したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ここだけ俺の日記 2冊目

1名無しさんのほにゃんにゃん:2015/09/03(木) 21:51:10 ID:MDd7Sf2I0
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/17934/1372279995/l30

521名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/30(日) 11:03:36 ID:CaeHHEs.0
心身ともに疲れており昨日は22時過ぎには寝てしまった。最初想像していたよりは役割発揮できた。上海は外滩はド派手だが、世界遺産はない。

522名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/31(月) 02:59:23 ID:CaeHHEs.0
peter wardのa new history of life読み終わった。地球は10階程度絶滅的状況を経験してる等面白かった。そして将来的には地球は太陽に飲み込まれることも確定している。その頃は火星が暖まって住みやすくなるのか。その前に地球は二酸化炭素が減りすぎて植物が死滅し、結果として動物が死に危機的状況になるらしい

523名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/01(火) 00:43:43 ID:CaeHHEs.0
とにかく仕組み化を読んだ。確かに適切なルールと仕組みが大事だ。良い仕組みルールで属人化を避けること。そして最後に理念の大切さも話していた。仕組み化は効率化手段であって、目的ではないから。自分の理念を持ってみよう。楽しくて良い生き方の発信かな

524名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/02(水) 00:54:54 ID:CaeHHEs.0
上司の責任、部下の責任、二項対立ではなくて、どちらにもそれぞれ違う責任があるとも言えるだろう。そもそも責任は置いておいて組織として成果出せるかとうかという今では、上司は部下がちゃんとやれば結果が出る方針を振りだし、クオリティ担保や意思決定等でサポート、部下は振り出された内容をちゃんとやれば組織はワークしそう。この意味では、相手の実力に相応しい適切な振り出しの連鎖が出来ているかと、振り出された側が期待の役割を果たせたか、ということになる。

525名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/03(木) 01:57:30 ID:CaeHHEs.0
戦略指示出しは上の責任。実行と報告相談は下の責任かな。どこまで指示するかはポジションに求められる期待次第。 僕の日記チャンネルのしょうたさん、週次更新2年で登録者数2万人いるの面白い。5年後どうなっているか見たい

526名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/04(金) 01:11:09 ID:CaeHHEs.0
自己評価高い部下に厳しめの上半期評価伝えたら不満げだった。高い評価主張するなら裏付けとなるロジックはちゃんと用意して欲しいし、定例会等のタイミングで行動量やコンピテンシーを示してほしい。人にどう見えるか想像して改善することは大事。ハクスリーの素晴らしい新世界面白い。

527名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/06(日) 01:59:43 ID:CaeHHEs.0
8/4 金 色々案件重なっててもっと早めに上司に相談入れるべきものが漏れてたりしたから、改めて社内フローの全体像把握して先に進めたいと思った。全体理解がないと逆算して相談出来ないから。
8/5 土 ナショナルジオグラフィックのネコ全史を読んだ。ネコは全て中東ルーツ。猫科はライオン以外社会性ない中イエネコは人に好かれるよう進化してきた。堀江貴文さんの10年後のニッポンを読んだ。中国人が日本の土地を買っても実際は悪用リスクほぼないのではという話や、地球の自転を利用する都合上、東に海がある日本はロケット発射に有利という話など面白かった。自分も色々学んで語れるようにしたい。リドリースコット監督のプロメテウスとエイリアンコヴェナントを見た。映像の力と、人はどう生きるのかというメッセージ性があり中々良かった。ブログも更新した。こう見ると色々やった。

528名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/07(月) 09:29:57 ID:CaeHHEs.0
昨日はずんだもん動画を作った。動画編集は時間かかる。口や目動かすのは挫折。映画エイリアンを見た。あの時代であそこまで作るのは凄い。月曜からまた仕事だ

529名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/08(火) 18:40:53 ID:CaeHHEs.0
ずんたもん動画で結構伸びて再生数1000目指せるくらいに行った。ずんだもんパワーで関連動画等から流入増えたらしい。自分と同じことを考えていたと十行くらいの長いコメントくれた方もいて、こういうことがあるからネットで発信するのは楽しい。数字を伸ばしていく感覚も好き。もっと早く会社辞めて個人で色々試したくなった。世の中にはたくさんの課題や問題があるからネタは尽きなそう。誰もレビューしてない本限定でベストセラーではない良書を紹介するのとかもいいかも。映画マイノリティレポートを見た、個人的には微妙だった。刑事ドラマっぽい。映像が今見ると弱くてそれを補う強さがなかったのかも。世間的にはランキングにも上がる映画

530名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/09(水) 01:38:06 ID:CaeHHEs.0
仕事が忙しい。教育対応と、採用と組織建て整理、そして提案案件複数。個人でも動画作成等色々やりたいことが沢山。映画十二人の怒れる男を見た。古い映画だが役者に力があって、一部屋の話なのに面白かった。やっぱり名作映画見るのはタイパが良い趣味だなと思う。

531名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/10(木) 01:45:08 ID:CaeHHEs.0
chat GPTに日記を評価させたら、知的好奇心が強く、幸福度は6-7ということだった。事実確認系の質問ではなく、分析、推測させるのが良さそう。
仕事忙しい。部下や後輩にどんどん委譲して、自分で考えながら進めてもらおう。

532名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/12(土) 02:26:49 ID:CaeHHEs.0
木曜
仕事した後にリドリースコットのグラディエーターを見た。ストーリーの面白さと映像の力、大衆の力を得ることなどメッセージ性もあって良かった。
金曜も山の日、少し仕事した以外はほぼ映画で過ごした。リドリースコット監督のアメリカンギャングスター、最後の決闘裁判、ゲティ家の身代金を見た。自分がやりたいように生きるための経済的独立性の確保と、家族や身近な親しい人との関係を大事にするのが生きやすいのではと思った

