[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(´・ω・`)ぽうっ!!
1
:
◆PPPPPPPPlA
:2017/10/29(日) 22:54:40 ID:kAvc6oCM0
過疎だけどまた賑わうことを祈って次スレ
(´゚ω゚`)うぇい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/18142/1491392914/
521
:
うさぎ
:2020/08/21(金) 21:53:28 ID:FJlJ.p1I0
(´・ω・)
522
:
げちょ
:2020/08/22(土) 00:37:15 ID:AHA7EYDc0
あら、うさたんハッケーン(・∀・)
生年月日ぜんぶモロバレはダメなやつやん…
旅行、富山と石川で悩んで、結局石川の奥能登になったわ(・ω・)
富山の宇奈月温泉の方が個人的には行きたかったんだけども
523
:
うさぎ
:2020/08/22(土) 09:45:31 ID:VIUz5XSk0
げちょやん!!!
おひさ!!!
個人情報バレバレだぜ、やっちまったぜ…
524
:
うさぎ
:2020/08/22(土) 09:49:47 ID:VIUz5XSk0
石川行くんか!!
奥能登らへんの穴水は仕事でこの前行った!田舎やった!
宇奈月温泉とか行ったこと無いけど 温泉以外なさそう( ´・ω・)
525
:
うさぎ
:2020/08/22(土) 09:55:18 ID:VIUz5XSk0
よーく見たら能登島大橋見える!((
https://i.imgur.com/jzrBYZt.jpg
これは新湊大橋
https://i.imgur.com/Wvynr1g.jpg
526
:
げちょ
:2020/08/22(土) 14:17:30 ID:AHA7EYDc0
穴水は、前に電車で通ったことある
七尾にはお城もあるみたいだけど、遠いんだよなぁ(・ω・)
今回は輪島の辺りだよ。
宇奈月温泉はトロッコが有名じゃん(;ω;)
>>525
おおっ(・∀・)
…と思ったけど、どこ?(;ω;)
527
:
うさぎ
:2020/08/22(土) 22:35:17 ID:zHOD4Kbc0
>>526
ちょくちょく来てんのね!
七尾も結構広いよね山と海だけみたいなところあるけど((
輪島って、また遠いところ行くねー!
何年前の冬に千枚田のイルミネーション見に行ったことはある!!
と、トロッコって!!
528
:
うさぎ
:2020/08/22(土) 22:38:34 ID:zHOD4Kbc0
一枚目は穴水の帰りだから249号のどっか!!
新湊大橋は富山県で有名な大きい橋!!
去年の年越しとかに自転車でここ通って捕まって全国NEWSになってた人いた
529
:
げちょ
:2020/08/23(日) 21:59:54 ID:m/yubW9k0
>>527
金沢付近はそこそこ近いし、下手に京都行くより安いからね〜
山中温泉、サイコー!!
輪島はさすがに遠いわ…
6時間かかる…(´;ω;`)
黒部の辺りを通るトロッコ列車は有名じゃないのか…?
っ
https://www.yukoyuko.net/onsen/spot/s0000091
530
:
げちょ
:2020/08/23(日) 22:02:16 ID:m/yubW9k0
>>528
立山連峰が見れるのか!!
キレイやなぁ…
531
:
うさぎ
:2020/08/23(日) 22:29:20 ID:rq0Ob/bw0
>>529
安いかも知れんけど京都の方が3倍良くない…?
山中温泉北陸やとめっちゃ有名!どんなんか知らんけど!!((
6時間!?
時間だけなら外国行けるやん!!
532
:
うさぎ
:2020/08/23(日) 22:31:33 ID:rq0Ob/bw0
>>530
トロッコは有名やけど…そんな乗りたい物でもなくない?((
夜なら工場夜景も見れるし海が広がってるし綺麗よ!
朝昼晩いつ行っても綺麗で気持ちいい!
土日にそこ行くとスポーツカー沢山いる!www
533
:
うさぎ
:2020/08/23(日) 22:33:35 ID:rq0Ob/bw0
明日からまた仕事や!!がんばろ!!
