[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
リンゴの気持ち4
137
:
りんご
:2016/08/14(日) 21:27:11 ID:uON4FlzY
親に断ってニコチン摂取した。そのあと納豆ご飯、うまし(笑)
138
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/15(月) 17:02:49 ID:iZFCyWvA
相変わらず眠剤の効き悪くてグダグダですわ('A`)
親戚の家かー…うち本家なのでみんなが集まってくる。
高齢夫婦の親戚の所へはこちらから行くよ(*'ω'*)
13日のお墓は小高い山の中腹。本堂は日陰だし窓全開だし、汗かかなくて済んだよ(*゚▽゚*)
今年の台風は変だよね。いつもなら列島全部を飲みこむのに部分的にしか台風の影響がない。
医者は続けて飲めって言ってた?出来るなら咳酷い時の頓服として飲みたいよね。
どんな薬でも人によっては副作用出るからホントなら飲みたくないね(;ω;)
139
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/15(月) 17:06:50 ID:iZFCyWvA
顔合わせお疲れさまー!(;∀;)
姪っ子ちゃんの可愛さに助けられたんやね。
親御さんもりんごさんが苦痛なの知ってたのかな。
ストレスの一時しのぎではあるんだろうけど喫煙許可もらえて良かった(;∀;)
煙草はその時その時のストレス流せればそれでええねん。…という持論。
140
:
りんご
:2016/08/16(火) 09:00:12 ID:9FNd5iX2
グダグダかぁ(´Д`)なんとかならないものか。
顔合わせより、親戚の家の方が可愛いよね。 汗かかなくてすんだのはよかったね。羨ましいよ。こっちは半端なく汗かいた。平地だし風はないし…暑かったな。
今年の台風は変だね。明日当たりに台風接近するらしい。ニュースをみないので人の話だけど。いつもなら沖縄とかに上陸してるのに今年はまだじゃない?気のせいか?
咳止め、医者に何も言われなかった。一週間分薬もらったけど、結構余ってるので咳が酷いときにだけ飲むことにしたよ。副作用でる薬は飲みたくないね(>_<)
141
:
りんご
:2016/08/16(火) 09:03:59 ID:9FNd5iX2
顔合わせ、マジ、お疲れ様だよ(T^T)しかも、料理がひとつ足りなくてうちは食べなかった。というか、姪っ子がりんごと一緒に食べると話したので、食べれなかった。本来なら姉が自分の子供と食べるのに、なぜかうちが一緒。自分の子供のように接していたよ。
親は苦痛だったのわからない模様。しかし、ずーっと、無言だったので苦痛だったであろう(笑)話すことないのかなんなのかわからないが、誰も話さない。話すとしたらうちの姉。
タバコの許可降りて良かったよ。助かった。あれがなかったら今頃どーなってたか。
142
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/16(火) 21:22:21 ID:iZFCyWvA
うおお…今日も4時間睡眠。何ともならねえー('A`)
台風、確かに下からずらーっと被害受けるってのがないよね。今年は。変なの(゚Д゚;)
7号が明日そちらにも当たるみたいだから気を付けてね(;ω;)
そっか、医者から何も言われんかったら頓服として飲む方が副作用気にしなくて良いかもね。
143
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/16(火) 21:27:27 ID:iZFCyWvA
顔合わせの日に料理が足りないって…考えられん手違いだな(゚Д゚;)
姪っ子ちゃんはりんごさんが大好きなんだね。癒しの天使ちゃんは空気を読んだのかも(*゚▽゚*)
べらべら喋りかけられてもきついけど、無言というのもなかなかキッツイなぁ…(゚Д゚;)
煙草でストレスやり過ごせるなら安いのかなぁ…考えてしまう。
でも怒り爆発してしまうよりは流したほうがいいよね。バランスが難しいなぁ(;ω;)
144
:
りんご
:2016/08/17(水) 00:37:03 ID:.gaR2Rys
会社の人のどうでもいい相談うけてきた。仕事でも疲れたのに疲れ倍増。ありえない。
今日さ仕事でイラッとしたことあったのよ。
睡眠時間、短いのは体力消耗するよね(´Д`)薬よ、効けって願う!
台風、明日来るって。仕事なので気を付けるね(T^T)
145
:
りんご
:2016/08/17(水) 00:44:07 ID:.gaR2Rys
うん。考えられない手違い。緊張しすぎて本人たちは気づかなかった。詰めが甘いよ。
姪っ子、自分の事好きなのかな?ありなたいけど姪っ子の母親である姉、もう少ししっかりしてほしい。まぁ、大体うちは子守りやくなので仕方ないけどね。
無言、勘弁だよ。もう出席しなくていいかな。自分は2度目の結婚あるのかわからないけど、もし、顔合わせあったら和やかな雰囲気でやりたいよ。
タバコ吸いすぎて具合悪い(笑)贅沢な悩みだよ。タバコでストレス発散になるのはいいが、お金が続かないよね。
今日さある利用者にお金ないので貸してくださいって話しかけてきたやつがいた。無理だから。少しは考えてって、感じだよ。
146
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/17(水) 10:14:12 ID:iZFCyWvA
深刻な相談ならこちらも相応に受け止めるけど、どうでもいい相談って疲れるだけだよね。
仕事、何があったの?イラッとした時は書きなぐる手もあるよ(*'ω'*)
今日また寝て起きての繰り返しで眠剤飲めなかった。
朝起きたらIBS最悪な状態になってた。水が出るぜ…('A`)
うん、そちらは台風直撃っぽいので気を付けてね(;ω;)
147
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/17(水) 10:22:04 ID:iZFCyWvA
足りないだけじゃなくて本人たち気付かなかったのか。益々もって酷い話だ…。
姪っ子ちゃんはりんごさん大好きだと思うよ。
小さな子にとって食事って大事な儀式だからね。
信用してる人としか食べない傾向にある。
初めて見る食べ物は特に、母親か、それに似た対象者が食べないと口に入れないからね。
煙草って吸わなくても吸い過ぎても具合悪くなるから厄介。
ニコチンの禁断症が状出るか過剰摂取で吐き気するか。お金かかる悩みだなぁ(;ω;)
利用者さん、単なる顔見知りに金貸せとは…。
よほど信用してて、更にその人の危機でもない限り貸さない。
お金の貸し借りは一歩間違うと関係の破たんになるからさ。
お前誰?なレベルの人に貸す人なんていないのにね(゚Д゚;)
148
:
りんご
:2016/08/17(水) 12:11:02 ID:.gaR2Rys
どーでもいい相談、受けたくなくて車使うから無理とか親が怒ってるから無理とか言い訳したんだけど、どーしてもって、言われて相談のったんだよ。最後は無言、早く帰りたかった
仕事の愚痴は、コンビニの破棄になった弁当をカッターであげてる解体するんだけど、腹が立った対象者のスタッフ、弁当選びすぎ!やりたくないもの手に取ったら全部自分に流してくる。それならやるなって、感じだよ。しかも、かのりお弁当の量が多いのにタラタラ仕事してさ…。
いい加減早く仕事できるようになってと言いたかった(泣)
IBSが最悪な状態って大丈夫かな?ストレスが原因かな?良くなってるかな(T^T)
台風の影響で雨が半端ない。会社のネギ畑水溜まり出来ててどーしようと頭を抱えるスタッフたち。自然には勝てないから仕方ないっての。。
149
:
りんご
:2016/08/17(水) 12:16:45 ID:.gaR2Rys
そう、本人たちは気付かず。念入りに打ち合わせしとけよって感じだった。
だよね、子供たちって食べることが喜びみたいなもんだもんね。嫌われるより好かれた方がいいわな(笑)姪っ子に感謝しなければ。
一番上の姉の甥っ子も小さいときうちが、面倒みてたから子守りは慣れてる。結婚式や葬式とか、全部うちが面倒みた。外出するときもなぜか預けられた。。時給が欲しいくらい。
タバコ、今日も吐き気するから過剰には吸ってない、昨日ヤバかったなぁ反省。このまま体調悪かったら辞めれるかな?
