したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

佐久間祐希 金田哲 ノマドワーカー 被害者の会

183名無しさん:2016/06/23(木) 13:24:28
>>182
よかったですね!
消費者センターではなく、国民生活センターを入ってもらったんですか。
BtoBやカード会社と話してくれたんでしょうか??

ついに全額返金の方が出ましたね。
皆さん頑張りましょう!

184taiyo:2016/06/23(木) 15:38:42
BtoBとカード決済代行とカード会社と間に入って連絡していただきました。熱心な担当者で大変助かりました。

185名無しさん:2016/06/24(金) 01:32:30
国民生活センターのサイトを調べると、消費生活センターが出て来ますよ。
http://www.kokusen.go.jp/map/ncac_map13.html

自分の場合は間に入って連絡する事は出来ないと言われ、全く役に立たず
でしたが、担当する方によって全然違うみたいですね。

何人か無事に返金された方がいて良かったですね。この掲示板のお蔭で
自分も救われました。有難うございました。

186mal:2016/06/26(日) 01:12:57
taiyoさん
おめでとうございます。私も在庫分全額返金出来るよう頑張ります。
消費生活センターで対応してもらって全額返金できたようですが、
対応としてはどんなことをしたのでしょうか?

私も消費生活センターは活用し対応してもらっているのですが、
あまり役にたっていないようです。

次回対応に役立てたいので、よろしければ教えて頂けませんか?

187被害者:2016/06/27(月) 10:36:16
自分も全額返金出来ました。
PDF代の15000円も返金出来ました。
粘り強く頑張ることが大事です。

188RS:2016/06/28(火) 17:23:00
皆さま、状況はいかがでしょうか。
在庫分の全額返金できた方、いらっしゃいますか?

ほんと、なんでこんなのと契約してしまったんだろう・・・
売れるか分からない、むしろ売れる方がおかしいとさえ思う無名のスムージーを
100個も購入するなんて・・・
過去の自分を殴りたい(-_-;)

189自虐マン:2016/06/29(水) 18:43:47
今BtoBに消費者生活センターに情報を与えて何とかしてますが、会社側は1円も返金するつもりもない!と言うスタンスです!
決済代行業者のRIZEという会社も「勝手にやってください。」と突っぱねられました!
国民生活センターや無料弁護士相談、警察に頼もうとしています!
願わくは全額返金を願っています!誰か情報ください!

190taiyo:2016/07/01(金) 15:14:42
malさん
正直に国民生活センターの担当者に話して指示通り行っただけです。今回はカード会社、決済代行会社の協力があったみたいで、どういう手続きをしたかはわかりませんが、強制返品になったみたいです。

191名無しさん:2016/07/05(火) 22:59:04
最初は15000円といいながら途中で10000円になり、放っておいたら5000円になったところで申し込み予約をしました。
ですが、怪しいと思っていろんなサイトをみたらここに辿りついてやめるのを決心して入金日を無視していたら本日いつ入金するのかを急かす電話。
その電話を聞いて「やっぱりやめます」と言ったらそれまで丁寧だった言葉使いが急にタメ口になり「それなら早く言えよ。常識ねえのな、アンタ」と言われてはあ!?となっていると電話を切られましたが、それを聞いてやめておいてよかったと思いました。
ここのサイトのみなさんのおかげで私は入金をすることはありませんでした。みなさんありがとうございました。ここのサイトがあって、であえてよかったです!

192マホ:2016/07/06(水) 05:06:04
私も5月に受かり、毎日ブログを書いたりしてますが、一つも売れていません。
なのに会社の利益にならない方は、会社の判断で切り捨てみたいです。次から次と、どこにブログをと売れてもいないのにメールがあります。5月からなので6月からとしても、商品1個も売れません

193名無しさん:2016/07/07(木) 11:25:28
サイト継続運営費を払えと連絡きたのですが、はらわないといけないのですか?

194SA:2016/07/08(金) 00:47:25
>>193

195SA:2016/07/08(金) 00:53:26
ミスった…
>>193
僕は5月ごろに契約して、思ってたの違いそのまま放置みたいな感じでしたけど、
6月7日くらいに催促のメールが来ましたがシカトしました。特に何も追われませんでしたけど、
今日メール確認してみたら、催促のメールが来てて、内容は前月は相殺できるけど今月は無理だぞみたいな
書き方でしたので、1月目なら気にせずでいいと思います。2月目なら消費者センターに電話した方がいいかもしれません

196名無しさん:2016/07/13(水) 20:12:00
友人の弁護士曰く「民法で攻めろ」だそうです。

197名無しさん:2016/07/13(水) 20:12:48
相手のサーバーは特定できています。
システムダウンさせても、いい?

