[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(´・ω・`)ぽうっ!!
492
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/02/22(土) 21:41:34 ID:rcp.NK7w0
>>491
そう、キヤノンは優待がないんですよねー
とはいえ優待でカメラ割引とかされても使う機会が…
>株価は安いからこそ買う意味がある!
確かに!ちょっと資金調達してきます(`・ω・´)
今年は新型カメラも出すらしいし、期待されてそうな気もするんですけどね
株の世界はまだまだ不思議なことばかりです
コロナは感染してみたいとは思いますが死にたいとはまだ思わないですね(マジレス)
職場に「コロナ陽性でしたー!」って電話してビビらせたいです
493
:
げちょすけ
:2020/02/23(日) 01:00:10 ID:7MIQ4/us0
なんか調子悪かったのは私だけ?
そいや、ツインバードが株主優待がみてめちゃ充実したってネットで見たけど、
家電関係なんかそんな毎年買わないし、2000円優待されても、そんか金額の家電はないし(´・ω・`)
消耗品は優待使えないし
キャノンは隠れ優待はあるみたいね。
綺麗な写真のカレンダーがもらえるらしい
何気にカレンダーって嬉しいわ
新型カメラ(・∀・)
どんなん??
そいや、大分前に新型のインフルが5月くらいに流行った時も似た感じだったわ〜
インフルのクセに熱が37度ちょいくらいで、「それくらいの熱の人は病院に行くな!」って。
丁度風邪っぽい熱が出た時で大変だったわ。
朝方で熱下がった瞬間に病院行ったけど。
494
:
たまごかけごはん
:2020/02/25(火) 22:09:09 ID:.W6CvyMk0
やっとしたらばにアクセスできた_(:3」∠)_
そしたらげちょすけ来てた(´;ω;`)
今まで何してたんだ(´;ω;`)
株主優待?なにそれ美味しいの?
まあでも真面目な話、そろそろNISAなりなんなりでお金を増やしたく思う年頃
495
:
げちょすけ
:2020/02/28(金) 22:20:42 ID:zOltsysU0
微熱が下がらん&めちゃくちゃ眠いんだけどもw
一応、かかりつけのとこ行く前に保健所に聞いたら、
「渡航した?周りに熱出た人いる?濃厚接触した?」
全部NOと伝えたら「行ってよし!」
かかりつけの病院に聞いても「え、何でダメなの?」的雰囲気で、あまり気にしてないみたいね。
まぁ、「新型」で効く薬が分からんってだけで、症状的には医学的にはへちょい(大体の人は自分の免疫でどうにかなる)からだろうけど…
まぁ、症状的にも新型ウイルス関係なさそうだし、念のために聞いたんだけど、それにしても緩いわww
もしウイルス保持していて、病院でばら蒔いてしまったら怖いんだけどなぁ…
496
:
げちょすけ
:2020/02/28(金) 22:26:57 ID:zOltsysU0
>>494
お金増やすなら、新規公開株が一番オススメやで!
それもNISA口座開いといて、そこで買うのがよい!
NISA口座は非課税ってより、どっちかというと無課税って感じみたいで、
あそこで売り買いして増えたお金は所得とは見なしてないみたい
(申告の必要が全くなし)
まれにハズレの新規公開株があるから、まとめサイト的なんで確認してからが大事やけど
497
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/02/29(土) 21:42:00 ID:9AnL09js0
懐かしい面子がそろっている!(ただしスレ主不在www)
げちょさんも怪しいですね〜
私も木金と発熱して咳が残ったので医者に行ったら
「検査できないからわからんけどコロナの可能性はある」と言われてピーンチ(´・ω・`)
上司に「医者行け!」言われて只の風邪だと思ってふらっと行ったらめっちゃ隔離されて草
という今日この頃です
検査できるまで自宅待機って言われても、いつになるんだ…?
仕事休めるのはうれしいけど診断書出ないから療休取れないぞ…?
498
:
げちょすけ
:2020/02/29(土) 21:59:31 ID:fsUk4Hcs0
私のは多分、冷えから来る腹痛だと思ってるんだけどねぇ(・ω・;)
今はボーッとするのとなんか微熱っぽい(実際はほぼない)
後、ポテチ食べたらお腹痛くなる←
あまりコロナ感染者が増えちゃうと、オリンピック出来なくなる可能性があるから、検査を渋ってるんだろうねぇ…
検査出来た時には治ってるんじゃない??
何のために検査するのやら…
有給残ってないの?
