したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

●流出者の体験談・メンタルケアスレッド 避難スレ 1

1名無しさん:2013/08/31(土) 13:40:21 ID:kF4n3/Os
本スレ ●流出者の体験談・メンタルケアスレッド の避難用スレです。

本スレがダメになったときに利用して下さい。

2名無しさん:2013/08/31(土) 13:51:10 ID:lb79JAfk
まず、今回の流出に関して、書き込みを一切認めてはダメです。
データも紐付けも信頼性は無いです。
自分の書き込みでは無い、●を勝手に買われて使われたでもいいです。
兎に角、書き込みを認めてはいけません。

もし、あなたを追及してくる人(会社)がいたとしたら、それは違法にダウンロードしてきた個人情報ファイルを使用しています。
そちらの方か法律違反で逮捕されるべき対象となります。

心を強く持ちましょう。

3名無しさん:2013/08/31(土) 15:35:44 ID:CWJ2T8tI
立ててくれてありがとう
まさかこんなことになるなんて思ってなかった
つらい

4名無しさん:2013/08/31(土) 21:27:24 ID:Cj6fe8dA
こっち人来ないね
●使えて喜んでる人もいるし、2ちゃんねるは今まで通りか
現実感がないというか・・・信じられない光景だ

5名無しさん:2013/08/31(土) 21:57:49 ID:Cj6fe8dA
今まで参加していた居心地のいい小さなコミュニティに戻れないのがただ悲しい
自分にとっては思いっきり好きな話ができる大事な場所だったんだ
その場所を取り上げられたのが今回は一番堪える
ネット依存を治すいい機会になりそうだけど大事なものを壊された気分だ
誹謗中傷なんか一度もした事ないけど馬鹿なレスを連投しすぎて恥ずかしくて戻れない
あのスレが好きだったよ

6名無しさん:2013/09/01(日) 00:03:10 ID:g5A.mCr.
ここに書くものでもないかもしれないが
2chの「●流出対策スレ」の避難所もここに作ってくれないかな?
ここでのスレ立てとかやり方わからないので
わかる方お願いします

7名無しさん:2013/09/01(日) 00:03:39 ID:dFRK1fxk
>>5
その内容なら戻れるでしょ

8名無しさん:2013/09/01(日) 03:05:28 ID:028YcDa6
>>6

「●流出対策スレ」の避難所1

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/18646/1377971629/

9名無しさん:2013/09/01(日) 10:19:18 ID:xuAlxkMA
>>7
無理
本当に馬鹿なレスを大量に書き込んだ
もう2ちゃんねるを楽しめない
ただ好きでスレを盛り上げたかっただけだけど愚かだった

10名無しさん:2013/09/01(日) 11:43:57 ID:t0FdSpfk
>>9
文体をちょっと変えて別人になって参加すりゃいいじゃん。

11名無しさん:2013/09/01(日) 13:06:08 ID:6GBSovxE
それもにちゃんねるの思い出だろ?

12名無しさん:2013/09/02(月) 14:53:25 ID:65AMowXw
情報スレより
例の巨大ファイルはあまり心配する必要ないようだ

412 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 14:48:51.52 ID:kKRQkDV40
例の巨大ファイルの件はとりあえず一安心かな


134 : 膝靭帯固め(福岡県) [sage] :2013/09/02(月) 14:02:58.93 ID:hD8seELr0
いくつか落として強制的に解凍してみたけれど2重に圧縮してあるから分かったのはファイル名だけだな。
ファイル名からすると99-2001頃の過去ログっぽい。
拡張子がdatじゃなくてhtmlなのでもしかすると外部サイトのログ?
2年で30GBってのは少ない気がするので一部かもしれんが。
●導入前だし万が一IPが含まれてる生ログだとしても10年以上前だもんなぁ。

13名無しさん:2013/09/02(月) 15:13:37 ID:JMcUx7uM
>>5
同じ状況。
本当にいい仲間達だった。
いつかは足を洗わねばと思っていたが
あまりにも居心地がよくてズルズル居た。
それくらい良いコミュと仲間だった。
沢山支えられた。
スレは見れないが自分のせいで荒れている可能性があり、恩を仇で返してしまった。
泣ける…