198名無しさん:2016/07/13(水) 20:15:48
私?今は3割返金で撤退して、被害者2名をフォローしています。
友人に顧問弁護士になって貰うつもりです。
実は、この対応で精神をやられまして…現在@休職中です。

199名無しさん:2016/07/13(水) 20:18:32
証拠は全て電子データで押さえています。

200名無しさん:2016/07/13(水) 20:19:29
登記簿も取りました。

201名無しさん:2016/07/13(水) 20:20:31
現在4台、コンピュータを所有しています。DOS攻撃してもいい?

202名無しさん:2016/07/13(水) 20:21:59
この世界は300万円くらいやられて当然の世界です。
50万位で大騒ぎするのは止めましょう。

203名無しさん:2016/07/13(水) 20:23:05
登記簿あればマトモな会社です。

204名無しさん:2016/07/13(水) 20:26:53
登記日は平成28年1月19日、資本金300万円、株式会社BtoB、代表取締役佐久間有希。
この会社は複数の商材を持ち、稼げるだけ稼いだら、会社を潰して、次の商材を売るスタイルです。

205名無しさん:2016/07/13(水) 20:28:02
消費者センターで対応されている方は、BtoBではなくBtoCであることを訴えるべきです。

206名無しさん:2016/07/13(水) 20:30:55
代表取締役と会社の住所は押さえてあります。
時限爆弾、宅急便で送ってもいい?

207名無しさん:2016/07/13(水) 20:31:42
要は、相手を、殺してしまえば、事は済みます。

208名無しさん:2016/07/13(水) 20:34:02
私は、今、精神障害中なので、殺人を犯しても、積み荷は問われません。

209名無しさん:2016/07/13(水) 20:35:26
皆さんの了解があれば、私が殺ります。

210名無しさん:2016/07/13(水) 20:37:41
要は佐久間と金田を殺ればいいんでしょ?

211名無しさん:2016/07/13(水) 20:39:13
多分、会社のビルに住む方も、お亡くなりになるでしょうが、この際やむおえません。

212名無しさん:2016/07/13(水) 20:45:39
この掲示板の管理者は、掲示板をほったらかしにするバカ者ですから何でも書けます。

213名無しさん:2016/07/13(水) 20:46:39
ひとつのビルが吹き飛ぶ核爆弾作ります。

214名無しさん:2016/07/13(水) 20:47:31
皆さん、新聞の第1面を楽しみにしててください。

215名無しさん:2016/07/13(水) 20:48:50
交信終わります。以上!!

216名無しさん:2016/07/14(木) 10:58:40
殺人予告キター!

217名無しさん:2016/07/14(木) 11:00:51
実際は言うだけで捕まるのに
口だけで捕まるのが一番みっともない

218名無しさん:2016/07/14(木) 19:19:33
申し訳ありません。只のハッタリです。交信、以上!!

219名無しさん:2016/07/14(木) 21:54:38
【掲示板をご覧の皆様、警察・公安殿】
殺す、爆破は、ハッタリです。申し訳御座いません。
でも、話の半分は本当です。奴ら2002年頃、この商材、売ってます。
サーバ特定したのも事実です。
【BtoBへ】
ざまーみろ!!

220名無しさん:2016/07/15(金) 02:15:03
仲間の情報によれば、宣伝すれば、そこそこインプレッションは上がっているようです。
売れるかどうかは、分かりませんが…

221名無しさん:2016/07/17(日) 08:54:44
先日気付いたのですが、なにも、解約しなくてrも、在庫を引き取ってから解約すれば在庫は入手できます。
あとは1,500円でオークションに出せばいいでしょ?

222名無しさん:2016/07/17(日) 18:53:12
殺すとか書いてた癖に
逮捕されると脅されるとハッタリですと言いだす

ダサすぎ
だからナメられるんだよ

223名無しさん:2016/07/21(木) 05:28:23
私もそう思いましたが、契約書に定価以下で売るようなことがあれば
場合によっては訴える、的な事が書いてありましたよね?
解約したいのですが、契約書が見付かりません。
契約書が見付からないと解約も出来ないでしょうか?

224被害者:2016/07/21(木) 20:08:01
>>221

関係者?

225名無しさん:2016/07/22(金) 15:54:47
これもよくあるパターンのものでしたか。

誰のものかわからなかったので試しにメール登録しましたが、
評価も散々なことですし、早速迷惑メールに振り分けます。

226匿名希望:2016/07/25(月) 11:09:33
先月末に(株)BtoBと30個分の仕入れ代金の内金を振り込み、残金は後日ということで契約書を交わしました。
残金を準備出来ず振り込み期限が過ぎても何の連絡もありません。
契約を解除したいのですがどうしたら良いのでしょうか?

227名無しさん:2016/07/27(水) 09:44:50
私、リボ払いにしたので月々3万づつの引き落としなのですが、
決済代行会社のBPMに連絡しても止めて貰えないのでしょうかね?

228名無しさん:2016/07/29(金) 06:36:46
>>187

229名無しさん:2016/07/29(金) 22:15:55
そんなに酷 いとは…、未購入の者です(直前ですた)

230名無しさん:2016/07/29(金) 22:18:05
購入後に配布の「ノウハウ書 ノ窓ワー9」てどんな内容なんだろ?

