したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テキスト改変スレ

11名無しの先行者さん:2013/07/27(土) 00:36:47
コンビニエンスストアに行った。
コンビニエンスストアのconvenienceという英語は、便利、好都合を意味するもので
コンビニエンスストア、略称コンビニは便利な店、好都合な店だということになる。
その言葉通り、コンビニには生活用品から食品、アルコールから雑誌類まで揃っており、
最近では物を受け取ったり出来るのだから便利、好都合というのも納得のいく名前だ。

コンビニでアイスを買った。
値段は安いとはいえず、行きつけのスーパーマーケットでは88円で売っていることもあるアイスが、
コンビニでは150円前後で売られており便利なお店、好都合なお店ではあるが、
逆に考えると便利さ、好都合さを売っていると捉えることもできる。
コンビニから一歩出ると、嫌でも耳に入ってくる蝉の鳴き声が
「早く食べろ、さもなければ溶かしてしまうぞ」と催促しているようで
歩いて5分ちょっとの所にある家で食べるつもりだったが不安になり、その場で食べることにした。
アイスクリームを覆う袋を破り中身を取り出し食べる。
ああ、なんと便利なこの世の中!

苺味アイスクリームが好きだった彼女と別れたのもコンビニだった。
「どうせ、私の便利な所が好きなんでしょう?
こんな時間に呼び出すし、あれこれうるさいし、そのくせ自分が指図されるのは嫌いだし……。
もう私達別れない?」

帰る前にアイスの袋を捨てる。
コンビニの前のゴミ箱には家庭のゴミが詰め込まれており、袋を入れるにも詰め込むしか無い。
便利屋の家庭用ゴミの持ち込み禁止の注意書きが半分禿げているのに気づく。
今でも便利なのは嫌いじゃない、と呟きながら店を後にした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板