お金の貸し借りは避けたいよね。最終的にはスタッフにお金を貸してくださいって言う始末。
浪費癖直さないと解決できない問題だよ。
150
:
りんご
:2016/08/17(水) 18:15:26 ID:.gaR2Rys
頭に来て殴り書きしたら文章変った。
日本語おかしいところあるけど、気にせず読んでくれたら伝わるかな?
てか、今日も腹立つことありましたよー。一生懸命やってる自分がバカみたい。津軽弁でいうと「はんかくせぇ」なんだけど、ほんとはんかくせぇ。一発ちぇぐ(強く)殴りたい。
151
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/18(木) 15:47:26 ID:iZFCyWvA
どうしても、で内容どうでもいい相談とか…疲れるね('A`)
最終的には全部解体するのに何を選んでるんだか。選んでるぶん遅いわな('A`)
今日は4時半まで眠れなくて薬も飲みたくなくて結局3時間睡眠。
当然IBSも酷いし、寝不足で手が震えて鬱陶しい('A`)
台風の被害は終わってから頭悩ますべきだね。
自然に逆らって怪我や事故に遭ってもアホらしいからね。りんごさんが正解。
152
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/18(木) 15:52:05 ID:iZFCyWvA
子守りは慣れだよね。私は親族の中でも長子なので、従兄弟たちを子守りしてきた。
そしてりんごさんと同じく子供を預けられやすかった。可愛いけど疲れる事は疲れる事実。
煙草嫌いになったり拒絶反応が出れば辞められるんだけどね。
それがチャンピックスとかの禁煙補助剤の作用なんだけどね。
…禁煙外来に断られたのを未だに引きずってる('A`)
スタッフにも金貸せと言ったのか。それはちょっと異常だね。
切迫してるのか感覚おかしいのか、どっちだろうね(゚Д゚;)
153
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/18(木) 15:55:54 ID:iZFCyWvA
普通に伝わってるので普通にレスしてた(*'ω'*)
そう書かれて読み返すと、なるほどいつもと少し違う。
殴り書きすると少しだけど心の整理になるからね。
読み手の事は気にせず書いたらええんよ(*'ω'*)
方言って面白いね(*゚▽゚*)
はんかくせぇ初めて聞いたよ。はんかくせぇ事、案外多いよね…('A`)
154
:
りんご
:2016/08/18(木) 16:40:37 ID:.gaR2Rys
おどおど…(´Д`) 今日もどうでもいい内容を話されるところだったので全力で拒否して逃げてきた。お茶するにもお金かかるからやめたい。ただでさえ給料日が変更になって遅くなったのに。
黒須さんの言うとおり、全部解体するのに選ばなくたっていいじゃんと思ったよ。
三時間睡眠(T^T)身体壊さないようにしてね(T^T)何も手助けできないのが悔しい。ほんっと、ごめんねm(__)m
155
:
りんご
:2016/08/18(木) 16:47:21 ID:.gaR2Rys
ん?禁煙外来に断られたってどーゆーこと??
タバコ、徐々に本数減らす努力するかな。今日6本。それでも少なくなったよ。一時、1日一箱いきそうだったからね(^^;
お金を貸してくださいと話た利用者、いつも給料日前2週間くらい前から一桁になるんだよ。先月は五円だったかな(笑)たしか。
ただでさえ金欠なのに給料日も、10日遅くなりどーやって生活するの?って疑問。普通にしてるうちでも困ってるのに。。
黒須さんが、はんかくせぇ使ってる!!どんどん使って(笑)
最近、右手首が故障してる。痛いのもあるんだけど、違和感を感じるんだ。右手首痛いって話せば仕事にならないから我慢してるけど。。
夜は湿布で誤魔化してる。
156
:
りんご
:2016/08/18(木) 17:32:32 ID:.gaR2Rys
しかし最近、イラつくことが多くなったな。それだけ、ストレス溜まってるってこと?
家にいるだけでもストレス。家から出たい。1日でも早く。年内は無理だよなぁ、きっと。
157
:
りんご
:2016/08/18(木) 19:35:21 ID:.gaR2Rys
自分より子供レベルの人と同じ給料、さらに仕事が出来ないくせに長時間勤務してる奴等より給料安くて…真面目に働いてるのがバカみたい。
給料アップするわけじゃないんだから。
こーなら一般行った方がマシ。
158
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/18(木) 23:09:36 ID:iZFCyWvA
うん、お茶するのは何気にお金かかる。
かと言って、喫茶店の代金を向こう持ちってのも気持ち悪いよね。逃げるが勝ち。
給料日が遅くなったのか…キツイね(゚Д゚;)
話を聞いてくれるだけで充分助かってるよ。ありがとね(*'ω'*)
159
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/18(木) 23:15:35 ID:iZFCyWvA
うつ疾患者は禁煙外来での治療断られんねん…(;ω;)
精神科と禁煙外来の2つを持ってる病院を勧めますとか言われたけど、
田舎にそんな気の利いた病院あるかい!ってな話。しょんぼり。
すでに1日1箱いってる。だから禁煙か減煙したいんだけど、なかなか難しい。
金貸して!の利用者さんは金銭感覚おかしいね。それは…ちょっと異常やわ。
って給料日10日も遅れるの?!いくらなんでも遅れ過ぎやろ…(゚Д゚;)
右手首は作業で酷使してるからかな。違和感ってのが嫌だね。
湿布貼ったまま汗かくと盛大に肌荒れ起こすって。薬剤師さん情報。
だから夏場は家にいる時だけ貼ってくださいだって。凄い荒れるらしい。
160
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/18(木) 23:18:06 ID:iZFCyWvA
イラつく事が多くなったのは暑さのせいかな、とも思ったりする。
これだけ暑かったら何も無くてもイライラするよね(゚Д゚;)
せめて同等の作業能力ほしいよね。やってられんね。はんかくせぇ!ですよ。
かといって自分が手を抜けるかっていうと性格上それは出来ないんだよね。
161
:
りんご
:2016/08/19(金) 08:12:41 ID:.gaR2Rys
お茶するのに一回当たり安くて500円。何気に大きい金額だよ。
給料日、今まで10日だったのに20日に変更になったのよ( ̄▽ ̄;)キツイっしょ(›´ω`‹ )
うつ患者は拒否されるんだね。拒否する理由がわからんー!悪化したら困るから?
話聞いてるだけで大丈夫ならよかったよ。これからもよろしく(笑)
162
:
りんご
:2016/08/19(金) 08:15:56 ID:.gaR2Rys
右手首、ほんと違和感あるよ。昨日は湿布はるの忘れてそのまま寝てた。
ありゃ湿布はったまま汗かくと荒れるんだ。汗疹みたいな感じになるのかな?
夏の湿布は要注意だね。
手を抜ける性格ならいいけど出来ないので困ってる。はんかくせ。
困ったもんだなぁ…どーしたらいいものか。
163
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/19(金) 14:11:57 ID:iZFCyWvA
だよね、最低でも500円はかかるよね。どうでも良い話に500円は出せないわ('A`)
給料日の変更って初めて聞いた。10日もズレると痛いね…(゚Д゚;)
うつに禁煙うつがプラスされて症状ドーンと重くなることが多いみたい。
それでうつ患者は禁煙外来に断られる。併設してる病院あらへんのにー!
