したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小説家になろうを愚痴るスレ

153名無しになろう:2013/07/26(金) 15:16:34 ID:BfZxLylk
読者タグは変な読者が付いた場合に怖いことになりそうだ。
あと、なろうはタグで検索しようとすると面倒くさいから
それをどうにかして欲しい。

154名無しになろう:2013/07/26(金) 22:21:15 ID:..a/Cui.
盗作スレ見てるとなんだかなぁって思う
あんなスレ見てる俺もなんだかなぁなんだけど、あそこは痛い作者ってだけで晒されるわけ? 自分の割烹から出て他人の感想欄で暴れてるわけでもないのに
24するから文サにいるんだろ、ヲチしたいならヲチ板行けよ……

155名無しになろう:2013/07/26(金) 23:02:43 ID:fZgEs7T2
>>154
2chはスレチだろ、流石に

156名無しになろう:2013/07/26(金) 23:16:22 ID:..a/Cui.
だから擁護も議論も反論もいらねえんだよ避難所で2chの話したらスレチとか

157名無しになろう:2013/07/26(金) 23:23:14 ID:fZgEs7T2
>>156
え、ここって愚痴るスレじゃないの?
だから>>155について愚痴ったのに……

158名無しになろう:2013/07/26(金) 23:24:31 ID:fZgEs7T2
あ、違うわ>>154についてだ

159名無しになろう:2013/07/26(金) 23:33:08 ID:..a/Cui.
>>156から既に議論になっててスレチだからこれ以上は書き込まないことにするけどもう一度言うが擁護も議論も不要って>>1に書いてあるんだからそんな詭弁通用しねえよ
そもそもお前の理論だとこのスレに沢山ある本スレに対する愚痴も全部スレチだけどそこはどう思ってんの?
本スレに対する愚痴はおkで盗作スレに対する愚痴はダメなわけ?
規制で盗作スレに書き込めないから避難所に来て、避難所本スレに書き込んだら空気悪くなるだろうからここで愚痴ってるだけなのになんでお前に横槍入れられなきゃいけないわけ?

160名無しになろう:2013/07/26(金) 23:41:15 ID:fZgEs7T2
>>159
横槍入れてもいないし愚痴っただけだよ?
なんで愚痴るスレで愚痴って文句言われんのよ
他人もやってるのに何で自分だけってガキの理屈かいな
議論も擁護もいらないって>>1に書いてあるだろ?
議論始めた奴が>>1読めというのはさすがちょっとどうかと思いますが

161名無しになろう:2013/07/27(土) 02:38:38 ID:5rnbMkDc
盗作スレ追い出したいんだったら、盗作スレの避難所行ってやった方が建設的だと思うよ

162名無しになろう:2013/08/02(金) 01:07:22 ID:NUzmbCB6
また規制だってOCN死ね

163名無しになろう:2013/08/02(金) 10:15:55 ID:YcS.iIyI
今さら何を

2chなんてモバイルからの書き込みはとっくに全面有料化してるし、
普通のプロバも段階的に有料化してく方針なのは見えてる

おとなしくお金払うか、2chにさよならするのをおぬぬめ

164名無しになろう:2013/08/04(日) 15:53:28 ID:eoGf6eyc
18禁の話題の分別ぐらいちゃんとして欲しい
その程度のことも考えられないとかさアホすぎるだろう

165名無しになろう:2013/08/05(月) 22:42:55 ID:s6KBbjfc
http://ncode.syosetu.com/n6240bi/

うわぁ……^^;

166名無しになろう:2013/08/06(火) 04:51:25 ID:kgzAh37k
どう うわぁ なのかかけよクズ
アクセス増やす自演か?
だったら死ね

167名無しになろう:2013/08/06(火) 08:10:26 ID:xvJ7jhhs
読んでみたけど特に毒にも薬にもなりそうもない文章なんで、
うわあとか言うほどのものでもなかった。

168名無しになろう:2013/08/06(火) 17:45:43 ID:.Xw8MW.U
>>165のは内容云々の前に文体とは書き方とか そもそもこんなもんを晒しちゃう神経とか
そういうの諸々が痛々しかった

