したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ファンとアンチに聞こう

1オリカビ名無しさん:2013/10/05(土) 19:02:30
オリカビを好き&嫌いになった理由を聞こう

喧嘩無しでいこうな?

2イズ:2013/10/05(土) 19:07:02
私は元々棒人間を書いて人間のモデルにしたんですけど…
棒人間だと難しいんですよ…で月日がたって
カービィにはまってそれで棒人間を書くのを止めてオリカビを描き始めました…
まぁ…今は人間も描かないでオリカビに集中してんですけどね…

3オリカビ名無しさん:2013/10/05(土) 19:17:47
>>1
分かった
私がオリカビ嫌いになったのは
まほさんとかのオリカビばっかり描いてて本家?何それおいしいの?
って感じの人がうごメモにたくさんいて本家愛のある人がほとんどいなかったから
そういう人たちはカービィをオリカビを作るため道具として扱っているように見えて腹が立ったし
そういう人たちが描く本家キャラもキャラ崩壊がほとんどで
公式の設定を無視したようなのばかりだったからかな、特にシャドーカービィのキャラ崩壊が酷かった

4オリカビ名無しさん:2013/10/05(土) 19:37:29
俺も本家カービィ一通りやりこんだ上でオリカビ作ってるが>>3みたいな本家崩壊を自重しない連中は例外なくクソ

5オリカビ名無しさん:2013/10/05(土) 19:46:11
>>4
ホッントそうですよね、本家あってのオリカビなのに
本家をちゃんと描かないオリカビ作者さんは
カービィを一体何だと思ってるんでしょうかね

6星のリーフ:2013/10/05(土) 20:23:57
>>4>>5
すみませんが・・・
それは、オリカビ作者全体にでしょうか?

僕は、カービィ3をやっていて、インターネットをしたとき、みんな『オリカビ』って言うのをやっていまして
皆、本家のことも大好きのようでした
僕も、描いてみると楽しくなってきて
今も、書いています

確かに、作者には、二人居ますよね
本家を描くか、本家を描かないか
でも、全体が、くそではないでしょう?
ちゃんと描いている人もいます!(りんごsとか)
まぁ、>>3の話を聞くと腹が立ちますね

7オリカビ名無しさん:2013/10/05(土) 20:45:28
>>6
違います、オリカビ作者でもちゃんと本家描いてる人いるじゃないですか。
沢山いるオリカビ作者の内で本家のキャラ崩壊を自重しない人や、オリカビしか描いてない人のことですよ

8星のリーフ:2013/10/05(土) 20:56:10
>>7
あ、すいません
勘違いして、誠に申し訳すいません

9砂糖 ◆sugar//69g:2013/10/05(土) 21:07:52
まぁ自分は嫌いな方だけど

本当の事言うと昔はオリカビ描いててさそんなある日棲み分けお願いメモを見て改心したわけよ
そのあと結局描くの辞めたんだけどマナーが悪い作者が多くてさ
注意しても聞かないんでオリカビ自体はそんなに嫌いじゃ無いけどオリカビ作者(ただし一部を除く)嫌いになっちゃったわけよ…

10りんご:2013/10/05(土) 21:13:40
マナーの悪いアンチも多くてさ・・・
でも、ここに来てアンチの話を少し聞いたら、なるべくオリカビ注意とか書こうかなと、
思いましたね。
もちろん本家のキャラクターもオリカビよりたくさん描いてますよ。

11ぬこみち ◆XMVRCPEc8E:2013/10/08(火) 00:59:29
好きになった理由 ※過去の話です※
それぞれの個性が出てて素敵だな〜と思い先走って描いたらとても楽しかったので続行。ぶっちゃけ言いますとこの頃は本家よりオリカビの方が好きでしたカービィより描いてて楽しくとてもキャラ(オリカビ)の個性を引き出せる物だと感じました

嫌いになった理由 ※今の私の気持ちです※
本家を批判してる方としてない方スパッと別れますけどオリカビ描いてて本家を知らなかったら駄目だなって突然きずいて少しずつゲームとか買いはじめて段々オリカビは嫌な気持ちになって来たんです足ビィを描いてらっしゃる人等はにわかの方々多いんですよね私が言える言葉では無いと思いますがオリカビ描いててにわかの方は本家をしった方が良いと思います


ちなみにあくまで私の意見ですですので食い違う方も居ますおきに召さない方はスルーして下さい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板