うん!これからも宜しくね(*゚▽゚*)
164
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/19(金) 14:14:20 ID:iZFCyWvA
湿布したまま汗かくと真っ赤っかになるんだって。
夏はホントに要注意だ(゚Д゚;)アワワ
手を抜く事が出来たらこんなに追い込まれてないよね。
手を抜けない=うつになりやすい性格でもあるんだけど、簡単に治せたら医者いらん。
165
:
りんご
:2016/08/19(金) 15:56:15 ID:.gaR2Rys
なんかね、会社の経営が不安定だから利用者からはいる訓練給付金で給料払うってなったから20日に変更になったわけ( ̄▽ ̄;)
流石に10日のズレは痛い。早まるなら喜ぶけどさ。
禁煙うつかぁ。都会ならあるかもしれないけど田舎には併設されてるとこなんてないよね。
タバコ、今もってる一箱でちょっとお休みしてみようかと、検討中。なんとか新しいの買わないように気を付けてみるけど無理かな(笑)
166
:
りんご
:2016/08/19(金) 16:02:56 ID:.gaR2Rys
そーなんだ、真っ赤になってしまうんだね。痒いのかな。夏はいろんな事が重なるから要注意だね(*_*)
そーなんだよ。手抜けたら追い込まれてない。簡単に治せたら医者いらん。
うつになって何年目だっけ?自分。あんなに薬付けだったのに、今じゃ寝る前1錠。MAX9錠だよ(笑)笑える。
167
:
りんご
:2016/08/21(日) 13:10:58 ID:vmlsmzyY
彼氏の実家に泊まってきたー。充電完了(*'ω'*) 明日からまた頑張るよ。
168
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/21(日) 14:28:20 ID:iZFCyWvA
なるほど、給付金を給料に回すのか。本当に火の車っぽいな(゚Д゚;)
禁煙うつは、うつじゃない人にでもうつの症状が出る。
って事は元々うつの人は単純計算2倍の危険性。って断られた(;ω;)
中途半端な田舎に併設してる病院なんかあらへんよなぁ。
依存は「減らすより一気断ちのほうが楽!」だって。
いつも楽しみに読んでる心理学のWEB漫画の最新号に書いてあった。
少しずつ減らすと「ほんとは3本吸いたいのになんで1本なんだ」って不満が出る。
いっそのことゼロにしてしまったほうが依存の魔力に負けないそうだよ。
大腸ファイバーの日は1日吸わずに我慢できたし、確かにゼロのほうが楽かも。
169
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/21(日) 14:34:09 ID:iZFCyWvA
皮膚が真っ赤になるなら相当痒いだろうね((゚Д゚;)))ガクブル
すげぇ!今は寝る前の1錠なのか!凄い!(*゚▽゚*)
普段のイライラとかは自分で抑えられるの?
私、自分ではどうしようもないレベルでイラつくので朝昼夕と漢方飲んでる(;ω;)
叫んだり奇声あげたりしますって言ったら漢方出された。
イライラでIBS悪化させるから漢方出たのかもしれないけど、真相は医者のみぞ知る。
170
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/21(日) 14:36:10 ID:iZFCyWvA
おおー!彼氏の家じゃなくて彼氏実家!すげぇ!何だか急展開(*゚▽゚*)
ご両親を見ると相手(彼氏さん)の物の考え方とか価値観が分かるって言うね。
どんなご両親だったのかな(*'ω'*)
171
:
りんご
:2016/08/21(日) 15:25:32 ID:vmlsmzyY
ホント、火の車だよね( ̄▽ ̄;)この先どーなることやら…かなり心配なんだけど…
リストラになったらなったで新しいところ見つけたらいいからいいのかな。でもそんなに深くどーしようって気にならない。なんとかなるさレベル。
に、2倍の危険性だってか( ˘•ω•˘ ) 本気で禁煙すると決意しないとダメそうだな。
おやおや、一気にゼロにしたほうがいいのね?まだタバコ余ってるので、無くなり次第取りかかってみる。ありがとね(*'ω'*)
172
:
りんご
:2016/08/21(日) 15:30:54 ID:vmlsmzyY
あんだけ、飲んでたのにたったの1錠。飲まなくても寝れると言う不思議さ(笑)
イライラするけど、時間が経つと忘れてしまう。正確に話すと、何に対してイライラしてたのかわからなくなる。たぶん、我慢してるのかな。我慢しすぎってやつ。
逆効果だと思うけど、忘れてしまうのでよしとしてるよ。
漢方かぁ、効果ある??
彼は元々実家なので、実家に泊まってきたんだよー。母親が看護師なのでちょっと厳しそうな感じだったかな(^^;
挨拶しかしてないからわかんないけどね、話してみたら、違うのかも。
来月、彼の母親の誕生日あるんだけど、プレゼントした方がいいのかな?彼ママから直接聞いたんじゃなくて彼から聞いたんだけど、迷ってる。
173
:
りんご
:2016/08/22(月) 20:02:28 ID:vmlsmzyY
リスカ女に腹立った。
重い荷物もつに腰痛めればダメだからってスタッフが女二人で持ってって指示あり。
素直に従えばよくない?それなのには?って顔してこっち睨んできたよ。
意味わかんない。睨まれる理由がわからん。
しかも具合悪いとか言いながら昼飯普通に食べるし、タバコ普通に吸うし。
それで早退してやんの。よっぽどうちと居たくなかったんだろうね(笑)
174
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/22(月) 22:33:26 ID:iZFCyWvA
うん、ヤバくなってから考えたらええんよ。ほんと前向きになったよね(*゚▽゚*)
単純計算で2倍らしいので、最低でも2倍ツラいぞって事だろうね。嫌です(キッパリ
中途半端に誘惑と闘うより、一気に根絶したほうが楽か…私も試してみようかな。
うあー!そこに関しては無駄に意志が強いので、何かないと辞められそうにない(;ω;)
175
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/22(月) 22:37:56 ID:iZFCyWvA
その1錠さえも飲まずに眠れる日があるんやね。良い事だー!(*゚▽゚*)
あー…我慢し過ぎると記憶から削除されるし麻痺するよね。
それはそれで危ないけど、良い面もあるから悩む(゚Д゚;)
漢方飲み始める前に比べたら凄い楽。イライラの度合いが桁違いで下がってる。
私も介護と構ってちゃんの相手に慣れたというか麻痺してるのでデンジャラス。
なるほど、実家住みなのか。お母さん看護師さんなんやね。
また今度話せる機会があったら、ゆっくり話してみたいよね(*'ω'*)
彼氏さん情報でも、息子の彼女が誕生日祝ってくれたら嬉しいと思う。
(子離れできてない親を除く)
176
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/22(月) 22:46:50 ID:iZFCyWvA
リスカ女、十中八九りんごさんと張り合ってるつもりなんだろうな。
おそらく自分より可愛い、自分よりモテる人種が許せないタイプ。
周りから見たら何と闘ってるのか分からないけどなw
まぁ勝手に自分自身の嫉妬心と闘い続ければいいんじゃね?