今の仕事楽しいし好きすぎて 出勤時間の2時間前に会社行ってる
社長から会社の鍵貰うくらいやし!
534
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/23(日) 22:34:26 ID:halfQ.2E0
まって!!
人がいないときに限って盛り上がらないで!!!(´・ω・`)
535
:
げちょ
:2020/08/23(日) 23:52:35 ID:m/yubW9k0
>>531
いや、ご飯、高すぎよ、京都。
旨いけども
石川は治部煮美味しいし。
山中温泉は、温泉で作る卵がマジうまい!
あれのためだけに行ける←
温泉で卵作るの、あちこちでもあるけど、温泉の温度高すぎて茹ですぎなんだよな(´・ω・`)
行きたい海外はヨーロッパ系だから、大丈夫(´;ω;`)
半分の時間で行けてるから(´;ω;`)
って、6時間だと普通に沖縄余裕で行けるのがなぁ
536
:
げちょ
:2020/08/23(日) 23:54:34 ID:m/yubW9k0
>>532
トロッコに乗りたいのではなく、景色が見たいんだよ?(´・ω・;;)
>>533
2時間前って、社畜過ぎやしないかい??
>>534
プギャー(AA略)
最近、暑すぎるけど、無事に生きてるのかね?
537
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/24(月) 00:54:16 ID:3jGPn56E0
>>536
(´;ω;`)ブワッ
職場(室内)が32℃あるけどどうにか生きてます
事務職なのにそろそろ誰が最初に熱中症で倒れるかのチキンレースしてます(´・ω・`)
げちょさんも御無沙汰ですがご無事そうで何よりです
538
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 21:14:30 ID:yjxR.XG60
>>534
ごばーくんやん!!おひさぁ!!!
6年ぶりくらいの気持ちや!!!!!
>>535
お高いお店が多そうなイメージはある!
先斗町だったかで入った気さくなお好み焼き屋さんは美味しかった!
てかお高そうでそこしか入れなかったwww
温泉のゆで卵は多いなぁ 1つ食べれば嘘が一個消えるとか((
539
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 21:17:37 ID:yjxR.XG60
>>536
黒部峡谷だっけ?
そんな景色いいんやろか…富山県なんて山と川と海しかないから他の山でも十分綺麗よ…
二時間前に行ってゴミ出ししたり準備しないと仕事が間に合わないんよね
前にそういうのしてくれてたお爺ちゃん亡くなっちゃったからやる人居ないし…
楽しいからやってるのもあるしね!
>>537
会社にクーラーないの!?
エコとか言って付けてない系!?
540
:
げちょ
:2020/08/24(月) 21:47:02 ID:MUIrnE0I0
>>537
今年はコロナで換気いいながらのクーラーだから、効きがわるいの??
>>538
先斗町はまた高い地域に…
東山にマジ安いお蕎麦屋さんがあって、昭和の時からやってるようなお店やけど、
おじいちゃん大変やったようで、お店なくなってた(´・ω・`)
ラーメン350円とか、お蕎麦と卵丼のセットが700円とか、マジ安かった。
温泉卵はお土産もあるのだよ!
541
:
げちょ
:2020/08/24(月) 21:49:08 ID:MUIrnE0I0
>>539
そうそう、黒部峡谷。
ゴミ出しや準備はいいが…
ちゃんと残業代貰ってるの?
542
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 22:11:44 ID:LYUFy8rc0
>>540
有名やから行ったけど雰囲気楽しむことしか出来なかった!w
安くて美味しい昔ながらのお店が潰れるって悲しいよね
めちゃ安いのに満足感得れるっていいよね!!
玉子のお土産って何かこわくない?((
543
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 22:14:32 ID:LYUFy8rc0
>>541
黒部峡谷より利賀の方がいいよ!行きやすいし五箇山とかで合掌造りみれるし!
残業代は昔いた 仕事もしないで残業代稼ぐ奴のせいで 皆当たってない!