533名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/14(月) 09:37:52 ID:CaeHHEs.0
土曜
この前知り合ったトルコ人の方の奥さんと自分の妻と4人で食事した。夫婦の間のコミュニケーションは英語らしい。それでも成り立つんだ。感じの良い夫婦だった。やっぱり人と会うのも楽しい。
ブラックホークダウンを見た。
日曜日 ハンニバル、ロビンフッド、body of liesを見た。個人と組織、仕事と個人の対立が軸になること多い。

534名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/15(火) 00:46:37 ID:CaeHHEs.0
月曜なったら思ったより大したことなくて取り越し苦労だった。でも楽観視して事故るよりはいい。明日こそは本当に忙しくなりそう。
配信したら久しぶりに会えた人がいて良かった。

535名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/16(水) 20:48:11 ID:CaeHHEs.0
最近提案案件で抜けてたところがあって嫌だった。自分は色々考えたり行動することは出来るが、細かい確認や丁寧にやることは苦手な人間と再自覚した。
今日は別チームのMTG出たら、専門性のある程度ある方が多く出席していてレベルの違いを感じた。前に採用面接した相手の方で、同じ仕事する人が多くいて学びながらできる組織が良いと話してたが、気持ちは分かる。孤立していると学習効率が極度に下がる。音声配信ずっと聞いてくれてる人がコメントくれて嬉しかった。

536名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/18(金) 01:24:25 ID:CaeHHEs.0
今日はクライアントとのMTG二つあって他もMTG多くて忙しかった。どちらも同席するだけという感じだったが。映画サーチを見た。失踪した娘をSNSアカウント等を通して理解する父。低予算だが中々良かった。音声配信でつんくの本について話した。良い配信と言ってくれる人もいて良かった。愚痴ってる同僚見て、自分は安定したメンタル態度も武器だなと思った。

537名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/19(土) 00:41:20 ID:CaeHHEs.0
母がメンタル不安定なlineしていて心配になった。弟とはlineでむしろ仲が深まった。ボカロの自作曲のyoutubeチャンネルを教えてもらった。音声配信した。一年ぶりくらいの人と会えてやって良かったと思った。香川行く時はうどん屋紹介してくれるとか。仕事で正直無理そうと思っていたアワードのファイナリストに残る結果が出て、やってみること出てみることが大事と改めて感じた。金曜夕方から急に旅行したくなり、明日朝から出かける

538名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/21(月) 01:41:05 ID:CaeHHEs.0
土曜は日帰りで平平の世界遺産の碉楼を見て、日曜は中国経済政治関連の本を3冊読み、音声配信もして結構充実していた。中国東北料理のお店行ったら美味しかった。政治や経済は複雑だがちゃんと理解したい。日本のアベノミクスを振り返る本も読み始めた。

539名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/23(水) 01:33:26 ID:CaeHHEs.0
妻の配偶者ビザの申請、行政書士に依頼したらだいぶスムーズに進行し始めた。実績多いところに頼むが大事か。ちなみに行政書士は8割が年初500万以下で結構厳しい業態らしい。仕事は思ったよりなんとかなっている。報告は数値は悪くても話し方や流れの持って行き方でだいぶ印象変わると思った。

540名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/25(金) 01:36:42 ID:CaeHHEs.0
少し複雑な入稿処理をマニュアル見ながらやった。仕事はマニュアルが大事。ALPS処理水が海に放出された。中国は反発、台湾はIAEAを尊重して影響がないとする。専門的なことは誰かや何かを信じる部分がどうしても出る。NHKの原発事故の本を読んだ。自分ならどうするか考えるとやっぱり難易度高い。少し配信した。

541名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/28(月) 01:57:13 ID:CaeHHEs.0
土曜はブレードランナー、ブレードランナー2049、life of pieを見た。音声配信でブレードランナーを話す。面白くないと言う人もいて感性の違いを感じた。
日曜は生まれが9割という遺伝の本や、遺伝子組み換えの本を読んだ。映画第九地区、メッセージ(arrival)を見た。音声配信してたら、本を読む原動力を聞かれて面白かった。本を読むのに理由があるのか。楽しいから、実用的だから、の二つか。

542名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/31(木) 01:26:00 ID:CaeHHEs.0
2001年宇宙の旅を見た。やっぱり自分には刺さらなかった。影響が凄いとか時代の先をいったのはわかるけど。倉田わたるさんたいう方が1996年から2023年までブログを更新していることを知った。凄いなぁ

543名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/04(月) 12:32:45 ID:CaeHHEs.0
ギレルモデルトロ監督のパンズラビリンスを見た後、スペイン史10講を読んだ。映画は楽しいけど、まず現実の歴史を知ったほうがより有意義かも。でも世界史も日本史も色々何冊も読んだが中々覚えられない。耐忘度は上がってるといいけど。一つ言えるのは、日本は島国で外敵にあまり攻められてない。内乱が少ない。元寇と、あとはオランダスペインにキリシタン大名作られた時は少し危なかったが。でもイギリスはノルマンに襲われたりしてるが、イギリスと日本の地政学的な違いは? 仕事年末で稼働終える予定だが、まだ三ヶ月もありそこそこしんどい。でも結婚等のためにこの仕事は確実に必要だった。ポジティブにやるべきことやっていこう。