でも前向きに行こう。
居場所が無くなる喪失感、痛い程解る。
今は、出会えたこと自体に喜ぼう。
終わりはこうだったけど、スレの仲間と出会えなかった方が辛いはず。

長文ごめん。
自分は特殊なコミュだったから、
スレにはもう二度と戻れない。
喪失感、すごくよく分かるよ。

14名無しさん:2013/09/03(火) 11:41:33 ID:HB/63DWc
だめだ
2ch見てると泣きたくなるし死にたい
何も手につかない
辛い
死なないけど死にたいって言葉がグルグル頭の中で回る

15名無しさん:2013/09/05(木) 02:52:37 ID:ZXDXof9I
てすと

16名無しさん:2013/09/05(木) 03:53:44 ID:PolHoQT2
もう騒ぎが混乱していてどちらを見るのもつらい
被害者側も暴走気味な人いるし、野次馬・工作も止められない
もはや何も信じられない

とりあえずわかったこと
2chはや○ざの思考で運営されてる場所
ひろゆき本人がいった嘘を嘘と〜、という言葉
2chは嘘で満ちている
善良な人は騙されてしまって、近年お手軽SNSなイメージがあるが
それはまやかし、騙された善人の集まる場所もあるが、そこは釣り堀
たまたま善良な人と善良な人が2chで出会い、ここはいい場所だ
と思わせたらしめたもの、当の運営・ひろゆきはシメシメといったところか
運営も住民も深く入り込むほど、や○ざの思考と基○外ばっかり
もう騙されないようには近寄らないという消極的な方法をまず取り
積極的に防衛する術を身につけるべきだと思った
いざというときの攻撃もできるよう備えた方がいいだろう

その2つを持ってはじめてこのような絶望的状況になることを回避できる
今更だけどそれに気づいた、警戒・準備はしても何も損をしない
や○ざの思考はすでにその2つを備えているが、それに対抗するには
善良であろうと油断をすればつけ込まれるということを忘れてはいけない

サメの群れに海水パンツ一丁で飛び込めば食い物にされる
や○ざのテリトリー、ましてやよくわからない場所で心も体も裸になるものじゃない

落ち着いて慎重に、しかし行動をして前進していきたい
ヘマをすれば死ぬかそれと同等の苦しみを味わう

あと今回一番感じたのは人を傷つけない、どんな人にも人権はある、命は大事
ということだ
当たり前なことなのに透明人間になるとタガが外れる仕組みには十分注意した方がよい
タガが外れ脳内の欲求や情報をひろゆきに自ら人質に取られないよう
みなさんにも注意してもらいたいものだ

こんなことわかってたはずなのに、と後悔することは大小たくさんあるが
油断が命取りにならぬように気を引き締めて生きていくと誓う

これは経験してみないとなかなかわからないものだ
感謝はしない、当然
ただこれにやっと気づいた馬鹿な自分をちょっとだけ褒めてあげたい
そうでないと救われない

17名無しさん:2013/09/06(金) 18:30:44 ID:R0ywRchY
>>16
>それはまやかし、騙された善人の集まる場所もあるが、そこは釣り堀
>たまたま善良な人と善良な人が2chで出会い、ここはいい場所だ


電車男なんかいい場所と思わせる恰好の例だったろうね
どんなにいい場所でいい人と触れ合っていても人を人とも思わない人間が作った場所
楽しくスレを盛り上げようとしていたが、
いい場所だと思わせるカモにされたのだろうと思わざるを得ない
善意があろうと、土台がこれでは。
昔はプロ固定なんて噂があったけど、こちらの善意まで足払いされてまで留まるのはいない

18名無しさん:2013/09/06(金) 21:55:12 ID:8XPPAE5E
電車男がいけねぇんだよ、って言ってる人よく見かけたけど
今になってその意味がわかりました。いろんな意味で運営側はシメシメで
善良な人々を油断させることになりましたよね。
2chは例えるならHxHのヌメーレ湿原だと思いましたw
日々命がけの騙し合いをしている場所、もはやそんなイメージです。
コワイコワイ