今もサボってばっかで給料分の働きしてない奴も居るし
でも社長は全部分かってくれてるから 僕の給料あげてくれるし
入って半年も経ってないのにボーナスくれたし、今年の冬のボーナスはもっとあげるから我慢してくれなぁってわざわざ声掛けてくれるくらい!
544
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 22:15:49 ID:LYUFy8rc0
長くなったけど、正直今の仕事楽しすぎて
給料低くても全然大丈夫なくらい!
前の会社みたいに仕事も糞で給料も今より5万くらい低い所から比べたら天国!
545
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 22:18:04 ID:LYUFy8rc0
最初の年はボーナスっていうか寸志レベルで8万くらいやったけど
今年の夏は一年半は過ぎてるから それなりにちゃんとしたボーナスやった!
そこから更に冬は上げてくれるみたいやから少し楽しみ!
546
:
うさぎ
:2020/08/25(火) 06:15:08 ID:j7romqBw0
ねみい
547
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/25(火) 17:44:41 ID:MIfkBtqE0
>>538
いえええええええええいお久あああああああああ!!!!
本当に6年前だったらやばいなーと思ったけどさすがにそこまでではなかったね
でも久しぶりなのは確かだから元気そうでよかった
というか仕事楽しそうで羨まし!こっちは早く辞めて隠居したい!!!
最近コロナで旅行も行けてないしつまらんよ…
548
:
うさぎ
:2020/08/25(火) 20:59:53 ID:j7romqBw0
>>547
いぇぇぇああああああぁ!!
時間過ぎるの早すぎて気持ちは6年ぶりくらいだよね!!
僕元気!仕事で言えば今が一番充実してる!!
隠居は早くないか!!
コロナ出るのが遅かったクソ田舎の富山でさえコロナコロナ行ってるしね…
549
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/25(火) 22:23:03 ID:MIfkBtqE0
>>548
人生充実いいね!
確かに時間の流れ早いよねー
もう就職して数年経ってるとは信じられない
右も左もコロコロ言いすぎて飽きてきたぞ(´・ω・`)←
550
:
うさぎ
:2020/08/26(水) 20:53:29 ID:984NgeqQ0
>>549
数年経ってるだと!?
ごばーくんはまだ高校生くらいなイメージあるぞ!!((
ほんまにねー
お盆前に会社でバーベキューしたのは楽しかったなぁ
551
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/26(水) 21:03:27 ID:yHR90pwc0
>>550
永遠の17歳かもね←
BBQいいなあ…今度うちに肉送って!
552
:
うさぎ
:2020/08/26(水) 22:03:34 ID:984NgeqQ0
本物のアイドルだなぁ…((
わかったよ!
何の肉かわからんけど色々あるから送って上げる!!
553
:
うさぎ
:2020/08/26(水) 22:04:02 ID:984NgeqQ0
パートさんとか事務の女性も来てたから華があった((
554
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/26(水) 23:50:46 ID:yHR90pwc0
ぐぬぬ…兎さんが着実にリア充の道を歩んでおる…
555
:
うさぎ
:2020/08/27(木) 19:37:51 ID:jk63YcRU0
充実してるのは仕事だけだけどね!!
556
:
うさぎ
:2020/08/27(木) 19:38:10 ID:jk63YcRU0
てか今日馬場島発電所ってとこ行ったんやけどクソ遠かった
557
:
うさぎ
:2020/08/27(木) 19:41:30 ID:jk63YcRU0
山奥すぎた
https://i.imgur.com/V9T8fFV.jpg
https://i.imgur.com/kU3YV43.jpg
https://i.imgur.com/Z96DbW4.jpg
https://i.imgur.com/KV4Hr2E.jpg
558
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/28(金) 22:27:35 ID:JWisEfKM0
ひ…人気がない…
でも舗装がそこそこしっかりしてるから安心感はあるね
559
:
たまごかけごはん
:2020/08/29(土) 11:33:39 ID:YTQu/lDM0
何だかんだ忙しくて覗けてなかったけど、久しぶりに覗いたらうさぎさん帰ってきてたでござる_(:3」∠)_
560
:
◆tamago2K3o
:2020/08/29(土) 11:36:21 ID:YTQu/lDM0
出来るかな
561
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 21:50:37 ID:UiAqbbg20
>>558
わりと車通ってたし
登山家もいたよ!!