544名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/08(金) 01:15:43 ID:CaeHHEs.0
日本一周で検索したら、つまらない、後悔というサジェストがあってブログ読んでも面白かった。youtubeでガッツリマネタイズ出来ている人もいれば、登録者1000いってない人もいた。多分キャラクター性やライブ性が大事なのかもしれない。でも自分なら何が提供出来るかな。

545名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/10(日) 13:49:15 ID:CaeHHEs.0
土日で重慶旅行、世界遺産大足石刻はスケール大きくて素晴らしかった。重慶の料理は辛いからあまり自分には合わない。ヒルトンの朝食で食べられた微辣の重慶面は美味しかった。坦々麺みたいな感じ。夜景スポットは人多すぎて疲れた。そして長江の迫力はあるが、単純な夜景としてのクオリティは上海の外灘が上かも。内陸でこれだけ発展させたのは凄いと思うが。孫文の妻の宋慶齢の重慶宅を見て、重慶博物館も見た。重慶博物館は紀元前の出土物等もあったし、日本軍との戦争時代の資料も日本人としては興味深かった。それにしても内陸の重慶にまで攻め込むとは。その一方で、中国の飛行場から出た米軍のB29が日本を空爆していた歴史もある。100年も経ってないからまだ近いとちえば近い

546名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/12(火) 09:10:00 ID:CaeHHEs.0
仕事は最近結構辛めだけど、心理的なモヤモヤが大きい。でも妻といるために必要な仕事だったから、後悔はない。ポジティブに必要なこと進めていこう。そして自由な時間ではちゃんと楽しむ

547名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/12(火) 09:29:49 ID:CaeHHEs.0
夜の自由な時間や、週末を楽しみにして頑張るのもそれはそれでいい。結果メンタル明るくなるなら。 本来は楽しい仕事や、今後に生きる仕事など良い仕事をやるべきという思想は仕事を変える時や選ぶ時には良いが、例えば9-12月の期間は必ず今の仕事やるという前提ではそういうこと考えずに、仕事は契約に過ぎないという前提で気晴らししながら楽しく過ごしたほうが合理的。(何故なら前半の考えしてもこの期間は実際の行動出来ず、目の前の仕事とのギャップが意識されるだけだから)
もちろん、変えられるタイミングになったら仕事に対して欲張るのはかなり妥当である。

548名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/14(木) 01:29:29 ID:CaeHHEs.0
『木戸幸一 内大臣の太平洋戦争』を読んだ。何故太平洋戦争が始まったのか前より分かった気がする。憲法の構造が弱いことや、軍人によるクーデター暗殺が多かったのが国内の運営を弱めた。天皇の発言は内大臣や元老の影響が大きい。独ソ戦の始まりで、対米の交渉力が失われた。独ソ日の組み合わせにならないと恐るに足りないから。最近は日本史ブーム、過去を理解し今を理解しこれから何するかも決めたい。

549名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/15(金) 01:32:42 ID:CaeHHEs.0
vlogをyoutubeで見る。オシャレな雑貨、食べ物の動画見たい人が多いんだなぁ。それでいいのか?でも自分も別に素晴らしいことはしてない。何がしたいかが違うってことか

550名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/17(日) 02:09:10 ID:CaeHHEs.0
香港旅行行くと思ったらなくなってた。妻の計画の変更。自分は計画大事にしたいから、覆されると結構調子狂う。仕事なら当たり前にあることだけど、親しい仲こその期待と甘えはある。良い関係作るために、言うべきことは言いつつ伝え方は考えよう。アイメッセージにするとか

551名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/20(水) 01:12:14 ID:CaeHHEs.0
嘉肴有りと雖も食わずんばその旨きを知らず
仮名手本忠臣蔵は礼記の引用から始まる。確かに食べて見ないと美味さは分からん。
橋本治の『浄瑠璃を読もう』は面白い。前見た時は眠かったけどまた文楽見に行こう。日本帰ったら。あとはやっぱり大阪周辺の理解かな。日本人として。

552名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/21(木) 01:14:39 ID:CaeHHEs.0
浄瑠璃を読もうが面白い。武士がメインに見えて実は時代物も町人の生き方を語っている。 最近朝早いMTG多めで寝不足気味

553名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/22(金) 10:25:11 ID:KwejZt2w0
昨日は妻とスニーカー買いに行った。帰ったら早速スニーカーを履いて嬉しそうにしてて可愛かった。
youtubeで能の景清を見たが、何となく有り難そうな感じはありつつも楽しいとは思えなかった。生で1回くらいは見てみよう。
父は近松の菅原伝授手習鑑を読んで泣けたらしい。父の感情をそこまで揺さぶる作品は珍しい。やっぱり親として、子の犠牲が絡むストーリーが沁みるということなのか

554名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/27(水) 13:38:02 ID:CaeHHEs.0
うまく行く方法としてこれとあれが考えられるっていう方向性が見えてるかどうかが大事で、見えてたら忙しいとか大変なことあってもまぁ良い。見えてないとストレス大きくなる。考えて無理だなと思ったら撤退して他のことするのが良いと思う

555名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/02(月) 08:59:15 ID:KwejZt2w0
国慶節
大連と旅順を見た。日本が建設した建物が今も残る。列強に負けないようにということなのか西洋風の重厚な建築物が多い。大連は今も安くて美味しい日本料理がすぐ見つかる。時節柄怖い思いするかもしれないと思っていたが、むしろ日本語で話しかけてくる売店の方がいたりでのどかだった。旧満鉄本社、中山広場のあたりに多くの日本人が暮らしていたのかと思うと隔世の感がある。旅順の203高地は今は桜の名所になっていた。しかし日露双方の塹壕がまだ残っており、迫力はある。自分は今のところ従軍せずに暮らせており恵まれている。旅順や満州関連の歴史書も読んでみたりしたが、人によって見方が違って何が正解か判断するのは難しい