残ってないなら、無給休暇突入やな(・∀・)
私も昨日は這ってでも出勤しようとしたら、行った瞬間に「帰れ」って言われた(´・ω・`)
499
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/02/29(土) 22:12:53 ID:9AnL09js0
単純に医療リソースが足りないのでは?
新型インフルの時も「A型(だったかな?)なら新型」みたいな雑な判定でしたし…
もちろん五輪を見据えての思惑もあるにはあると思いますが、もはやそれをどうこう言っている状態ではない気がします
>検査出来た時には治ってるんじゃない??
ほんとこれです!とりあえず上が来いというなら(ほぼ元気なので)行きます
感染が広がったら上のせいにします←
有給は昨年度の分があと数日、今年度の分が丸々…
でも風邪ならともかく、暫定コロナで有給使うのも癪なんですよね
500
:
げちょすけ
:2020/02/29(土) 22:28:51 ID:fsUk4Hcs0
どーだろ?
検査自身は割と簡単にどこでもできるけど、政府の管理元でしかしたくない感がミエミエなんだけども…
まー、病気自身は乳幼児や高齢者がかからん限りは重病化もしにくいみたいだしね。
…(・ω・)
うちのパパりんは風邪だろうがなんだろうが、病気の時には診断書取って休み取ってたけど、
あれ、ぶっちゃけ無給休暇だったハズで、普通ならいい顔されないんだよな…
ジュースやら奢りまくってたおかげか、変な人徳はあって、葬式の時にはやたら会社の人が来てたけど。
まぁ、会社にもよるけど、残ってたら有給使う方が、評価には響かないよ(・ω・)
上司と相談したらいいだろうけども…
501
:
たまごかけごはん
:2020/03/01(日) 23:35:33 ID:ZEpDdLV60
新規公開株か…
株自体手を出したことないからこれを機に勉強してみるのもありなのかな(`・ω・´)
お恥ずかしながら全く詳しくなくて
投資信託とかやろうかなーとは思ってたけど
コロナの検査は何とも言えないねえ
偽陽性の問題もあるから極めて可能性が低いと思われる人にまで検査する必要はないだろうと個人的には思うけどどうなんでしょ?
まあでも何かもう普通に蔓延してそうな気が…
何はともあれお二人ともお大事に(`・ω・´)
502
:
げちょすけ
:2020/03/03(火) 21:44:34 ID:rBQhrRFQ0
一向に熱下がらないから、昨日にもう一回医者行ったら、(そんな訳ないだろ)と言わんばかりに、「平熱が高いんじゃないの?」って言われた(´;ω;`)
(30年間近く診てくれてるのに、平熱が低いの、知らなかったのか)と思いつつ、
「冷えピタ貼ったら全然元気なんですけど…」って言ったら、看護師さんに笑われた(´・ω・`)
ちなみに、血液検査で新型ウィルスかどうかは何となく分かるようで、「珍しいウィルスなら、思わない項目の数値が上がるからね〜」だそうだ
そりゃそうだわね(・ω・)
503
:
げちょすけ
:2020/03/03(火) 21:51:53 ID:rBQhrRFQ0
>>501
ま、何はともあれ、証券口座とNISA開くところからだね(・ω・)
私みたいに何も考えずに持ってた口座で開くのはオススメしない…
投信とかならほぼダメージないけど、
新規公開株やるなら、取扱いが多いとこにしないと勿体ないし、
単に株買うなら、「〇円以下なら手数料無料」とかってとこもあるから、そっちのがいいし。
504
:
たまごかけごはん
:2020/03/11(水) 22:05:50 ID:Wz.FArD20
亀レスで申し訳ないお(´;ω;`)
げちょすけとごばくんの体調は大丈夫かい(´・ω・`)?
とりあえず楽天証券は開いた
ただこのタイミングで始めて良いものか…
会社で入ってる確定拠出年金は外国株式爆下げしてるし_(:3」∠)_
505
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/03/14(土) 20:56:14 ID:LG4GQ2IA0
症状がなくなった&検査ができないという理由で解放されたった(実話)
風邪だろうからいいんだけれど、こんな雑に開放して大丈夫なんですかね???