そして自滅しろ!(念念念
昼めし食えて、さらには煙草吸えたら体調悪くありません。
何で早退してんだか。意味わからん奴は自滅希望で放置だね。
勤務態度悪いという理由でクビにならないかな…念じておこう。
自己陶酔の為に人に迷惑かけ続ける性格保持者はキラーイ(゚∀゚)
177
:
りんご
:2016/08/23(火) 00:40:54 ID:vmlsmzyY
台風接近中にともない空腹に耐えれずお菓子を食べてるりんごです(笑)
もしもの時用に腹ごしらえ?(笑)
ホント、前向きになったよね。びっくりするよ。この前向き、いつまで続くんだろうか。ずーっと続いてほしいけどうつ患者なのでいつどこで崩れるかわからないという不安がある。まっいっか(笑)
1日のタバコ、5本未満にならないんだが(笑)ここまで減らしたけどあと一歩がいかない。
感情麻痺って一番怖いよね。今そうなってるんだろうと思うと寒気がする。
自分の気持ち押し殺してるって訳でもないんだよなぁ、気づけば忘れてるパターン。
178
:
りんご
:2016/08/23(火) 05:06:26 ID:vmlsmzyY
彼のお母さんに挨拶したとき頭の先から足先までずーと見られてて、なんじゃって思ってしまった(笑)あとで彼に話をしたら身長高いからじゃない?って話だったけど。
子離れ出来てる親なのかな。謎。
プレゼント貰って悪い気する人いないはずよね?(笑)
リスカ女、意味不明でしょ?黒須さんの言い方面白いんだけど(笑)さっぱりする(笑)
自滅してほしい。可愛いと思ってるらしいよ〜LINEのタイムライン機能に自撮りした写真を何枚も載せてるらしい。しかも舌だして、「てへっ」ってしてるやつ。キャバ嬢のように化粧が濃くて、りゅうちぇるみたいなチークの入れ方で。タバコも真似され。。
でしょ!(笑)昼飯食えてタバコも吸えるなら体調悪くないってな(笑)バッカカてめぇはってなる。
たぶん、福祉施設のA型だから首になることはないかも?でもあまりにも仕事できなかったら、A型からB型に落ちる。
179
:
りんご
:2016/08/23(火) 20:23:47 ID:vmlsmzyY
きーめた。
まだ期間はちゃんと、決めてないけど12月・自分の誕生日の3月・連休明けの5月いずれかで転職実行する。
濃厚なのは誕生日の、3月から雪解けの5月。
今の職場で長時間働いてと言われても断る。
180
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/23(火) 23:23:16 ID:iZFCyWvA
台風どないやった?北海道は台風への免疫が無さ過ぎて大ダメージやったみたいやね(゚Д゚;)
うつは治りかけが危ないからね。油断大敵。
煙草、5本を3本とかにするとストレス大きいから、そこまでいったならゼロのほうが楽かも。
うん、麻痺は恐ろしい。ストレスすら感じなくなってくる。
でもIBSの症状としては出てるので、相変わらずストレス大きいらしい。
らしい、としか言いようがない。自分では分からない。睡眠障害、続行中。
181
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/23(火) 23:30:47 ID:jzsumpgc
そりゃ「大事な息子の彼女」という「自分以外の女」だからね。
足の先から頭の先まで見られるさ。母親→彼女は一種の嫉妬。
「自分の一番大事な対象!」が「え?彼女?」だから嫉妬もするさ。
嫉妬の大小は個人差あるみたいだけど、少なからず「むぅ…」ってなるみたい。
プレゼントは無難にフリーズドライの花とか、…花とか…うん、王道で無難だな。
リスカ女がどうもボーダーにしか見えなくて。
ボーダーに酷い目に合ってるからボロクソに書けるわけですよ。体験談込み。
自撮りをLINEに載せるのかw自意識過剰おつかれーっす!って言いたい。
A型はなかなかクビにはならんのか。B型に落とされることはあるんやねφ(..)メモメモ
182
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/23(火) 23:32:18 ID:iZFCyWvA
お、転職する予定を決めたんやね。
「ここだ!」って時期が来ると思うから、それまでは自分を追い詰めないようにね(*'ω'*)
183
:
りんご
:2016/08/24(水) 05:32:39 ID:vmlsmzyY
おはよー!
台風、雨だけ降って終わったよ。風強いわけでもなく雨も強いわけではなく…ただの雨(笑)
タバコ、吸うの飽きた(笑)このまま辞めたいけど、まだ手ついてるのあるんだわ、あと何本だっけ?今日でなくなると思う。
睡眠障害続行中かぁ(T^T)変わってあげたい。
IBSが症状として出てるなら少なからずストレス溜まってる証拠だよね。
吐き出しちゃって!!
184
:
りんご
:2016/08/24(水) 05:39:59 ID:vmlsmzyY
うひゃー自分の息子の彼女をとられたみたいな感じよね?それって、子離れ出来てない証拠じゃないのかな?
おっそろしー(T^T)プレゼント花ね。なんか思ったけど嫉妬されてるのに煽るように花をプレゼントするってどーなのって、思うんだけど気のせいかな?(^^;
リスカ女、マジでお疲れーって、感じ。
自撮り載せるなと言いたい。可愛いと思ってるんだろうね、なんかさぁ、おっぱい無いのに無理矢理谷間作ってる感じで撮してて気持ち悪くなった
転職する予定決めたよ!それまでのんびり追い詰めないように仕事する。
転職先は工場の予定。介護はもう無理だと思うのでやらないことにした。
今週の土曜、病院なので先生にも相談してみる。まだ先の話だけど、いいかな?
185
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/24(水) 14:59:30 ID:iZFCyWvA
雨だけやったんか。何も無くて良かった(*'ω'*)
よし!タバコそのままやめてみよう!辞められそうなときにレッツチャレンジ!
ストレスをストレスとして認識できないので吐き出す事も出来なくなってる。
次回診察日にでも話してみる。うん、それまでに言うこと忘れる。…書いとこ。
186
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/24(水) 15:08:43 ID:iZFCyWvA
例えばの話だよ。そういう母親も多いという話。
なにせ自分の人生を子供に注いできたんだから、取られるとなると複雑だろうなーと。
子離れできてれば祝福で終わる話だけど、子離れできてないと嫁いびりに発展。
どちらのタイプかは今から見て判断すればいいんじゃないかな。
カーネーションは嫌な気持ちにならないと思う。服や物は好みの性あるので難しいかな、と。
パイ乙ないのに寄せてるとか…惨めにならないんだろうか…ホロリ(目薬
決めたって事は早めに医者に話しても良いと思う。ギリギリに言われるより良いかと。
187
:
りんご
:2016/08/24(水) 17:10:02 ID:vmlsmzyY
帰ってきてから父親から聞いたけど、また台風来るって?(´Д`)
今度こそ、直撃らしいんだけど本当なんだろうか。
辞めれそうなときにトライだよね(*'ω'*)まだタバコ余ってるけど…今からやってみるかな。
そっかー(>_<)ストレスを認識してないなら吐き出すのもしんどいよね、無理なこと話してごめんなさいm(__)m
次回の通院で話すようにメモ大事だね!
