レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
腹ぺことエリイch 幸せ結婚生活404年目
-
塩川莉世という世界
-
ごてごてしてんな
-
AMTは9月30日発売?
近くの店で試乗予約できるみたいだった
-
ホイールでそんなに差がでるんだな
-
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2024/0830/mt-09.html?_gl=1%2a11cc8f7%2a_gcl_au%2aMTA2NDg2NzEzMi4xNzI3MTk0NDQ1
atモードとmtモードとがあるみたい
ホンダのnc750dctとかとにたようなもんか
-
そだね
セミオートマのが近いのかな
-
シフトはペダルのがよかったな
-
思った変則タイミングに
チューニングできるといいけどな
-
試乗はしても買わなさそう
-
寝なきゃいかんのに目がさえて寝れないどころかこんな時間にうんこでた
-
眼球交換技術でも発達して欲しい
-
おつん
-
https://live.nicovideo.jp/watch/lv345701167
全編視聴をご希望のかたはプレミアム会員にご登録をお願い致します。
-
かーちゃんのセゾンカードの明細発行に330円取られるようになるらしい(現在110円)
Web明細への切り替えを頼まれたが
結局15ヶ月くらいしか見られないし
PDFを保存したりする手間を考えたら
いやでも330円はねーか
んで
セゾンID
NetアンサーID
とどっちが良いのかなと言う話し
つくる画面ではセゾンIDがオプションのように下にあって
なんの疑問も持たずにNetアンサー IDを作ったんだよ
自動的にWeb明細になって一件落着だったんだが
スマホアプリにログインするときに
SAISON ID Netアンサー ID
どちらか入れろとなって
どうやら本人はセゾンIDにできるけど、家族はNetアンサーIDしかダメみたいに書いてあって
ほな本人のIDはセゾンIDか?って疑問がわいてきた
既に存在してるのか?と悩んだ
結局すでにセゾンIDがあったのに追加で作ったわけではないと思うので別に良いんだけど
分かりにくいなー
セゾンIDはメアドがIDに
NetアンサーIDは任意の文字列
IDにまでセキュリティーでケチつけられてまじで面倒だった
おやじがチャレンジしたときは
そもそも登録してないのにログインを試みたらしいし
もうなんつーかこのへん慣れだけど
難しい人には難しいよね
でもそれはやっぱりサービス側の怠慢だと思う
-
>>989
やっぱ今月入ればよかったな
d払いトラップで萎えた
誰が出てるんですか
-
丁度麻生太郎のBGM
-
オンラインチェキに金払うオタは凄い 覚えて欲しいんやな
-
年に一度の大きなチャンスなのに 寝てて予約遅れたんかな
-
ゆーちゅーばーやアイドルはカメラ貴重だ
-
ipadの方のapple intelligenceは面白いからね iphoneも期待されている
-
韓国グループだから上手いってことだろうな
-
そいつに対して>>1は発狂しそうだな みたいな同調的な意味あいかもしれない 俺もILLIが歌上手いかわからんが
-
発狂しそうだよね笑 みたいな
-
youtuberなんて下品な奴しかいねーのにそんな奴にデザインさせんなし お飾り的な側面もあってちゃんとしたデザイナーいそうだけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板