株価めっちゃ下がってますよね(´・ω・`)
でも数年塩漬けすれば今よりは上がるだろうし、そろそろ買おうかなと思ってます
もう一押し下がるかなーとも思ってますが
506
:
たまごかけごはん
:2020/03/18(水) 22:19:59 ID:BPk2CTnE0
とりあえずよくなったみたいで良かった(`・ω・´)
まあ仮にコロナでも(若い人には)ただの風邪みたいなもんだし良しとしよう_(:3」∠)_
この先コロナより経済で死ぬ人増えそうな…
株に詳しい僕の同僚も今が買い時とは言ってたねー
本でも買ってちゃんと勉強始めようかなと
507
:
げちょすけ
:2020/03/27(金) 22:58:00 ID:So3cZlpk0
ドタバタしまくりんぐ
>>505
再発してた人いるよね(・Д・;;)
なんか、変に緩いよなぁ…
株系は買い時には間違いないと思うけど、気をつけなあかん点も…
一つは、このコロナショックを耐えきれる会社なのか。
耐えきれずに倒産ってなったら、元も子もないからねぇ…
二つ目は、配当金が出ないor出てもかなり遅れる可能性があること。
前者はやはりこのコロナショックで、「今回はごめんなさい」ってなる企業が多くなるみたい。
3月までは出る可能性が高いみたいだけど、配当金って大体、株主総会で決めるけど、
その株主総会が開かれない可能性が高いみたいだわ
医療系を中心に買い時なのは確か。
前回のリーマンショックと違って、コロナ落ち着いたら、上がるだろうと思われるからねぇ
数年どころか、一年ちょいで20万の利益出るのも多いんじゃない?
あくまで、コロナが落ちついたから元の株価に戻ったと仮定しての予想だけども。
508
:
げちょすけ
:2020/04/11(土) 23:52:15 ID:vrTY2FhE0
|ハ_ハ
|´∀`/^l
|u゙゙u′ |
|∀` ミ ダレモイナイ…
| ⊂ ミ モサモサ スルナラ
| ミ イマノウチ
| 彡
| ノ
|~゙゙∪
もさもさ
|ヽ
| 〝゙゙゙゙ッ―、
ミ´∀` /
(ヽ (ヽミ
(( ミ ミ
ミ ミ
ミ〟 ソ
∪゙゙~゙^ヽ)
ハ_ハ ハ_ハ
ミ´∀`ミ ミ´∀`ミ
c c ミ c c ミ
u゙゙ヽ) u゙゙ヽ)
もさもさ
/^|
,―ッ゙゙~゙″ |
ヽ ´ ∀` ミ
ミ /) /)
ミ ゙゙ ゙゙ミ
(( ミ ミ
゙ミ 彡
(/~゙゙゙~゙∪
ハ_ハ ハ_ハ
ミ´∀`ミ ミ´∀`ミ
ミ っ っ ミ っ っ
(ノ゙゙u (ノ゙゙u
509
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/04/15(水) 17:39:27 ID:ZyS4Qg7Y0
緊急事態宣言下、いかがお過ごしでしょうか
ぶっちゃけ宣言なんてあんまり意味ないだろうと思っていたのですが、
これまでテレワークが形骸化していた弊社がついに強制在宅勤務になったので深刻さを感じています
なお社内ネットワークに接続できず、自宅で支給PCのワードとエクセルをいじって時間をつぶすだけの模様(´・ω・`)
510
:
たまごかけごはん
:2020/04/20(月) 21:47:28 ID:.lxk/2qM0
間が空いてしまって申し訳無い(´・ω・`)
ついに我が県にも緊急事態宣言が出てしまった_(:3」∠)_
ごばくん在宅かいいな
僕の会社は行かないとどうしようもないからまだ普通に毎日通勤してる
そのうち感染する気しかしない(´・ω・`)
511
:
げちょすけ
:2020/04/28(火) 22:29:29 ID:yJn1qeUw0
在宅いいな(・ω・)
うちんとこは、時間が短くなった
突然、「明日から短くなるから!」って連絡来ても対応できないよね(・ω・)
荷物の収集どうすんのかとか、いろいろ調整してたよ
そして、こんな中、また熱出てた!
さすがに隔離部屋に案内されたけど、今回も風邪判断でした
PCR検査してないから不安なんだけどね〜
薬の受取も外でだったよ…
512
:
げちょすけ
:2020/04/28(火) 22:37:13 ID:yJn1qeUw0
熱で頭回ってないんだけど、たまごっちは何の仕事だっけ?
時間差出勤もダメなの?