169名無しになろう:2013/08/08(木) 14:10:14 ID:iKejccqU
気がついたら日間300位から転落してた

170名無しになろう:2013/08/08(木) 14:28:20 ID:.XAlDmWE
気がついたら20ついてた評価ポイントが0になってた

171名無しになろう:2013/08/08(木) 14:31:31 ID:hP26WM92
なろうスレどこもきめえの多すぎ
チャットのほうがマシってどういうことよ

172名無しになろう:2013/08/08(木) 19:47:41 ID:JxTY0LUE
チャットもきめえよ

173名無しになろう:2013/08/09(金) 03:37:31 ID:uDEiNbo.
なぜ皆すべからくという言葉を使いたがるのだろうか
コレガワカラナイ

174名無しになろう:2013/08/09(金) 07:25:17 ID:.dWoMuMU
スカラベ

175名無しになろう:2013/08/09(金) 14:14:11 ID:8i5uYqOo
チョットカッコイイ

176名無しになろう:2013/08/10(土) 02:12:15 ID:Vm0sy5lg
連載七日で書籍化しようぜって凄すぎるだろ……どういうことやおい

177名無しになろう:2013/08/11(日) 18:27:39 ID:Z4UrMi/U
これはパクリ!アレもパクリ!とか言ってるの見ると、夏休みだなあと生暖かい目になる。

178名無しになろう:2013/08/12(月) 16:29:28 ID:rQkrdeRU
昔はそれくらいのパクリ普通にあって
みんなそんなもんだろうとスルーしてたから
いきなり著作権がどうたら言われると
今の若い子は潔癖なんだなあと戸惑う

179名無しになろう:2013/08/12(月) 21:29:30 ID:6WhN8bZY
昔は今ほど携帯が普及していなかったから広範囲にばれなかっただけだと思う

180名無しになろう:2013/08/13(火) 00:11:08 ID:CHa2b1go
なんだかほんとにネット小説(笑)に成り下がっている感じがして悲しい

181名無しになろう:2013/08/13(火) 00:11:58 ID:CHa2b1go
>>177
毎日が夏休みじゃねぇか

182名無しになろう:2013/08/13(火) 00:31:38 ID:CHa2b1go
連投だがもうひとつ言わせてもらう
なろうにあるジャンル分けは図書館にあるジャンル分けと大差ないことが
わかってるやつはどれくらいいるのか

ファンタジーとか恋愛物が文学とか戦記物に入っている矛盾

じゃあなんでそういうのが起きるのかって言えば
間違っているやつがジャンル分けを理解できない馬鹿なだけ

図書館にあるきちんと整頓されたジャンル分けを見たことがあるなら
今の状態の異常性に普通なら気づける
理解できていなかったり、「そうだったけど自分はこうだ」とか
言うやつは大抵エターナるか自慰小説家で質の悪い小説しか書けないから
早々に切ることをお勧めする(経験談)


んで一番の問題は、馬鹿が馬鹿のマネをするってこと
このサイクルに嵌ると質の悪い自慰小説が乱発する
んで、今のなろうはこの状態なワケ

所謂、治安が悪化した状態ってやつだな

まあ、今まで無法状態だったのに
質がいい小説が多かったことの方が異常だったのだろうが・・・
今のところ面白い小説を書ける人たちが育つことを待つしかないようだ・・・

183名無しになろう:2013/08/13(火) 00:49:07 ID:M5lC3nBA
なろうがラノベ系に特化してるというのに全体的にざっくりとしたジャンル分けしかしてないのがそもそもおかしい
ファンタジーは奴隷ハーレム俺TUEE転生にほぼ占拠されてるし、
恋愛はあたしSUGEE乙女ゲ―転生逆ハーだから
あれと一緒にされたくない人が文学に行ってるだけでジャンル分けを心底理解出来ていないわけではないだろ

184名無しになろう:2013/08/13(火) 01:34:57 ID:CHa2b1go
>>183
一緒だろ
学校の図書室や公共の図書館に行けば必ず同じ場所に置いてあるだろうが

そもそも前提が間違ってる

>あれと一緒にされたくない人が文学に行ってるだけでジャンル分けを心底理解出来ていないわけではないだろ
一緒じゃない小説なんて知らないし、同じではないなんて言わせない
ハーレムだろうがなかろうがハーレム要素抜けばまったく同レベル
どう評価を見積もっても同じではないなんて言えるレベルじゃない
何が言いたいのかというとラノベから抜け切れてないのにジャンル云いを語る資格はない

