると
思うよ。

531名無しさん:2021/03/04(木) 19:59:23 ID:pOmqzMZA
>>519
このままソースを出さずにトンズラなら
君は、youtubeとか5ちゃんで悪意のあるデマを
流してる連中と一緒だよ?

自分の意見を押し通す為に「捏造」するの
だって悪意だよ?

ソース出すか捏造なら捏造だと教えてくれない
とモヤモヤするからハッキリして欲しい。

532名無しさん:2021/08/01(日) 10:59:33 ID:Bbt4GJfk
アスリートがSNSで中傷されて辛い、というニュースを多数見るけど、
営利目的で使用しているわけでもないのに何で競技当日まで辛い思いをして見続けるのだろう、と疑問に思う。
ネットの日本人の民度は世界最悪レベルなのはSNSをやってるなら嫌でも痛感すると思うのですが・・・
ネット中傷で亡くなったプロレスラーのニュースも話題になりましたし。
アスリートはメンタルも重要なのでSNSは害の方が多すぎる気がします。

あと、ネット中傷のニュースは法改正・実名強制で厳罰を与えろ、訴訟で公開処刑しろ、などの過激な意見が多くて怖い。
個人的には今まで散々弱い人に対して誹謗中傷の限りを尽くしてきた奴が言える立場かよ、と思ってしまいますが。

ゲーム会社同様、スポーツ関係の企業・団体も日本人はコメント禁止になるかもしれませんね・・・

533名無しさん:2021/08/16(月) 11:48:54 ID:vXleiBc2
twitterで日本人の性癖が分かる面白い記事が流れてきたので紹介しておく。
まずは以下の画像を見てほしい。
https://imgur.com/a/8F20oa4

どう思った?
俺はアニメのイベントか、日本らしいな。という感想。
友人知人数名にも見せてみたが全員「何のアニメ?これがどうしたの?」という反応。


ところが、HENTAI日本人には「下着が透けてる」ように見えるらしい
http://vippers.jp/archives/9740009.html
性犯罪者まんまの発想で怖いよね。
フェミニズムを拗らせたオバサンか下ネタ狂いの変態オジサンが書いてるんだろうけど。

何より恐ろしいのがこれを女性の意見として取り上げており、
実はオタク叩きの記事ではなく女性蔑視の記事であるということ。
女性はスカートの皺の形から「下着が透けてる」という幻覚が見える。というヘイト記事。
HENTAI日本人の性癖は危なすぎる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板