したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【魔法】キャラ・世界観 考案スレッド★2【記録書】

1名無しの魔導士さん:2013/06/28(金) 19:58:47 ID:LUhiE106
ここではキャラの設定、このスレの世界観などを考案します。
キャラの設定が思い浮かんだら、ここに書き殴ってOK!
世界観とか提案OK!!

127濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 20:39:03 ID:D81Sx25.
>>119全て操れてしまうと相手からの攻撃が当たらず(ダメージがなくなるため)自分の攻撃が強化になってしまうのですが…

僕も最初のキャラ製作はこんな感じでしたね…がんばってください!

128紫乃咲 神音 【古代魔法】(六羽の黒鴉:四死奮陣):2013/07/01(月) 20:39:19 ID:/peJWQHo
>>125
抵抗できたらチートでは無いでしょうが、かなりロールし辛くなるかと思われます

そう簡単に引き込まれないでしょうし、引き込まれたら引き込まれたで抜け出そうとするでしょうし…

129くれあ:2013/07/01(月) 20:39:59 ID:9WxzWEFU
>>125
まぁチートでは無いでしょうが、ロールし辛いですね、かなり

130LRHz6:2013/07/01(月) 20:40:35 ID:yLJXf6TA
>>129

ありがとう

131りざ:2013/07/01(月) 20:41:17 ID:xuiu0xps
>>119>>121
簡単に言ってしまえば、とあるシリーズの一方通行さんの上位互換ですね
「スカラー」は時間、質量、長さ、エネルギー、電荷、温度といった「方向性のない大きさのみの物」
「ベクトル」は力、電界、運動量といった「方向性+大きさ」で示せるものです。
これも同じく上限、下限を作らないと「時間、質量、長さ、エネルギー、電荷、温度、力、電界、運動量その他色々全部無条件で操れるよ!」なんてことになっちゃいます

132LRHz6:2013/07/01(月) 20:42:13 ID:yLJXf6TA
テラチトスwwwwwwwww

133名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 20:44:05 ID:RS4qmFYk
>>123
オーケーオーケーこれでどうよ?

【名前】アインス E.O ベルギウム
【性別】男
【魔法】波紋魔法
【年齢】19
【身長】195
【体重】98
【容姿】大柄な銀髪碧眼の青年。爽やか。スポーツマン。アメフトっぽい
【性格】紳士的な振る舞いをする事に気を使っているが吐気を催す悪などに出会うと情熱的に燃え上がる。基本いい人だが何処か抜けていることが多い
【概要】
没落貴族の生まれ。今は亡き父の教えを胸に普段は大学で考古学の教授を務め、教鞭を振るっている。また、幼い頃に帝王学を叩き込まれたのか医学、工学、薬学などなど色々と詳しい。幾つか賞も貰っている。
魔法は太陽と同じ波長を持つ波紋を発生させる事ができる。
自身や他人に流す事でダメージの回復も見込まれる。出力を高めて流すことで敵がなんか溶ける的な?消滅?足や手から流す事で水や針の上に立ったり、壁を上れたり
家に代々伝わるアミュレットを通せばなんか増幅収束されてビームみたいになる。

どっかの仙道パワーになっちまったお

134LRHz6:2013/07/01(月) 20:44:59 ID:yLJXf6TA
まだ若干アレな気もする

135くれあ:2013/07/01(月) 20:45:53 ID:9WxzWEFU
>>131
解説ありです、分かりやすくてとても助かりました

制限を付けなければ危ないですね

>>133
説明なのですから、出来れば?は無しでお願いしたいです
そちらはそれでも大丈夫でしょうが、こちらは想像が出来ないのでロール出来ません

136LRHz6:2013/07/01(月) 20:48:40 ID:yLJXf6TA
当ったら即即死ってのはオケイなのか〜

137名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 20:50:59 ID:RS4qmFYk
>>135
自分としては仙道パワー(笑)とかの抽象的な能力よりも上で上げた分子だとかすからーだとかの2つの具体的に分かる能力が好みですね。
制限だとか弱体化だとか初めてなんで良くわかんないとかも有ると思います。
少し理系の方も居るようなので見本を見せて頂けると助かります

138くれあ:2013/07/01(月) 20:53:53 ID:9WxzWEFU
>>136
?の部分を詳しく教えて貰えないとなんとも言えないので

>>137
制限や弱体化が分からないのでしたら、>>118でくろさんが言ったとおり最初は弱めのキャラを作ってみては?

