レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
腹ぺことエリイch 幸せ結婚生活352年目
-
オンボードサウンドは論外として(高いマザボは良い?)
俺が持ってる機器でハイレゾ対応といえるのは
pci接続のサウンドブラスター
まだハイレゾなんて言わない頃だが
どちらにしてもスロット的に使えない
アマゾンミュージックのアプリケーションは排他モードにも対応してるらしいし
ハイレゾ環境ほしくなったな
ちょっと良いオーディオIFとHD599?
今HD599買えないが
まあ耳がねー
いまはusb安サウンドカード
16bit 48khz
排他モードでAD500より格下のTAD400で聞いてる
十分音楽楽しめますけど
金かけたら段違いなのかな?
まだUM2の方がましか?
こういうときXperiaとかあれば楽できるのか?
あとie100pro気になってます
排他モードは良いけど
その場合って、曲にあわせてサンプリングレートとビット深度はコロコロかわる?
デバイスのマックスになる?
その辺の情報を再生側で出してくれないと信用できないよな
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板