それは例えラノベ系に特化していようが同じ
そもそも文学って伝記系だったり、リアルを舞台にしたほぼリアルに忠実な小説だろ
そのジャンルに自己満の為にラノベを入れるとか文学のジャンルを書いている人を侮辱してんじゃん

少ないとか言うやつこそ甘え

185名無しになろう:2013/08/13(火) 01:49:53 ID:CHa2b1go
追記だ

>ファンタジーは奴隷ハーレム俺TUEE転生にほぼ占拠されてるし、
 恋愛はあたしSUGEE乙女ゲ―転生逆ハーだから

俺主観からすれば、この上二行に渡る作品が増えてきたのと同時期に
ジャンルの混雑が見られますます不便になった

なぜそんなことになったのかって言えば、元をただせば上の二行に渡る
小説を駄作だらけにした厨房だろ
スレチだが、VIPでいうところの新参の仕業だ
それに、謎理論を振りかざしてくるおめでたいやつが増えたのも原因だと考えてる

186名無しになろう:2013/08/13(火) 01:51:57 ID:M5lC3nBA
要するに質が悪い小説はグダグダ言わずに
図書館様の決めたジャンル分けに従えということでおk?

187名無しになろう:2013/08/13(火) 01:56:51 ID:Nv5AGP/E
新参がどうののコピペってようするに自分が懐古厨ですよってアピールしたいだけだよね
って愚痴

188名無しになろう:2013/08/13(火) 02:15:55 ID:CHa2b1go
>>187
新参って言っても、いい新参、悪い新参はリアルでも湧く

>>186
個人の意見としては非公開にしとけって言いたいところだが、
最低でもそうだろって話

つか、区分(ジャンル)は図書館が決めたんじゃないのは知ってるよな?
国が書物を管理するための分類があったはず・・・

189名無しになろう:2013/08/13(火) 02:16:40 ID:bw7MjRFo
娯楽を難しく考え過ぎだろうお前ら

190名無しになろう:2013/08/13(火) 02:35:51 ID:CHa2b1go
>>189
すでに落ち時の娯楽は難しく考える必要が生まれると思われ・・・

気を抜ければいいんだけどさ、整理されてない部屋にいるような感覚に
襲われるのが嫌でなんとかしたいんだけんだも俺一人では何にもできんやしない
のんでムカムカしながらやってる

191名無しになろう:2013/08/13(火) 02:51:41 ID:KDCGIbks
お前一人しか落ち時の娯楽と思っていないからやろな

192名無しになろう:2013/08/13(火) 12:13:12 ID:CHa2b1go
>>191
有名になる→柄の悪いやつが増える
みたいな構図

「え、こんなの面白いとか思っちゃうやつがいるのか?」
って思う小説が投稿されているのを見て笑っちまうときがある
でもな、下手だから言ってるんじゃない
下手でもなんとかうまく書こうとしているのは
読める読めないは別としていいと思うんだ
許せないのは何らかの理由を使って言い訳して人を
子馬鹿にしているような小説を書くやつ

「自分はプロじゃないからwww」いつ誰がプロのように書けと言ったのか
「ここをこうした方がいいよ」と言われただけでプロになれると思っているのか
「名前にルビを振ってくれ」とか「この辺言い回しがおかしい」とか
言っただけで「自分はプロじゃないから」っていうのは面倒くさいだけだろwww
小説を書くのは作者の自由だ
これはわかるが、出来るだけ読み手にとって読みやすく書いてはもらえないのだろうか
「読み手にとって読みやすく」っていうのを気遣うべきなのはプロだけなのか?
まあ、こんなことを言うやつを毒者とか言って非難するような場所じゃあ駄作が増えるのもわかる気がする

人のせいにするのも大概にしろよ
(でも変なことを言う毒者を庇った訳じゃないからな?そこは勘違いするなよwww)

193名無しになろう:2013/08/13(火) 13:07:53 ID:gb4w7GdE
こっちの市立図書館

日本人作家の場合

古い本(文学)は、異なるジャンルで置かれている。

その他の一般的に売られている書籍は、作者順に並んでるけど

194名無しになろう:2013/08/13(火) 13:48:32 ID:M5lC3nBA
図書館は学術系やら一般文芸やら芸術やら児童向けがあるけど、
ほぼラノベオンリーのなろうで図書分類法やられると、分類したことにならない気がするんだが。