556名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/03(火) 00:06:51 ID:KwejZt2w0
観光地で1人でズンズン先に進んでたらはぐれて、そのあとメッセージアプリで繋がったから大事にはならなかったはずだが、妻に怒られて泣かれた。
旅行はそもそも疲れるし、不確定要素増えるし、当時はお腹空いてたから簡単なことで爆発するということなんだろうけど、勿論こちらは誤った。謝っても受け入れないなら難しくなる、 次は1人で先に行かないということは出来る。Yahoo知恵袋見てたら家族旅行前に両親が喧嘩した子供からの質問があって、赤の他人だが可哀想になった。 旅行は負担大きくなるからこそ相手にも優しく

557名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/05(木) 02:06:47 ID:KwejZt2w0
三浦清美(キヨハル)『ロシアの源流』を読んだ。ギリシア正教との絡みや、モンゴル人、リトアニアとの関係の中でモスクワがどのように力を蓄えたか分かり面白い。GDPtop10の国はちゃんと理解したい。カナダはGDP9位なのに日本語の良さそうな歴史の本が見つからない。 妻の機嫌はほぼ治った。生理が来たらしい。実際のところは旅行の疲れと生理前が怒りの主な要因だったということか。それでも自分が改めるべきことは改めよう

558名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/07(土) 00:54:31 ID:KwejZt2w0
歴史ブームの派生で宗教も勉強し始める。アメリカでは今も3割が週に1回宗教施設に行くらしい。日本は浮き世思想で現世的な楽しみを重視。明治維新の国家神道の方針で既存宗教が切り離された過去もある。好色一代男は当時の食べ物や暮らしも分かり面白い
阿満 利麿『日本人はなぜ無宗教なのか』
井原西鶴『好色一代男』 
光文社古典新訳文庫の中嶋隆訳を読みました
藤代泰三『キリスト教史』

559名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/09(月) 09:27:21 ID:KwejZt2w0
今日からまた仕事。年末まで乗り切るぞー

560名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/11(水) 01:42:57 ID:KwejZt2w0
今日は朝から仕事が多かった。明日もやることたくさん、考えないと行かないことも結果ある。
今日の短歌 横たわり歌考える俺がいて歯ブラシ渡す君のいた秋

561名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/12(木) 01:07:05 ID:KwejZt2w0
全部出すように言ったのに一部しか出さない人がいた。仕事初心者はまず求められたことに正確に応えてもらいたい。教える側としては、理解力低めの方には背景や意図を細かめに噛み砕く。
話し方もっと上手くしたい。抑揚と間

562名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/13(金) 01:34:23 ID:KwejZt2w0
頭で概念として分かることと経験を通じて腹落ちすることの違い、意図を汲み取る能力低めの相手との交流を通して、改めてコミュニケーションは相手に合わせるしかないと腹落ちしてきた。理解度や態度に合わせる。 科学的には腹落ちはどういうことなんだろう。経験に裏付けられて、自動化されるみたいなことなのか
女王陛下の007を見た。世間で評判の悪い2代目ボンド。確かにあまり見栄え良くないかも。雪崩やスキーのシーンは良かった。1969年でこれが取れるのかと。クリストファーノーランにも影響。

563名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/14(土) 02:00:06 ID:CaeHHEs.0
リーダーシップが大事。成果に向けてやるべきことやろう。音声配信してたら、ある人がアーカイブが刺さって出先で聴くのをやめて家で改めて聞いてくれたらしい。そこまでしてもらえるコンテンツが出せて良かった。続けよう。そしてもっとよく

564名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/16(月) 01:52:53 ID:CaeHHEs.0
リンチのストレートストーリー見たら思ったより良かった。命と若さ無駄にせずいきたい。
ブログ書いたりしてたら夜遅くなってしまった。
内定チャンネルも勉強になる。部下への振り出し。まずちゃんとやること。やって方針の良し悪し判断できるところまで行けば結果悪くても次進める

565名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/19(木) 01:35:52 ID:CaeHHEs.0
ハマスの最高指導者が亡くなったらしい。自分や仲間の命を賭してまで、イスラエルと戦う必要があったのか。人が何を重視するかは本当にそれぞれ

566名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/20(金) 01:21:41 ID:CaeHHEs.0
寝不不足を感じる。7時間強ではなく、時間は必要かも。同僚のSさんと話した。人生は限りあるから、その中で自分の寿命を超えて記憶や記録に残る企画やコンテンツを残したいらしい。確かに有限な人生で何が残したい気持ちは分かる。どういう生き方をしたら賞味期限が長いものを残せるのか。

567名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/22(日) 02:16:43 ID:CaeHHEs.0
重信房子さんの本を少し読む。キッコーマン入社したり普通に暮らしてた若者がテロを起こすようになる。
パワハラについて調べた。何度も同じこと言わせないでとか、給料に見合った働きしてくださいという発言もパワハラになるらしい。要するに業務の改善に直接必要と認められる発言以外で精神に負担かけたらNGで、かなり厳しいらしい。 部下目線なら相当強い。どれだけ出来なくても上司や他の人は強い言葉でフィードバック出来ないから。

