したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コメント0の理由を考えてみた

1名無しさん:2015/09/09(水) 14:37:34
・フレンドがいない。少ない。
・明確かつ簡潔なメッセージがない。
・作品の質が低い。
一言だけの単なるつぶやきのような投稿作品にコメントがいくつもついているのを散見する。このような作品を投稿するユーザーはフレンドも多く、コメントを多くの作品に残しているようだ。
・内容が暗い。
・作品のテーマが使い古されている。過去にも似たような投稿作品を何度も見ている。
・作品内容を理解するために必要な知識等の前提が読み手にない。
・自分が投稿することが第一のユーザーばかりでコメントする気がない。
・内容がパーソナルすぎる。
・何をコメントとして書けばいいかわからない。

コメント欄は投稿作品の批評の場というよりも、ユーザー同士のおしゃべりの場という性質が強いようである。
日記のような、感想文のような身辺整理的な誰にでもわかる簡潔な作品が投稿され、それに対する共感などのレスポンスが寄せられるというケースがほとんどだろう。

2名無しさん:2015/09/11(金) 00:34:06
考えてどうしたいの?コメントが欲しいの?

3名無しさん:2016/07/25(月) 10:32:20
文才がないんじゃない?

4七氏:2017/03/13(月) 00:38:46
本人が思っている以上に、人は、その行いを見ている。
本人が思っているようには、人は、その言葉を気にしてはくれない。
本人が思うほど、ネットもリアルも変わりはしない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板