>>559
たまごやん!!!
おひい!!!
忙しいと来れなくなるよねぇ
562
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 21:51:32 ID:UiAqbbg20
その馬場島の下りでこんな動物とすれ違った
https://i.imgur.com/a5BwFuo.jpg
https://i.imgur.com/tQ9AlYh.jpg
563
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 22:00:24 ID:UiAqbbg20
あとRX8をディーラーにブレーキキャリパーのOHで修理出したんやけど
代車で走行距離5000kmのCX-30が来た!
564
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/29(土) 22:25:08 ID:3CMlk.As0
たまご氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんだか懐かしい気分になってきたなあ
>>563
兎さんそんないい車乗ってたっけ?単純に私が忘れてるだけか?
565
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 22:31:20 ID:UiAqbbg20
>>564
戻ってきたね!昔の感じが!!
前はネイキッドっていうダイハツのMT軽四乗ってたけど 去年乗り換えた!
566
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 22:32:31 ID:UiAqbbg20
てか2016年に言ってた中の1つに乗れてる!!
一番手頃な車ではあるけど((
https://i.imgur.com/V5eR7jh.jpg
567
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/29(土) 22:45:03 ID:3CMlk.As0
>>565
なんだって!何で言ってくれなかったの!←
RX8って車乗らない私でも知ってる車だからすごいなーって
憧れに手が届いた時って嬉しいよねー!
568
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 23:24:06 ID:UiAqbbg20
>>567
えぇ…((
確かに特殊ではあるけど世代的にそんな有名か!?
憧れプラス、ロータリーエンジンなだけあってまじ楽しいよ!
通勤ですら楽しい!
569
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 23:25:05 ID:UiAqbbg20
純正ホイールをスタッドレスタイヤに履かせてるんだけど
ホイールを黒く塗装したり 整備もいろいろしてる!!
570
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/29(土) 23:29:02 ID:3CMlk.As0
>>568
あれ?私(+周りの人間)がたまたま知ってただけか?
字面だけで兎さんの楽しそうな様子が伝わってきてこっちもニコニコしちゃうね!
571
:
◆tamago2K3o
:2020/08/31(月) 00:41:22 ID:NhG3X3Bg0
うさぎさんもごばくんもげちょすけもお久しぶりです(`・ω・´)
うさぎさん元気そうで良かった
しかもいい車まで乗ってるみたいで
僕なんて中古でめっちゃ安かったヴィッツだわ_(:3」∠)_
572
:
げちょ
:2020/08/31(月) 18:12:15 ID:TNnhP7W60
RX8は普通に有名だと思う…
うさたんとこは、やはりスタッドレスタイヤか。
そして、研修&テスト疲れた(;ω;)
癒しの晩餐ターイム!
…あれ、うさたんってもうお酒呑んでいい年だっけ??
573
:
げちょ
:2020/08/31(月) 18:18:23 ID:TNnhP7W60
>>571
我が家はパパりん亡くなって、車は手放したわ(・ω・)
代わりじゃないけど、ロードバイクで快適?通勤
…全然痩せないけどね!
574
:
うさぎ
:2020/08/31(月) 19:44:09 ID:Ju1yjlwE0
>>570
有名ではあるけど GTRとかと比べればそれほどかなって…
うへへ!
>>571
おひおひ!!
昔はメンヘラやったからねぇ…
僕も安くかったエイトだよ!!
>>572
一応不人気車やし…
今はもちろん夏タイヤ履いてるけどね!
車高低いしFRやから雪の日はマジ滑るwww
おつおつ!!
僕もう23歳だよ!!!
575
:
うさぎ
:2020/08/31(月) 19:46:41 ID:Ju1yjlwE0
エイトの良いところって シルビアとかRX7とかより
見た目が今でも古くさくないのがいい!