195名無しになろう:2013/08/13(火) 17:42:38 ID:.dAkFwNc
>>194
日本のメジャーな分類法だとなろうの作品のほとんどは
「小説.物語(日本文学)」で一括りだね

196名無しになろう:2013/08/13(火) 19:16:48 ID:CHa2b1go
>>194,195
それだとラノベ専門の小説サイトになっちまうだろ
やるならツリー状にジャンルを設定できるようにしてほしい

ラノベ
文庫本
単行本

図書館分類法

作者が選べるタグ

読者が付けるタグ

って感じでな
そうするればある程度わかりやすくなるはずだ

197名無しになろう:2013/08/13(火) 19:23:16 ID:Nv5AGP/E
化物語ってラノベだと思う?

198名無しになろう:2013/08/13(火) 19:31:28 ID:0f.muWS.
ラノベ

199名無しになろう:2013/08/13(火) 19:36:09 ID:bw7MjRFo
>>196
もう愚痴じゃねえよ、運営に言えよ

200名無しになろう:2013/08/13(火) 20:22:00 ID:CHa2b1go
>>199
自分もそう思ってお問い合わせしてきたったwww

201名無しになろう:2013/08/13(火) 22:12:52 ID:.rHY/s2c
ダィテス書籍化とか、盗作作家は問答無用で垢バンしてほしいわ
そんな人が書いた作品を書籍化するアルファにはゲンナリしてしまう
ちょいちょいアルファの作品も買ってたけど、今後買わねえ

202名無しになろう:2013/08/14(水) 09:08:11 ID:d9znLHE2
>>1も読めない馬鹿がいるって愚痴

203名無しになろう:2013/08/20(火) 18:57:12 ID:GGFe/UBo
書いた小説全部感想・ポイント一件もなし
更新すると少ないとはいえ、だいたい一定の人が見てくれてるのはわかる

埋まらない感想欄が悲しい

204名無しになろう:2013/08/20(火) 19:02:09 ID:K/eMxxMM
よろしければ感想宜しくお願いします とかなんとか書けば良いと思うよ

205名無しになろう:2013/08/20(火) 19:21:23 ID:4P7ms7fM
晒せばいいいと思うよ

206名無しになろう:2013/08/22(木) 15:52:24 ID:VRXKr66Y
複垢は規約違反だっつうのがわかんねーのか!
ばれたらアホじゃねえよ
やるやつが全員まとめてクソだボケが

207名無しになろう:2013/08/22(木) 23:07:47 ID:KpkQgfuE
創作に対して現実視点で語る馬鹿が多すぎる

208名無しになろう:2013/08/22(木) 23:12:09 ID:nM6QVS8Y
それくらい、読んでて没頭できない作品が多いってことじゃないかと。
面白くて勢いがあるならどんな超理論だって納得できるが、
つまらない作品だといちいち細かいところが気になってくるものだ

209名無しになろう:2013/08/23(金) 05:18:48 ID:nNvPwuR.
異世界の事象なのに現実の物を安易に流用して独自設定の描写を
しないから、現実視点でのツッコミを受けまくる駄作が多すぎる

210名無しになろう:2013/08/23(金) 09:02:00 ID:te3d0QdM
宇宙空間に出るぞ、息止めろー!までやると何だか清々しくて許せるが、
中途半端にパイロットスーツ着込んでてヘルメット脱いだりすると突っ込みたくなる

211名無しになろう:2013/08/24(土) 01:36:33 ID:ZJn0VdjY
>>1読んでから書き込んでほしいわ

212名無しになろう:2013/08/26(月) 14:16:34 ID:SGqR6hMI
ヒーローが素手で剣持った複数のチンピラあしらうシーンでpgrしてくる連中
って多いよな。「ありえね〜 爆笑(w」ってさ。
でもそんな奴らのお気に入りが異世界転生ものだったりするのが、なんだかな〜
って思う。

213名無しになろう:2013/08/27(火) 00:36:52 ID:cBRU/o0A
年齢制限も性別での入場制限もしてないスレであんまりどぎついエロトークを延々とされると、
一目見ただけで吐くレベルのどぎついBLネタを投下して場を凍らせてやりたくなる。

