レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
女と話をすると、すぐに「どっちが正しい、勝った負けた、じゃあ他の人にも聞いて貰って確かめて貰おう!」と勝手に喧嘩腰になられて困る。なんで女って喧嘩があんなに好きなの?
うちのお局が言ってた。
「私はずっとこんな職場に留まる気はない!」
お前ずーっといるじゃんwww
「クレーマー」っていう生物はてっきり漫画だけの話かと思っていたんだけど・・・実際に存在したんですね
結局、女の妬みって次元が低いんだな。わたしが気に入らない=皆が気に入らないと本気で思い込んでて笑うw
この局さっさと辞めてくれんかなぁ、こいつ一人辞めればその人件費で若い派遣社員が2人雇えるんだが。当然仕事効率上がるし職場の雰囲気も良くなるのに
朝から「●●テレビの●●アナの態度が気に入らなかったから電話してやった。私の電話で●●アナが少しは改善されればいいけどねぇ〜」とか自慢げに話すのはやめてください。私には貴女がキチガイにしか見えません
お局って、何かというと「私達が〜」とか「私達の頃は〜」と言うけど、自分の偏った価値観が正論みたいな言い方はいい加減止めてほしいなorz
てか“私たち”って一体誰なんだよ?あんたと同年代の女子社員は全員とっくに寿退社してるだろ?
お局が失敗した時は「誰でも失敗はするから仕方ない」とか笑いながら言ってるのに、私の時はどんな些細な事でもキレまくられて「今度やったら殴る」とまで言われた。
バブル婆ってなんであんなに自信満々なんだろ?
どう見たって更年期寸前の売れ残り、同年代の女性と比べても勝てる要素がないよ。
お局を見るたびに、40過ぎると生き方って顔に出るんだなと思ってしまう・・
まるで年中苦虫噛み潰したような、常に誰かや何かをひたすら妬んで恨んでるような楽しいことなんて一つもなさそうな顔。(まあ元の造作も悪いとは思うんだけど)本当にひっどい面。昔話に出てくる山姥みたい。
収入以上の消費を自慢して、バカだと思われることに気づかないのだろうか
お局さんが暴れる日って、なぜか地下鉄とかにも変な乗客いたりするんだけど(池沼とか)
耐性ない人が催しやすい日ってあるんだろうか?
>マジレスすると気圧じゃない?脳の血管が収縮・膨張したりするから何らかの作用があるんかな〜と。
あなたにとってはこの会社は楽園でしょうね。みんながあなたの機嫌を損ねないように癇癪を起こされないようにと必死です。それに気づいていないのはあなただけです
なんでお局は権利だけは人一倍主張するくせに、仕事に関してはパートだからとかいって人一倍やらない。むしろ仕事中は半分ぐらいおしゃべり
>ほんとそうだわ。
しかも、それを本人も声に出して主張してくる!
「しゃべってばかりで仕事しないで悪いってわかってるの、でも私こうゆう人間なの、ごめんね〜笑」だと(°Д°)
ぶっちゃけここまで景気が悪くなるなんて バブル後は企業も思っても見なかっただろう。企業の本音は女性社員は全部辞めて欲しいって所だろう。言うと大問題になるから言えないだけだろう
うちの医局も形式上は女研修医も勧誘するけど、医局長が「女には入って欲しくない、男だけだったらどんなに医局が医局人事がやりやすいか…」ってシラフで言ってたよ。
女医ってのはプライドの塊で、でも私は女なんだから育休も産休もとらせろ、もちろん金になるバイトには行かせろだからな。マジ終わっとる
「自分の仕事を育児をバランスよくやるために、周囲の人をうまく使いましょう」みたいな。この手の主張は、男から見るとものすごく腹立たしく感じることがある。
そりゃ企業は労働力やビジネスの戦力が欲しいのに、「あれくださいこれくださいそれは女性の権利です、こんな仕事じゃ私の自己実現が出来ません」っていう人たちが来たら困るだろ。ワークライフバランスだか何だか知らないがそれだって原資があって始めて出来るわけで
よく考えて、自分が一番やりたいことをやればいい。人生は一度きり。社会のために生きているわけではなし、他人のために生きているわけでもない。
だけどこういうのが、日本人が最も苦手とする部分かもしれないな。
女の9割は自分をブスだとは思っていない
一流企業がブスを採用しない理由がよくわかった。内部の人間関係が崩壊するのはブスが原因
出しゃばる美人やワーワーうるさい美人を見たことがない。根暗なのではなく、控えめだけど態度には余裕がある。自分が前へ前へといういう精神がない。美人だと黙ってても周囲から、絶対声かけてくれるからね。
加齢による性欲の衰えとともに失望と自己嫌悪が募る。
こんな奴らに尻尾振ってきた自分が恥ずかしくなるから。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板