188
:
りんご
:2016/08/24(水) 17:13:40 ID:vmlsmzyY
よ、嫁いびりとか嫌なんだけど( ̄▽ ̄;)どうか普通の両親であってほしい。
今から見極め大事だね。うちの親は子離れ出来てない分類なんだが。
確かに、人生を子供に尽くしてるから取られる気になっちゃうよね(^^;
てか、今日の化粧ヤバイんだけど(笑)ドン引きしてしまったー。
土曜受診なので相談してみるね。何て答えになるのか不安だけど、一歩踏み出さねば。
いつまでも甘えていられない。
189
:
りんご
:2016/08/24(水) 20:03:32 ID:vmlsmzyY
自分の悪い癖。よさげな求人みつけて動きたくてウズウズするところ。
直さねば。しかし気になる求人。
190
:
りんご
:2016/08/25(木) 08:03:45 ID:vmlsmzyY
リスカ女に腹が立ち、バイの女に八つ当たりしてしまった自分。大人げない。
てかさぁ、具合悪いなら仕事に来るな。来てもお荷物。ただ休んでるだけでしょ?それで給料貰おうと思ってる時点で考え甘いから。
こんなやつと同じ給料、バカらしい。さっさと辞めたい。
191
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/25(木) 16:29:29 ID:iZFCyWvA
そうか、今回は台風3つ同時に発生して、2つは東日本からスタートやもんね。
台風は10号がどうなるか分からなくてソワソワする。
日本の下を横ばいにフラフラしてるので「どないやねん!」と言いたい。
余ってる煙草はパウチか何かに入れて酸化しないようにして一応保存。
今日からでも禁煙出来そうならチャレンジしてみるのもありだよね(*'ω'*)
いやいや、無理な事というか、無自覚なだけなので案外大丈夫だよ。たぶん(゚Д゚;)
通院時に4週間分の「最近どうですか?」攻撃があるので、メモは必須だね。
192
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/25(木) 16:33:18 ID:iZFCyWvA
嫁いびりは、自分が嫁いびりされた姑さんがやりがちだそうだ。
小姑(姉・妹)も結構厄介なので、いたら注意。
母から見たら自分の人生捧げて育てた大事な息子の相手だからね。
見る目も厳しくなるのさ。子供はいつまで経っても子供なんだね。
リスカ女、ドン引きする化粧ってどんな化粧してんねんw
一歩踏み出すのはしんどいけど、踏み出してしまえば勢いつくからね。
まず一歩。ってその一歩が踏み出せてないと自覚してる私が言うのも何だけど。
193
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/25(木) 16:38:23 ID:iZFCyWvA
職への心ふらつき癖は未だ健在か(゚Д゚;)アワワ
あらら…リスカ女へのイラつきをバイちゃんに向けちゃったか。
謝って許してもらえるならそうしたほうがいいね。
自分で間違ってると思ったからここに書いたんだと思うよ。
気付く事、反省する事はいいことだ。実行できれば尚よし(*'ω'*)
しっかし…リスカ女の就労態度がウザイですな。
怠けてサボってお荷物で給料だけ寄こせ?そんな都合のいい話ないよね。
194
:
りんご
:2016/08/25(木) 22:22:12 ID:vmlsmzyY
台風10号、来るなら早く来いって感じなんですけど、あたしだけ?あまりにもフラフラしてるなら来なくていいと、つっこみたい。
禁煙22時間で終わったじゃ(笑)あと少しで1日だったんだけどバイちゃんの誘惑に負けて吸ってしまった( ̄▽ ̄;)
わかる!4週間分の 内容を聞かれると返答に困るよね。メモしたいけど、メモることがない。
195
:
りんご
:2016/08/25(木) 22:30:00 ID:vmlsmzyY
あ、彼には姉が二人。なにかやられるのだろうか。今から心配してしまっているよ。
いくつになっても子供にはかわりないからなぁ。
リスカ女、キャバ嬢みたいな、メイクしてるよ。時代遅れ。仕事しにきてんだか遊びに来てるのか。今日も早退してったよ。、で、LINEのタイムラインに「ストレスだって。わろた」って書いてた。こっちが、ストレス溜まってるわ。
あっ、バイちゃんに、謝ったよ。で今日仕事終わってから今まで話してた。なんでも愚痴っていいって話してたよ。で、仕事やめてほしくないって話してた。いないと困る存在だって。
で、考えた?んだけど、今の職場で我慢して働いて一人暮らしか実家に居座り車を買うか。
車がないと工場で勤められないんだよ。工業団地っていうの?市内から離れてるから不便なんだ。
それを考えると、今の職場で働きつつ一人暮らし優先かなと思ってみたり。消して、バイちゃんの言葉で考え直したとかじゃないよ?
仕事中とかずっと考えてたんだ。あー悩むわ。
196
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/26(金) 15:24:22 ID:iZFCyWvA
台風10号、りんごさんと私の急かしが聞こえたのか、本州に向かってきたー!(゚Д゚;)
22時間も禁煙できるなんて凄い!禁煙中の誘惑っていつもより魅惑的だよね(゚Д゚;)
うつ患ってから記憶力が著しく低下したので、ほんとメモは必須になっちゃった(゚Д゚;)
197
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/26(金) 15:33:58 ID:iZFCyWvA
姉2人か。彼氏さん、案外甘えん坊なところある?何かを決定する場面で弱いとか。
上に姉がいる人に多い傾向。うちの弟もそうなんやけどねw
良い面もあるよ。高い確率で穏やか&優しい性格になる。
普通の分別ある姉ちゃんなら仲良くなれるんやけどね。良い人でありますように。
ちゃんと謝ったんやね(*'ω'*)
バイちゃんの言葉で揺らいでるわけではないだろうね。
りんごさんは最終的には自分の事をしっかり自分で決める人なので。
仕事中に悩みすぎて怪我せんようにね(゚Д゚;)
198
:
りんご
:2016/08/26(金) 17:52:40 ID:vmlsmzyY
だ・か・ら(笑)本州に向かってしまった台風10号。来週辺り上陸予定だったよね?被害がないことを祈るよ(>_<)
たった22時間だよ( ̄▽ ̄;)土日になると家にいるとタバコ吸えないので2日〜3日は禁煙状態になる。仕事頑張ったあとの誘惑はかなり、魅力的だったよ(笑)バイちゃんに、タバコ貰ったんだ。仕事頑張ったから一本あげるってね(笑)
199
:
りんご
:2016/08/26(金) 18:00:04 ID:vmlsmzyY
彼、甘えん坊ですわ(笑)でもここと言うときはちゃんと決めてくれるけどね。
穏やかで優しいけど怒るとめっちゃ、怖い( ̄▽ ̄;)何度か地雷を踏んで怒らせてしまった。悪気はないんだけどね…。
仕事中にカッターで指切るとこしたよ。幸いなことにゴム手が犠牲になってくれた。新品だったんだけどさっくり切れてたよ。新しいゴム手買わなきゃいけなくて、どれが良いのかかなり悩んでるところ。手のひらにフィットしてほしいんだけど、なかなか巡り会わない。
究極の選択すぎて悩みっぱなし。現在の経済力(貯金額)だと一人暮らししてもかなり、苦しい生活になる。ってことで今すぐの一人暮らしは無理になった。また車のローンも2台分払うのもしんどい。八月の時点では大人しく家にいなさいでて答え。これからどうなってくるのか考えようだよ。障害年金も打ちきりになる可能性もあるから油断は禁物。仮に打ちきりになってしまったら今の職場辞めざるを得ないんだな(´Д`)たった六万の給料で車のローン、生活費、タバコ代にガソリン代。赤字ですわ(T^T)
200
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/27(土) 10:16:31 ID:iZFCyWvA
勢力増大させて北上しておりますなぁ…((゚Д゚;)))
今回は九州とかスルーっぽいので熊本近辺に被害ない事を祈る。
たったの22時間が我慢できない私が通りますよ(゚Д゚;))))))
2〜3日も禁煙とか今の自分には考えられない。凄いなぁ。
バイちゃんに禁煙中って素直に話しても良いと思うよ。
そんな事で気を悪くする子じゃないっぽいので。
201
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/27(土) 10:26:17 ID:iZFCyWvA
甘えん坊かw
ただし誰にでも甘えん坊じゃないと思う。気を許した相手だけってのが多い。
彼女や妻にだけ甘えん坊って萌えるよね!(゚∀゚)イイ!