東京はなんだかんだで人多そうだよね〜
513
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/07/02(木) 22:36:44 ID:XZXJOt160
やばいよやばいよ…
今年も半分終わっちゃったよ…
514
:
<削除>
:<削除>
<削除>
515
:
うさぎ
:2020/08/14(金) 21:28:28 ID:9y1bobf20
みんなおひさ
生きてる?(´・ω・)
516
:
うさぎ
:2020/08/14(金) 21:34:00 ID:9y1bobf20
久しぶり過ぎてあれだけど
げちょも、ごばーくんも、たまごも生きてるみたいでよかった!
517
:
うさぎ
:2020/08/14(金) 21:46:07 ID:9y1bobf20
ちなトリップ無くして付けてないけど 本物だよ!
今でも富山県高岡市在住!
518
:
うさぎ@19970401
:2020/08/14(金) 22:33:15 ID:9y1bobf20
VIPにスレ立てたよ!!
一応生年月日の酉つけた!
またちょくちょく書き込こんでくよ!
極少数が知るコテ 兎さん、兔さんだけど
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597408521/
519
:
うさぎ
:2020/08/19(水) 20:55:53 ID:kZ3BGj9k0
( ・����・�� )��
520
:
うさぎ
:2020/08/19(水) 20:56:23 ID:kZ3BGj9k0
なんだこの文字化け!
あとトリップの付け方忘れててモロバレしてた
521
:
うさぎ
:2020/08/21(金) 21:53:28 ID:FJlJ.p1I0
(´・ω・)
522
:
げちょ
:2020/08/22(土) 00:37:15 ID:AHA7EYDc0
あら、うさたんハッケーン(・∀・)
生年月日ぜんぶモロバレはダメなやつやん…
旅行、富山と石川で悩んで、結局石川の奥能登になったわ(・ω・)
富山の宇奈月温泉の方が個人的には行きたかったんだけども
523
:
うさぎ
:2020/08/22(土) 09:45:31 ID:VIUz5XSk0
げちょやん!!!
おひさ!!!
個人情報バレバレだぜ、やっちまったぜ…
524
:
うさぎ
:2020/08/22(土) 09:49:47 ID:VIUz5XSk0
石川行くんか!!
奥能登らへんの穴水は仕事でこの前行った!田舎やった!
宇奈月温泉とか行ったこと無いけど 温泉以外なさそう( ´・ω・)
525
:
うさぎ
:2020/08/22(土) 09:55:18 ID:VIUz5XSk0
よーく見たら能登島大橋見える!((
https://i.imgur.com/jzrBYZt.jpg
これは新湊大橋
https://i.imgur.com/Wvynr1g.jpg
526
:
げちょ
:2020/08/22(土) 14:17:30 ID:AHA7EYDc0
穴水は、前に電車で通ったことある
七尾にはお城もあるみたいだけど、遠いんだよなぁ(・ω・)
今回は輪島の辺りだよ。
宇奈月温泉はトロッコが有名じゃん(;ω;)
>>525
おおっ(・∀・)
…と思ったけど、どこ?(;ω;)
527
:
うさぎ
:2020/08/22(土) 22:35:17 ID:zHOD4Kbc0
>>526
ちょくちょく来てんのね!
七尾も結構広いよね山と海だけみたいなところあるけど((
輪島って、また遠いところ行くねー!
何年前の冬に千枚田のイルミネーション見に行ったことはある!!
と、トロッコって!!
528
:
うさぎ
:2020/08/22(土) 22:38:34 ID:zHOD4Kbc0
一枚目は穴水の帰りだから249号のどっか!!
新湊大橋は富山県で有名な大きい橋!!
去年の年越しとかに自転車でここ通って捕まって全国NEWSになってた人いた
529
:
げちょ
:2020/08/23(日) 21:59:54 ID:m/yubW9k0
>>527
金沢付近はそこそこ近いし、下手に京都行くより安いからね〜
山中温泉、サイコー!!
輪島はさすがに遠いわ…
6時間かかる…(´;ω;`)
黒部の辺りを通るトロッコ列車は有名じゃないのか…?
っ
https://www.yukoyuko.net/onsen/spot/s0000091
530
:
げちょ
:2020/08/23(日) 22:02:16 ID:m/yubW9k0
>>528
立山連峰が見れるのか!!
キレイやなぁ…
531
:
うさぎ
:2020/08/23(日) 22:29:20 ID:rq0Ob/bw0
>>529
安いかも知れんけど京都の方が3倍良くない…?
山中温泉北陸やとめっちゃ有名!どんなんか知らんけど!!((
6時間!?
時間だけなら外国行けるやん!!