568名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/23(月) 01:44:39 ID:CaeHHEs.0
小津安二郎 東京暮色を見た。2度目だが面白かった。蓮實重彦の映画の見方の新書を読み始めた

569名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/24(火) 01:55:47 ID:CaeHHEs.0
小津安二郎の秋刀魚の味がすごく良かった。生きる孤独。戦争経験者が生きた米軍統治後の日本。老いる孤独、子供が離れら孤独、そして国家との距離なのか。

570名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/25(水) 01:33:16 ID:CaeHHEs.0
是枝監督の『万引き家族』を妻と見た。カンヌのパルム・ドールと言うと高尚な感じがするがちゃんと面白かった。家族は何で繋がるのか。お金や性欲もあっても、結果楽しい生活が送れたらいいんじゃないかな。

571名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/26(木) 01:34:47 ID:CaeHHEs.0
仕事を理解するのに半年かかるとしたら、1年に2つしか仕事は体験できない。本や映画なら365、旅行も50とかは年間試せるが。趣味もそうだけど長く時間かかるものは積極的かつ計画的にやらないと数を体験できない。 是枝監督の『海よりもまだ深く』を見た、良かった。子役は美形ばかりだけど、大人の役者は色々な味がある。自分も味をつけていきたい

572名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/27(金) 13:28:26 ID:CaeHHEs.0
ランパさんという方が書かれているリタイアブログを読んだ。ブログを読む限り、この方は本はあまり読まない方で、動画はよく見るらしい。本好きな自分としては本読まない生活で楽しいのかと思ってしまうが、多分ジョギング好きな人はジョギングしなくて楽しいのかと思うこともあるだろうし、皆自分の趣味を楽しまない他人は勿体無いと考えるものなのかもしれない。妻は勉強が特別に出来るわけではないけど、本を読む習慣はある。それは当たり前のことじゃないんだなぁ。弟もあまり読まないし。昨日は川端康成の伊豆の踊り子を読んだ。美少女モノだから人気ある部分もありそうだが、1920年代の文章なのに今でもスッと読める。雪国じゃなくてもトンネル出てくるから、川端康成はトンネルが好きなのかな

573名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/29(日) 15:14:16 ID:CaeHHEs.0
映画や短歌が説明的になるとダメで、外的な描写から内面を読み取らせないといけないのは何故なのか。改めて考えてみたが、内的な説明を直接ぶつけると、自分の人生として追体験しにくいからなのかと思った。つまり、普段自分達は生きていて、外から視聴覚の刺激を受けている、そして自分でそれを解釈している。直接自分自身の内面の刺激を外から受けるということはしない。だから内面の動きを追体験させるには、直接的な内面の説明を与えるのではなく、そう解釈させる生の外的な刺激を構築して与えるべきということ。他者がそれを自分で解釈して内面の動きを追体験した時に、映画や文学が成立する。などと思った。
昨日は黒沢清監督の岸辺の旅、市川崑監督のおとうと、小津安二郎監督の麦秋を見た。小津安二郎は古いし日常生活の話なのに何故か面白くなるし、考えさせられる

574名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/31(火) 01:29:30 ID:CaeHHEs.0
黒澤明の羅生門を見た。山の樹木を下から撮るカメラワークが印象的。京マチコが綺麗。
ハリウッドの脚本の本を読む。葛藤がストーリーを生む。自分の人生を葛藤が足りてるか振り返えろう。大阪引越しや脱会社員も大きな変化だが、もっと高い目標掲げてみるのも良いだろう

575名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/31(火) 19:49:15 ID:CaeHHEs.0
4/20頃にも書いた2年前の事故の件いまだに社内で語り継いでいる人がいるらしい。今年入った人が話していたらしいから、新しい人にも語り継いでいっているということらしい。結局この2年はその事故の尾がずっと引いてたということか。身から出た錆ではあるが。やっぱり人間の世界では印象が大事。特に最初に気を付けないといけない。しかし今日辞める話を部門全体のMTGでも話した。この枷も後二ヶ月で終わる。事故自体は良くなかったし、その後も尾を引いたが、それでも今回の仕事を通して妻と結婚したし、海外暮らしの経験も得られた。上手くいかないこともあったが、一番大事にしていたものは得られたと言える。難しい環境とは前から分かっていた。トータルで見るなら、賭けに勝った。あとは事故の後も粘れたタフさ鈍感力は生きるために大事なものだと思う。勿論事故を起こすことの重大さは身に沁みたが。

576名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/02(木) 00:58:21 ID:CaeHHEs.0
幕末太陽傳を見た。落語ネタが多いエンタメ作品だが、浮き世、諸行無常という感覚もある、でも日本映画の10本の指に入る程とは個人的には思わなかった。
引き継ぎと実案件もあり仕事が忙しくなってきた。しかし泣いても笑っても40営業日程度で去る。

577名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/03(金) 01:50:24 ID:CaeHHEs.0
岡本喜八監督の大菩薩峠がすごく良かった。目を離せない展開。仲代達也の迫力。映像の力が凄い。
熱量が感じられないと話している人がいた。熱量とは何か。行動力とスタンスかな。勝ち筋を全力で進めるのが大事。勝ち筋見えないなら構造を変える必要

578名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/06(月) 01:05:51 ID:CaeHHEs.0
同僚と食事した。辞める話の背景や人生について話した。オフラインでゆっくり話すとやっぱり関係が作りやすい。他人と比べると自分は大胆な選択をしやすい。あとは大胆な選択を取るための準備をしている。経済的な安定固めるからこそ、やりたいことに向かってリスクも取れる。国土技術研究センターのサイトが面白かった。日本は山だらけで住める地域が狭い。地理は昔は面白いと思わなかったが今は面白い。大人になると構造に興味が湧くのかも。日本は住めるエリア極端に狭いのに何故イギリスやフランスより人口も多く栄えているのだろう。