うちの弟も怒らせると怖いらしい。私は怒らせたこと無い。
背中広いし背も高いので、高校生の時、学校帰りに背中にドロップキックしても
「あ、おかえり(*゚▽゚*)」っていうくらい心の広い子です。何してたんだ、私はw
昔から弟が怒ったら相手が100%悪いってくらい温和な子。
だけど許せない事に対しては容赦ないわ。それでいいと思う。
ゴム手って薄いやつ?分厚いやつ?手が切れなくて済んだって事は分厚いやつかな。
フィット感は大事だよね!馴染まない物は作業しにくいもんね。
独り暮らしは軍資金が100万超えないと、あっという間に底尽きる…おそろしや。
車2台分のローンはキツイね…複数ローンは何かめっちゃ損してる気分になるんだよね。
202
:
りんご
:2016/08/27(土) 12:58:21 ID:vmlsmzyY
マジかー(´Д`)
熊本近辺は避けてほしいね!まっ出来るなら日本全体避けてほしいけど、台風に対して文句いってたらこっちに、来たので仕方がない(笑)
バイちゃんに、禁煙中って話してたんだけど、仕事も頑張って禁煙も頑張ってじゃ可哀想だからってなって一本くれた。
新しいタバコ買ってしまったし。吸う気満々な自分です(笑)辞めたいと思ったときにまた禁煙してみよう。
203
:
りんご
:2016/08/27(土) 13:04:30 ID:vmlsmzyY
弟さん、かなり温厚な性格なんだね(*'ω'*)可愛いじゃん!!そんな弟がほしかったなぁ。
ドロップキックには笑ってしまったよ(笑)姉、強し!(笑)
特定の人だけに優しいって萌えるよね、わかる〜(笑)
ゴム手薄いけど頑丈なやつなんだ。1双450円。あっ新しい手袋買ってくるの忘れた。。
明日か仕事帰りに買いにいこう。
一人暮らしするのに、ざっと100万ないと出来ないよね?前回、入院した時の生命保険50万で一人暮らしした結果、半年もたたずに赤字になった。恥ずかしい話だけど。
世の中の一人暮らしの人はどうやってやってるんだろうか?
204
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/27(土) 17:03:47 ID:iZFCyWvA
結構な人が「今年の台風は東日本ばっかりかよ!」と思ってただろうな。
そんな声が聞こえたんだろうか…台風の逆襲((゚Д゚;)))
台風、かなりの大きさなので安全にやりすごそうね。
バイちゃんめ!それは優しさじゃなく喫煙への誘惑だー!
煙草の辞め時じゃない時に禁煙始めても上手くいかなくてイライラするだけだから
時期を見計らってぼちぼちやりますか(*'ω'*)
205
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/27(土) 17:14:48 ID:iZFCyWvA
弟、超温和。超優しい。自慢の弟っす(*'ω'*)
誰にでも優しいタイプ。お前は仏かってくらい心広い。
まぁ…温和ゆえに離婚に踏み切るのに13年かかったんだけどねー…('A`)
ゴム手、買ってくるの忘れたんかいw
メモしないと本当に見事に買い忘れるんだよね。私がそうなだけかも(゚Д゚;)
持ち家で育ったから、賃貸ってこんなにお金かかるんだ!ってビックリした記憶が。
20代は夜商してたから生活余裕だった。30代になって地道に仕事し始めた矢先に事故。
身体壊して引退したら、医療費にお金かかるし当時の家賃高いし、1年で親元に撤退。
親に月5万ずつ払ってたけど、それも1年半で打ち止め。
貯金あったはずなのに、仕事辞めた途端にじわじわ消えてなくなったわ(゚Д゚;)
結論:健康って大事だね(;ω;)
206
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/28(日) 10:32:55 ID:iZFCyWvA
お、直ってる。
昨日したらば不調だったのかな。入れなくて焦った。
207
:
りんご
:2016/08/28(日) 15:25:16 ID:nXInetiA
したらば、復活したのかな。やっと入れるようになった(*'ω'*)
焦ってしまったよ。
かなり、大きな台風なんだ?なんか、ヘクトパスカル?だっけ。あれ言われてもピンとこない自分です(笑)安全第一で(笑)
バイちゃん、誘惑かよ!まんまと引っ掛かってしまった(^^;
禁煙はボチボチ時計とにらめっこしながらやっていこう(。・ω・。)ノ
208
:
りんご
:2016/08/28(日) 15:30:43 ID:nXInetiA
そっか、離婚するのに13年。長かったなぁ。。
温厚な弟さん、よく離婚に踏み切りましたm(__)m
一人暮らしかなりお金かかるよね。いくらあっても足りない感じがするんだけど気のせい?
一人暮らしとるか車をとるか。どちらも一応自由になれる選択だからな。
アパートは彼と話し合ってと思ったけど、待っててもきりがないのでさっさと進めたい。なにせ、相手もA型なのでいろいろ言い訳をつけて伸ばしそうなので。
だから、相手に関係なく勝手に決めたいところ(笑)
車に関して、今うちがローン払ってる状態なのになぜか、名義が父親。納得いかない。だからさっさと、買いたい(笑)
前に一人暮らし優先と話したけどそうもいかなくなってきた。宝くじでも当たらないかな…買わないと当たらないけどね(^^;
209
:
りんご
:2016/08/28(日) 15:34:53 ID:nXInetiA
仕事辞めるとすぐ貯金なくなるよね(T^T)
って、働いてるときから貯金が苦手だったけど今はそれとなくできてる。
黒須さんの方は家賃、1ヶ月どのくらいなの?こっちは安いとこだと15000円からある。トイレ・お風呂ついてない最低条件だけどね。
あのときアパート引き払わなかったら今こんなことにならなかったのになぁ、後悔してる。当時の貯金の仕方が入院だったので今じゃ無理な話。地道に貯金するしかない現状。
ため息しかでない。
210
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/28(日) 18:19:52 ID:iZFCyWvA
焦ったよね。閉鎖かと思っちゃった(゚Д゚;)
ヘクトパスカルは1000あれば平穏な天気だし、900台になれば大荒れ。
って教えてもらったけど、やっぱりピンと来ないねw
本州覆うほど大きく育った台風さんの里帰りですよ((゚Д゚;)))
うん、何かにチャレンジするのはボチボチとでいいのさ(*゚▽゚*)イエーイ
211
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/28(日) 18:25:39 ID:iZFCyWvA
子供が自分で選べるようにって13年待ったらしい。気が長すぎるやろ(゚Д゚;)
アパート暮らし、月30万ほどないと安心して暮らせんようだよ。
そうだね、A型同士だと物事を決めるの難しいだろうね。自分で決めちゃえ(*'ω'*)
A型は自分ルール厳しくないかい?
