したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【作者専用】小説家になろう作者スレ【読専お断り】

133名無しになろう:2013/08/02(金) 16:01:07 ID:qT8aAvu.
完結してから投稿すればいいのにな
完結した作品を改稿するのは誰も文句を言わないだろうに

俺も完結した初作品を改稿しないとな……

134名無しになろう:2013/08/02(金) 16:24:11 ID:BfyhtKwI
>>132
なろうは特にそのへん気にする必要があるな

累計上位は流石に文章しっかりしてるのが殆どだけど、
日間で爆上げするようなのは一般的なラノベと比べても
スッカスカなのが多い。

135名無しになろう:2013/08/02(金) 16:29:21 ID:qT8aAvu.
設定や細かい説明は別途設けたほうがいいぞ
最近のラノベでもそうしているのが結構ある

本編は一気に読んで、細かい部分を後から設定で知った方が物語に入りやすいしな

日間は期待でお気に入りに入れている人は多いけど
大抵はテンプレを抜けた先がないんだよね……

136名無しになろう:2013/08/02(金) 16:32:54 ID:x.WkoVB6
俺、いつかホラペディア並に分厚い設定資料集作るんだ……

137名無しになろう:2013/08/02(金) 16:50:35 ID:K0ARMmnM
>>134
>>135
やっぱそうなのか……
色々と工夫する必要がありそうだなあ

138名無しになろう:2013/08/02(金) 21:44:06 ID:TGxZyL.I
>136
俺はとりあえず自作用に世界設定wiki作ったよ
活かせるかどうかは未知数だけれども

設定と言えば、小説でロボットものがやり難い理由で一番大きいのは、
そのイメージはデザイン(イラスト)で提示するのがベストだからだと思ってる
それを作者が描けるなり、身近に描いてくれる人がいないと作品として成立させるのが難しい

で、絵にしたらしたで、メカデザインとして既存のものと差別化できるクオリティがないと辛い
(文章面では設定的アイデアも)
簡単に言えば、「カッコいいメカデザイン」がまずありきの世界なのだ
そういう「具体的なイメージ」は文字だけで創作してる人と相性が悪く、
ラノベ的な(キャラ)デザインとストーリーの連携が必要になってくると思う
ラノベのようにいいデザインさえあれば、
ギミックの描写とアクションとストーリーだけ書けば済む
こういうの、文字書きだけの人はどこまで気づいてるんだろう?

139名無しになろう:2013/08/02(金) 21:45:27 ID:mN4hh6RE
忘れ物

っ【キリッ】

140名無しになろう:2013/08/02(金) 22:10:01 ID:qoLs3STc
あああああああああああああ
夏のホラー用の短編が終わらねええええええええ!!!!!

141名無しになろう:2013/08/02(金) 22:10:27 ID:IC4fpT4I
冬に投稿すればいいじゃない

142名無しになろう:2013/08/03(土) 11:06:35 ID:UOCY/1I6
適当な短編にファンタジーってジャンル付けただけで
これまで書いてきたののユニークアクセスを簡単に上回った
なんだよこれファンタジー好きすぎだろクソが

143名無しになろう:2013/08/03(土) 11:48:45 ID:cfx5jkBg
ファンタジー>恋愛>SF>冒険

それ以外は検索すら滅多にされないという……

144名無しになろう:2013/08/03(土) 12:43:54 ID:u5XQS23o
やっぱジャンルと要素で半分以上決まっちまうのかな

145名無しになろう:2013/08/03(土) 12:45:55 ID:7hI5QKZ6
新着をチェックするときにジャンルで絞込みする人いるだろうからね
自分はマイナー志向なんで「SF」「推理」で絞り込んでるけど!