ここはサブキャラの所持数に特に制限はありませんから、後々自分の好きなキャラも制作出来ますし

139名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 20:54:44 ID:yLJXf6TA
?が確定したーら?

140りざ:2013/07/01(月) 20:56:23 ID:xuiu0xps
>>137
先程から何度も言ってますが、「制限」を付ければ問題ないんですよ
無限大まで操れるからトンデモ能力になる訳で、制限さえ設ければ上の能力でも大丈夫なんです
先程「温度変えるだけの湯沸かし器or冷蔵庫的な存在にはなりたくない」とおっしゃってましたが、ぶっちゃけ湯沸かし&冷凍でも応用次第では強いんですよ?

141名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 20:57:28 ID:yLJXf6TA
>>140

湯沸し…
熱湯ぶっかけ
冷凍…
氷のヤイバ

142りぶ:2013/07/01(月) 20:59:27 ID:xpb8lUNc
>>124
んー、じゃぁ一つに絞ります
あと、ちょっとプロフィールを修正







名前
モンテクリスト・シャムル・ハイドリヒ
(六道騎士 イリオス)
性別 男
容姿 眉目秀麗
年齢 不詳(見た目は30前後)
身長180
体重 70
髪型 白銀の腰まである長髪
目色 白銀
服装 司祭服
性格 冷徹、残虐

魔法 トロイの木馬

空間支配系統の能力
範囲は100m

空間内でウイルスの作成し
空間にいるだけで感染

感染された者は
自分の意図としない
大量の魔力、体力の消費
魔法を放つときに暴発
移動速度の低下
反応速度の低下
回復はダメージに変更
道具の使用不可
攻撃、防御力の低下
視覚、聴覚の低下
攻撃を繰り出すだけで自ダメ
防御の禁止

このどれか3つに感染する
どれに感染させるかは術者次第

術者は
自分への一定のダメージ以下の攻撃は
無効orそのまま跳ね返す
対象の攻撃の軌道を変更








概要
六道騎士のイリオスと呼ばれる男
階級は猊下だが
現時点でおいての六道騎士の指揮官
絶対的な存在感
莫大な魔力
言葉の重み
その場にいるだけで
喋るだけで圧倒し、統率を測る


六道騎士以外の人前に出る時は
存在感、魔力、言葉の重みを消し
魔力も使わないようにしている
髪の毛は後ろで束ね
普段の性格とは真逆の性格を演じる


如何でしょう?

143名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:00:39 ID:yLJXf6TA
100mwwwwwwwwwwwwwwww
対抗したいwwwwwwwwwwwww

144濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 21:03:16 ID:VH9O5662
>>142な、なんだって…範囲内にいるだけで風来坊さん即死するかもじゃないか…あ、人間じゃないから感染しない…どちらにしてもおもしろくならなさそうなのでシヴァさんで参加します!

145名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:03:29 ID:yLJXf6TA
飛距離200mってチ−トにならないよね?ね?wwwwww

146りぶ:2013/07/01(月) 21:04:17 ID:xpb8lUNc
>>144
注意
人間に感染とは言ってません

147LRHz6:2013/07/01(月) 21:04:56 ID:yLJXf6TA
りおちゃん………

148りざ:2013/07/01(月) 21:07:18 ID:xuiu0xps
>>142
除染は出来ないんですか?

149りぶ:2013/07/01(月) 21:08:29 ID:xpb8lUNc
>>148
出来ないですね
イベント用の敵キャラなんで
そうでもしないと皆に簡単にフルボッコなんで…

150くれあ:2013/07/01(月) 21:09:34 ID:9WxzWEFU
>>142
これって、感染した後で他の項目に変更される事はあります?

>>147
りお「なんだよ」

151濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 21:09:34 ID:VH9O5662
>>145LRHz6さん、能力によってことなりますが、それしちゃうと描写大変ですよ。

>>146oh…しかも風来坊の風届かない…これは風魔法陣の出番!?

152LRHz6:2013/07/01(月) 21:09:37 ID:yLJXf6TA
あらゆる状態異常を無効化。例外無し←チ−ト?