532
:
うさぎ
:2020/08/23(日) 22:31:33 ID:rq0Ob/bw0
>>530
トロッコは有名やけど…そんな乗りたい物でもなくない?((
夜なら工場夜景も見れるし海が広がってるし綺麗よ!
朝昼晩いつ行っても綺麗で気持ちいい!
土日にそこ行くとスポーツカー沢山いる!www
533
:
うさぎ
:2020/08/23(日) 22:33:35 ID:rq0Ob/bw0
明日からまた仕事や!!がんばろ!!
今の仕事楽しいし好きすぎて 出勤時間の2時間前に会社行ってる
社長から会社の鍵貰うくらいやし!
534
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/23(日) 22:34:26 ID:halfQ.2E0
まって!!
人がいないときに限って盛り上がらないで!!!(´・ω・`)
535
:
げちょ
:2020/08/23(日) 23:52:35 ID:m/yubW9k0
>>531
いや、ご飯、高すぎよ、京都。
旨いけども
石川は治部煮美味しいし。
山中温泉は、温泉で作る卵がマジうまい!
あれのためだけに行ける←
温泉で卵作るの、あちこちでもあるけど、温泉の温度高すぎて茹ですぎなんだよな(´・ω・`)
行きたい海外はヨーロッパ系だから、大丈夫(´;ω;`)
半分の時間で行けてるから(´;ω;`)
って、6時間だと普通に沖縄余裕で行けるのがなぁ
536
:
げちょ
:2020/08/23(日) 23:54:34 ID:m/yubW9k0
>>532
トロッコに乗りたいのではなく、景色が見たいんだよ?(´・ω・;;)
>>533
2時間前って、社畜過ぎやしないかい??
>>534
プギャー(AA略)
最近、暑すぎるけど、無事に生きてるのかね?
537
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/24(月) 00:54:16 ID:3jGPn56E0
>>536
(´;ω;`)ブワッ
職場(室内)が32℃あるけどどうにか生きてます
事務職なのにそろそろ誰が最初に熱中症で倒れるかのチキンレースしてます(´・ω・`)
げちょさんも御無沙汰ですがご無事そうで何よりです
538
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 21:14:30 ID:yjxR.XG60
>>534
ごばーくんやん!!おひさぁ!!!
6年ぶりくらいの気持ちや!!!!!
>>535
お高いお店が多そうなイメージはある!
先斗町だったかで入った気さくなお好み焼き屋さんは美味しかった!
てかお高そうでそこしか入れなかったwww
温泉のゆで卵は多いなぁ 1つ食べれば嘘が一個消えるとか((
539
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 21:17:37 ID:yjxR.XG60
>>536
黒部峡谷だっけ?
そんな景色いいんやろか…富山県なんて山と川と海しかないから他の山でも十分綺麗よ…
二時間前に行ってゴミ出ししたり準備しないと仕事が間に合わないんよね
前にそういうのしてくれてたお爺ちゃん亡くなっちゃったからやる人居ないし…
楽しいからやってるのもあるしね!
>>537
会社にクーラーないの!?
エコとか言って付けてない系!?
540
:
げちょ
:2020/08/24(月) 21:47:02 ID:MUIrnE0I0
>>537
今年はコロナで換気いいながらのクーラーだから、効きがわるいの??
>>538
先斗町はまた高い地域に…
東山にマジ安いお蕎麦屋さんがあって、昭和の時からやってるようなお店やけど、
おじいちゃん大変やったようで、お店なくなってた(´・ω・`)
ラーメン350円とか、お蕎麦と卵丼のセットが700円とか、マジ安かった。
温泉卵はお土産もあるのだよ!
541
:
げちょ
:2020/08/24(月) 21:49:08 ID:MUIrnE0I0
>>539
そうそう、黒部峡谷。
ゴミ出しや準備はいいが…
ちゃんと残業代貰ってるの?
542
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 22:11:44 ID:LYUFy8rc0
>>540
有名やから行ったけど雰囲気楽しむことしか出来なかった!w
安くて美味しい昔ながらのお店が潰れるって悲しいよね
めちゃ安いのに満足感得れるっていいよね!!
玉子のお土産って何かこわくない?((
543
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 22:14:32 ID:LYUFy8rc0
>>541
黒部峡谷より利賀の方がいいよ!行きやすいし五箇山とかで合掌造りみれるし!
残業代は昔いた 仕事もしないで残業代稼ぐ奴のせいで 皆当たってない!