全然関係ないんでもし知ってる人いたら教えて
0から始める小説の書き方徹底講座! (ttp://ncode.syosetu.com/n3716ba/)
これ覆面プロ作家さんらしいのだけれど、素性分かる人いたらヒントplz

146名無しになろう:2013/08/03(土) 12:55:43 ID:YQt9q17U
俺もそこ見させてもらってるけど、作者の人は女性ぽい気がする。
それくらいしか分かんないw

147名無しになろう:2013/08/03(土) 14:03:57 ID:u5XQS23o
書いててもどうせ誰も見ないから無意味なんじゃないか?
という虚無感というか、絶望感みたいなものに苛まれるようになった
これも一種の病気なんだろうか……

148名無しになろう:2013/08/03(土) 14:16:39 ID:.B8./ego
晒せよさらば(ユニアクが)与えられん


と書いて弁天様が出てくる作品を思い出した(^ω^)

149名無しになろう:2013/08/03(土) 14:37:03 ID:guNQYcGA
自分の好きなもん書いて満足できりゃあそれで良いじゃん
人に見てもらうとか評価してもらうとかは、あくまでおかしの付録みたいなもんだ

150名無しになろう:2013/08/03(土) 14:53:18 ID:UOCY/1I6
それならメモ帳にでも書くわ
好きなモン書いて誰かに見てもらいたいからわざわざネットに上げてんだろうに
そういう『私は創作に対して下心ありませんよ』みたいなポーズは認知的不協和にしか思えない

151名無しになろう:2013/08/03(土) 14:55:50 ID:guNQYcGA
>>150
誰にも見てもらえないから執筆意欲がわかなくなるなんてのは本末転倒じゃん
メモ帳でもあきらめずに書き続ける方がまだ大分マシだと思うけど

152名無しになろう:2013/08/03(土) 15:02:56 ID:kbspI8pQ
スタンスは人それぞれ
押し付け(・A・)イクナイ!!

153名無しになろう:2013/08/03(土) 15:04:52 ID:YQt9q17U
俺のやり方も悪いんだろうけど
なろうって真面目に書いてる人ほどあんま評価されなくて悲しくなる
つっても、他に行き場もないから仕方ないんだけどさ…

154名無しになろう:2013/08/03(土) 15:06:10 ID:UOCY/1I6
それ問題の解決になってないじゃんって言ってんだよ
メモ帳に書いて一人で地力を付ける事の重要性を否定するつもりはないが
それだけに満足を覚えろと言うのはなろうを辞めろって言ってるようなもんだろうが
辛くても無理そうでも誰にも見られなくても続けろと言うなら分かるがな

155名無しになろう:2013/08/03(土) 15:43:46 ID:VFCxeYhI
まあ双方の意見わかるが、あんまりにもネガるなら愚痴スレ行こう

156名無しになろう:2013/08/03(土) 19:45:31 ID:QOBc2rX6
俺が本スレを読んでて衝撃を受けたのはこのレスだなw

>533 :この名無しがすごい!:2013/08/02(金) 11:28:42.99 ID:tMrmZzNo
>正直に言うならお気に入りの条件は面白いか否かより、読めるか読めないかの方が大きいな
>開いてから最後まで読み進めたらそのままお気に入りに入れるし
>
>だから文章が詰まっていたり修飾が多かったりして頭空っぽにして読めない作品は論外

おいおい、普通の文庫の文章の形式の作品は無条件で論外かよw

157名無しになろう:2013/08/03(土) 19:47:18 ID:QOBc2rX6
おお、「の」が4つも連なっとる。すまん

158名無しになろう:2013/08/03(土) 19:51:04 ID:6.ai.Rrg
そういう傾向は前からあるんじゃないか?
最近のラノベもそういう作品が増えてきたぞ

まず、読んでもらってスムーズに物語に入ってもらうのが重要
入り込んでから世界をどんどん広げていけばいい
だから最初から世界観の説明とか入れると読まれにくい

159名無しになろう:2013/08/03(土) 20:10:39 ID:QOBc2rX6
>>158
文章が詰まってるだけで読まれにくいというのは実は俺も自分で感じてる
俺の作品、PCと携帯のアクセス数の比が15:1なんだよなあ……
恐らく携帯で読んだら、一面びっしり文字だらけだ

