レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
子供に辛い思いさせたくないから産まないのも立派な愛だと思うんだよね
こっちは自分の人生楽しませてもらうわ
子どものいない家庭・・・平穏
子どものいる家庭・・・騒音
子供手当なんて満額でも2万ちょっとだよね。2〜3万程度で左右される家計って何なの?それがあるかないかで産める産めないって変だよね
>でもそれで左右される人が確実にいるんだよな、2万ぽっちでw
>たかが2万ではしゃぐ家計だと誰かが病気したら即終了じゃないかw
そういうご家庭って冠婚葬祭どうしてんのかな?たまたま2組お祝いがある月は何を食ってるんだろう?親族だと10万包まなきゃの時もあるだろうに
>ほんとにね。月々2万ぽっちで子供作るなんてお里が知れるね。
「子を持って知る親の恩」だなんて一体誰がこんな根も葉も無い出鱈目な諺を作ったのか?怨み以外にないし生んで貰って心底迷惑してるから子を持つつもりなんか全然無いのに
インフォームドコンセントもなければクーリングオフもない。ひどい押し売りだな
オバチャンがおぞましい金切り声で号泣しつつ、子供の非行をテレフォン相談してるの聞くと正直「ばかじゃんw」と思うわ。そうなるリスクを考えないで産んだおめーが悪いんだよ被害者ぶってんじゃねえよ
「いい子」になるとばっかり思って安易に産むバカが悪い。案ずるより産むが易しっていうけど、産むより案じたほうがよかったって思ってる子持ちは少なくないだろう
>そういうの見てると滑稽だよね。お前の育て方が悪かっただけじゃんwとしか
子持ちって妊娠や出産すると偉業でも成し遂げたような気になるのだろうか?何だか己と子供の為に地球が回ってるかのように勘違いしてるみたいで気持ち悪い。
>他のことだと順番に階段を昇るしかないけど、「親」という肩書を得ると唐突に嵩上げされた気分にはなるみたいだよね
いつも不思議に思うんだけど、子供産んだってだけでなんであんなに偉そうに出来るの?
子が成長して名門大学に進学したとか、一流企業に就職したとか、花形の職業にでもついたとかならまだしも
「24時間見ていろっていうんですか!」はママの逆切れ定型文だけど
じゃあ実際、何時間だったら我が子に時間を割いてもいいんだろうね?
24時間を費やしても惜しくないほど、かわいいとか楽しいとか大切だとは思えないってこと?
>産まれて来る子供が病弱かどうか、同年代の子よりも精神的なケアが必要かどうかなんて産まれてみなければわからんわけだ。
だからこそ手間がかかることも覚悟したり、24時間ずっと目を離せないことも覚悟しないといけないはずだが、バカな人はそこまで考えが及ばないんだね。
同じ子持ち仲間でも、苦労してやつれ果てたママ同士でしかつるまない人多いしね。結局同族が欲しいんだと思う
>子持ちの友達がよく愚痴ってたけど、
ちょっとだけお洒落してお迎えに行ったり、旦那が高給取りだとか大企業に勤めてるって分かった途端、次の日から安月給の旦那持ちママ連中に無視されるって。
だから新しい転勤先では毎日同じような着古した服と、旦那が給料少なくて苦労してる演出をして村八分を回避してるんだって。
今日は朝から夜までアニメ見て、映画観て、野球中継観て、テレビに動画に観賞三昧。子供がいるとこんな些細な幸せすら奪われるからいらない
子持ちは自分と子供が
「愛されて育つ→小中高大としっかり勉強→安定した就職→幸せな結婚→子供を育てる→立派に社会貢献する様に一人立ち→親子円満→なんの心配もなく大往生」という道を辿ると信じているの?
大抵の親がこの「何となくモデルケース」をクリア出来ない現代社会になっているのに?
『子供がいると、こちらが悪くなくても我慢したり謝ったりしなければならない状況があって、成長できる』と職場の人がいっていたが、
まともな社会人やってりゃ そんな状況日常茶飯事ですがと思ったのと同時に、今までどんだけ甘ったれた環境にいたんだ、と思った。
うちの親が仕事でよく老人施設に仕事で行くんだけど、
子持ち老人のほうが圧倒的に肉体的にも精神的にも衰えていると言ってたな。問題を起こす老人も多い。
小梨はまともでしっかりした人が殆どだと。やっぱ、年取ったら子供が面倒みてくれると思ってたら捨てられちゃってそうなるんだろう。
新たに生命を生み出すより、いま存在している子供達の幸せに貢献すればいいのに
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板