153りざ:2013/07/01(月) 21:09:49 ID:xuiu0xps
>>149
た、倒したら除染できますよね!?
……周囲100mって、甲子園球場を覆いつくせますよ……

154りぶ:2013/07/01(月) 21:10:24 ID:xpb8lUNc
>>150
それはないです
中の人も混乱しかねないので

155濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 21:11:18 ID:VH9O5662
>>152それしか能力がないなら普通かと。しかし、魔法を無効とかだとチートかもしれません

156LRHz6:2013/07/01(月) 21:11:25 ID:yLJXf6TA
>>151

物質を飛ばす(軽いもの)ってのは?
・・・銃じゃん………

157りぶ:2013/07/01(月) 21:11:58 ID:xpb8lUNc
>>151
まぁ、その辺りはお楽しみで
まだキャラを作ってる段階なんで
六道騎士のうち四人
あと二人作らないと…

>>153
そこは大丈夫です
倒したら効果もなくなりますよ

158LRHz6:2013/07/01(月) 21:12:05 ID:yLJXf6TA
>>155

それ+魔法(弱)だと?

159くれあ:2013/07/01(月) 21:12:20 ID:9WxzWEFU
>>154
なら、自分は問題無いかと

イベントキャラは、今まで強めの設定のものがフルボッコにされ続けて来ましたからね
これくらいが丁度いいかと思います

160りぶ:2013/07/01(月) 21:14:01 ID:xpb8lUNc
>>159
あ、ちなみに
このイベントの六道騎士の中に

自分の時間を5秒だけ戻す

っての人があるんですが
やはりNOですかね?

161LRHz6:2013/07/01(月) 21:14:38 ID:yLJXf6TA
>>160

まさか六体全員来るの?

162りぶ:2013/07/01(月) 21:15:44 ID:xpb8lUNc
>>161
いや、一人づつです
内二人はロールによって戦うか否かなんで

163濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 21:16:50 ID:VH9O5662
>>158どの程度かによりますが多分大丈夫だとは思います。

>>157楽しみにしておきます!ゼニガメッシュやたまわ委員会委員長であればおかししますよー。

>>160自分だけ(予知的なもの)ですか?周りも巻き込むものですか?

164LRHz6:2013/07/01(月) 21:17:18 ID:yLJXf6TA
>>162

おひょひょひょひょひょひょひょ!!!!!!!!!

165りぶ:2013/07/01(月) 21:17:23 ID:xpb8lUNc
>>163
自分のみですね

166りざ:2013/07/01(月) 21:17:34 ID:xuiu0xps
>>160
ダメージを受けた瞬間戻されたら、絶対にダメージを負わせられないですね

167りぶ:2013/07/01(月) 21:18:23 ID:xpb8lUNc
>>166
そんな感じですね

168くれあ:2013/07/01(月) 21:18:44 ID:9WxzWEFU
>>160
自分の時間「のみ」ならば、イベキャラならばまだ大丈夫かと

まぁ回数に制限があればいいなぁとは思いますが

169濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 21:20:54 ID:VH9O5662
>>165言いたいことは全てりざさんに言われてしまいました…

170LRHz6:2013/07/01(月) 21:21:07 ID:yLJXf6TA
一撃死させなきゃいかんのか。

チェ−ンソ−きくかな?(サガ)

171りぶ:2013/07/01(月) 21:21:17 ID:xpb8lUNc
>>168
回数ではなく
時間を5秒戻した後
少し時間を置かないと使用不可ってのは考えてます

172LRHz6:2013/07/01(月) 21:22:12 ID:yLJXf6TA
マジでサガの「かみ」じゃん?

173るー:2013/07/01(月) 21:22:47 ID:/peJWQHo
【名前】レッド・リィヴァース
【性別】男
【年齢】18歳
【身長/体重】176cm/71.2kg
【所属】評議会6番隊、新隊長
【容姿】喪服姿

【魔法】ガンヴレイヴァー
自身の所持している銃を、任意の武器に変えることが出来る。
所謂、換装魔法の応用系であり、正式には銃換装。
だが、それだとイメージ性と発音がし難い、換を抜いたら重曹になる、ということで皇が名付けた。
(そのことを皇本人に尋ねると、ドヤ顔になる。)