今もサボってばっかで給料分の働きしてない奴も居るし
でも社長は全部分かってくれてるから 僕の給料あげてくれるし
入って半年も経ってないのにボーナスくれたし、今年の冬のボーナスはもっとあげるから我慢してくれなぁってわざわざ声掛けてくれるくらい!
544
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 22:15:49 ID:LYUFy8rc0
長くなったけど、正直今の仕事楽しすぎて
給料低くても全然大丈夫なくらい!
前の会社みたいに仕事も糞で給料も今より5万くらい低い所から比べたら天国!
545
:
うさぎ
:2020/08/24(月) 22:18:04 ID:LYUFy8rc0
最初の年はボーナスっていうか寸志レベルで8万くらいやったけど
今年の夏は一年半は過ぎてるから それなりにちゃんとしたボーナスやった!
そこから更に冬は上げてくれるみたいやから少し楽しみ!
546
:
うさぎ
:2020/08/25(火) 06:15:08 ID:j7romqBw0
ねみい
547
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/25(火) 17:44:41 ID:MIfkBtqE0
>>538
いえええええええええいお久あああああああああ!!!!
本当に6年前だったらやばいなーと思ったけどさすがにそこまでではなかったね
でも久しぶりなのは確かだから元気そうでよかった
というか仕事楽しそうで羨まし!こっちは早く辞めて隠居したい!!!
最近コロナで旅行も行けてないしつまらんよ…
548
:
うさぎ
:2020/08/25(火) 20:59:53 ID:j7romqBw0
>>547
いぇぇぇああああああぁ!!
時間過ぎるの早すぎて気持ちは6年ぶりくらいだよね!!
僕元気!仕事で言えば今が一番充実してる!!
隠居は早くないか!!
コロナ出るのが遅かったクソ田舎の富山でさえコロナコロナ行ってるしね…
549
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/25(火) 22:23:03 ID:MIfkBtqE0
>>548
人生充実いいね!
確かに時間の流れ早いよねー
もう就職して数年経ってるとは信じられない
右も左もコロコロ言いすぎて飽きてきたぞ(´・ω・`)←
550
:
うさぎ
:2020/08/26(水) 20:53:29 ID:984NgeqQ0
>>549
数年経ってるだと!?
ごばーくんはまだ高校生くらいなイメージあるぞ!!((
ほんまにねー
お盆前に会社でバーベキューしたのは楽しかったなぁ
551
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/26(水) 21:03:27 ID:yHR90pwc0
>>550
永遠の17歳かもね←
BBQいいなあ…今度うちに肉送って!
552
:
うさぎ
:2020/08/26(水) 22:03:34 ID:984NgeqQ0
本物のアイドルだなぁ…((
わかったよ!
何の肉かわからんけど色々あるから送って上げる!!
553
:
うさぎ
:2020/08/26(水) 22:04:02 ID:984NgeqQ0
パートさんとか事務の女性も来てたから華があった((
554
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/26(水) 23:50:46 ID:yHR90pwc0
ぐぬぬ…兎さんが着実にリア充の道を歩んでおる…
555
:
うさぎ
:2020/08/27(木) 19:37:51 ID:jk63YcRU0
充実してるのは仕事だけだけどね!!
556
:
うさぎ
:2020/08/27(木) 19:38:10 ID:jk63YcRU0
てか今日馬場島発電所ってとこ行ったんやけどクソ遠かった
557
:
うさぎ
:2020/08/27(木) 19:41:30 ID:jk63YcRU0
山奥すぎた
https://i.imgur.com/V9T8fFV.jpg
https://i.imgur.com/kU3YV43.jpg
https://i.imgur.com/Z96DbW4.jpg
https://i.imgur.com/KV4Hr2E.jpg
558
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/28(金) 22:27:35 ID:JWisEfKM0
ひ…人気がない…
でも舗装がそこそこしっかりしてるから安心感はあるね
559
:
たまごかけごはん
:2020/08/29(土) 11:33:39 ID:YTQu/lDM0
何だかんだ忙しくて覗けてなかったけど、久しぶりに覗いたらうさぎさん帰ってきてたでござる_(:3」∠)_
560
:
◆tamago2K3o
:2020/08/29(土) 11:36:21 ID:YTQu/lDM0
出来るかな
561
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 21:50:37 ID:UiAqbbg20
>>558
わりと車通ってたし
登山家もいたよ!!
>>559
たまごやん!!!
おひい!!!