231名無しさん:2016/07/29(金) 22:18:51
1.5万出なくて悩んでいたら、1.5万→7千円になった
なんだか変なので転記しまそ
> 【ノ窓号外】ご当 選!7名限 定「8000​円クーポン」をプレゼント!
> 今日、明日、明後日の「3日間だけ!」
> 85,000円のクーポン割引に加えて♪♪
> 更に♪♪  12,000円の当 選クーポン割引 参加費を「7,000円」だけにしました!

とりあえず今は止めときます

232名無しさん:2016/07/30(土) 07:47:27
ノ窓ワーカープロジェクト代表の佐藤直史です。
http://nwp-y.info/hon/1/ippan/
というのも、金田哲(兼田さとし)と同じなのか?別系統なんだろか?
いろんな人間が、同じように宣伝しているんか

233名無しさん:2016/07/30(土) 09:38:55
229-232 です。 そっかそんな内容だったか。

5年前に流行った「アフターわーく完全版(株式会社プロジェクトR)」 \24800
と似たり寄ったりかな・・・。

購入したら、100頁程のネットビジネスうんちゃら書いていて、
結局は、健康茶の通販するアカウント権利を渡すから、
販売用の健康茶を一口20万円で購入しなさいというビジネス形式だったな。

渋谷のセルリアンタワー裏手のプロジェクトRまで、説明を受けに行った類ですよ。
ソフィアビルの建物内、当時の社長は誰だっけなー、、、
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.6536665,139.6990844,20.71z?hl=ja
あれを、アフィッタのは、三召倉裕だったことを覚えてる・・・。

販売者も、宣伝マンも、みんな仲間なんだよね。
結局、胴元が独り占めすることができて、シンガポールとかにいるんだろうな。
与沢 糞のように・・・。

ということに、うっすらと気づいていても、再び手を出したくなるんだよね。
人間は困った生き物だ・・・。

ちなみに、5年前プロジェクトRの事務所に行ったとき、
一番の広告頭は、俳優タレントの 荻原流行?とかだったよ・・・
その後、バイク事故でいなくなったけど、抹消されたのかな?
と思っちゃいますね。

お、いけね、変なことまで書きすぎた・・・。 ここまでにします。

234名無しさん:2016/07/30(土) 09:42:29
229-233 です。 兎にも角にも、1満5銭円で、購入しなくて済みました。

皆さん貴重な情報を、どうもありがとうございました。

やっぱり、ちゃんと仕事探そうかと・・・

235名無しさん:2016/07/30(土) 09:45:53
229-234 です。

どうでも良いけど、禁止ワードとか、設定しないでほしいんだけど・・・

236名無しさん:2016/07/30(土) 14:47:18
あ、そうそう、上で、消費者生活センターがどうのとか、
税金払てないとか、
弁護士がとか、
なんとか言うてますが、まったく無意味化と・・・。

なぜなら、ちゃんとしたビジネスをやってて、それを紹介してるだけだし。
もちろん、確定申告もしてるでしょうし。
雑所得でね。

ビジネスだって、成功事例がひとつあれば、正当化できるし・・・
もちろん、胴元、一番最初に考え出した奴が、成功事例一件な訳で・・・。

あとの手下は、金田も佐藤もぜーんぶまとめて、宣伝マン。
営業手当は、入ってるんだろーなー。

これって、10年位前からやっとった、日給8万円(オズ、岡崎)のモデルと、
結局、似たり寄ったりなんだろーな。。。

アフィリった奴には、半額あげるから・・・てことで、
件名は、暴露でも、詐欺でもよくてね、、、

で、最後の行で、試してみる価値はない、と言いながら、
ちゃんと、リンク先を貼り付けているし・・・。

読んだ読者が、「気にしない訳ない」という深層心理なんだろね。

こういうの、「なんちゃらマーケティング」とか言うんだっけな。
MLMだか、Nだか・・・!?

いろいろ書いてみたけど、被害者が無くなることを祈ります・・・。

訂正) 三沼倉裕 → 沼倉裕  あんど PPCの麻野貴志
     与沢 糞 ↓ 与沢 翼

今更、どうでも良いですがね。 同じビジネルモデルだったもんで。

これこっれ(↓) 有効期限:無期限にするけど、消されるんだろね。
 15000円じゃないよ、当時24800円でした。
 一ヶ月で100万円という「売り文句」
 健康茶のCM広告には、萩原流行
 http://xfs.jp/uxRhev

 プロジェクトRの社長は、中田賢一だ、思い出した・・・。

 思えば、あれは痛かったなぁー。。。

 また似たようなビジネスに、手を出そうとしていた・・・。 ヤバヤバ・・・

237名無しさん:2016/07/31(日) 12:37:33
もう退会していますが、今日、ノマドへメールしようと思ったら、アドレスをクリックすると「Google」のトップページへ行きます。どなたか、今のメールアドレス教えて頂けませんでしょうか?