一度に変えられるのは2丁まで。
また、科学の衰退したこの世界では魔法銃の使用が主であるため、魔法銃を使用する。(愛用品があるので、後述。)
また、この魔法には銃の強度などの所謂、ステータスを上昇させる効果も付与されている。
ただし、この魔法自体が銃が主であるため、銃系統の武器での威力は期待できるものだが、他の武器へ変化させた場合は強度は普通の銃程度のものとなり、脆い。(使用している銃がどんなに硬くとも一定の硬さ)
本人は銃主体で戦い、詰め寄られた時のみ刃などに変化させ防御する、という戦法をとっている。


//概要は時間かかりますのでまた後日

174名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:24:12 ID:RS4qmFYk
【名前】アインス E.O ベルギウム
【性別】男
【魔法】分子原子魔法
【年齢】19
【身長】195
【体重】98
【容姿】大柄な銀髪碧眼の青年。爽やか。スポーツマン。アメフトっぽい
【性格】紳士的な振る舞いをする事に気を使っているが吐気を催す悪などに出会うと情熱的に燃え上がる。基本いい人だが何処か抜けていることが多い
【概要】
没落貴族の生まれ。今は亡き父の教えを胸に普段は大学で考古学の教授を務め、教鞭を振るっている。また、幼い頃に帝王学を叩き込まれたのか医学、工学、薬学などなど色々と詳しい。幾つか賞も貰っている。
魔法は分子や原子の運動を活発化させたり緩慢にさせる事ができる。それによって温度の上昇や減少が起きる。また原子核を剥離する事で熱エネルギーが発生する。但し自分自身にも影響が出るので生物が活動出来る範囲でしか操作は出来ない。

175りぶ:2013/07/01(月) 21:24:12 ID:xpb8lUNc
>>170
ディエスイレってノベルゲームに
一撃の能力のチートさんがいるので紹介


「真実の死を迎えたい」という彼の渇望からの能力は、その拳に触れたものが誕生して一秒でも時間を経ていたものならば、物質・非物質を問わず、たとえ概念であろうともその歴史に強制的に幕を引く(破壊する)、防御が絶対不可能な一撃必殺の力。

176だな:2013/07/01(月) 21:24:50 ID:GtTXjI0g
時間巻き戻しはロールする上ではゴチャゴチャになりそうかなと
イベントキャラで複数の人と絡むのなら尚更に

177名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:26:29 ID:yLJXf6TA
>>175

ラスボス乙

178名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:26:34 ID:RS4qmFYk
>>174
どうすっか制限足してみますた

179るー:2013/07/01(月) 21:27:14 ID:/peJWQHo
【武器】煌閃銃(2丁拳銃)
レッドの愛用する二つの拳銃。
特有な性質としてかなり人間らしい人格、そして銃とは別の姿を持つ、がある。
どうやって人格などが産まれたかは不明であり、誰によって作られたかも不明。
レッド本人ですら理由は知らない。
別の姿とは人としての姿である。それは二人の説明で紹介する。

ちなみに何方も人としての戦闘力は皆無。銃としてはかなりの機動力を誇り、それは魔導士の魔法そのものに匹敵する。

左手の拳銃は"煌"(コウ)
年齢不詳、少女な姿。黄色の帽子を被っており、長い赤髪。瞳も赤。
銃になった姿は黒主体のボディに紅い線が入っている、というものである。
外見年齢は13歳くらい。性格は明るく活発。

右手は"閃"(セン)
年齢不詳、同じく少女な姿。
煌が紅から蒼になったようなもの。

ただ髪は煌とは違って短い。
煌とはセットというだけあって中が良く、彼女がお姉さん的な存在でもある。

レッドはこの2丁拳銃を主として使う。

ちなみに、メンテナンスが必要である。
メンテナンスの内容としては、人間の姿の彼女らに食を与えること、である。


//こいつらが本題ですん

180りぶ:2013/07/01(月) 21:28:11 ID:xpb8lUNc
>>177
ラスボスじゃないんだな…
中ボスでもないんだな…

181名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:28:43 ID:yLJXf6TA
>>180

覚醒した主人公乙

182名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:28:45 ID:RS4qmFYk
>>174
でどうですか?コレで

183りぶ:2013/07/01(月) 21:29:07 ID:xpb8lUNc
>>176
ですよね…
なら、この能力はなしにします

184濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 21:29:37 ID:4zjYPCug
>>174大丈夫だと思います。ただやはり物知り過ぎる気はしなくもないですね。