忙しいと来れなくなるよねぇ
562
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 21:51:32 ID:UiAqbbg20
その馬場島の下りでこんな動物とすれ違った
https://i.imgur.com/a5BwFuo.jpg
https://i.imgur.com/tQ9AlYh.jpg
563
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 22:00:24 ID:UiAqbbg20
あとRX8をディーラーにブレーキキャリパーのOHで修理出したんやけど
代車で走行距離5000kmのCX-30が来た!
564
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/29(土) 22:25:08 ID:3CMlk.As0
たまご氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんだか懐かしい気分になってきたなあ
>>563
兎さんそんないい車乗ってたっけ?単純に私が忘れてるだけか?
565
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 22:31:20 ID:UiAqbbg20
>>564
戻ってきたね!昔の感じが!!
前はネイキッドっていうダイハツのMT軽四乗ってたけど 去年乗り換えた!
566
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 22:32:31 ID:UiAqbbg20
てか2016年に言ってた中の1つに乗れてる!!
一番手頃な車ではあるけど((
https://i.imgur.com/V5eR7jh.jpg
567
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/29(土) 22:45:03 ID:3CMlk.As0
>>565
なんだって!何で言ってくれなかったの!←
RX8って車乗らない私でも知ってる車だからすごいなーって
憧れに手が届いた時って嬉しいよねー!
568
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 23:24:06 ID:UiAqbbg20
>>567
えぇ…((
確かに特殊ではあるけど世代的にそんな有名か!?
憧れプラス、ロータリーエンジンなだけあってまじ楽しいよ!
通勤ですら楽しい!
569
:
うさぎ
:2020/08/29(土) 23:25:05 ID:UiAqbbg20
純正ホイールをスタッドレスタイヤに履かせてるんだけど
ホイールを黒く塗装したり 整備もいろいろしてる!!
570
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/29(土) 23:29:02 ID:3CMlk.As0
>>568
あれ?私(+周りの人間)がたまたま知ってただけか?
字面だけで兎さんの楽しそうな様子が伝わってきてこっちもニコニコしちゃうね!
571
:
◆tamago2K3o
:2020/08/31(月) 00:41:22 ID:NhG3X3Bg0
うさぎさんもごばくんもげちょすけもお久しぶりです(`・ω・´)
うさぎさん元気そうで良かった
しかもいい車まで乗ってるみたいで
僕なんて中古でめっちゃ安かったヴィッツだわ_(:3」∠)_
572
:
げちょ
:2020/08/31(月) 18:12:15 ID:TNnhP7W60
RX8は普通に有名だと思う…
うさたんとこは、やはりスタッドレスタイヤか。
そして、研修&テスト疲れた(;ω;)
癒しの晩餐ターイム!
…あれ、うさたんってもうお酒呑んでいい年だっけ??
573
:
げちょ
:2020/08/31(月) 18:18:23 ID:TNnhP7W60
>>571
我が家はパパりん亡くなって、車は手放したわ(・ω・)
代わりじゃないけど、ロードバイクで快適?通勤
…全然痩せないけどね!
574
:
うさぎ
:2020/08/31(月) 19:44:09 ID:Ju1yjlwE0
>>570
有名ではあるけど GTRとかと比べればそれほどかなって…
うへへ!
>>571
おひおひ!!
昔はメンヘラやったからねぇ…
僕も安くかったエイトだよ!!
>>572
一応不人気車やし…
今はもちろん夏タイヤ履いてるけどね!
車高低いしFRやから雪の日はマジ滑るwww
おつおつ!!
僕もう23歳だよ!!!
575
:
うさぎ
:2020/08/31(月) 19:46:41 ID:Ju1yjlwE0
エイトの良いところって シルビアとかRX7とかより
見た目が今でも古くさくないのがいい!
お尻かわいいしNAロータリーだし!((
576
:
げちょ
:2020/08/31(月) 21:22:53 ID:GE0ihyVU0
まぁ、シルビアとか、確かにおっさん臭い…
…おっと、失言だわ
(・∀・)っビール
酒飲め飲めっ
577
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/08/31(月) 23:14:20 ID:djzCPyPU0
(`・ω・´)っ日本酒
578
:
げちょ
:2020/09/01(火) 12:28:39 ID:oeRCY2qo0
お酒⊂(・ω・´)モラッタ!
579
:
たまご
◆tamago2K3o
:2020/09/02(水) 00:21:56 ID:iQnMVAFs0
>>573
維持費も結構かかるしね…
げちょすけはわりと都会に住んでるんだっけ?
