[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自晒し・推薦スレ@なろう板
227
:
名無しになろう
:2013/08/14(水) 21:16:09 ID:jEoXc7Yk
>>224
今更ですが読みました。
面白かったですよ。
ただやはりオチが弱いのと、これはホラーというジャンルではないと思います。
あのオチは自分のように物語を斜に構えて、というか疑って読み進める読み手にはすぐに読めてしまうと思います。
とすれば
「夢と現実を行き来している、という事その物を巧妙に隠す」
か
「オチの更に上を行くオチを仕掛けておく」
というような工夫が必要な気がします。
なにか良い例をと思いましたが、うまく浮かびませんでしたwごめんなさい。
後は、登場人物の行動がいまいち理解できない箇所があって気になりました。
例えば、
>家に戻ると、全速力で自分の部屋に飛び込み、布団に潜って目を閉じた。
>絶対にそうしなければいけないような気がしていた。
という所は「作者は早く次の章へ進めたかったんだろうな」という感じがしてしまったので、それなら
「痛みに怯え、考え込んでいたらいつのまにか眠りに落ちしまった」
というほうがまだいいのかなと個人的には感じました。
あとは、綾ですね。
中学生くらいの女子が「幼なじみだから」「寝覚めが悪いから」というだけの理由で、あんな気味の悪い男子と一緒に帰るとは思えませんw
むしろ怪物と一緒に帰っていると言われて、友達がいなくなってしまうんじゃないでしょうか。
自分が書くならば、綾にもなにかしら一緒に帰る理由があるとして、それが綾本人も「なにかしらの怪物的要素」を持っているという事であったら…
という風に持って行くかもしれません。
以上です。感想を書いたのが初めてなのでなんだかよく分からないものになりましたが、なにかの参考になれば幸いです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板