[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独り言 その3
132
:
('A`)@15周年
:2025/09/26(金) 00:59:30 ID:hOIiR7QQ0
新聞に乗ってた臓器移植の記事、もっと若い人の臓器が必要って論調で、体重15キロ以下の人間の臓器だって。
つまり小学生以下の内臓が必要てこと。欲しがるやつも餓鬼道に落ちてるね
移植ネットのサイトには、どうやったら提供者になれるかは書いてあるが「提供をしたくない場合でも、きちんと意思表示をしておくように」とはかかれてねえんだな。
トップページにも「ドナーになるには」があるなら、「ドナーにならないためには」も必要なのに。
これが営利団体だったら、都合の悪い情報を隠すっつーのはわかるんだが、なんでここが併記できないのか不思議で仕方ない。
臓器移植のある国では臓器移植したら病院は大儲けなので、身元不明だとちゃんとした治療も受けられずすぐ脳死判定、臓器移植ドナーとされてしまうからIDだけでも持ってたほうがいい。
心臓が止まってからの死後提供でも死ぬ前にいろいろされちゃうのに、脳死だったら脳死になる前にいろいろされそうで怖い。ドナーカードは死への片道切符。
海外で心臓提供してもらったけど結局は助からなくて、死亡後でも移植可能な腎臓の提供を拒否した親がいた。理由は「あの子が天国に行けないと困るから」とのこと。
その子の腎臓が使い物になるかどうかは別として、心臓提供してくれた外国人の子供はどうなるんだよ・・
綺麗事言うから違和感を感じる。
「私の子が一番大事だ、うちの子を救うために誰か死んでくれ! お前のガキの命なんざどうでもいい、子供なんてまた作ればいいだろう!」これぐらい本音で言えばまだ伝わってくるものがあるけど。
ある県の臓器バンクのサイト見たらわかるよ
提供に○をしている人は天使のイラストを、✕をつけている人は悪魔のイラスト乗せてるんだもん。鬼畜だよあいつら
まあ、「できることなら自分が代わってあげたい」なんてセリフを言う親もいるが、嘘だろ。
本当なら命とか体とか賭ければそれなりの金額は作れるはずなのに、それもせず募金募金だもんな。
強制されることはない、と言いながら、臓器提供する人は天使、しない人は悪魔などというイラストで洗脳して なにがなんでも臓器提供を強制しようとする奴らが居るじゃんかよ?
【提供拒否のカードが見つからなければ提供の意思ありと見なす】
【臓器摘出後に提供拒否のカードが発見されても誰も責任を問われない】
こんな無茶苦茶な制度を作ったんだから、提供したくないって意見は潰したいのが見え見え。
言葉ってホントにイメージを左右するよね。「命のリレー」って書くとすごく綺麗な感じだけど「命のバラ売り」って言い方でも比喩として間違ってはいないよね
やっぱり日本じゃ子供って親のおもちゃでしかないのかね・・・。
虐待も親の刑は軽いし幼児に人権はないんだな
臓器提供したくなくても親が変な志をもっちゃうと、脳死判定されたあとは もう親含めて他人の好き勝手にされても文句言えないんだね、大人だったら自分が脳死したら絶対臓器提供なんてヤダ!!と意思表示できるのに。
臓器提供の意味もわからない子供なら脳死判定されたら体を切り刻まれてもしかたないのか
提供者はボランティアだけど、取り持つ人、運ぶ人、手術する人、いろんな人はお金で動く。全てボランティアじゃない限りあくまでビジネスね。
臓器売買の何物でもないわな。
提供者にも金を与えてる方が胡散臭くないわ、提供者だけに綺麗事を求める不思議
医者でドナーカード持っている人は殆ど居ない。
これでもう答えが出ているでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板