お尻かわいいしNAロータリーだし!((
576
:
げちょ
:2020/08/31(月) 21:22:53 ID:GE0ihyVU0
まぁ、シルビアとか、確かにおっさん臭い…
…おっと、失言だわ
(・∀・)っビール
酒飲め飲めっ
577
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/31(月) 23:14:20 ID:djzCPyPU0
(`・ω・´)っ日本酒
578
:
げちょ
:2020/09/01(火) 12:28:39 ID:oeRCY2qo0
お酒⊂(・ω・´)モラッタ!
579
:
たまご
◆tamago2K3o
:2020/09/02(水) 00:21:56 ID:iQnMVAFs0
>>573
維持費も結構かかるしね…
げちょすけはわりと都会に住んでるんだっけ?
僕も数ヵ月自転車で通勤したけど、暑くても寒くても雨降ってもつらいからすぐ車にした(´・ω・`)
>>574
安くても自分の車あるといいよねえ
元々運転好きだし、買ってから1年間で23000キロくらい走ってしまった
580
:
うさぎ
:2020/09/04(金) 20:12:53 ID:pWov6Geg0
>>576
シルビアはなんかあれやよね!
あと改造してる車しか見かけないからイメージも悪い
毎日晩酌や!!
>>579
メンテ次第よね!
一年で2万超えはなかなかや…!
581
:
うさぎ
:2020/09/05(土) 14:25:02 ID:c3FnnTMw0
あっちい
582
:
うさぎ
:2020/09/05(土) 22:29:51 ID:c3FnnTMw0
姉が名古屋から帰省して来やがった
583
:
げちょ
:2020/09/05(土) 23:51:39 ID:j/ZML/Ok0
>>579
関西の一番住みたいランキング一位に毎回入ってる(・ω・)
一番二番を争うくらいマジ最寄り。
でも、住人は知っている…
地味に治安が悪いことを…
市で言うと、ネットに上がるような未解決事件が2,3個…
ここ2、3年で目の前のビルで殺人事件も起こってるし…
朝に豪雨の日はさすがに電車やね。
>>582
お姉さん苦手だっけ??
一応、盆(過ぎたけど)やしなぁ…
って、熱いって、クーラーつけないの?
クーラー嫌いな我が家ですら、つけてんのに
584
:
たまご
◆tamago2K3o
:2020/09/08(火) 22:48:58 ID:4LoHQhRc0
>>580
いわゆる酷道みたいのが好きなのよね
休みの日走ってると知らないうちに走行距離結構いってた
今度買う時はSUVがいいな…
うさぎさんはどういうところドライブに行ったりするんだい(`・ω・´)?
>>583
良いところ住んでそうだ羨ましい(`・ω・´)
でも外から見るのと実際だとやっぱり違うのかね
関東ではいつも上位の吉祥寺辺りに住みたいと思ってたけど定年まで叶わなそうだ…_(:3」∠)_
いつもは自転車とか徒歩?
585
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/09/09(水) 00:26:46 ID:qyPHPAPI0
突然山に登ったせいで筋肉痛です(唐突な自分語り)
>>583
事件起きすぎでは???
げちょさんの所ってそんなに治安悪かったでしたっけ…
>>584
酷道とはまたマニアックなところ攻めてますねー
たまご氏の華麗なるドライビングテクニック、見てみたいものです(無茶ぶり)
586
:
げちょ
:2020/09/09(水) 22:44:49 ID:5qTBbwkU0
>>584
最寄り駅の私鉄は映画にもなったで〜中谷美紀主演のヤツ
「◯急電車」なんとかかんとか…って。
ネタにはなりやすいらしく、涼宮ハルヒの小説の舞台や、
もっと高尚なところでは村上春樹や谷崎潤一郎の小説の舞台だったり…
吉祥寺はぶっちゃけ、「ろくでなしBLUES」のイメージで、ヤンキーがウヨウヨなのだが…
東京の人からしたら違うのだろうな…
>>585
一般的な治安は悪くはないんよ(´・ω・`)
高級住宅地もあるし(・ω・)
ちょ〜〜っと有名な未解決事件が何回かあっただけで…
グリコ森永とか赤報隊とか…
と言いつつ、数年前にも川に両腕が浮かんでたとかビビる事件が起きてるんだけども。
587
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/09/09(水) 23:08:48 ID:qyPHPAPI0
>>586
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
いやまあ世の中どこでも事件は起こり得るもんですが、何件も起きるのはgkbrですよ…
588
:
げちょ
:2020/09/09(水) 23:43:38 ID:5qTBbwkU0
>>587
…(・ω・)
アンシン・アンゼンヨ(・∀・)
でも、隣の市より断然治安はいいんだけどなぁ
100人に聞いたら、200人が納得するハズ!