238名無しさん:2016/07/31(日) 21:30:34
>>237 さんへ  229 - 236 ヒマ人です。

こちらで、用件は足りますかね? (アカ抜き)  ・・・釣りか?w
---------------------------------------------------

確かにその気持ちもわからなくはありません。

しかし、結局は多くの貧乏人や負け組は

『失敗するのがイヤだから』、

『100%成功する方法ができるまでやらない』

といっていつまでもやりません。

実行しません。

行動を起こそうとしないのです。

→ http://nomado9.com/lp/?

申込みはコチラから。
→ http://nomado9.com/lp/form/index.php?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
限定100名のノ窓わーく【限定窓口】    ノ窓わーく  NGワード不明につき
━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行人:金   田      哲

発行社:株式会社8to8          8をBに置換して
会社情報:http://bt-ob.com/
住所:〒145-0071
   東京都大田区田園調布3-4-5
   田園プラザサイトウビル3F

TEL:0120-970-727
E-mail:kaneda@nomado9.com     @を@に置換して

■メルマガ解除希望の場合、
退会希望と明記の上、ご送信下さい
━━━━━━━━━━━━━━━━━

239名無しさん:2016/07/31(日) 21:38:13
>> 237   やはり釣りか? 

わたしなんぞ小者(こもの)だから、気にしないほうが良いよ・・・。(馬)

退会したのに、ノマドへメールするような言い訳を書く馬鹿め。ww

兼田はほんとバカだね、 糞と一緒だ!

240名無しさん:2016/08/01(月) 21:26:58
>>237 釣れるもんなら釣ってみw

【ノ窓】全員へ”即金1万円”を差し上げ​ます! ・・・だって、お前は日銀か?
=================================

(メールから抜粋)
金田です! 今日はスゴイですよ。
なんでかと言いますと...
────────────────────
即金で10,000円を
全員へプレゼントしちゃうからです!
────────────────────
過去のネットビジネスで これ程までの プレゼント特典はなかったはずです!
(特別に返金保証もプラスします!)

■即金10,000円を受け取って参加する!
→ http://nomado9.com/lp/?c
     (↑click!)

※特典を受け取る際には 「即金10,000円を受け取ります!」と
”必ず”金田宛にメールしてください!

【利用条件】
参加費用:5,000円でノ窓ワー9がスタート出来ます。

(ここまで)

もう誰もヤンナイッショ!w   宣伝してもらって良かった? 笑。

241名無しさん:2016/08/05(金) 18:26:43
15000円で決裁してしまったorz
返金出来るだろうか。

242名無しさん:2016/08/06(土) 10:01:22
>>241 さんへ 229-240です

払った金額を何とかしたいと考えるなら、すぐに、国民生活センターに相談すると良いです

通報/相談窓口・紛争解決はコチラ!
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html

土曜、日曜、祝日に利用できる相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html

メール全部、カード入金画面、催促画面コピーするなどして、ありったけの情報を準備する
窓口に相談しに行く。受け付けてもらう所からはじまる・・・

ただし、1満5戦ていど、捨てたと思えるなら、それで良しですよ。 
ある意味、人生の勉強代かと・・・。
 (わたしも過去数年間に2、30万程度、つぎ込んできた失敗経緯があるので・・・)
 (・・・なかなか、縁を切ることが出来なかった一人です。
 (別の商材が出れば、飛びついてましたし、
  彼らが名を変えて、CtoC会社、DtoD会社が「新商品」と言えば、食いついてきた人間です・・・)

スレッド上の方で、弁護士やら、友人やら・・・などと言ってますが、

弁護士だって、相談するのに最低(5000円+消費税)/時間くらいかかるでしょ。
そのうえ、調停だの裁判だのってはじまると、最低20万から30万かかるでしょ。
弁護士は、慈善事業ではないです

先ず、他人を頼らないほうが良いです

消費者相談センターへ自分で相談するか、あきらめて二度と手を出さないかは、個人の自覚にゆだねられます。
・・・徒労人より

243名無しさん:2016/08/06(土) 10:45:28
229-240です、このスレッドがあったので、わたしは契約しなくて済みました。 感謝です。



もう一度、忠告して、わたしのスレをお仕舞にします。

これらのビジネスは、きちんとした「ビジネス(商い)」なんです。
だから、彼らが、警察などに捕まることもないし、ビジネスは今後も継続できるのです。
手を変え、品を変え・・・、何も問題ないのです。

まとめます。 NAVERじゃない。

つまり今回、彼らは「ロイヤルスムージー」という商品を、まとめて販売する手法を「ネットビジネス」というノウハウ商品にして、紹介した。
ビジネス運用の支援者(宣伝マン、中国かどこかのレンタルサーバーの運用資金)などの出資者を募ったら、予想を超えて、賛同者が集まってきた訳ですよ。


