[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
腹ぺことエリイch 幸せ結婚生活423年目
1
:
qoofooqoo★
:2025/09/07(日) 23:42:10
7800x3d
9070xt
これで
勝つる?
509
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:23:49
そうそう265のが早かった
510
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:24:53
無圧縮伝送が早いか
511
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:25:58
https://jouer.co.jp/ndi-network-camera/
512
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:26:27
GStreamer無料だね
ffmpeg使ってるけどね
今のところ無線LAN内でE2Eで140ms遅延が最高だった
513
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:27:34
最速はアナログ映像伝送あるけどね
514
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:31:07
RTPつかってるから再生側はノーバッファー設定にしてます
515
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:31:46
UDPベースのリアルタイムトランスファープロトコル
516
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:36:11
専用の回路つくってそう
517
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:36:41
NDIってのがはやいの?
518
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:39:39
変換コネクタ買うしかない
519
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:40:19
今はHDMIも帯域広がったしね
520
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:43:33
滅茶苦茶デカいフレームで送ってそうやね
そもそもネットワークと違ってケーブル間は占有できるからね
521
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:47:15
FTLの設計目標は「実測500ms程度(30fps以上)」らしい
522
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:52:11
人の五感の誤り訂正能力は高いから
解像度とフレームレート下げるのが正解になりそう
523
:
エリイ王国民
:2025/09/25(木) 21:53:19
1対1の無線通信で無線区間の遅延なんて映像のエンコーディング処理遅延に比べたら微々たるもんよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板