579名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/07(火) 01:32:23 ID:CaeHHEs.0
メタ認知能力低い人はどう伝えるのかも難しい。その人が対応すべきことを他の人の負担にしてしまう。しかし本人も好きでそういう風に生まれついたわけではないのだろう。パワハラ規制の強化で指導するコストは高い。新リーダー引き継いだが、まだ踏み込みが甘い様子。リーダーやって他の人がやるのを改めて見ると、よりどうすべきか見える

580名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/08(水) 01:47:56 ID:CaeHHEs.0
私生活でもyoutubeでも1センテンスを短くして話すことを心がけてみよう。
自分は話が長くなりやすい傾向がある。しかし話を面白く聞けるチャンネルは簡潔に短く切って話していることが多い。ネットで検索しても、実況アナウンサーは5秒以内1センテンスを心がけるという。たしかに同じ話でも短く切る方が伝わる。文を短くする方は深みや意味を削ぎ落とすことではない。短くすることで、結果として受け止めてもらえる情報が増える。長いときよりむしろ深く伝えられるはず。やってみよう

581名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/08(水) 17:26:13 ID:CaeHHEs.0
昨日はyoutube動画のアップロードすぐ終わらず寝不足。やっぱり睡眠が大事。妻が12月にTOEIC受けるのにまだ模試受けてない。早く受けて足りないところ徹底的に鍛えたらいいのに。でもあまり口うるさくしないように。他人がやっているともどかしく見えるものは、自分に適性があるということ。多分

582名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/13(月) 09:39:22 ID:CaeHHEs.0
土日で大阪下見して帰ってきた。歩きまくりでめちゃ疲れた。関西空港の行列酷くてストレス。
今週は仕事もプライベートも忙しくなりそう。そういう時こそちゃんと寝よう。

583名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/15(水) 00:53:08 ID:CaeHHEs.0
猫の輸送は大変。申請も専門用語多くて複雑。航空便によっては猫の輸送不可。貨物扱いにする場合と機内持ち込みの場合がある。JALもANAも毎年ペットの死亡例があるらしい。公表されている。
海外引越しかつ猫ありという高難易度のタスクを夫婦で今の所大喧嘩なく進められているのは成熟か

584名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/15(水) 00:53:09 ID:CaeHHEs.0
猫の輸送は大変。申請も専門用語多くて複雑。航空便によっては猫の輸送不可。貨物扱いにする場合と機内持ち込みの場合がある。JALもANAも毎年ペットの死亡例があるらしい。公表されている。
海外引越しかつ猫ありという高難易度のタスクを夫婦で今の所大喧嘩なく進められているのは成熟か

585名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/15(水) 20:47:38 ID:CaeHHEs.0
妻がヨガに出かけたと思ったら15分後くらいに電話がかかってきた。先にアプリで連絡したが出なかったということで怒られた。VPN開いてると繋がらないことあるらしい。内容はさっき出したゴミを回収して欲しいということだったが、具体的にどこにどう捨てたどんなゴミなのか言ってくれないとこちらとしても分からない。結局共用スペースのゴミの写真を取ってそれを回収したが、猫のチップの台紙を捨てたと思ったらしい。ゴミの中にはい入っている様子なし。しかも公式の国の資料にチップの紙必要と書いてない。ネット上の一般ユーザーの投稿みて台紙の話してたから急に心配になったらしい。そもそも公的な機関がちゃんと資料出しているわけだから、一般ユーザーの投稿見るより公的な案内に従って進めていけばいいのに。結果としてはいらない紙を探すためにゴミの袋回収して開けてゴミ確認したわけだが、そういう時は謝りの一言入れるべきだと思う。まぁ親密さゆえの甘えってことなのか。

586名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/17(金) 00:49:55 ID:CaeHHEs.0
岸田さんの支持率が21%まで落ちたらしい。仕組み上は支持率がいくら下がってもだから退陣しないといけないってことはない。中国の不動産価格は下落が続く。

587名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/18(土) 00:29:33 ID:CaeHHEs.0
緊急度の認識がずれていて半分事故になりかけてるものが出てきた。並行する中で優先度つける必要はある。そういう意味では、優先度低くあるべきものではあったはずだが、もっとコミュニケーションと確認頻度高めるのが対策とおもった。

588名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/20(月) 10:32:59 ID:CaeHHEs.0
湖南省長沙から帰ってきた。近くの株洲もいた。株洲はほぼ静岡並みの人口が静岡の1.5倍くらいの広さに住んでいる。GDPは静岡の37%程度。それなら広いマンションが3000万円程度で買えるのも分かる。
長沙は都心エリアは日本の都心に近い混雑度だったが、少し外れると照明が少なく、灯りも暗いのが印象的だった。長沙市だけでも1000万近くの人口がある。面積は東京や神奈川よりずっと大きい。人口が多いから一部のエリアは日本並みの繁華街になるが、人口密度や一人当たりGDPはまだまだ追いついてない。でも人口多いから中国の金持ちの絶対数はすぐに日本を超えていく。面白いと言えば面白い構造になっていく。
義兄は妹とこれからどこに住むのか2年以内に決めてほしいということだった。住むところなんて子供の教育関係ない間は賃貸であちこち見たほうが楽しそうだが。思想や主張は違うところもあると感じたが、対面ではナイスな振る舞いだった。