ノウハウ商品代=定価10万
特割=8.5万
実質定価=1.5万
途中、手を変え、品を変え、(手品だねw)
1.5万が7千になったり
1.5万が5千になったり・・・

その後、「ロイヤルスムージー」商品を購入することになる (アカウントのサーバー維持管理費を含んで)
「金額」・・・●十万円と15,000円です。
というのが、たくさん見受けられる。

ヤフーで「"ロイヤルスムージー"」を検索すると、こんなにも出てくる・・・
http://royal-smoothie.com/ (胴元のリンク)

たとえば、このアカウントには申し訳ないが、あえて晒すと
http://royal-smoothie.com/?ad=485535  (アカウント割り当て)
ちなみに、4855xx の xxに、34とか 36とか 別の数字を入れても、同じ画面が出てくる訳。
「ロイヤルスムージー」を、直接に(契約のもとに)宣伝してる人間は 40万人もいるってか? 笑。

おまけに、みんなの好きなフェスブック:
https://ja-jp.facebook.com/kenkousmoothie/ (胴元のリンク)
誰かのアカウントはこちら
https://www.facebook.com/%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC-511878509007643/

もっと凄いのは、ヤフーで「"ロイヤルスムージー" Youtube動画」と検索すると、こんなにも出てくる・・・
http://royal-smoothie.hatenablog.jp/entry/2016/07/09/161522
https://www.youtube.com/watch?v=snhDEDnaG6M&app=desktop
http://royal-smoothie.hatenablog.jp/entry/2016/07/21/165050

みーんな、動画の品質・精度が良いのですよっ!!! 笑。
動画消えているのもあるみたい・・・




こちらも参照先として、参考になると思う

情報商材 ネットビジネス 総合掲示板の 「ノマドワーカー(株式会社BtoB 佐久間祐希) 」掲載 (参考になる)
http://henkinbbs.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7063228 





わたしは契約しなくて済みました。 感謝です。




しかし、これらの商品や ノウハウを 平気で紹介している 「アフィリエイター」も最悪な 人間と思う。。。

それを目指そうかと思った時代もあるが、自分には、向いていなかった・・・。 (今でも、なってみたいかもね・・)

たとえばm、エーハチだっけ A8だっけ、とかで、いろんな商材あるからね・・・・



だから、ビジネス(商い)をやっている BとBは 本業が黒字だろうが赤字だろうが、ビジネスは成立してる訳で、 法的にも何も問題ないのだろうね・・・
本業以外のところで、賛同者が、何十万人もいるから、次のビジネスに取り組める・・・・・




「光脱毛器」 の 「ケノン」 なんていうのも、おんなじだよね。 
紹介動画の品質が、とても優れているし・・・・、アフィリエイターも多いし、直接の販売代理人もとても多い。。。。


ほかにも、 ひんやり枕 & ベッドとか・・・、 世の中の商品、ぜーんぶ、 同じだよね!

そーんなネットビジネスを、立ち上げてみたかったというのが、わたしの本音(深層心理)でもありました。


しかし、なにが、いいんだろね・・・・・




ハイ論破、お仕舞・・・・

244名無しさん:2016/08/06(土) 17:31:58
>>242 241です。
大変勉強になりました。
つい飛び付いてしまいましたが、そうそううまい話があるはずもなく。

教えていただいたことを参考に返金できるか頑張ってみます。
ありがとうございます。

245名無しさん:2016/09/06(火) 11:43:49
最近被害の方はどうなのかな?

246名無しさん:2016/09/08(木) 02:10:36
返金問題は解決してないです…

大量仕入れしてしまったので、
困ってます

247名無しさん:2016/09/08(木) 09:34:59
私も全然売れなくて困っています。
文章力が低いのもあるかもしれませんが、それにしても売れなさすぎ。

「簡単に稼げる」「作業はとてもシンプル」「100万円稼げる」
はい、これ全くのデタラメです!
やろうとしている方、騙されないでください!

私ももう諦めて、消費者センターに相談しようと思っています。
仕入れ代金返ってくるかなぁ・・・。

248名無しさん:2016/09/16(金) 20:30:14
私は電子書籍15000円とスムージー15個分の37260円を支払ってしまいました。
まだ1週間も経ってないのでクーリングオフしますとメールすると、前にも担当と言って電話してきた
小野という男からあさイチに電話がありました。
私が話してる上から話を重ねて来て、うっとおしいので、ちょっと黙って話を聴いて下さいと
言いましたが、小野は脅すように話し続け最後は
「消費者センターでも警察にも行ったらいいですよ」と捨て台詞を残し一方的に切られました。
その後、消費者センターに電話し、今、書類を作成中です。
これでも返金されないなら警察、弁護士に相談するつもりです。

騙された方、泣き寝入りはしないで金田や小野、佐久間をほっておいてはいけません。

>236さん
無意味だと書かれてますが、少しでも抵抗したいじゃないですか・・・

249名無しさん:2016/09/21(水) 11:37:18
>>248さん
やっぱりここ悪質ですよね。
とても普通の会社の対応とは思えない。
やはり情報弱者相手の詐欺商材って事なんでしょうね・・・。