214名無しになろう:2013/08/31(土) 00:06:49 ID:7PJzHrY2
内輪で完結してればいいのに外部までくっさいノリ持ち出すヤツは氏ね

215名無しになろう:2013/09/01(日) 15:36:17 ID:6xy2uBLY
>>213
そんなもんが書けるなら商業行けよ、諸手を上げて歓迎されるから

216名無しになろう:2013/09/04(水) 18:21:45 ID:t0JoRORg
1作も完結もさせずに次から次へと新作連載を始める作者さんはなんなんだろう……。
3日に1度くらいの割合で新しい連載が来てるよ……
そんだけネタが浮かぶのはすごいのかもだけれどな。

217名無しになろう:2013/09/04(水) 18:52:10 ID:2fWTGaC6
例えるならミロのビーナスような未完成な、何かが欠けているが故の美しさ(棒

218名無しになろう:2013/09/04(水) 21:58:17 ID:pAwHwbyI
完成させたくない病はわかる

219名無しになろう:2013/09/05(木) 00:56:37 ID:ae43k.lQ
>>216
いいネタが浮かぶだろ?
とりあえず書いてみたくなるだろ?
数話書いてみるだろ?
飽きるだろ?
以下ループ

220名無しになろう:2013/09/05(木) 01:39:41 ID:kHK.kouE
>>219
なるほど把握。ありがとう。

「完成させるのもったいない!」ってよりかは本当序盤5話くらいで止まってるのばっかりなのだわ。
「いいネタだ!」→「書くぉぉおおおお」→「飽きた!!」
っていうののループなんだなー。納得した。

221名無しになろう:2013/09/05(木) 10:00:47 ID:XVWMizGk
やたら新作書いて完結させない作家は商業にもいるからなー
ちゃんと風呂敷畳んで完結できるってだけで貴重に思える

222名無しになろう:2013/09/05(木) 12:18:20 ID:yQfYhYmU
創作にたいしてリアルの法律とかなんだとかを持ち出すやつってなんなんだ
しかも支離滅裂な内容で

223名無しになろう:2013/09/05(木) 17:10:04 ID:EVfbw0kg
本スレは相変わらずどうでもいいノリを延々続けてるな
良作スコップでも、面白かったランキング作品でも出してほしいわ

224名無しになろう:2013/09/06(金) 01:05:58 ID:uyuAM.zk
>>220
読者の反応がないから、5話ほどで見切りをつけて新作を書き始めているとか?

225名無しになろう:2013/09/10(火) 21:12:50 ID:Qg/ape4A
お気に入りに登録した作品の並べ替えができるようになってほしい。
更新日の新しい順とかで表示させたい。

226名無しになろう:2013/09/10(火) 21:17:01 ID:Y9zEJt9Q
>>225
ツールスレのこれ使わせてもらうといいよ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17693/1376970566/2
>小説家になろうのお気に入りを整理するためのサイト
http://naroufav.wkeya.com/

現に使ってるけどすごい便利

227名無しになろう:2013/09/10(火) 22:27:03 ID:Qg/ape4A
>>226
いいね、これ。教えてくれてありがとう。

228名無しになろう:2013/09/17(火) 21:22:18 ID:7l8fCg8o
異世界トリップとか恋愛モノが流行りすぎてて、その他ジャンルの小説を中々見つけづらい
見つけたとしてもエタってる奴ばかりという・・・

229名無しになろう:2013/09/18(水) 10:54:34 ID:jTHYZNNc
>>228
異世界トリップ/転生なんて除外しまくっても
ひっかかってくるよねー

230名無しになろう:2013/09/19(木) 20:41:44 ID:NBro8UDo
今更だが>>38見て
「お、おう……」ってリアルで言ってしまった

231sage:2013/09/22(日) 03:57:09 ID:07/Fpnjo
レビューもらえてやったー♪とか思ったら壮絶ネタバレだった…

232名無しになろう:2013/09/22(日) 07:56:14 ID:h4Hc76B.
うわぁ

233名無しになろう:2013/09/22(日) 15:43:03 ID:0injaOm6
感想欄の〈悪い点〉ってどうなんだろう。
誤字脱字のことですよ的な記載はあるけど、それなら誤字脱字でいいと思うが。勘違いした読者の変な感想で、作者の心が折れてエタるのは勘弁して欲しい。

