レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
腹ぺことエリイch 幸せ結婚生活384年目
-
VPNは使わせない
キマリは通さない
-
サウンドハウス
徳島から発送なら
長崎でも1日でくるのかな
でもUM2が並行輸入品表記があって買ったら
国内正規品届いて
問い合わせるまで把握できてなかったのよね
徳島の倉庫
湿度管理とか在庫期間管理とか大丈夫?
地方にすんでると余計な心配せなあかんな
ウィンドスクリーンも酷いの届いて
交換品は東京から送ってきたし
配送早いのは良いが品質は一定にしてくれー
ダイナミックマイクなら良いが
コンデンサー怖い
サビとか液漏れとか
そういうレビューは徳島倉庫か?
-
SUPER☆GiRLS ( スパガ ) / リボン Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=KG-_kWxIMgU
スパガもうほんと知らない子ばっかり
-
箱コン届いたが開封する気力が
だって使い道ないんだもん
ゲームって本当につまねーなかすが!
なんか無いのかよ
-
FF16ちょいやりたい
内容知らんけど
中学生だったらなー
PS5独占?
-
しかしスァイナルファンタジーに興味を失うときがくるなんて悲しいよ
いや
13までだった気もする
14オンライン?
15はホストクラブ
なら15作った女のせいで
俺に落ち度はないやん
-
座敷にたまたま寄ったら
なかなかなサイズのムカデを発見
やりました
自室でも対策はしてるものの
怖くて寝られません
-
UM2って一応2chだけど
1chはコンボジャック、マイクよう
2chはフォーン、ギターよう
なのかな
とくにインピーダンスを変えるスイッチもない
このばあい
ライン入力をいれても
左右の音量が揃わないのかな
ゲーミンクpcからエンコードpcに音をわたすのにHDMIも駄目だったから
オンボード出力からオンボード入力に渡してる
入力にUM2が使えたらと思ったけど
16bitやしオンボードと大差ないか?
-
おい、天気予報まったくあてにならんな
梅雨だから仕方ないのか
天気予報を信じて
ちょっと下見がてら長崎駅まで行って来たら
降る降る
たまに乗るスクーターを水浸しにしただけって言う
滑るし視界悪いし怖い
ローソンによってポンタポイントを使いたかったのもあって
これauひかりで毎月ポイント入るのに有効期限はずっと2023/7/20のまんま
だからコンビニでジュースでも買ってみるかと
でな
ライフガードの口だったんだよ
でもさ
となりにドデカミンあって
なんか600mlでちょっと安くて
なんかエリイちゃんの顔が浮かんできてドデカミンかったけど
エリイちゃん御用達は冷静に考えたらデカビタだったは
だまされた!
糞温いし
愛想の悪いじじい店員
あれオーナーか?
大変だな
-
無事にポイント期限延長されてる
ocnモバイルone
アプリに頻繁にメンテナンスはいって
そのときは低速、高速モードの切り替えできなくなるんだよな
今日みたいに、外でポイントカード使うだけでももっさりして
切り替えようと思っても出来ないから
基本は高速にしておいた方が良いかな
まあ高速にしてても
wifi下で使ってることが多いし
ミュージックカウントフリーで音楽なんかはパケット消費せずに聞けるが
ただ、やっぱりちょいちょい減っていくのが
高速分か低速分かって問題はあるのよね
俺のばあい月500MBで
先月とあわせって1GBだけど
低速は月の契約の半分の250MBつかったら
もっと低速になるのよね
だから低速を使えば良いと言うものでもない
どのみち遠征とかだと使い物にならんか?
楽天が終わったあと
povoだかなんだか契約しようと思って忘れてた
どこだっけ半年に一回課金すれば良いやつ
-
承諾ボタン押せとか教えてくれないから
なんとなく察して押したけど
あれか?
pontaでって言う奴がみんな経験者だと思ってるってことか?