これはこうじゃなきゃいけないってのが他血液型より厳しい傾向にあるように思える。
甥もA型なので、自分で自分の首絞めてる(;ω;)
宝くじは数回買ったけど面白くないのでやめた。
元々「確実では無いもの」は好きじゃない性格なので買わないんだろうな。
地道に稼いだ方が確実だと思ってしまうので、夢も希望もあったもんじゃないw
212
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/28(日) 18:34:11 ID:iZFCyWvA
そうなんよ、無職になったり病気になると、あっという間に貯金消える(;ω;)
独り暮らし当時は家賃10万の2DKに住んでたよ。
新築、妹が入院してる病院から近い事、そういう条件で選んだ。
今は戸建て暮らしなので家賃はいらんけど維持費はかかる。んーと…何税だっけ。
溜め息出るよね。私は私で、何か自分にも出来ないものかと未だに考え中だよ。
医者には「仕事?!とんでもない!」と言われてるけど、内職とか…ああ、堂々巡りだ。
内職は時間食うので、介護してる今の私にそんな時間なかった…orz
213
:
りんご
:2016/08/29(月) 12:15:26 ID:5gMDfGCw
やっと復活、続けてこーなっちゃ焦ってしまう(^^;でも書き込みできて良かった。
ヘクトパスカル…この頭じゃわからん(笑)とりあえず、900台は悪天候なんだね。
昨日からまたまた禁煙スタートしてるよー(笑)1日経過してる。会社に念のためタバコ持ってきたけど吸いたいと思ってない。今のところ!(笑)
楽しく禁煙したいよー(*'ω'*)
214
:
りんご
:2016/08/29(月) 12:20:10 ID:5gMDfGCw
良いことだけど13年は流石に長い。よく頑張りましたm(__)m
30万ないと生活出来んのか。無理だわ…諦めるしかないのか?でも、諦めたくない。んー矛盾する気持ちだわ。
A型って仕事ね、施設だから暮らせないだろうって感じです(笑)ちなみに、うちはAB型、彼はB型だよ(*'ω'*)さっさと決めたいABなのに対し、慎重に決めたい本当にB型か?と突っ込みたい彼。
でも地道に稼いだ方がいいかもね、お金を紙にかえてるだけなので勿体ない気もする。そーいや、パチンコやってなかったな(笑)
215
:
りんご
:2016/08/29(月) 12:25:26 ID:5gMDfGCw
余るほどお金ほしい。無理な話だけどさ。
家賃、高いね(´Д`)ビックリしたよ!条件揃うと家賃なんてどうでもいい感じになっちゃうのかな。
黒須さん、介護やってるんだもんね。内職なぁ、少しやったけどノルマがあってキツかった。寝る暇惜しんでやってたので体力的にもキツい。仕事してないで内職 だけなら 大丈夫かと思われる。
車買おうと思って(笑)見積もり出してもらったんだけも、高い。もう少し出すと新車が買えるレベル。早く自由がほしいので強行突破しようかとも考えてるよ。
216
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/29(月) 21:56:02 ID:iZFCyWvA
繋がらなかった時間帯は障害が出てたらしい。
んで、さっきまで再び障害発生。たぶん今も繋がりにくい状態。
したらば 障害 で検索かけて現状が分かった。
ヘクトパスカル940の台風10号、そちら直撃予定やん!Σ(゚Д゚)
こちらは早朝から普通の台風並みに天気悪かったよ。
これでも台風じゃないのか…と思ったくらい。
台風の中心がそちらを通る天気予報なので気を付けてね(゚Д゚;)
その調子で禁煙期間を入れたら金銭的にも無駄が省けるし良いね(*゚▽゚*)
今のところは苦なく禁煙してるかい?
苦だと思ったら出来なくなるのは他の事と一緒なのかな。
217
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/29(月) 22:07:21 ID:iZFCyWvA
余裕持って生活しようとすると30万かもね。
ぎりぎりの生活で15って感じだった記憶があったり無かったり…うろ覚え。
仕事がA型か。てっきり血液型かと(;´・ω・)
りんごさんABなんやね。それで彼氏さんBか。
Bは好き嫌いがめっちゃはっきりしてるし、興味ある無しもハッキリしてる。
一旦興味を持つと時間忘れるけど、興味を持たないと見向きもしない。
女と男で多少傾向は違うだろうけど根本は同じだと思う。私=Bが根拠w
なので、慎重に決めたいという彼氏さんの意見は直感型のB型にしては珍しい。
私も異常に慎重になる時あるよ。余程失敗を恐れてる時と大事な事柄の時。
真剣に考えすぎて動けなくなる時があるねん(゚Д゚;)
そういえばパチも知らない間に断絶できてたね。素晴らしい(*゚▽゚*)
218
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/29(月) 22:08:45 ID:iZFCyWvA
また接続途切れた。本文コピーしてなかったら泣いてたわ。
りんごさんも、投稿前に本文コピーしてから投稿してみてね。
長文消えると魂抜けそうなくらいショックよ(゚Д゚;)
219
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/29(月) 22:27:25 ID:iZFCyWvA
家賃高かったよ。でもその部屋が良かったんよ。病院めちゃ近かったから。
妹が白血病発症後は、金で解決する問題は金出せば済むしと思って。
病院から近くないと不安でさ。
当時は親が車で45分の所に住んでたから、私だけでも病院の近くに住まなきゃと思って。
介護、目を離すと自分に害になって帰ってくることが多々ある(゚Д゚;)
入浴後、水が3時間出っ放しだったとかね…点検を怠ったほうが悪いと
母と2人でショック受けて反省して。2人で世話だから半笑いで済んだ。
今ここで私が介護と家事から手を引いたら、十中八九、母がブチ切れる。
甥の世話と子育てと家事と…と母の役割を考えたら、色々と無理(;ω;)
220
:
りんご
:2016/08/30(火) 06:17:30 ID:qHkBKao.
台風直撃だよー(笑)今日のお昼くらいから雨が強くなるみたい。台風来るのに普通に仕事(笑)姪っ子たちは午前授業みたい。
無理なく、禁煙できてるよ!珍しいくらい。でもいつ吸ってもおかしくない状況になっちゃったから時間の問題かもな(^^;
ギリギリで15かい( ̄▽ ̄;)こっちで15貰えるところって滅多にない(笑)良いところに勤めないと無理だなぁ。一人暮らし…(T^T)
タバコも酒も辞めるから一人暮らしさせてほしい(T^T)実家ストレス溜まって仕方ない。
221
:
りんご
:2016/08/30(火) 06:42:43 ID:qHkBKao.
珍しいB型だよね。わかる!興味ないものには見向きもしない(笑)黒須さんもBなんだね。
自分の母親もBだけどちょー適当で腹立つよ(笑)ちなみに、父親はA型。ムカつくくらい頑固で几帳面。無理だわ…
金だせばいいってカッコいい(´,,•ω•,,)すぐ駆けつけられるように近くならいいよね。
いつになったら一人暮らし出来るのかなぁ…車も買えない一人暮らしも出来ないじゃ、息が詰まる。病気悪化するわ。あのときアパート引き払わなかったら自由にやってたのに。
後悔しても遅いか。車探しやめてアパート探しに変更しよ。
介護最近どうだい?無理してない?
222
:
りんご
:2016/08/30(火) 18:27:18 ID:qHkBKao.
岩手県に台風上陸!早く青森来ないかな。また寝てるときに過ぎるっぽいけど。
今のところ、雨風強くないよ。普通に天気悪いって感じなんだけど(笑)
223
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/30(火) 20:23:14 ID:iZFCyWvA
今頃は台風直撃してるんじゃなかろうか…大丈夫かー?!(゚Д゚;)
禁煙は出来る時に吸わない感じで良いんじゃないだろうか。
今はどう考えても無理だろって時に辞めるとストレス半端ないからさ。
ここも賃金やすい。私、一人暮らしは準都会だったから相場がおかしくなってんのかな。
どれくらいあったら一人暮らし出来るのか分からなくなってきた(゚Д゚;)
そっか、土地によるんだよね、「これだけ必要」のライン引きって。
224
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/30(火) 20:36:04 ID:iZFCyWvA
そうそう。Bはグレーゾーンが無いのよw白か黒か、好きか嫌いかなんよw
Bはそういう場面では実に分かりやすかろう。「あ、興味ないな」ってのが一目瞭然w
うちの母もBだよ。「ストレスって何?」という非常に目出度い精神構造で羨ましい。
父はOなんだけど、構ってちゃんのOなので…ウザいw大きな独り言とか超ウザいw
Aは祖母と甥なんだけど、祖母がAって言われても未だに信じられん。あれはOだ。
甥は可哀想なくらい「自分ルール」が厳しいタイプのAなので生きにくそう。
介護最近ちょっとモヤモヤ増加気味…だと思う。
本当に目が離せなくなってきてるし、祖母が何か動いたら後始末に走るし、
そういうのを本人は分からないので、何か少しでも気に入らないと
部屋出がけに「うっさいな!」と言う。本人は誰にも聞こえてないつもりw
誰もそんな言葉使いしないのでビックリ。どこでそんな汚い言葉を覚えたんだか(゚Д゚;)
225
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/08/30(火) 20:38:03 ID:iZFCyWvA
夜のうちに台風通過すると、ちょっと損した気分にならん?