589
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/09/13(日) 00:26:56 ID:8G/sYhOI0
何もせず土曜日を浪費してしまった…
590
:
うさぎ
:2020/09/18(金) 21:48:44 ID:AYt2wP9c0
ごふごふ
591
:
うさぎ
:2020/09/18(金) 21:49:12 ID:AYt2wP9c0
繁忙期来て死ぬほど忙しい
返信できなくてすまぬお
592
:
うさぎ
:2020/09/18(金) 21:52:11 ID:AYt2wP9c0
>>583
僕の部屋は屋根裏やから クーラーなんて物はない…((
>>584
酷道が好きだなんて変わり者ね!
僕は仕事柄 工事用の長いトンネルとかよく行くよ!カーブしてて光が射さないうえにライトもないからマジ真っ暗
休みの日とかは殆どドライブしてない!!
593
:
げちょ
:2020/09/19(土) 18:07:23 ID:QZROpkB.0
繁忙期と聞いて、繁殖期と思ってしまった…
ヤバイ…
だって、昨日、ネコが真夜中に鳴いてたんだもん(´;ω;`)
>>592
クーラーなくて、この夏を過ごしたとは…
って、屋根裏部屋って現在も存在してたんや?
アニメの中だけかと思ったよ。
長いトンネル怖い(´;ω;`)
白い服の女の人とか出てこないの?
594
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/09/23(水) 21:07:51 ID:UiZwEwkQ0
関東あっつ!!と思ったら部屋が暑いだけかこれ
595
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/12/10(木) 21:26:20 ID:vxU.ueq60
今年おわるやんけ!!!
596
:
うさぎ
:2020/12/27(日) 13:29:03 ID:Sgg7VInE0
ほんまやんけ!!
597
:
うさぎ
:2020/12/29(火) 22:00:09 ID:26nfwB7Y0
ぴえん
598
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/12/31(木) 01:23:48 ID:vNZylqxc0
ぴえん
599
:
げちょ
:2020/12/31(木) 21:49:18 ID:xaKIAzKg0
…(・ω・)
600
:
うさぎ
:2021/01/01(金) 23:53:57 ID:UL7kqnSg0
あけおめやん!!
601
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2021/01/03(日) 14:34:08 ID:kbaO87pk0
あけおめ!
602
:
うさぎ
:2021/01/05(火) 18:23:16 ID:/Yi1Y2vk0
いえぁ!おめおめ!
明日から仕事だわぁ
603
:
うさぎ
:2021/01/10(日) 02:28:43 ID:/7jmrQbw0
富山雪ヤバすぎて死にそう
604
:
げちょ
:2021/01/10(日) 22:57:57 ID:i0S0vHEE0
高速、ヤバイじゃん(・ω・)
立ち往生してるというのに、更に行くトラックはなんなのだ
605
:
げちょ
:2021/01/11(月) 23:39:59 ID:6lI0/wNE0
明日、こっちも雪らしい(;ω;)
死にそうだ
606
:
うさぎ
:2021/01/12(火) 17:53:01 ID:A1zu1Ik.0
トラックは仕事だから行くしかないんよ…
通行止めにするのも遅かったし
コンビニとか弁当とかおにぎり殆どない!w
607
:
うさぎ
:2021/01/12(火) 17:53:28 ID:A1zu1Ik.0
>>605
死ぬなぁ!!