頑張ってくださいね。
その後の報告お待ちしてます。

250ゴンベ:2016/09/23(金) 12:14:09
>>249
私もやられました。小野と言う男が担当でした。このレスを見て仕入れはしませんでしたが15000円は支払いしてしまいました。

だいたい金田何て言う名前からして怪しいですね(笑)

251名無しさん:2016/09/27(火) 17:33:22
どんだけやられてんねんw

252名無しさん:2016/10/08(土) 13:55:03
自分もやられました 消費者センターと現在やり取り中です

253今村厚:2016/10/09(日) 22:09:12
ブログを日記にして日頃の思いを書いて自分を見つめ直して人の役にたつ記事を書いて行きたいと考えています。
 遅れましたが、自己紹介をさせて頂きます。九州は大分の生まれ育ちました。8人兄妹の五男で農家の両親子供当時
大所帯で一日の米が五升を炊きであったようだ、平成の今日キログラムで言いますが、チョット感覚が掴めません。
長兄が18歳で海軍に志願して佐世保の基地にその間一回帰省し一緒に五右衛門風呂に入り両手握り口に呼吸を止め幼い
日々が昨日の様で長兄を忍び思いに・・・・52歳で病で他界しました。

254名無しさん:2016/10/18(火) 22:14:00
>248さん
あれから、クーリングオフの通知書をBtoBに出しましたが、返金に応じません。
消費者センターの方も話が通じず今じゃ1割返金とか言ってるようで
電話してもすぐ切られるようで話にならなくお手上げ状態です。
なので、警察に被害届を出して口座凍結でもできれば
相手も焦る事になるのでと言われました。
警察に行くのはすごく恥ずかしいし躊躇われますが
消費者センターの方も頑張ってくれているので
今週中には行こうと思っています。
私は小額なんですけど、生活が楽でないので仕入れ代でも返金してもらえれば
手をひくつもりなんですけど、どうなりますやら。
もうしんどいです・・・

255名無しさん:2016/10/18(火) 22:16:26
すいません。
上の書き込みですが

>249さん

でした。

256名無しさん:2016/10/20(木) 15:20:16
>249さん

警察はダメでした。

ここ数日、行くの嫌だな…と思いながら過ごしてましたが
やっぱり消費者センターの方も頑張ってくれてるしと思いまして。

でも行く前に予約じゃないけど、突然行ったら迷惑かと思い地元の警察署へ電話しました。
もう、どうしよ…どうしよと電話番号を見つめ…

やっとの事で電話したところ、どういった用件か聞かれたので最初からかいつまんで話しました。
そしてら、部署が違うのでと待たされ、また代わった人に最初から話しました。
 
しかし、これはこちらで捜査することは出来ません。
と断られました。

一応、会社名だけは言いましたが「捜査状況などは答えられません」と。
たぶん、何もしてくれなさそうです。
そして、やっぱり説教されました。

書類をたくさん用意していたので、面談くらいはして聞いて欲しかったのですけど。

一体、警察って何の為にあるんでしょうね…

もう疲れました。
死にたいです。
死にませんけど…そんな気分にされただけでした。

あとは弁護士に相談するしかありません。
法テラスなどは無料で相談にのってくれますが、前にもお世話になった事あるのですが
もう、そんな気力ありません。
泣き寝入りです。

消費者センターへの電話代やら、余計にお金使っただけで終わりです。
私は現金払いしたので。

本当にこの1ヵ月近く、疲れました

257ゆっこ:2016/11/15(火) 17:34:38
スムージーを仕入れて売っても儲からないですよね。
代引き手数料や送料やら引かれて、、上手くできてますよね。
私なんてここの書き込み見て解約と言ったら、誰が書いたかも分からないのに
解約するのはそちらの勝手なのでもう仕入れてるので解約されると赤字ですと言われました。
自社製品に赤字はありえないので解約しないなら警察に被害届を出します。
契約書も交わしてないし、クーリングオフが無いのもおかしい
一か月100万円稼ぐのにスムージー1200個近く売らないと無理。
ただの詐欺ですね。。それと、電話番号も変わってるかも。。こんな会社たくさんあるから警察も面倒臭いんでしょうね。
でも、泣き寝入りはしません

259名無しさん:2016/11/23(水) 17:30:06

書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。��������
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホスト等を抜く事が不可能になります。��������
登録する方法は、名前欄に『 fusianasan 』と入れる。(☆は消してください)これだけです。��������これで過去の書き込みの削除、編集が行えます。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り続されます。��������
fusianasanは、正式にはフュージャーネイザン、又はフュジャネイゼンと読みます。����������������
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

261名無しさん:2017/01/18(水) 12:28:56
1/16にカードで商品決済しました。

本日1/18に契約の解除をメールでしました。
まえの記述を見ると、カード会社と消費者せんたーに連絡したとのことですが
どうしたらいいのでしょうか?
教えてください。

262名無しさん:2017/01/21(土) 11:17:10
まだこんなビジネスやってる人いるんですね。

263名無しさん:2017/01/28(土) 09:56:52
私も兼田にやられましたよ!