589名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/21(火) 01:05:10 ID:CaeHHEs.0
妻がカフカの城を読んでいる。
昔読んだけど忘れたなぁ。
中国の一人当たりGDPは2060年でも日本より低い予想がある。人口は既に減少開始。

590名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/23(木) 00:43:58 ID:CaeHHEs.0
妻が作ったパクチー入りの炒飯が美味かった。
仕事で人を動かすには自分が汗をかいている様子や、この人についていけば良いことがあると信じさせることが大事だと思う。そういう部分がないと口だけ動かしても組織は動かない

591名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/27(月) 00:19:38 ID:CaeHHEs.0
香港旅行してきた。そごうもある銅鑼湾が一番香港るしい繁華街という感じがした。看板の突き出しもあり人も多い。綺麗なショッピングモールなら、K11 MUSEAあたり。英国占領時代の建物もあり観光するには楽しい場所。ご飯も美味しい。例によってまた歩きすぎて土曜は3万歩歩いてしまった。妻と喧嘩せずに完了したのも良かった。旅行は効率重視すると歩き過ぎてしまう。回る数減らすか日数増やせゆとりはできるが。

592名無しさんのほにゃんにゃん:2023/11/29(水) 17:19:18 ID:CaeHHEs.0
昨日の夜は仕事のこと考えて何回か起きてしまった。昔は自分一人で仕事する大変さをよく感じたけど、最近は誰かのマネジメントする大変さをよく感じる。幅広いタイプの人を受け入れて動かせる人は尊敬する

593名無しさんのほにゃんにゃん:2023/12/04(月) 16:55:43 ID:CaeHHEs.0
会社や組織がヤバい時に残るメリットは何があるだろう。ヤバい時に逃げなかったという評判?
ヤバいけどこうすればうまくいくかもしれないから、これを試すべき、というものがあるかないか。あるならそれ試してみたらいい。ないなら、何となくで続けていても仕方ない。誰かが解決してくれるのを待つ感じになってしまうから。
上と下への義理はどうなのか。ヤバい時に残ったほうが上と下のためになるのかどうか。それはその人が残ることがヤバいの解決に繋がるかどうかか。つながらないなら残ることが義理を話すことにはならないのでは。精神的な支えとか間接的な部分はあるだろうけど。①残って解決する>②解決できないから辞める>③解決できないけど残る こうかな

594名無しさんのほにゃんにゃん:2023/12/06(水) 09:36:27 ID:CaeHHEs.0
あと18営業日で稼働停止。スムーズに抜けられるように頑張ろう。

595名無しさんのほにゃんにゃん:2023/12/15(金) 01:05:13 ID:CaeHHEs.0
12月末で終わるけど、まだ仕事量が多い。
今日は結構嫌なこともあったけど、自分が前よりタフになっているとは思う。
後2週間やり切ろう。今日は事故りそうなの1つ回避出来たのは我ながら良かった

596名無しさんのほにゃんにゃん:2023/12/15(金) 20:11:57 ID:CaeHHEs.0
タフになったなぁと思ったけど、仕事のストレスでしっかり食欲減ってた笑 人は弱い。
それでも昔よりだいぶマシかなぁ。
今日もなんとか乗り切れて良かった。

597名無しさんのほにゃんにゃん:2023/12/19(火) 00:55:54 ID:CaeHHEs.0
出張の経費の事前承認を取り忘れる凡ミスをしてしまった。不文律みたいな感じで明言されてないのと、あまり行く機会多くないから普段意識しないのが原因なところもあるが、会社のお金は大事に使おう

598名無しさんのほにゃんにゃん:2023/12/19(火) 16:35:07 ID:CaeHHEs.0
明らかにその人の仕事だろうと思う仕事なのに、本来自分の仕事ではないのに誰もやりたくないからやるみたいなスタンスの方を見た。何でそういう思考になってしまうんだろう。興味深い。メタ認知能力、どう思われているか何を期待されているか理解するのが大事

599名無しさんのほにゃんにゃん:2023/12/20(水) 23:39:09 ID:CaeHHEs.0
映画 ターミナルを見た。ヒロイン?の思考が謎でよく分からなかった。面白かったけど。世間ではダイハツの社内の認証試験の不正が話題になっている。告発者を匿名にして報酬与えるとか告発するメリット作らないと構造的にダメだろう

600名無しさんのほにゃんにゃん:2023/12/24(日) 01:46:36 ID:CaeHHEs.0
ビギナーズクラシックスの平家物語を再読した。鎌倉から山口まで広い範囲で展開されるから日本旅行が楽しくなりそう。高倉天皇が従者に優しかったエピソードや有名な敦盛の話など、昔の人の在り方が生き生きと描写されている

601名無しさんのほにゃんにゃん:2023/12/24(日) 14:06:06 ID:CaeHHEs.0
我が宿は 雪降りしきて 道もなし ふみわけてとふ 人しなければ

昔の人はうまいなぁ

602名無しさんのほにゃんにゃん:2023/12/26(火) 00:28:21 ID:CaeHHEs.0
猫の書類の記載が多いらしく妻がイライラしていた。生理と重なったからなんだろうけど。大事にならずに良かった。今日は自分も短納期のExcelパワポ仕事が多くて疲れた

603名無しさんのほにゃんにゃん:2023/12/28(木) 13:54:30 ID:CaeHHEs.0
あと2日で今の会社の稼働が終了。あっという間の3年弱だった。色々今までなかったことを経験出来たのは良かった。来年は日本中を回ったり色々また新しいことやりたい。