雪っていいことないよねぇ…
608
:
たまご
◆tamago2K3o
:2021/01/12(火) 19:34:21 ID:p6n6xYPE0
壁|ω・`)大変ご無沙汰しておりました
今年もよろしくお願いいたします(`・ω・´)
609
:
うさぎ
:2021/01/13(水) 22:24:10 ID:KBQaAzTo0
おひおひ!!
今年もよろしくねぇ!
610
:
げちょ
:2021/01/24(日) 23:02:03 ID:H5ZfsVtk0
ふぅ…
今日、資格試験のテストだったけど、ヤバヤバ…
2週間の勉強じゃ、さすがに受からんわ
>>607
富山みたいに積もるくらい降るならいいんだけど、水分多めの雪だから、
道がビシャビシャになるだけなのよね(・ω・)
逆に道が凍ってスベりそう…
611
:
たまご
◆tamago2K3o
:2021/01/29(金) 23:40:06 ID:pdEwQkvw0
げちょすけ資格とるんか_(:3」∠)_
僕は資格じゃないけど英語話せるようにならなくちゃいけん…
612
:
げちょ
:2021/02/01(月) 20:47:47 ID:U1CES0xU0
今回は資格試験落ちたよ(;ω;)
学科と実技あって、実技が丁度か1点マイナスで落ちたか…
英語も一応、今年の目標に掲げたけど、正直無理(;ω;)
洋楽聴くんだし、お得意じゃないのん?
613
:
たまご
◆tamago2K3o
:2021/02/03(水) 23:07:33 ID:D5UL7BpI0
それは残念
まあでもまた受ければよいのだよ(`・ω・´)
週一で英会話通ってるけど出来るようになる気が全くしない…
やっぱりもう少し頻度上げるべきなのか…
洋楽聞くなんていったことあったっけ?_(:3」∠)_ダレヨソノオトコ
614
:
げちょ
:2021/02/06(土) 09:06:28 ID:UPGNakxY0
>>613
先輩がそうやって2回目受けてた(・ω・)
って、英語は何で話せないといけないのん?
うさたんの趣味に看過されて聴いてると勝手に思ってたわ テヘ
…(・ω・)
外国人の彼女作ればいいよ!(・∀・)
615
:
たまご
◆tamago2K3o
:2021/02/07(日) 23:43:42 ID:ZCTOZ4w.0
>>614
前例があるなら心強いね_(:3」∠)_
まあ一番ありきたりだけど仕事で使うのよね
論文読んだり(それは前からだけど)、あとは会社に外人がいたり海外とやり取りしたりと_(:3」∠)_
616
:
げちょ
:2021/02/08(月) 23:00:04 ID:lQWdnDRI0
先輩の方がヤル気ないから、点数は私より低いと思う(・ω・)
…(・ω・)
おホモだち作ればいいよ(・∀・)
その場合は教えてね!
私も英語出来るようにって、ちょ〜っとだけ頑張って、ラダーシリーズってのを読みかけてたけど…
童話を選ぶのは間違いだったわ。
日本語で読んでも何言ってるか分からんw
「石から水が出る」って何なの??
https://www.grimmstories.com/ja/grimm_dowa/isamashi_ichibi_no_shitateya
617
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2021/02/13(土) 23:17:22 ID:7Gs4ibo.0
久々に大きく揺れたなあ
皆さん御無事ですか?私は無事です
618
:
たまご
◆tamago2K3o
:2021/02/14(日) 00:25:34 ID:cvf.p9WA0
>>616
おほもだちはノーサンキューです_(:3」∠)_
ラダーシリーズって何だと思って検索したら高校生のころ読まされたわ_(:3」∠)_
確かに何言ってるかわからんかった思い出
>>617
ごばくんおひさ(`・ω・´)
特に被害はなかったけど停電した…
619
:
げちょ
:2021/02/14(日) 01:39:21 ID:6nkfYSEw0
こっちは全然揺れてないよ(・∀・)
>>618
シャーロック・ホームズやら、分かりやすそうなのが多かったんだけどなぁ…
620
:
げちょ
:2021/02/18(木) 13:03:30 ID:kCcW3osU0
富山は雪が大変そうだな…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板