それはそうと精神系の薬の断薬がようやく終わったところで
こんなことになり、見事に病状再発してしまいました。
とりあえず母に相談してみて、薬を飲まずいつもと違うアプローチで
落ち着く方法をとってみようか、との結論になりました。
それが決まるとかなり気が楽になりました。
母は偉大だなぁ長生きして欲しいな、と思い、一人部屋で大泣きしてしまいました。
人生を前向きに、現実逃避はほどほどにして早く母をのんびりと生活させてやることを
目標にしました。

19名無しさん:2013/09/10(火) 11:22:27 ID:gJ6gMcOg
疲れた

20名無しさん:2013/09/11(水) 06:39:13 ID:2ldeTp26
■インターネット上の違法・有害情報の通報フォーム(サイバー警察TOP)
ttp://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
ttp://www.internethotline.jp/mobile/form_ihou.html

個人情報】や【ハッシュ】や【書き込みを紐付けているレス】等は流出した7万人の

個人情報(クレカ、メアド、パス、住所氏名電話番号、履歴(プライバシー侵害))を

不正に入手し保存、解析、拡散しようとする証拠(不正アクセス禁止法)に繋がるかもしれません

これは違法・有害な情報?と感じたレスは匿名フォームで相談してみては
 
■不正アクセス禁止法とは 県警
ttp://www.police.pref.hyogo.jp/seikatu/cyber/index5.htm
■プライバシー侵害 法律コラム
ttp://j-net21.smrj.go.jp/well/law/column/post_150.html
■迷惑メール相談センター
ttp://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html

21名無しさん:2013/09/12(木) 13:47:59 ID:PaGUe2EI
不正アクセス禁止法の

「不正アクセスの意思 有る/無し」

これは晒し書き込みした当人しか解らないわけで
第三者にはわからないし警察にもわからない

不正に情報を入手して保管→分析→掲示板で書けば
「この人怪しいです」と通報されて聴取やPC押収もあるかもしれない
なにしろ今回の漏洩は大量のクレカ情報付きだからもっているだけでやばい

刑事民事ごっちゃだが情報漏洩の不正取得による窃盗罪、不正アクセス禁止法、プライバシー侵害、
名誉毀損、恐喝未遂、その他諸々…時効も3年、物によっては20年

3年〜20年の間にどう法律が転ぶか解らない
注意しておいて損はないと思われ

22名無しさん:2013/09/17(火) 22:03:01 ID:xGRVyk.s
ネット上での叩きって、そうそう脅威にならないんだな、とは思った。
現実感が無いもの。
某弁護士叩きだって、叩いてる方はダメージ与えてるつもりなんだろうけど、
掲示板で吠えてるだけじゃ、何にもならないよ。

ただ、リアルと繋がるとキツイから、クレカ情報が晒されてる人は気の毒。

23名無しさん:2013/09/19(木) 10:03:29 ID:fJD5UUKo
封筒に書込みを印刷したものを自宅の郵便受けにポストされた人が居たみたいね
自分達のせいでこういう事態になってても放置してるんだから、2chすごいね

24名無しさん:2013/10/31(木) 13:03:56 ID:Hq7QRPNU
>>17
一般利用者にバックドアを仕込む2ちゃんねる(仮)

上記で検索して下さい。
色々と参考になりますから。

25名無しさん:2013/10/31(木) 21:01:05 ID:/9Z/cINY
世界最大の巨大掲示板群「2ちゃんねる」。
今日も日本全国から様々な人達が書き込み をしていることだろう。
ある者は真面目に書きこみをし、ある者は見知らぬ誰かと討論を し、
そしてある者は他者の掲示板に荒らし行為をする… 2ちゃんねるがここまで成長した ...
resistance333.web.fc2.com/7-0.htm - 別窓で開く - キャッシュ 凄腕プロ固定の真実 - FC2

ほとんどのプロ固定は月収数万円である、と先ほど書いた。
それではごく一部の凄腕 プロ固定は一体何人いて、どれほどの実力なのか?
私の知る限り、100万円クラスの プロ固定は3人である。K氏、「金土日」氏、
「歌丸」氏である(K氏は特に決まった ハンドルが ...
resistance333.web.fc2.com/7-0-3.htm - 別窓で開く - キャッシュ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板