点数の伸びが良い作品はたいてい7〜8:1くらいだもんな。

160名無しになろう:2013/08/03(土) 20:14:13 ID:QOBc2rX6
PVじゃなくて、ユニークアクセスの方の比率。

161名無しになろう:2013/08/03(土) 20:28:46 ID:6.ai.Rrg
内容じゃなくて改行の問題かよwwwww

俺も書く時は段落毎に1行開けてるな
携帯版が読みにくいって話を聞いてからそうするようになった

162名無しになろう:2013/08/04(日) 02:04:13 ID:kXAldHks
マイナースレの晒し作品に対する感想

マイナースレ>276
まずあらすじが抽象的過ぎてなにも引っかかるものがない
これで作品読んでみようと思う人はまずいないんじゃなかろーか

そして、読み始めたいきなり冒頭の一文で、何が描いてあるのかわからない
てっきり「窓枠から射し込んでる陽の光が、工場内部を照らしてる」のかと思ったが、違うんだろうか?
これならまず、照らされているべきなのは廃工場そのものではなく、
内部に備えられた設備の残骸かあるいはすべてを撤去された後の空虚な空間か何かだろう
ってんで、「窓枠の空」というのは「周囲を高層建築に囲まれて
空が切り取られたように見える状態」なのかと思えば
主人公は内部にいるようだしそうとも思えない
最初のたった一文で視点をどこに置けばいいのかわかんないってのは
致命的だと思うんだが…無意味に単語積み上げるのやめた方がいい

「拉致監禁」もまるで四文字熟語のように使ってるが、単語に寄りかかるばかりで
実際に主人公の身に何が起きてるのかさっぱりわからない
具体的にどうされてるの? 鈍器で頭を叩かれてる気絶させられてるの?
それともクロロフォルムでも嗅がされてるの?
一人の人間をさらうって、「拉致監禁」の四文字で済ませられるほど
簡単なことじゃないと思うんだが、あらすじ同様具体性が欠落しすぎてて
こんな始まって間もないところから読み手としては置いてけぼりになる

163名無しになろう:2013/08/04(日) 08:32:05 ID:sWTXT.8A
ふはぁ
晒しスレとは関係ないけど自分のを知り合いに見せたら、キャラが弱いって言われたぜ
それと説明くさいって言われた
構成とか世界観とかは良いにしてもキャラか…
難しいなあ。

164名無しになろう:2013/08/04(日) 09:35:46 ID:20eISyJs
>>162
たぶん伝わってないぞ

虚しくね

165名無しになろう:2013/08/04(日) 10:27:24 ID:17wtB4/M
だれかマイナースレに行って貼ってやれよ
俺?無理です

166名無しになろう:2013/08/04(日) 10:49:27 ID:20eISyJs
>>163
弱いと言っても色々あるからなあ

キャラクター設定自体が平凡すぎるのか
キャラ付け(作品中での人物描写、個性発揮)に失敗してるのか

167名無しになろう:2013/08/04(日) 10:50:11 ID:20eISyJs
×キャラ付け
○キャラ立て

168名無しになろう:2013/08/04(日) 11:14:25 ID:sWTXT.8A
>>166
キャラの立ち位置なんかはいいって言われたんだ
となると、そのまま解釈するならば、キャラ付けの方が甘かったのかな?