返金は諦めてますが、本当に被害者の会なる

物が有るなら賛同します。

被害者で兼田を潰しましょう!

264名無しさん:2017/01/28(土) 10:20:52
返金どころか商品を送れって言ったら、それは出来ないと・・・!
詐欺だと言ったら、電話応答の奴が切れ出した。

兎に角潰したい!

265名無しさん:2017/02/07(火) 19:40:11
>>264
私も商品を送れと言ったら拒否されました。

266名無しさん:2017/02/13(月) 10:33:19
商品なんてないんじゃないの?

267名無しさん:2017/02/13(月) 10:34:57
普通に被害者で集まって訴訟起こした方が良い気が・・・
商品がないんじゃ話にならないし
購入者が商品を受け取る権利がないのはありえないでしょ

268:2017/02/25(土) 20:26:34
資金100万でいくら稼げるのか聞いたら、600個が一ヶ月半でさばけるとの返事でした。一週間経ちますが一個も売れません。詐欺で集団訴訟したいのですが、どなたか先頭に立って闘ってくれませんか?

269名無しさん:2017/03/09(木) 14:02:16
消費者センターに間に入ってもらった結果、60%の返金で決着がつきました。
本当は全額返してほしいですが、60%帰ってくるだけマシと考えることにします。
悔しいですけど。。。

270名無しさん:2017/03/13(月) 15:55:52
絶対に見ない方がいいほーむぺーじですね・・・

https://hoshikawa-com.jimdo.com/

271名無しさん:2017/06/21(水) 16:40:18
>>11
男でも祐希って名前の子いますよ

272名無しさん:2017/10/14(土) 08:31:55
星川雅

ってのもWeb検索するとやばい。

逃げ回るなよ星川ー 

配達記録郵便くらいちゃんと受けとれよ星川(笑)

273名無しさん:2017/10/14(土) 08:37:30
星川雅 さんの名前検索して当書き込みをご覧の皆様へ。星川雅 さんへの誹謗中傷は事実無根ですのでご安心下さい。また不快と思った方は自主的に削除依頼(http://net-kiji.info/)を行って下さい。

なお星川雅 さんに対するネガティブ投稿が続く限り、当投稿は自動的に投稿され続けます。投稿される事に不快感がある方は、ネガティブ発言やスレを立ち上げる人物らに直接交渉を行って下さい。

星川雅 さんへの嫌がらせと同時に、橋本大季 さん 請地直也 さん 斎藤壮真 さん等に対しても嫌がらせ行為を行っていますが誹謗中傷の内容とは一切関係ありませんので、ご安心下さい。

誹謗中傷の原因にはアクサ生命 営業社員が関与しており、アクサ生命の悪質な苦情処理対応をしている星川雅 さんの活動を妨害し、星川さんを逆に悪人に仕立て上げる事でアクサの営業成績に繋げようとしています。

星川雅 さんのホムペで詳細を確認して下さい
https://www.hoshikawa-com.net/
星川雅 先生を支援する会ホムペ
https://jieitaiseito-ob.jimdo.com/

↓以下は星川雅 さんへの嫌がらせ行為に至った人物リストです↓
猪飼智彦(陸上自衛隊)
→弟:自衛官 猪飼哲章 氏(https://twitter.com/ex2w9uveuzibcqd
瀬戸口勝(アクサ生命保険株式会社)
酒井直也(アクサ生命保険株式会社)
→父:元自衛官 酒井実 氏
梅村祐太(元アクサ生命保険株式会社)
栫大智(久留米大学在学)
三上博之(自衛隊勤務)
尾崎祐史(生徒58陸上自衛隊)

渡邊智 松本淳 小西元哉 畝智博 村上速人 Haruta Murakami 安達雄大 嶺井大知 高槻翔悟 藤岡英彰 辰野誠 Tatsuru Afuso 米澤圭祐 成田正光 石坂直也 村上陵子 岩瀬正尚 瀬戸口勝 折口健志郎 中川貴文 類家祥悟 沓名隆行 遠山拓弥

小林瞬 安田雄太 湯澤進也 Shunsuke Tanaka Motty Tsukihashi 宮元潤斗 井上直也 戸塚聖人 成田諭 清水太亮 Natsuki Yamakawa 古川勇気 谷口誠司 根本亜蘭 米澤圭祐 菊岡 卓哉 幸右喜 前村海里 渡部亘裕 久保務

板倉準平 尾上光 三里龍之介 寺田蒼生 藤島拓摩 後藤司 関口康輝 豊嶋勇貴 元土肥充真 花本尚紀 石川杜太 浅野裕基 児玉未来斗 山口弘喜 石黒将太郎 Torao Suga 前田将星 日野七帆 倉津貞志