僕も数ヵ月自転車で通勤したけど、暑くても寒くても雨降ってもつらいからすぐ車にした(´・ω・`)
>>574
安くても自分の車あるといいよねえ
元々運転好きだし、買ってから1年間で23000キロくらい走ってしまった
580
:
うさぎ
:2020/09/04(金) 20:12:53 ID:pWov6Geg0
>>576
シルビアはなんかあれやよね!
あと改造してる車しか見かけないからイメージも悪い
毎日晩酌や!!
>>579
メンテ次第よね!
一年で2万超えはなかなかや…!
581
:
うさぎ
:2020/09/05(土) 14:25:02 ID:c3FnnTMw0
あっちい
582
:
うさぎ
:2020/09/05(土) 22:29:51 ID:c3FnnTMw0
姉が名古屋から帰省して来やがった
583
:
げちょ
:2020/09/05(土) 23:51:39 ID:j/ZML/Ok0
>>579
関西の一番住みたいランキング一位に毎回入ってる(・ω・)
一番二番を争うくらいマジ最寄り。
でも、住人は知っている…
地味に治安が悪いことを…
市で言うと、ネットに上がるような未解決事件が2,3個…
ここ2、3年で目の前のビルで殺人事件も起こってるし…
朝に豪雨の日はさすがに電車やね。
>>582
お姉さん苦手だっけ??
一応、盆(過ぎたけど)やしなぁ…
って、熱いって、クーラーつけないの?
クーラー嫌いな我が家ですら、つけてんのに
584
:
たまご
◆tamago2K3o
:2020/09/08(火) 22:48:58 ID:4LoHQhRc0
>>580
いわゆる酷道みたいのが好きなのよね
休みの日走ってると知らないうちに走行距離結構いってた
今度買う時はSUVがいいな…
うさぎさんはどういうところドライブに行ったりするんだい(`・ω・´)?
>>583
良いところ住んでそうだ羨ましい(`・ω・´)
でも外から見るのと実際だとやっぱり違うのかね
関東ではいつも上位の吉祥寺辺りに住みたいと思ってたけど定年まで叶わなそうだ…_(:3」∠)_
いつもは自転車とか徒歩?
585
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/09/09(水) 00:26:46 ID:qyPHPAPI0
突然山に登ったせいで筋肉痛です(唐突な自分語り)
>>583
事件起きすぎでは???
げちょさんの所ってそんなに治安悪かったでしたっけ…
>>584
酷道とはまたマニアックなところ攻めてますねー
たまご氏の華麗なるドライビングテクニック、見てみたいものです(無茶ぶり)
586
:
げちょ
:2020/09/09(水) 22:44:49 ID:5qTBbwkU0
>>584
最寄り駅の私鉄は映画にもなったで〜中谷美紀主演のヤツ
「◯急電車」なんとかかんとか…って。
ネタにはなりやすいらしく、涼宮ハルヒの小説の舞台や、
もっと高尚なところでは村上春樹や谷崎潤一郎の小説の舞台だったり…
吉祥寺はぶっちゃけ、「ろくでなしBLUES」のイメージで、ヤンキーがウヨウヨなのだが…
東京の人からしたら違うのだろうな…
>>585
一般的な治安は悪くはないんよ(´・ω・`)
高級住宅地もあるし(・ω・)
ちょ〜〜っと有名な未解決事件が何回かあっただけで…
グリコ森永とか赤報隊とか…
と言いつつ、数年前にも川に両腕が浮かんでたとかビビる事件が起きてるんだけども。
587
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/09/09(水) 23:08:48 ID:qyPHPAPI0
>>586
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
いやまあ世の中どこでも事件は起こり得るもんですが、何件も起きるのはgkbrですよ…
588
:
げちょ
:2020/09/09(水) 23:43:38 ID:5qTBbwkU0
>>587
…(・ω・)
アンシン・アンゼンヨ(・∀・)
でも、隣の市より断然治安はいいんだけどなぁ
100人に聞いたら、200人が納得するハズ!
589
:
ごばー
◆Lfi/zQdk4E
:2020/09/13(日) 00:26:56 ID:8G/sYhOI0
何もせず土曜日を浪費してしまった…
590
:
うさぎ
:2020/09/18(金) 21:48:44 ID:AYt2wP9c0
ごふごふ
591
:
うさぎ
:2020/09/18(金) 21:49:12 ID:AYt2wP9c0
繁忙期来て死ぬほど忙しい
返信できなくてすまぬお
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板