学校行ってた時は特にそうだった。深夜に台風来て翌日学校あると損した気になってたw
暴風圏内は今からかもしれんので引き続き気を付けてねー(;ω;)
226
:
りんご
:2016/08/31(水) 06:41:00 ID:G8WtxJ9Q
おはよー!
寝てる間に台風いってしまった(笑)損した気分だよ。
停電してもいいようにスマホの充電MAXにしたのに寝てたから意味なかった。被害は出てるのかな?なにもわからない。
昨日はイライラしてタバコ進んだなぁ〜生理前だからイライラしてんのかなと思うくらいだよ。リスカ野郎がうるさい件、他の連中もうるさくて、幼稚園児かよって感じだから。低脳すぎる。
黒須さん、準都会だったのね!それなら家賃も高いだろうな(´Д`)家賃、光熱費だのなんだの、払うってなったら月15万は必要かもね。そんなん話してたら一生無理になる…なんとかしたいな。
一人暮らし!!!絶対にしてやる!!!去年の今頃、カツカツながらも一人暮らししてたから出来ると思うんだよね(笑)
227
:
りんご
:2016/08/31(水) 06:46:42 ID:G8WtxJ9Q
白黒はっきりしたいタイプわかるわ(笑)ほんとそうだよね。どっちだっていいじゃんって思うけど、それでも白黒はっきりさせたいらしい。
でもさ、本当に血液型で性格とか決まるのかな?疑問に思ってる(笑)
話を聞く限り、症状悪化してる感じがするんだけど…(T^T)認知症って大変だよね。仕事だけでしか関わったことないけど凶変するお年寄りもいたから大変だった。そんな人に限って好かれてたんだけどね…(笑)
228
:
りんご
:2016/08/31(水) 16:46:31 ID:G8WtxJ9Q
謎の頭痛、ガンガンしてしんどいわ( ̄▽ ̄;)
229
:
りんご
:2016/08/31(水) 18:28:51 ID:G8WtxJ9Q
バイちゃんと同レベルだと思うと笑ってしまう。自分はそんなレベルの人間なのか?自分の人間性を疑う。
230
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/09/01(木) 09:49:49 ID:iZFCyWvA
深夜のうちに台風通り過ぎたかw
何もないのが何よりなんだよね(*'ω'*)
イライラするとタバコ増えるよね。ダメだと思うと更に増える罠(;ω;)
準都会の一番大きな駅の裏手徒歩10分の所に住んでた。
裏手だから2DKで10万だったけど、準都心の繁華街とかは1DKで10万とかだった。怖っ!
そうそう、ちゃんと一人暮らし出来てたんだからまた出来るよ。今は準備期間だよね(*゚▽゚*)
231
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/09/01(木) 09:57:17 ID:iZFCyWvA
Bにとってはどっちでも良くないねんw白か黒しかない世界なのでグレー無いねんw
血液型は、マンモス追いかけてた頃の集団生活DNAを引き継いでるから、そこそこ信憑性あるよ。
男性が単刀直入に物を言うのと、女性が小さなグループでキャッキャするのも当時の名残。
…というのをテレビで何度か見たんだ。すごい納得した。
別番組で幼稚園児を血液型ごとに分けてテストしてて、ものの見事に血液型別に性格出てた。
妖怪さんが入ってきた時の反応とか、水の入った水槽と空の水槽を使った実験とか、
こんなに差が出るの?!ってくらいに血液型ごとに差が出てて非常に興味深かった。
というわけで、育った環境にもよるけど、根本はマンモス時代のDNAが影響してるという事で。
232
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/09/01(木) 10:11:16 ID:iZFCyWvA
祖母に関しては全て先手を打って準備万端にしてから促しをするとかしてる。
1から10まで後をついて回って「水は止めてあるか」とか「手を洗ったか」とか
「定期的にお茶飲んでるか」とか「リハパンを捨てに来るのを忘れて部屋に隠してないか」とか。
シャワー後のリハパン捨てに関しては最初は四苦八苦だった。
風呂場の前に寝室があるんだけど、先に捨てに来ずに何故かベッドに座ってゴソゴソ。
リハパンはベッドの上。便汁の匂いが付きますよばあちゃん…('A`)
今は寝室の前で待ち構えてて「先に捨てに行ってきて(ニッコリ」と促してる。
「いや汗ふくからタオル出しに行かないかん…」「ズボン置きに行かなあかんから…」等、
何とかかんとか言って部屋に入ろうとするから、それも全て準備して部屋の前で仁王立ちw
「ハイ、タオル持ってきてるよ^^」「ズボンは入浴中に片付けておいたよ^^」と先手。
言い訳がそこを尽きると渋々捨てに行くので、してやったりとニンマリするw
入浴前からスタンバイして、時々中の音に耳を立てて、入浴中にズボン片付けて、
汗拭き用のガーゼタオル出してきて、燃えるごみの袋にリハパン捨てるの確認して、
(前はプラゴミのほうに捨てる事が半々だったので要監視)。1時間単位で拘束される。
それが毎日。だから10月からは半日デイを1日デイに延ばして入浴頼む。
私の時間がばあちゃんの介護に取られてしまって、結構あっぷあっぷしてる^^;
233
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2016/09/01(木) 10:12:12 ID:iZFCyWvA
謎の頭痛は台風が影響してるんかな(;ω;)オダイジニ
バイちゃんと同レベルって何かあった?
234
:
りんご
:2016/09/01(木) 12:31:31 ID:G8WtxJ9Q
深夜のうちに通りすぎだよ。被害がなかったのは嬉しいけど、台風を味わいたかったな。死者が出てるのでなにも言えないけど。
避難できなかったのかな?グループホームの人たち。可哀想だよ。
タバコ、変わらず吸ってます!無理にやめるのやめ(笑)ストレス=タバコの本数らしい。
家賃、めちゃくちゃ高い!びっくりした。こっちじゃ1DK安いとこだと三万だよ(笑)比べ物にならない。
だよね、準備期間と考えてればいいよね。
へぇーマンモス時代のDNAかぁ。その番組?見たかったな。特に幼稚園児のテストはみてみたい!どれだけの差があったのか確認したいよ。
そんな番組やってくれないかなぁ。血液型、あるあるからあるから楽しいよね(*'ω'*)
235
:
りんご
:2016/09/01(木) 12:38:22 ID:G8WtxJ9Q
徹底的に介護やってるね。先手打つのはいいことだと思うよ。そのリズムを覚えてもらうとこっちがやりやすいからね(*'ω'*)
介護やってたとき、懐かしいなぁ。初めは何にでも必死だったけど、覚えてしまえばこっちのもん(笑)
元気だったら介護やりたいかも( •̀∀•́ )✧
バイちゃんと何があったとかはないんだけど、なんだな同レベルなんだろうなって思って。
自分が情けないってゆーか、愚痴るのはいいんだけどなんだかなぁってひっかかることが多々あって。自分どうしてしまったもんだか。
てかリスカ野郎のメイク、かなりヤバイんですけど(笑)まじでキャバ孃的。時代遅れだって(笑)みればドン引きするよー。
自撮り写メとか相変わらず、ヤバイし。可愛いとでも思ってんだろうね。いやいや、ありえないから。。恥ずかしい分類っしょ。恥とかないだろうけどね(笑)
236
:
りんご
:2016/09/01(木) 17:16:43 ID:G8WtxJ9Q
リスカ野郎なんなんだよ。送迎の車乗るときに、「隣失礼しまーーーす」だって。バカにしてんの?狭いからってのりたくないんだろ?バカじゃないの。腹立つわ〜。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板