したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

最近の子供のファッションを語るスレ

1Boshi:2013/05/28(火) 21:29:29
腰パンかっこ悪すぎワロタwwwwwww
どうやら校則に従うとだせぇファッションになるからって思いっきり下げて穿いてんだろうけど、下着まで見えてんのwwwwwwwww
中学生にもなって恥ずかしいと思わねぇのかおwwwwwwww
どうせ「こんなファッションしてる俺ってかっこえぇ!!」とか思ってんだろうね。
確かに校則に従うのはダルイが、下着を晒してまでファッションをするのはどうかと思うんだが。
パンツ見えてんならいっそのこと下半身パンツだけに成っちまえよwwwww
それの方が堂々としててまだ良いぞ
体操着に着替えた瞬間に女子に「ダッセ」って言われた理由がさっぱり分からん。
学校で決められた服装だというのにどこが悪いのか。
やっぱり最近のファッションは訳分からん
と思うまだファッションに目覚めてない俺・・・

2かど:2013/05/30(木) 02:16:52
下げてはいてる様子を、熊本弁では「ずんだれる」といいます
さあ、みんなでいってみよう!
「あんひとずんだれとんなはる」リピートアゲイン!

3ヴィレ:2013/05/30(木) 14:38:07
ずんだれるって熊本の言葉だったとは!私も「ずんだれとー!」とか言ってました!
あんひとずんだれとんなはる
あー…いいですね、はなのしたずんだれてきた。

4ヴィレ:2013/05/30(木) 15:02:20
こども服はその時期にしか着れないようなかわいい服が昔からたくさんあるのに、最近は大きくなってからも着れそうな服とか売ってて、そんなの着せちゃう親ってバカだなーと思う。まぁ好みもそれぞれだけど。ギャルモデルみたいなの大きくなってすりゃいいじゃん。

5かど:2013/05/31(金) 22:36:02
お化粧にあこがれる気持ちはわかるの、
でもね、嫌でもしなくちゃならない年になった時よ、問題は。
マスカラが目に刺さった時よ、問題は。

6Boshi:2013/06/01(土) 07:52:50
マスカラが目に入るとかマスカラに涙全部吸われそう

7蓮見月:2013/06/05(水) 21:00:00
マスカラ痛いよね目にあたると…( ;∀;)

友人の子供が兄弟で服の後ろに兄・弟って書いてあるTシャツ着ててめっちゃ可愛かったw
そういう変わり種な服はいいけど、ヒョウ柄とかはあんま好きくない。

8日立:2013/07/24(水) 08:57:15
昨日まるえつで見た2歳くらいの子供が
ポンチョみたいなの着てて可愛かった。
マスカラが何のことなのか今だに知らない日立であった…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板