誰だって何だって初めてはあるやろがい
-
FF16半年は独占らしいな
-
Capcom Showcase
https://www.youtube.com/watch?v=kBgpDF-LhB0
-
いぎなり東北産×とうほくであったまろう
https://twitter.com/nhk_yamagata/status/1668214060180029441
-
オードリーとか南キャンのドラマやってるらしいな
日テレだからhuluなのよねー
なんかジャニーズの奴のモノマネがうまいらしい
しかしコメント見てるとジャニーズを起用する弊害感じるよねー
-
今日だったか
見誤った
シロアリが大量に飛んでくる日があるのよ
多分向かいの家が死んでる
一回発見してからしばらくは夜間ライトオフしてたが
雨の降り方が不均一だからな
ピークはこっちだった?
天候で読めるのかな
風呂場の網戸に一匹いて
家族の話だと、外に大量に張り付いてるらしい
俺の部屋でもつがい?を一組みた
追いかけ回してる所に殺虫剤
まあ外壁に来るのも明るさ次第
そこから屋内まで侵入は容易だろうから
くらくして乗り切るしかないのに
今日は運動が遅かったからな
家族間の情報共有にも難あり
-
侵入されてるなー
きもい
-
5700Xが22000円?
一式いくらですか
-
本来想定された用途か知らんけどUM2でステレオ入力やってみたが
音量を左右でそろえることは出来た
ボリュームノブにはかなりのズレが出てる
オンボードラインインに比べて優位性があるかわからん
ノイズ面では多少ゆうり?
ただ
やっぱり
マイク用コンボジャックと楽器用標準プラグ
音量をあわせたところで、左右で特性差がでないかな
特にやり方を変える必要も無かったけど
新しいケーブルかったから試しに
volt2のモニターアウトを聞きたくてかった
モノラル標準プラグx2からステレオミニにつなぐやつ
音質良かったけど
ちょっと遅延する?
そういえばモニターアウトつないでると
ヘッドフォンイオン問題でないかも
ステレオミニの出力からアンバランスでオーディオインターフェースに入れるのにも使えるから
試しにum2を使ってみてる
プチプチ系ノイズが出ちゃうかもな
-
もう4時やん
-
オンボードラインインで録音したのと
um2で録音したの
違いがあるような無いような
um2のヘッドフォンアウトを使ったからもともと音質がいまいち説
160kbpsではいまいち差がつかない説
うーん
変わらんならおんぼがましか?
今回かったケーブルが
volt2のモニターアウトをテストしたらしばらく使い道がないから
どうせなら使い道を作ろうかと思ったんだけど
まあしばらくは様子見で良いか
誇りまみれのデスクを掃除してたら完全に朝に
これケーブルとか避けて掃除できるか?
静電気でうんたら
-
何かが臭い
-
まん
-
https://www.instagram.com/p/CtbPuJhvY5T/
-
なんかやろうで〜
-
いま運動終えました
-
Twitter仕様変更も金払えば制限なし
2chみたいだな
-
はいかいしました
-
Starfieldエディションちょっと欲しい
-
FFならPC版待っても良いんじゃないの
-
PS5の販売台数とソフト販売本数の差はまじで何なんだ
-
プロコン、箱コンと比べるとデュアルセンスは機能の割には値段抑えてると思う
箱コンは機能の割に高すぎる
-
逆に機能多すぎてデュアルセンスは耐久性一番なさそうだけどね
-
プロコンはスイッチのやつ
-
いや普通に考えれば高いんだけどね
-
デュアルセンスとかの色違いのやつのって売れてるの?
流石にこの色使いは頭大丈夫かと思ったんだけど
-
アダプティブトリガーはレースゲームには良さそうなんだけどね
-
ボタン操作で早い人走ったことはある
-
スペック求めるのはGCで痛い目見たからね
-
まあ子供は自分で買うわけじゃないからある意味正解なのかもね
-
カタチケ使えば1本5000円じゃん
-
そう2本分で9980円
ttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70020000000021.html
-
カタチケは任天堂製だけ
-
無くはなさそう
-
ティアキン
-
BoW以上って言ってる人が大半じゃないのかな
-
定価じゃないかな
-
TVモードで使うなら違いはLANポートが無いぐらいかな
-
大きさは横が数ミリでかいだけじゃなかったっけ
-
そりゃ売れてるし
-
任天堂以上のソフト作れるところなんてほぼ無いしね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板