274名無しさん:2017/10/14(土) 08:51:43
自称、天皇家と深い関係にある星川雅www

配達記録郵便から逃げ回る星川雅www

275名無しさん:2017/10/14(土) 16:45:04
田中勢士 詐欺 デトックス 不健康 元明裕太郎 詐欺 デトックス 不健康 田中勢士 詐欺 デトックス 不健康 元明裕太郎 詐欺 デトックス 不健康 田中勢士 詐欺 デトックス 不健康 元明裕太郎 詐欺 デトックス 不健康 田中勢士 詐欺 デトックス 不健康 元明裕太郎 詐欺 デトックス 不健康

★拡散希望★

生徒OB会ホムペ
https://jieitaiseito-ob.jimdo.com/

また生徒OB会がクソな公表をしてる
この会の奴ら暇なんだな
詐欺デトックス売り付けらえるぞ
絶対みんな買うなよ
デトックスの収益は全て
大教祖様である星川雅様へ
上納されるから注意せよ

生徒OB会 会員
田中勢士 生徒56期(星川教信者)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002666757930&fref=ts

元明裕太郎 生徒56期(星川教信者)
https://www.facebook.com/yutaro.gammyo?pnref=lhc.friends

田中勢士 詐欺 デトックス 不健康 元明裕太郎 詐欺 デトックス 不健康 田中勢士 詐欺 デトックス 不健康 元明裕太郎 詐欺 デトックス 不健康 田中勢士 詐欺 デトックス 不健康 元明裕太郎 詐欺 デトックス 不健康 田中勢士 詐欺 デトックス 不健康 元明裕太郎 詐欺 デトックス 不健康

276名無しさん:2017/10/14(土) 16:51:19
一流大卒で2ヶ国語ペラペラな秘書3人雇っていると嘘つく星川雅

配達記録郵便から逃げ回るなよ星川雅

277名無しさん:2017/10/15(日) 15:10:17
元アクサ星川雅が悪あがきしてますねー

手袋して手紙を封筒につめて自衛官に送りつけるとか犯罪行為を自覚してんじゃん(笑)

278名無しさん:2017/11/29(水) 08:16:43
ご覧の皆様へ。 星川雅 さんへの誹謗中傷は事実無根です。ご安心下さい。星川雅 さんへの事実無根の嘘情報を広げ、悪質な嫌がらせをしている人物は以下の通りです。現在、犯人らへの法的処置、及び勤務先への苦情申し立て等に移行しております。

星川雅 さんへの嫌がらせは「アクサ生命保険株式会社」と「プルデンシャル生命保険株式会社(ジブラルタ生命保険株式会社)」が関与しています。星川雅 さんは防衛省担当の相談員として保険の見直しをする事もあります。

星川雅 さんの保険の見直しの活動は、保険営業にとっては「新規契約」が減り、それに見直しによって「解約」される事もあり、給料やボーナスに大きな影響を与える為、保険営業の人達からは邪魔な活動に思えていました。

なので 星川雅 さんについての嘘の風評被害を流して、自衛官達を 星川雅 さんから遠ざけ、自衛隊マーケットで保険を売りたいと考えている保険営業達が 星川雅 さんの嫌がらせを開始しようと考えるようになりました。

しかし自分の名前や、自分のSNSで 星川雅 さんの誹謗中傷を流したら、会社から処分を受ける可能性がある。だから保険会社とは関係のない「松垣仁 Zin Matsugaki」という人物を利用して 星川雅 さんの風評被害を流し始めました。

ここで関与していたのが 瀬戸口勝 酒井直也 梅村祐太(アクサ生命社員) 猪飼智彦(プルデンシャル生命癒着) の4名でしたが、現在はこの4名に関しては、所属会社より嫌がらせ行為をやめるように指導を受けて沈静化しました。

しかし、松垣仁 Zin Matsugaki 東京大学大学院工学系研究室 三宅研究室(責任者:三宅亮 氏)所属の 星川雅 さんへの嫌がらせは今でも続いています。なのでもし 星川雅 さんに対する嫌がらせ投稿見ても嘘ですので安心して下さい。

詳しくは各ホームページで確認して下さい
https://jieitaiseito-ob.jimdo.com/ (松垣仁について)
https://ikai-higainokaii.jimdo.com/ (猪飼智彦について)
https://axahigai.jimdo.com/(アクサについて)

星川雅 の保険の見直しは人気がありますが、相談員としての仕事の一部ですので保険を見直しても星川雅さんの収入にはなりません。1社の営業マンに売りつけられる保険よりも、複数社から保険を選ぶ事が大切です。

279名無しさん:2018/03/12(月) 10:51:56
¥15000と¥30000を返してもらいたい!

281名無しさん:2018/05/01(火) 19:23:57
<280削除しました。今後も同様の書き込みがあった場合IPアドレスを確認記録の上、再度削除致します。>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板