604名無しさんのほにゃんにゃん:2024/01/02(火) 23:14:50 ID:KwejZt2w0
引っ越し前の片付け。部屋が広くなると気分が良い。
次の部屋は今より狭い分モノ減らせるといいだろうけど難易度はありそう。日本に着いても色々やることあるが、無事乗り切れれば自由な生活が待っている

605名無しさんのほにゃんにゃん:2024/01/05(金) 15:30:40 ID:qxNMktfw0
大阪暮らし開始。猫のトイレが取り寄せになってしまう店が多くて意外と困る。ホームセンターも行ってみよう。
妻の携帯の契約や家具の調達など進める

606名無しさんのほにゃんにゃん:2024/01/14(日) 18:34:02 ID:dmN5mFSY0
なんとなく日本は名画を見たいと思い、東京国立博物館を見てきたが、教科書に載っているようなものはほとんどなかった。ゴッホやモネは気軽に見られるのに、日本の美術品は中々見られないという皮肉。根津美術館の燕子花図屏風もGW以外見られないらしいし。

607名無しさんのほにゃんにゃん:2024/01/15(月) 22:29:01 ID:mdkb2xE60
迎賓館赤坂離宮を見た後、国会議事堂を見て、夜は前の同僚と飲んだ。無職で日本を理解する旅する話をしたら、意外と賛成くれる人も多かった。こんな自分だが、元同僚達は将来を有望ししてくれる。良い仲間を持った。猟師の資格を取ろうとしている人がいたり、刺激があった。

608名無しさんのほにゃんにゃん:2024/01/16(火) 23:13:55 ID:dmN5mFSY0
寒いし風が強いから家で本を読んでいた。三島由紀夫『金閣寺』、太宰治『お伽草子』。金閣寺を時の流れを航海する船に例えた表現は美しかった。太宰治の新釈諸国噺は井原西鶴の素材を巧みに現代化(昭和化)していて面白く読めた。人の本質は時代を越える。普遍でも時代特有でもどちらに転んでも面白くはある。新釈諸国噺の中の赤い太鼓が特に良かった。

609名無しさんのほにゃんにゃん:2024/01/19(金) 19:47:01 ID:dmN5mFSY0
小江戸川越を見てきた。喜多院の五百羅漢が表情豊かで良かった。川越はかつて関東でも特に栄えていた城下町だった。今は東京に近いエリアが栄えている、川口や大宮など

610名無しさんのほにゃんにゃん:2024/01/21(日) 09:40:17 ID:/7VJXLkM0
祖母やおばに妻を紹介した。暖かく迎えてもらえた。初めて深夜バスで東京から大阪に移動したが、3列シートだったから思ったよりは快適だった。疲れはあるが。

611名無しさんのほにゃんにゃん:2024/01/22(月) 09:51:39 ID:/7VJXLkM0
四天王寺前の猿まわしが凄かった。四季 わかば
見てたら四天王寺の参拝時間終わったというオチ

612名無しさんのほにゃんにゃん:2024/01/23(火) 23:44:41 ID:/7VJXLkM0
難波宮跡等を見た。一人用のソファみたいな座りやすい椅子欲しいが、テキトーな家具屋で見ると10万超えてしまう。やはりニトリの安さは凄い。
ソファよりワーキングチェアのほうがいい説もあるかもしれない。

613名無しさんのほにゃんにゃん:2024/01/25(木) 08:07:55 ID:/7VJXLkM0
住吉大社、大仙陵古墳を見た後にガジュマルを買った。長く育てたい

614名無しさんのほにゃんにゃん:2024/02/01(木) 15:20:03 ID:/7VJXLkM0
昨日の滋賀観光でまた25000歩近く歩いてしまった。今日はあまり歩かないことにする。法華教の抄訳を読み始める。

615名無しさんのほにゃんにゃん:2024/02/07(水) 21:02:13 ID:/7VJXLkM0
今日は久しぶりに足の調子が悪かった。毎日のように2万歩歩いてあれだけ調子が良かったのが不思議だが。今日から妻が春節で中国の実家に帰る。
一人の寂しさと自由。一人の時間もたまにあるのがちょうど良さそう。

616名無しさんのほにゃんにゃん:2024/02/08(木) 21:30:59 ID:UNdv7iDs0
白川郷に行った。合掌作りの物珍しさはあるが、単純に壮大な雪山に魅せられた。

617名無しさんのほにゃんにゃん:2024/02/12(月) 10:28:26 ID:/7VJXLkM0
初回の体験の珍しさと技術。ヴィジュアルはそんなに。

618名無しさんのほにゃんにゃん:2024/02/19(月) 09:22:16 ID:8B92QtJM0
一昨日妻が帰ってきた。やっぱり表情や動作の可愛さがあるなと思う

619名無しさんのほにゃんにゃん:2024/02/23(金) 23:33:41 ID:/7VJXLkM0
初めての九州旅行から帰ってきた。別府の地獄めぐり、福岡の太宰府跡、宗像大社辺津宮神宝館が良かった。そして合わせて山口の下関も見る。壇ノ浦古戦場跡。ここで兵達が散っていったのか。自分は何に命を使おう?

620名無しさんのほにゃんにゃん:2024/02/28(水) 11:20:26 ID:/7VJXLkM0
2月はまだ寒いし妻も風邪気味だから、しばらく出かけずにいる。林芙美子の『放浪記』を読む。令和に生きる人間としては、戦前の生活がのぞき込めるだけで面白く感じる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板