自分が書いたのは復讐物語で、その指摘されたキャラは過去回想のシーンでしか出てこないんだ。
主人公の動機に関わるキャラだったんだけども、そうなるとエピソードの立て方が悪かったか…

169名無しになろう:2013/08/04(日) 12:11:07 ID:sWTXT.8A
すまん。
まあどうなるわけでもないしな。
ゆっくりやるよ。

170名無しになろう:2013/08/04(日) 12:22:24 ID:i3KdtQZ6
キャラの性格をHENTAIにすれば味が出てくるぞ
人気作の主人公は大抵変態さー作風に合わなかったらどうしようもないけどな

真面目なキャラよりも、どこかネジが外れているようなキャラの方が味が出てくるのは良くある話

171名無しになろう:2013/08/04(日) 12:32:09 ID:20eISyJs
うじうじ考えたり内心で完結する一人ボケツッコミとかが一番のアウト

何より行動させることだと思う

172名無しになろう:2013/08/04(日) 20:23:56 ID:cubvYH.s
夏ホラー用の作品がやっと完成した!
ひゃほおおおおお!!!

173名無しになろう:2013/08/04(日) 21:28:05 ID:kXAldHks
おつかれちゃん

174名無しになろう:2013/08/04(日) 22:16:08 ID:si2g54E2
なろうなら一人がキャラ立ってればどうとでもなるんじゃね
ランキング一位のアレのヒロインズなんて
「さすがご主人さまです」
「魚」
「これはすごいです」
だいたいこれしか言ってねーぞ

175名無しになろう:2013/08/04(日) 22:25:40 ID:drUHAFp6
ヒロインは現地妻にして主人公一人で世界を回るのならそれでもいいかもな

内密さんを基準にしてはならないと思う
今アレを真似てもポイントは伸びないだろ

176名無しになろう:2013/08/05(月) 19:34:14 ID:nph8aRx2
>174
なぜそれを見て「キャラ立ってれば」って言えるんだよw

内密さんは嫌いじゃないけども
キャラがいいかって訊かれたら、さすがに首を傾げる

177名無しになろう:2013/08/05(月) 19:35:48 ID:NM/Eok9E
>>176
主人公のキャラが立ってればってことだよ
一人称だから要するに語り口

178名無しになろう:2013/08/05(月) 20:39:06 ID:X3Ju9VGU
立った、立った! キャラが立った!

179名無しになろう:2013/08/06(火) 14:31:17 ID:kv8xlKTQ
展開とか世界観を重視しすぎて、キャラとキャラで生まれるドラマ部分を軽視しすぎたのかも…
考えた末にそういう結論に至ったお

180名無しになろう:2013/08/06(火) 14:59:32 ID:N.axL9I6
魅力的なキャラを作るのは本当に難しい
口調で個性を出そうと思ったけどそれだけじゃやっぱ駄目だな

181名無しになろう:2013/08/06(火) 16:15:24 ID:CU7t8nrw
口調は個性というより区別の為だな
個性を出すには過去や主人公との絡みがどれくらい違和感なく書けるかどうかじゃないかな

一人称だとどうしても主人公ばかりになるから、他のキャラが薄くなるんだよな

182名無しになろう:2013/08/06(火) 16:17:08 ID:kv8xlKTQ
他の部分が優れてても、キャラがいまいちだと物語は面白くならないんだよな
逆に言えば、キャラが優れていれば他が微妙でもある程度は目を瞑ってもらえる気がする

まあ最終的にはバランスだと思うんだけども

183名無しになろう:2013/08/06(火) 16:25:31 ID:CU7t8nrw
でもまぁ、その辺りは商業作家でも出来てない部分だから練習あるのみだな
時折そのキャラにスポットを当てた話を書く程度になりそ

184名無しになろう:2013/08/06(火) 18:34:08 ID:BIWDexFA
判断や選択を迫る場面を与えてどんどん動かせばいいんじゃね

185名無しになろう:2013/08/06(火) 21:21:18 ID:rhNPXK76
魅力的なキャラってより、読み手としてなろう作品読んでると
生きてるキャラが出てくるだけで割と満足してしまう
セリフ喋るだけのロボットみたいなのが多いこと…
喋らずとも行動からにじみ出るような何かが欲しい