234名無しになろう:2013/09/22(日) 16:45:37 ID:.F8SsZxY
「悪い点」をなくしたら、「一言」に書かれるのがオチ
メンタル弱そうな作者には感想欄閉じるのをお勧めするくらいしかないね

235名無しになろう:2013/09/24(火) 09:38:18 ID:8wrD5vew
なろうがサイト名のとおり小説家になろうと思っている人たちが
切磋琢磨するためのサイトなら「悪い点」ってのはあってもいいんだろうけど。

236名無しになろう:2013/09/24(火) 11:24:40 ID:qSm8lWrE
NAREAIしたいだけの大作家先生とその取り巻きと、
毒を吐きたいだけの毒者のスクツですね、わかります。

237名無しになろう:2013/09/25(水) 15:51:32 ID:rcBhODhk
エタった作品の感想欄に行くと、結構な確率で毒者が沸いてる。
スルー出来なかったんだろうね。

238名無しになろう:2013/09/28(土) 00:40:01 ID:nyzJxxhs
逆にガンガン書いてる上位作品になると作者も態度がでかくなる
毒を制するのはやっぱり毒だな

239名無しになろう:2013/10/03(木) 18:49:11 ID:e2pAx2MA
愚痴っつーか、謙虚スレを斜め読みしたら
市之倉さんがなんか酷いことになっていて笑った

240名無しになろう:2013/10/04(金) 01:32:00 ID:al0qiKbQ
ツイッターでフォローされたので軽い気持ちで返したら
「私の作品を読んで感想ください☆」って要求されて盛大にもにょった。

過去にもそういったことはあったけど
こちらの作品を気に入ってくれてる(お気に入りや評価をくれた)という前提が
あったからまだよかったんだよ。

でも今回は無差別に声をかけまくってるのが見え見えで本当に嫌な気分になった。

241名無しになろう:2013/10/04(金) 01:47:14 ID:Nml2k2wA
気にし過ぎ

242名無しになろう:2013/10/04(金) 02:06:44 ID:al0qiKbQ
いやー、初対面でいきなり感想求められたらいい気はしないでしょ。
しかも他にも大量に声かけまくってて
実際に感想くれたりした人達(二桁)に対してお返しとかそういうの一切なしって
礼儀としてどうよって話。
自分が狭量なのかな

243名無しになろう:2013/10/04(金) 08:29:40 ID:pkJJMXMo
ネット向いてないね

244名無しになろう:2013/10/04(金) 14:34:56 ID:h1gLmzhg
スルー=思考停止の典型的な例だねw

245名無しになろう:2013/10/04(金) 14:49:14 ID:/6Q13wQ2
>>242
まあいろんな子いるし、いちいち気にしててもしゃーないだろ
合わないと思ったらさくっとミュートして忘れるのがいいよ

246名無しになろう:2013/10/05(土) 21:48:33 ID:VqkJC3bM
謙虚について愚痴りに来ま☆すた

247名無しになろう:2013/10/05(土) 23:19:13 ID:F83/jHtQ
ゆっくりしておいき

248名無しになろう:2013/10/06(日) 12:16:41 ID:g.LIyvmM
トリップ・転生の設定がなくてもストーリーとして成り立つ作品が結構あって、
ハイファンタジーとして読んでみたかったと思う作品がわりとある。

249名無しになろう:2013/10/13(日) 21:21:47 ID:cYnSusAQ
つまらないから、なろうから撤退しました。

251名無しになろう:2013/10/26(土) 00:04:23 ID:DY2J/sYY
同じ出版社から商業化してもダイジェストや削除する作品と
そのまま残してる作品があるのは作家さんの意向なのかな
出版元によっては全作品ダイジェスト削除指示でてるとこもあるみたいだけど

どんどん出版されていって作家さんたちには喜ばしいことなんだろうけど
一気に人気作品ダイジェストだの削除だのでなんか食いつくされてる印象が強い
webで読むと面白かったのが紙媒体で読んだら実はそれほど、むしろあれ?ってのが多いしなあ
そのまま残してくれてる作家さんいるから余計、ダイジェスト削除されるとなんかなあ
と思って購入スルーしてるわ
反対に残してくれてる作品はむしろ好ましく感じて購入させてもらってるけども

252名無しになろう:2013/10/26(土) 01:29:20 ID:uXJ8LCiw
それは極少数だよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板