[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独り言 その3
162
:
('A`)
:2025/11/08(土) 23:32:46 ID:k5rqvqbE0
そんなに公務員がイヤなら日本から出てって良いよ。大した税金も払ってないやつに限って、口だけは達者。
自分は生かして頂いているご身分だと気付けないやつらがいなくなったところで日本は何も変わらんし、むしろ社会保障とか考えたらいなくなってくれたほうがプラスでしょ
社内で首つりなんて、大手企業なんかではわりとよくある話なんじゃ?
社内にさえ広がらないように、発見したらごく短時間で数人の職員が手早く片付ける。丸の内の某商社とか、そういう係がちゃんとあるらしい
一流企業って美人多いよね。聞いたこともないような会社、非正規はブスばっか
「女はおとなしすぎるくらいで丁度いい」と上司に言われた
どこの学校にもマドンナは居たはずなのに、彼女らはどこへ就職したんだ?うちの会社は面誤の寄せ集めなのに
女性社員の必要性がわからない。金のムダでは?
>男性社員の福利厚生だよ
戦力にならん女性社員の給料を稼いでくるのはいつだって男なんだから、ケツを撫でられるくらい我慢してほしいもんだ
優秀な人材なんて、数年に1人雇えるかもわからんのだから
並以外の人材をいかに効率的に扱うかを考えるべき
同族経営会社に勤めるリーマンだが最悪、っていうか笑える。それまで一切うわさも名前も聞かなかった社長の長男が突然専務になってやんのw
ど同僚に聞いたら、お笑い芸人目指してて挫折して帰ってきたんだとよwそれでいきなり専務だってw
>同族会社の社長って中卒、高卒ばかりなんだよな
俺が会社を愛する程、会社は俺を愛してくれなかった
美人はすぐに辞めてしまうのにブスはいつまでも居座る
サラリーマンに世の中のことなんてわかるはずがなかろう。世の中のことを知るのは、ごく一部のセレブといわれる人々だけ。なのに、サラリーマンや負け組オヤジは、自分は世の中のことを知っていると思っているから厄介なんだよ。
自分が無知だということにさえ気づく知性がない
前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊したとき、社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」と言ってくれた。その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した
>前の会社って
辞めてるじゃねえか
建築会社の看板に、「地球温暖化に貢献する家」
貢献してどうする
美人率がやたら高い会社は面接の時に容姿フィルターが働いている可能性がある
>そりゃ学力も年齢も同じなら美人を選ぶだろ
職場の人間関係を円滑にするための単なるコミュニケーションを俺に色目使ってると勘違いするキモオタってよくいるよね
>いる!コンビニのレジのおねーちゃんに笑顔で釣り銭渡されただけで勘違いするタイプ
結婚できない女公務員って間違いなく重大な欠陥があるよね
>女って致命的な欠陥でもない限り、黙ってても買い手が付くから分かりやすい。30歳すぎて結婚できない奴は問題ある
NASAのアポロ計画に参加してた宇宙飛行士って、実は公務員なんだって。
だから宇宙行った時も、公務員規定で出張手当てが付いてたらしいんだけどその手当は1日3ドルだったそうな
>NASAけない話だな
経営者は奴隷を求めてるからな。長期で休むわろくに仕事できないわって人間は辞めてほしいのが本音だろ、奴隷以外はいらないんだから
「子どものクラスメイトがインフルエンザに罹ったから、大事を取って病院連れて行くので今日は休みます」って始業30分後に電話かけてきた子持ちパートは当たりまえにいるんだよな
こういうのも簡単にはクビにできないんだからそりゃ衰退するわ
「子供が熱出したので休みます」で、穴埋めさせられるのも迷惑なんだけど
逆に熱出した時に「学校の保健室で預かってくれればいいのに」「いちいち連絡してきてうざい」みたいに愚痴ってたりしてモヤっとする。
結局、しわ寄せを誰に押し付けるかの違いでしかない
そもそも女より先に男が育児休暇は元より有給取れないとかサビ残とか日本の労働環境は目茶苦茶だろ。
いつ長距休暇に逃げるとも知れない奴なんて正規雇用できないだろ
非正規で雇うのが正解だ
日本人っていうのはラクをしてる人、苦労をしていない人が許せない性分だから
公務員は一絡げに怠け者か極悪人みたいに見えるんだろうね
>国家公務員の専門性や重圧を分かってないんだろうね。
あと、馬鹿の一つ覚えのように「国民の血税で〜」っていう奴。そんな額納めてないくせに
まあ公務員は働いているんだから給料もらっても良いとは思う。だけど働きもせず無条件で生活保護を受けている奴らは叩かないの?
今の会社で辛抱してちょっとだけ出世したから、勇気を持って「無駄な会議が多すぎると思います。」って上司に進言したら
「じゃぁ次の会議で話し合ってみるか」って言われてここはもうダメだと思った
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板