うん、気をつけます

186名無しになろう:2013/08/07(水) 09:53:36 ID:nbr8rbS2
それはすごいですご主人様

187名無しになろう:2013/08/08(木) 00:43:58 ID:HF2IeQGc
殺伐としたスレに俺が参上しました

188名無しになろう:2013/08/09(金) 11:36:06 ID:kCTovCPI
自己満のマイナー書いてるけど、ついに安定してしまったらしい。お気に入り150前後で行ったり来たり
タイトル・あらすじや内容のとっつきにくさから、新規で読んでくれる人は一日数人だけ
文字数も15万いって読むのに時間がかかるようになってきたし、読者がいるだけありがたいと思ってゆるゆる書くかね

189名無しになろう:2013/08/09(金) 12:16:38 ID:OhcOL8t.
そしていつかそれに満足できなくなり、1時間毎にポイントの増減やアクセス数を見るようになる。
どうしたら読む人が増えるんだろう?ポイントを獲得するにはどうすれば良いんだろう?
そう思うようになり、作品を書く事よりもそっちに目が行くようになる。
そして最後はエタる。気をつけろよ?

190名無しになろう:2013/08/09(金) 16:16:36 ID:Tbtq4jjQ
>>189
俺過ぎる話だ

191名無しになろう:2013/08/09(金) 16:25:53 ID:ZwrXp2vc
スコップで掘った振りして話題に出してもいいのよ?
なお自爆する可能性が大

192名無しになろう:2013/08/09(金) 23:03:11 ID:dG9dlAwc
夏ホラ2013に出した短編ホラーがこれでもかってほど不人気でワロタ
初日に出したのに怖いポイント0とかwww感想お気に入り0とかwww

193名無しになろう:2013/08/09(金) 23:23:34 ID:14LjZ0Qw
PVがマイナスだったらホラーだったのにな

194名無しになろう:2013/08/09(金) 23:47:40 ID:Eqb2Qbmo
夏ホラって結構参加してるんだな
調べたら150作品ぐらい出てた
怖いポイント入ってないのはうち30作品ぐらいか

短編で一番多い奴見ても評価者が30人いないし
お気に入りも最大で14件だから0とかも普通にたくさんいるみたいだぞ
元々なろうでホラーを読んでる読者は少ないしな

195名無しになろう:2013/08/12(月) 23:15:33 ID:OzQdjpsQ
夏休み中は更新休みって書いて今休止中なんだけど
ふと自作のアクセス見に行ったらユニーク8なのにアクセスが160もあった……
どういう事なんだろう

196名無しになろう:2013/08/12(月) 23:37:23 ID:kVWiQZxI
間違えて開いてしまったとか
PVは気にしない方がいいと思う

197名無しになろう:2013/08/15(木) 04:43:02 ID:VnbDiC.Y
おかしい、アクセス数が更新されない
俺も踏んでるから最低でも一アクセスら加算されるはずなのになぁ……萎える

198名無しになろう:2013/08/18(日) 04:04:53 ID:rPfsw/UU
あっぶねえええええええええサーバー混雑で消し飛ぶところだったファック
さすがに今のはエタるのを覚悟した

199名無しになろう:2013/08/19(月) 23:36:21 ID:WM0z2IVI
ttp://ncode.syosetu.com/n8462bs/
アクセス解析のみで反省点を洗い出すのはとても至難過ぎです
どうか感想や、特にダメな所、つまらない部分を指摘して頂けませんでしょうか

200名無しになろう:2013/08/19(月) 23:40:51 ID:3wS2BAvM
専用スレがあるようなのでそちらで評価を受けたいと思います。
とても大変迷惑かけてすいません

201名無しになろう:2013/08/21(水) 12:49:41 ID:xA7.Slho
お気に入り160くらいで、文字数17万
更新した日は新規が2〜40人で、最初の2〜3話で減って、その後もじわじわ減って最後まで読んでくれるのが10人くらいというのが続いてるんだが、これってまだ読まれてる方なのだろうか
最新話の方は既読者増えて200〜300人って感じ
更新してない日は辛うじてユニアク100くらい
pt全く増えなくなったよ

202名無しになろう:2013/08/21(水) 12:52:56 ID:70czxF8Y
断然読まれてる方
pt増えないってお気に入りも増えてないの?

