[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
腹ぺことエリイch 幸せ結婚生活423年目
276
:
qoofooqoo
:2025/09/17(水) 16:14:51
いま
ナウ
何もしてないPCがティロンとなってUSBメモリの内容がエクスプローラで表示されました
多分切断、接続されたものと思います
なんかログって残るのかな
延長ケーブルは使ってない
PCケースのフロントポートのUSB3.0
ちなみに同じポートだけど箱コンでも起きたってことは2.0でもおきるかな
これマザーボードのせい?CPUのせい?
メモリまで含めて
完全定格で起こるか試すしかないかな
でもEXPO使ったらUSB不安定になりますなんて許される?
いまは少し変わってるけど
少なくとも以前の問題は
何もしてない、もしくはEXPOだけを有効にしてるとき
のはずだけどな
277
:
qoofooqoo
:2025/09/17(水) 16:20:10
https://www.reddit.com/r/AMDHelp/comments/11tm3ba/how_to_fix_usb_mystery_disconnectreconnect_problem/?tl=ja
278
:
qoofooqoo
:2025/09/17(水) 16:20:46
まだ詳しく読んでないし
ためしてないけど
電源が切れて復活して再接続になるってこと?
279
:
エリイ王国民
:2025/09/17(水) 16:23:01
いや、でもまてよ
触ってなくてアイドルでUSBメモリが切断されて即再接続されるなんてないだろうし
使ってた箱コンの話はどう説明するんだ
一応セレクティブサスペンド関連は関係あるかもしれんけど
うーん
いやだな
トラブルって完全に原因がわかって解消しないかぎりはずっとくすぶるからな
280
:
qoofooqoo
:2025/09/17(水) 16:34:15
usb接続のログをとりたいと思って
イベントビューア
Application and Services Logs」>「Microsoft」>「Windows」>「DriverFrameworks-UserMode
を有効にどうこうって記事をみるけど
そもそもdriverframeworkがないよね
さらに何か起動せんとあかんのか
あー
いやや
いまとりあえず、この問題を認識するためにわざとUSBメモリをさしっぱにしてる
抜いとけば問題も起こらないんだけどね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板