レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
高知のお寿司屋さん
-
高知のお寿司屋さんをあげていくスレ
*枡形のしんちゃん寿司
*二十代町のひょっとこ寿司
-
予言と言うほどのものではないな
予言というより予定カレンダーに近い
-
大変参考になりました。日本語版は何年も前から発売されていません。翻訳ソフトを使って英語版を読んでいましたが、記事の内容を理解するのとカバーの推測をするのは全く違ったものと感じます。感激です!ありがとうございました!!
-
ここの写真の右側にいる子供がウクライナ国旗の模様をしたおもちゃの銃を持ってるの、いろんな意味で心が痛む。
-
今利上げしておかないと本気の不況が来たときに打てる手がなくなる。
-
中国の生産が減れば、二酸化炭素の排出も少しは減る。
特に、EV 用 バッテリーの生産が減れば環境には良い。
-
とても興味深い内容でした
-
温暖化対策って検証が必要ですよね、CO2削減とか意味ないと言う専門家もいるし、環境ビジネス化して何が目的がずれてる気がするなぁ🙄
-
過去の一連の表紙への考察と的中率と相関係数を並べて欲しいよな。
-
色んな考察動画見てきましたが、ここが一番分かりやすかったです。ありがとうございます。
-
今年の表紙は、パッと見て白地に赤い丸で日本の国旗のように見えました。
-
エコノミストが示唆していることは現状から推測しうることを並べ立てているだけ。
世界情勢に日ごろから関心を持って、観ている人間にはわかりきっていることばかり。
-
最後に現れる巨大な顔が石破だったら大笑いだが、そんなことはないか😅
-
森永卓郎氏の経済予想くらいは当たるかもしれませんね
-
トランプ氏ばかりが注目を浴びがちですが、イギリスが25年のキープレーヤーにもなりえそうで、楽しみです。エコノミスト誌の表紙に日本の首相が描かれる年は・・・来ないか。30年代、40年代に入るとインドやアフリカが描かれ始めるかな。
-
トランプが中心に動く、中国停滞、温暖化危機などこの辺りは容易に想像できる。ロケットは核兵器じゃなくスペースXだと予想します。宇宙革命
-
片目の写真?は東洋人の瞳ですよね
誰の目なんだろう
-
自分の2025年の予言
「インドやアフリカ諸国の経済が成長する」
-
これ外れたら流石にヤバすぎるwww
-
2024年はインドかなり減速してたけど復活するんかな
-
戦争でウクライナもロシアも国民がとても苦しんでいる国民を苦しめる戦争はやめるべきだと思うから早くこの戦争が終わりますように願います
-
去年の予想はどれだか当たったのかな?
-
如何に世界情勢が複雑で難しいモノなのかが良く分かりました。
今年も面白くて為になる動画、宜しくお願い致しますm(_ _)m
楽しみに待たせて頂きますm(_ _)m
-
米の鉄の会社に無償で技術供与するのは、日ではなく中になれば、関税をすり抜けられます。狙っているのかも。
-
減税を行い、国会議員の削減を強く望みます。その為には国民全員が動くべき!(投票に行く)
-
何かがガラッと変わるより、これまでの流れが引き継がれるってことかな?
-
今年もエコノミストの表紙の季節が来ましたね。
注射器ひとつとってみても、毒や血液、薬〇やワクチン、ワクチンに関連して反ワクチン派、考えれば考えるほど様々なものに見えてくる、意味深なイラストで興味は尽きません。
そんな中、今の世界に明らかに影響を与えるような政治家ではなく200年以上前の作家、ジェーン・オースティンが描かれているのが特に意味深に感じます。単にイギリスを表したいのならばスターマー首相を置けば済むところをわざわざ彼女にした意図については、さらに考えていきたいと思っています。
-
こうなる、というより
こうする、じゃないのかね
-
ネタニヤフはどこいったのか?
-
太いコンセントを一本差すだけで全ての電化製品がコードレスで使える時代になると思います。
-
去年の予言ははどうだったか検証しないと信憑性あるチャンネルとは言えんな。
-
波乱に満ちた
ではなく 一般市民には
ありきたりの一年になるのでしょうね
-
こういった匂わせは、良いから僕の考えた今年の予想! って感じにダイレクトに書けや と思う
-
検証無しの
言いっ放しッ!
-
去年もやらなかったっけ?答え合わせしないの?
-
ユダヤ資本家DSはどちらが負けても損をしない「両方掛け」をしている!
-
この手の予言は好きだけど、その通りになったことはまず無いw
-
目が一重(アジア人っぽい)のも気になる…普通はあちらの人は目を二重に書くような気がするので
-
それ予言じゃなくて現実問題でしょ!経済悪化や地球温暖化など予言じゃなくて今時点で既に起こってる事でしょ!
災害や大事故なんて別に毎年毎年一つ二つは必ず起きてますよ、それをホラねって言われてもな〜と思いますけど予言っての例えば直ぐに本当か嘘か結果分かるの出来ないの?どんな小さな事でもいいよ!それ言い当てたら信じるよ!
-
面白い
最後の顔は誰ってのがあるんかな🤔
-
Speak 申し込みました。こういうアプリを待っていたような気がします。
-
ちゃんと支配してくれたら文句ないんだけどなぁ
-
2025年版も来ましたね。都市伝説系チャンネルでもよく紹介されていて、昨日見ました。この本に書かれてある内容が都市伝説なのかこれから起こる事実なのかはよく分かりませんが、全部鵜呑みにする必要まではないかと。ただまぁ、最近の世界情勢は色々な国で争いが起きていたり物価が下がらなかったりと色々ヤバいので、もしかしたらいずれこうなるかも知れないと一つの可能性として認識する事は良いんじゃないですかね?
-
石破➕トランプ氏
-
「起きる」のではなく「起こす」の意思表示
-
予定通りに「起こせる」かどうかは別としても…
-
心配事イラストな
-
「The Economist」も「週刊エコノミスト」も巷のエコノミストも生成AI以上のことは言えないし、当たる確率は大したことない。ワイドショー的にエンタメとして楽しむ分にはいいのかな
-
技術が進めば社会活動は拡大・省力・複雑化するので、人々の向上を前提に政策も広域・分権化します。
他方で地球環境の限界、利害調整困難、社会的含む健康水準低下、制度変更の必要など課題も生じます。
世界を動かす人々は硬軟両様の方策で(淘汰含む)民度向上と世界の一体化や民主化を促すと思います。
江戸時代化する世界で犠牲少なく発展を叶える、我国の新技術・政策による貢献と繁栄にも期待します。
-
最後の裏の顔の正体が気になります。目の周囲のまつ毛から明かしてほしいですね。
-
>>1
/ /:::::/ /ヽ::::ヽ
/ /:::::::::( | ゝ:::::ゝ
| /|::::::/|::|::ノゝ 丿ゝ::::|
| | / /:::::|::::/,,二_ _二|/
| | /:::::::::::| f。) _ゝ f。)i'
ゝ/::(< :::::::|  ̄ '  ̄|
ゞ\ |::::::| ゝ |:ゝ
^|::::::ゝ O /|::| < これで2017年スレッドは全部終了なのね 🔔💖😍
| ゞ:::ゝ ,/ |/
/ ~ ─ "
_ / |` -─ ─ - _
,,-"~ ̄ヽ:::\ _ _ ヽ::::\ ヽ
/ \::::\ |::::::\ |
/ ヽ::::::::ヽ /::::::::::\ |
/ |::::::::::::::`───":::::::::::::::::\ /
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| v 丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;|
| .|;;:::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板