203名無しになろう:2013/08/21(水) 12:57:42 ID:v1csYF0A
>>201
人気作者じゃん
爆発しろ

204名無しになろう:2013/08/21(水) 12:59:32 ID:xA7.Slho
>>202
正確には、お気に入りが微妙に増えたり減ったりでトータルとして全く変わらないというのがもう2週間以上は続いてる。その間に8話更新した
元々人をかなり選ぶ内容だし、頭打ちなのかもしれない

205名無しになろう:2013/08/21(水) 13:05:13 ID:xA7.Slho
>>203
人気なのかね?普通はどんなものなんだ
まあ正直、ここまでお気に入りされるとは思ってなかったけど
ピンポイントなタグで検索するとまだ中堅って感じで、上は凄いなと思う

206名無しになろう:2013/08/21(水) 13:05:30 ID:70czxF8Y
ならそんなもんよ
全然問題じゃない

207名無しになろう:2013/08/21(水) 13:18:32 ID:ZK7q0Ifo
ちなみにnコードはいかほどなのかしら

208名無しになろう:2013/08/21(水) 13:22:44 ID:xA7.Slho
>>206
そうか。問題ないか


ちなみに、感想付きにくい話なのか感想全く来ない
あと、そういう色のある話ではあるんだが、別のサイトの感想で気持ち悪いとこき下ろされてもう内心笑うしかなかった

209名無しになろう:2013/08/21(水) 13:24:10 ID:70czxF8Y
気になるからもう晒しちゃえよ

210名無しになろう:2013/08/21(水) 13:33:56 ID:xA7.Slho
>>207
前に晒したことはあるが、もう晒さないことにしてる
あまり読者向けを意識しないで趣味で書いてるだけのものだから、晒すのは失礼かなと思った。読みたい人だけ読めばいいかなと
ただ、作品の質は良いに越したことはないし、自分なりに面白いものは書きたいとも思ってるから、読者がいると励みにはなるが

211名無しになろう:2013/08/21(水) 13:37:12 ID:ZK7q0Ifo
ここまで相談事聞いてもらっておいて晒さないとか人でなしすぎ
せめてヒントくらい置いていくべき

212名無しになろう:2013/08/21(水) 13:43:09 ID:xA7.Slho
>>211
ちょっと気になっただけなんだ。独り言というか。でも思ったより反応が付いたな。すまん

213名無しになろう:2013/08/21(水) 14:17:25 ID:xA7.Slho
ところで、ユーザーを調べてみたら面白いな
足して十万字以上(ラノベ一冊分)書けば、まあ書いてると言っても良いと思うが、そんな物書きが約一万人もいるっぽい
ほんとにデカいサイトだな

214名無しになろう:2013/08/21(水) 14:31:47 ID:oG9.4Z8s
17万字くらいまで一か月で書いて一回投稿してたけど、忙しくなって更新滞りまくってるのが嫌で削除してもうた

自分のペースで更新ってのでも悪くはないんだろうけど、書いてる側だとみんなどんくらいのペースが目標とかノルマとかある?
まぁ読者側からしたら毎日とかのがいいんだろうけど
自分は三日〜一週間に一回の不定期が限界だった

215名無しになろう:2013/08/21(水) 14:39:43 ID:xA7.Slho
>>214
俺もそんな感じ。でも自分のペースでやってる。遅くても続けるのが大事かなと思ってる

