したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

年間購入金額億越えの男の競馬予想代行案件

1被害者:2019/10/26(土) 12:26:58
URLを貼り付けできないのでタイトルを検索いただけるとまだ出品しているので検索してください。
今後被害者が出ないように、と出品者の住所を知っている方は教えてください。
競馬運用代行
5万円を預けて競馬で半年間の運用をするという内容
最初は連絡が取れていたが返金の半年後連絡が取れなくなった。
わかったことが1つ
YAHOOIDがgatpnwupnとswg326とoicpp26643とIDを3つもっている。
YAHOOID:oicpp26643
氏名:三沢孝宏(ミサワタカヒロ)
メールアドレス:oicpp26643@yahoo.co.jp
振込先
ゆうちょ銀行
記号、18480 番号、25560691
名義、ミサワタカヒロ
電話番号、090-3120-02○2(電話をかけてもつながらない。)
情報待っています。お願いします。

2被害者:2019/11/04(月) 11:47:53
誰か情報わかりませんか?

3名無しさん:2019/11/16(土) 13:59:13
相手の情報が分かってるなら依頼出来る弁護士いるよ。被害額が5万だとちょっと難しいかもしれないね。あいつらも商売だから
競馬の情報は100%詐欺だから今後は騙されないように気をつけてね

4被害者:2019/11/18(月) 11:53:17
連絡ありがとうございます。相手の情報がどのくらいわかれば弁護士に依頼できますか?また、被害額がどのくらいだと依頼できますか?
また、弁護士費用って高いですよね。もし安くて信頼できる弁護士がいれば教えてください。

5名無しさん:2019/11/18(月) 14:17:33
6桁以上の被害だとほぼ受け付けてもらえると思う。別の用件で適当に選んで直接相談に行ったら、先に着手金を要求されたし安くはない
成功した場合の着手金後払いでOKって弁護士もいるが、その場合は先払いより高く取られるよ
https://sagi-ben54.com/office.html
http://plaza.across.or.jp/~fujimori/index.html
出来たら相手の住所は分かってるほうがいいけど、ヤフオクの情報カテの出品者なんて架空の住所か赤の他人の住所を使ってるのが大半だろうから信頼性は低い
口座番号から住所照会出来るのは興信所か弁護士のみだけど、口座自体がこの世に存在しない人間の架空口座の可能性もあるのでその辺りは調べてみないと分からないね

6被害者:2019/11/19(火) 11:17:00
連絡ありがとうございました。検討したいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板