185りざ:2013/07/01(月) 21:31:10 ID:xuiu0xps
>>174
まあ、いいんじゃないでしょうか
ただ「原子を剥離して」って、それは先程も言いましたが核分裂ですよ
そこは分かってください

186LRHz6:2013/07/01(月) 21:31:51 ID:yLJXf6TA
人体を核分裂させたらどうなっちゃうのよ

187るー:2013/07/01(月) 21:31:59 ID:/peJWQHo
>>174
だなさんも仰っていましたが、なぜ教師がギルドに来るのかをはっきりして欲しい…ですかね?

188名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:32:37 ID:RS4qmFYk
>>185
ま、最終的な自爆技ですよw

で作ったやつは何処で報告すれば?

189くれあ:2013/07/01(月) 21:34:17 ID:9WxzWEFU
>>179
元ネタはやはり魂喰ですかい?

190LRHz6:2013/07/01(月) 21:34:21 ID:yLJXf6TA
常時発動魔法で、全ての状態異常と、自分の体を操るタイプの魔法(幻惑とか、洗脳とか、分子操作とか)を完全に無効化する。←チ−ト?

191濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 21:34:53 ID:4zjYPCug
>>188触ったものだけ操れるのですか?

>>179ハロー、ミスターマグナム。

192るー:2013/07/01(月) 21:36:47 ID:/peJWQHo
>>189
………わ、わかったですかせいかーい

>>190
チート

193濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 21:38:15 ID:4zjYPCug
>>192違ったか…

194LRHz6:2013/07/01(月) 21:38:43 ID:yLJXf6TA
>>190

常時全状態異常無効化←チ−ト

195LRHz6:2013/07/01(月) 21:39:13 ID:yLJXf6TA


196名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:39:15 ID:RS4qmFYk
>>191
そうですね
自身の触れてるもののみです。

一応足しときます
【名前】アインス E.O ベルギウム
【性別】男
【魔法】分子原子魔法
【年齢】19
【身長】195
【体重】98
【容姿】大柄な銀髪碧眼の青年。爽やか。スポーツマン。アメフトっぽい
【性格】紳士的な振る舞いをする事に気を使っているが吐気を催す悪などに出会うと情熱的に燃え上がる。基本いい人だが何処か抜けていることが多い
【概要】
没落貴族の生まれ。今は亡き父の教えを胸に普段は大学で考古学の教授を務め、教鞭を振るっている。また、幼い頃に帝王学を叩き込まれたのか医学、工学、薬学などなど色々と詳しい。幾つか賞も貰っている。
魔法は自身の触れている範囲で分子や原子の運動を活発化させたり緩慢にさせる事ができる。それによって温度の上昇や減少が起きる。また原子核を剥離する事で熱エネルギーが発生する。極端な操作は自爆にも繋がるので無意識に力をセーブしてる。

197るー:2013/07/01(月) 21:39:44 ID:/peJWQHo
>>193
意思を持つ銃、ってところだけやないですかいw

198名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:39:48 ID:RS4qmFYk
で能力が完成したらどうすれば?

199東雲:2013/07/01(月) 21:40:22 ID:PBxorQ7k
弱めに設定して後から覚醒とかにしちゃえばいいんだよ!(放棄
その覚醒がチートなら無視されるか避けられ始めるだけです。

200るー:2013/07/01(月) 21:40:54 ID:/peJWQHo
>>194
チート

>>198
待って待って!
よければ>>187の質問に答えて欲しいのですが

201くれあ:2013/07/01(月) 21:42:43 ID:9WxzWEFU
>>192
ふふふ...
キッド&リズパティは好きなキャラですからね、分かりますよ

202名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:42:53 ID:RS4qmFYk
>>200
あー考えてなかったわ....w
まーなんか親父ぶっ殺した犯人探しとか没落貴族だしお金稼ぎとかかな

203るー:2013/07/01(月) 21:44:13 ID:/peJWQHo
>>201
私と好み完全に一致

>>202
大学はどうするです?