一万字以上が約32500人だった。短編中心の人も書いてれば一万以上は行くだろうから、ユーザー登録してる中で書いてるのは十人に一人くらいっぽいな

216名無しになろう:2013/08/21(水) 14:44:13 ID:OUxZVTjw
そんなに多いのか
もっと読み専ばっかりかと思ってた

217名無しになろう:2013/08/21(水) 14:56:32 ID:oG9.4Z8s
>>215
そんなもんで大丈夫だったか、よかった

んで今度は全部書き溜めしてから投稿しようと思ってるんだけど、新規投稿って予約で投稿できないんだっけ…
初歩的なこと聞いてごめんなさい

218名無しになろう:2013/08/21(水) 15:10:12 ID:1OgI2eKA
出来るぞ
今はダイレクト投稿がページ分けされて、3つ目まで次へを押していかないと出ないから解かりにくいけど

219名無しになろう:2013/08/21(水) 15:23:17 ID:xA7.Slho
今度はユーザー別の合計ptで見てみた。一作品だけ書いてる人のptを参照して確かめた
10000pt以上が約750人、1000pt以上が約3000人だった
俺が目標にしてる500pt以上で4000人、5000人までで約350pt
ちなみに俺はこの間だから、あくまで作者全体で考えてみると確かに人気はある方かもしれん

220名無しになろう:2013/08/21(水) 15:50:29 ID:1dZwojJE
ひつぽい

221名無しになろう:2013/08/21(水) 15:56:48 ID:xA7.Slho
200pt(お気に入り100人相当)以上で約6500人、100pt以上で約9200人、50pt以上は約12700人、30pt以上は約16000人、20pt以上(お気に入り10人相当)は約19000人
どうもptが多少前後するらしいからあくまで目安だけど
残りは10人にも読んでもらえないのか。俺もそうだったけど、現実は厳しいな……
連投失礼しました

222名無しになろう:2013/08/21(水) 18:09:42 ID:YzqNm2LU
>>219
一作品だけで絞ってpt参照しても、平均値や割合ならともかく順位はアテにならんわw

223名無しになろう:2013/08/21(水) 19:42:58 ID:1OgI2eKA
ポイントばかり気にする様になると辛くなるぞ
とだけは言っとく

224名無しになろう:2013/08/22(木) 13:53:23 ID:cziHXeGA
チーレムもの多いけどヒロイン一人しか出てこなくても需要あるよね?
…あると信じたい
てかここのスレ、ネタの相談とかに使っても大丈夫なんだよね?

225名無しになろう:2013/08/22(木) 14:25:50 ID:XgunDKzg
情報交換や意見交換も有りって書いてあるから大丈夫だろ

需要はあるけど、ハーレムモノに比べてポイントは伸びにくい感じはする
最近はチートじゃない作品も伸びてきているから、そっちはなくても大丈夫そう

メインキャラを少なくしてそのキャラたちの掛け合いを細かく描写した方が面白いとは思う
ハーレムにするとどうしても空気なキャラが出て来るんだよな

226名無しになろう:2013/08/22(木) 14:41:12 ID:cziHXeGA
ハーレムものでも面白いものもしっかりあるからいいんだけどね
キャラ濃いのは濃いし

たまに読み返さないと「誰だこれ…」って名前が出るときもあるけど、これは自分の記憶力のせいだな…

227名無しになろう:2013/08/22(木) 16:40:59 ID:kzaaWUgg
なんか、無名の人からお互い設定を考えて、同じ世界観で別の物語かきませんか?って誘いがきた
利点を感じなかったんで、シカトしたけど

228名無しになろう:2013/08/22(木) 16:45:14 ID:j7yxMnmE
なんだそれw

女作者と見てラブレター代わりじゃね

229名無しになろう:2013/08/22(木) 17:24:15 ID:fmyrZfg.
まさか、なろうにまで出会いを求める奴が現れるとは・・・

230名無しになろう:2013/08/22(木) 17:54:41 ID:lN6opPxM
いやいや、俺を女だと思う要素は皆無だぞw

231名無しになろう:2013/08/22(木) 18:11:01 ID:NC0TPcN2
じゃあ先方が女か
爆発しろ

232名無しになろう:2013/08/22(木) 18:16:54 ID:fmyrZfg.
木っ端微塵にな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板