レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
「どうしてお母さんはお父さんと結婚したの?」幼かった私が母に尋ねた時、母は憤りながらこう答えた。
「毎日おやつにお寿司食べさせてくれるって言ってたのに!騙された!!」
そう…母は騙されて父と結婚したのだ。うちは貧乏だけど愛のある家庭だと信じていた、自慢の家族だった。それなのに膿家だったなんて…
>本当の膿家なら、嫁のためのマッサージチェアなんか買わずに、むしろ嫁がウトメや旦那のマッサージしろって言われてる気がする。
>それがふつうの田舎の一家族だよ。お母さんが選んだ人生だし、嫌なら自分は違う生き方すればいい。
社食の後ろのテーブルで同僚女が後輩女に話していたのが聞こえてしまった。同僚女「この会社の女の子は男たちの何倍も努力しないと評価されないから」
単にあなたの営業成績が劣るだけです。
>某知事も同じこと言ってたなあ。女って社会的地位が低くても高くても言うことが同じなんだよね
女はトイレが行列で待たされて自分の番になると「さんざん待ったんだからゆっくりしなきゃ損」みたいな考え方が働くそうで、後ろに並んでる人のことを考えずに、便座に座ったまま休んだり、化粧直したりするのがいるんだとか。
もちろん全員ではないと思うけど!こんな女がいる限り無駄に行列が長くなってるのはあると思う
カード作るために客の年齢を聞かなきゃいけない仕事をしたけど、6、70過ぎでも嫌がるババアはいるんだよね。こっちは「大変失礼ですが、ご年齢をお教えいただけないでしょうか」みたいにメチャクチャへりくだってるのに、
「んまーホント失礼ね!」「なんで年まで教えなきゃならないの?!」て大激怒。いやー年取っても『女のコ』なんですねえ、なんて微笑ましい話じゃない、ひたすら醜い。70年生きてきてくだらない事で若者を困らせる己の醜さに気がつかないのか。
子供を産んだ女は例外なく視野が狭くなる。広く物事を考えることが出来ない。
>それは真理。それまで普通だった人も、子供生むと迷惑な人になり、元々迷惑だった人は社会のお荷物みたいな存在になる。
飲食系で働いてるんだけど、うちは店のサービスの一環でバースデーケーキ持ち込んできても持ち込み料とかは取ってない。
持ち込むのは95%女。無料で持ち込んどいて「冷蔵庫にケーキいれといて」「ケーキ人数分にカットして」「ろうそく付けるから店内明かり消して」「フォークと皿貸して。サービスのお茶も勿論持ってきて。コーヒーとかおいてないの?」「食べたあとの箱や包装紙などのごみは全部おいていくから処理は宜しく」
本来サービス外のことをしてあげてしかも無料でやってるんだから、最低でもせめてごみくらいは持って帰ればいいのに。
一度だけ男グループが持ってきた時は皆きちんと言わなくても「この位は当然ですから」とごみも持ち帰ったしお礼も言って帰った。しかもこういうのに限って揃いも揃って皆ブスばっか。
一流企業で働くキャリアウーマンが「私は大手企業でバリバリ働く有能な女なのよ」みたいな自慢を周囲にしないということ。
逆に、いくらでも替えが利く仕事してる共働き女性ほど「私はプロ意識を持って働く女性なの」と必要ないぐらいに周囲に自慢する。
性格の悪さは年をとればとるほど、顔に出る、口調に出る。それが子供に移り、世代を重ねて不細工な顔の遺伝子となる。
性格が悪い県民で有名な地域の人たちの顔は不細工だ。
顔の悪さは性格の悪さの遺伝の結晶だという事が分かった。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板