[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ザックパワープレイ、灘・慶應tehu炎上商法に疑問の声。
1
:
ホリエモン全身脱毛毎月5万、灘高首席tehu慶應SFC入学
:2014/06/21(土) 05:56:32
【ポストホリエモン速報】茂木健一郎絶賛・灘高校首席tehu、慶應SFC入学。
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
http://www.youtube.com/watch?v=00SFUFaUEuo
【灘高速報】慶應SFC、2015年ドラフト1位候補に灘新3年・矢倉大夢をリストアップ。tehu、矢倉大夢と2年連続、灘高のイノベーターをドラフト1位指名か。
http://matome.naver.jp/odai/2139323587714055001
http://matome.naver.jp/odai/2139323587714055001
http://matome.naver.jp/odai/2139323587714055001
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/21(土) 00:05:22.44 ID:5liEI9oI0
ああ、プレゼン能力とか結構凄いのになんでこう、炎上商法やってんだろ?
【灘高速報】ザックJAPAN最後20分パワープレイに疑問の声、灘Tehu才能あるのに炎上商法に疑問の声。炎上商法で話題を集める灘高生1位tehu。
【炎上回数速報】年間炎上回数1位山里320回、2位灘tehu280回、3位キングコング西野250回。
2
:
名無し@2018年は監督・岡ちゃんでよろしく。
:2014/06/21(土) 05:57:44
670 :あああ:2014/06/20(金) 22:40:33.46 ID:qksoFkeQ0
内田 6.5 MOM この2試合本当に素晴らしかった。
個人としての弱さがこれまで指摘されてきたが今大会攻守において個の強さを感じさせた。
明らかに球際で強くなったし元々の長所でもある状況判断能力の良さも光った。
川島、大久保、大迫 長谷部、吉田 6 その他 4.5〜5.5
コートジボワール戦はああいう結果になる可能性は予測できたが、
ギリシャ戦こんな事になるとは夢にも思わなかった。本当にこの4年間は一体なんだったのか。思ったことを箇条書きに
・まずこれまでやてきた日本のサッカーというのが根本的に世界で通用しない。親善試合と本番は違う。
・パス回しが遅い。パスの出し手から受け手に渡るまで他国ではスピードがほぼ落ちないけど、日本の場合受け手に渡る時にかなりパススピードが落ちてる
・上にも関係することだが攻守においてスピードの緩急をつけた戦い方ができてない。他国なら攻撃時に1から10のスピードを使い分けるが、日本はずっと一定のまま。
・強いチームは状況によって戦い方を変えることができるたとえばウルグアイなら先制したらDFラインを引いてカウンターだったり
ベルギーだったら相手が引いたらアフロ投入でロングボールとか攻守において日本は戦術の柔軟性がない。今回の選手選考も結果的に問題あったと思うj。
まだまだ言いたいことはいっぱいあるが、各選手について
・まず大久保は色々言われてるが、周りを生かしたり個人で勝負したり引いた相手にミドルうったりと選手としての柔軟性があり、
はっきりいってこれまでやってきた前線の3人に比べて良かった。今求められるのはこういった選手ではないだろうか。
・大迫はゴールを狙う姿勢が良かった。体の強さも感じた。一番ゴールへの匂いを感じたのに何故交代させたのか。
・長友は相手DFが高さに強いのに何故何度もサイドからロングボールを蹴ったのか理解できない。
また他の選手は長友に何故それを指摘しなかったのかも理解できない。
・交代枠1枚残ってたのに何故斉藤起用しなかったの?
本当にこの4年間は一体何だったのか。つらい。悲しい。情けなくて涙も出ない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板