204名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:44:35 ID:yLJXf6TA
>>200
>>155と違う意見来た

205濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 21:44:54 ID:ThAcNihA
>>202それだと今度は賞をとったりしていることに矛盾が生じます。というか、この世界にノーベル賞的なものはないと思いますが…
あと、専門は一つに絞った方が良いかと。

206名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:45:21 ID:yLJXf6TA
>>203

魔法大学の歴史って面白そうじゃね

207名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:46:19 ID:RS4qmFYk
>>203
休学ですね

208濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 21:47:32 ID:Stuf3gqI
>>204LRHz6さん、人によって感じ方は違うんですよ…そこを合わせていくのがこのスレです。
後、質問は良いのですがここはどちらかというと作ったキャラの精査等をするところですから、少し控えてもらえると嬉しいです。

209るー:2013/07/01(月) 21:47:43 ID:/peJWQHo
>>204
んーと…アレですね

状態異常完璧に弾くとなると、毒、火傷、麻痺とか、さらには呪いの類まで弾いてしまうわけですから、ちと万能かな…?

というか疑問、先ほどから貴方は何をしたい…のでしょうか?

210名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:47:55 ID:RS4qmFYk
>>205
あくまでも専門は考古学です。
その他は親父に習った。つまり、ハワイで親父に教わったぜb的な日常生活で役に立つ程度です。

211るー:2013/07/01(月) 21:48:14 ID:/peJWQHo
そういうキャラを作りたいのですか?

212名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:48:51 ID:RS4qmFYk
で完成したキャラはどうすればいいんですか?

213濃緑髮の青年:2013/07/01(月) 21:49:38 ID:Stuf3gqI
>>210もとネタはコナンですか?えっと、それだとあまり踏み込みすぎてしまうと他の人のキャラが知識がないと言うことになってしまうので…

214るー:2013/07/01(月) 21:49:44 ID:/peJWQHo
>>207
そんなに甘くていいものですかね?
メインキャラですし、多分多用することになると思います。

そうなるとギルドにいる日々が多いでしょうし…うーん

あと、大学にするのならこのスレには魔法学校がありますのでそちらにしたらどーでしょう

215LRHz6:2013/07/01(月) 21:49:45 ID:yLJXf6TA
了解。
ここに投下したならもういいんでねえか

216くれあ:2013/07/01(月) 21:50:20 ID:9WxzWEFU
>>203
趣味があいますね

そのうち大鎌使いとか作りたいなとか考えたり考えなかったり

>>212
大丈夫だとお墨付きを複数貰えたら本スレ突入OKです

217LRHz6:2013/07/01(月) 21:50:44 ID:yLJXf6TA
>>214

大学は半分研究所じゃない?

218るー:2013/07/01(月) 21:51:43 ID:/peJWQHo
>>216
その際は、ソウル君とこの子お友達にねお願いしますぜ

☆枠ェ…

219名無しの魔導士さん:2013/07/01(月) 21:54:20 ID:RS4qmFYk
>>214
セトリアル魔法学校の事ですね
じゃあ、所属はそこにします
では、本スレに凸って来ます
ありがとうございましたー

220るー:2013/07/01(月) 21:57:16 ID:/peJWQHo
>>219
了解です!

そのキャラは描写が難しくなるとは思いますが、頑張ってくださいね!

221くれあ:2013/07/01(月) 21:59:39 ID:9WxzWEFU
>>218
了解ですよ、仲良くなれるよう頑張ります


☆枠....いっそのこと鎌全般を扱う事にしようか
そしたら☆も少しは救われる....?

222りぶ:2013/07/01(月) 22:04:25 ID:xpb8lUNc
☆枠は

武器の変化

刀 鎖鎌 手裏剣 大剣のどれかに自由に変化とか

手で撫でた部分だけを刃物に変えるとか

223くれあ:2013/07/01(月) 22:05:22 ID:9WxzWEFU
イイですねー

誰か作ってくれないかなぁ....チラチラッ

224りぶ:2013/07/01(月) 22:07:41 ID:xpb8lUNc
僕はイベント用のキャラで忙しいしな チラチラ

225農村生まれの6さん:2013/07/01(月) 22:09:04 ID:8rqCEgAY
私の考えている中に武器に変身する子供がいたりするんですがそれは

226るーく:2013/07/01(月) 22:37:20 ID:.UPwjVGM
>>219
魔法学校にすでにいるというとこですか?

それとも赴任かなんかで?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板