したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブなレスをコピペするスレ

944('A`)@コロナ禍:2023/05/07(日) 23:04:57 ID:iDk9VGH60

日本の会社が飲み会を重視する理由が分からない。お酒の力を借りないと親睦を深めることができませんってことかな?無能?
>私も飲み会が大切だとは思わない。
「じっくり大切な話がしたいから飲みに行こう」っておかしいと思うんですよ。大切な話なら尚更アルコール入れちゃダメでしょって。

大抵セクハラ被害者の「空気壊しちゃいけない、無視しちゃいけない」って気遣いが助長させてる。相手はよく気の回る女性陣とは違う脳構造の、同年代にモテなかったような鈍感なおじさん達だよ

ポジティブおじさん達は察する能力足りないからハッキリ言わなきゃ分からないよ、中にはこっちが嫌な顔向けて睨みつけてるのに「なんか俺の事めっちゃ見てる」って都合よく解釈するくらい表情読み取れない人も多い

ジジイは自分に逆らわない女が好きだからな〜。家庭内ですら立場がないんだろ

嫌がって断ってるのに、「遠慮しなくていいんだよ〜」と自分の都合いいように勘違いする。おっさん恐怖症だよ。

金持ちでもおっさんはきついのに自分がイケてると勘違い

生きる価値のないゴミ

ネットのない昔は人の繋がりがうんたら…とネットでコメントをしている

無理することが美徳だと信じて疑わない。運動部上がりのおっさんは部下を自殺、過労死まで追い込む。でも罪にならない。

昔は体罰が当たり前だったんだと自慢する

昔はよかった、昔に戻りたいと
エアコンの効いた部屋でネットに書き込む

仕事をしないと人生に深みが出ないとか美化した言い方をする。大した仕事じゃないくせに

仕事だから愛想良くしてるのに勘違いされたらどうしたらいいかわからないよね。せっかく楽しく働いてた子でも笑顔を失って辞めていく

勝手に向こうからグイグイやって来て、こちらの都合などおかまいなしに自分の要望を押し付けておいて、断るとこれまた勝手に怒って、しかもそれを周囲の人達に、「断られた!」「せっかく誘ってんのに!」などと言ってまわって騒いでる人っている。
こちらは波風立てないようにすごく気を遣ってるのに。

男が話し始めた経済の話題に合わせてしっかり会話して盛り上げてる女性がいて、その女性がトイレに行った隙に男が「女にはああいう会話は求めてない。可愛げがない」と言ってて引いた
自分から話し始めておいて、同レベルの返しをされたら引くってことは単にすごーいって言われたかっただけ

自分にどの程度の知識があるか冷静に判断出来る人はマンスプ親父なんて嫌われる人間にはならないよw

「そんなに詳しいなんて、すごい!」とか褒められることは絶対ない。「ここまで同等に話せる女性は珍しいよ」くらいの知識にしとかないと、不機嫌になるから面倒くさい。

滞納関係を処理する部署にいますが、支払いが出来ず相談にくる人にこの手のタイプが多いです。
お金もない・職もない・才能もない・必要としてくれる場所もない・愛されることもない…そんな状況だと、持って生まれた「男である」ということでしか、自分を支えることが出来ないんだなと思って暖かく見守っています。

生活保護の担当してたんだけど、受給者のワガママで病むのは決まって女性か小柄で細身な男性。
顔が怖くてガタイのいい男性は『保護課って楽ですね!受給者みんな良い人達だし!』って言ってた。
社会的地位皆無の男は相手によって態度を変える傾向が強いと思う

そういうおっさん専門に対処するセキュリティ会社とかあったら絶対需要あると思う。みんな元力士とか柔道家とかのガタイの良い男の人でコワモテ系。絶対にジジイは怯んで即帰るよ

日常じゃ女の子と話す機会もなく、キャバクラに通うお金もなく、クレームが唯一女の子と触れ合える時間なんだろうね。悲しい人生だよね。

小学生から進化してないんじゃない?気になる子に嫌がらせしかできないみたいな。ただただ迷惑

文豪気取りで小生を使うやついるけど、小生って目下相手に使う一人称なのにね。食べログごときでライター気取ってるのが笑える。

説教好きは言い返してきそうな人に対しては決してマウントしてきません、強くなるしか予防手段はないと思っています

説教できるほど中身のある人生送ってないくせにね

説教している最中ってアドレナリンが出て気持ちいいってどっかっで知った。だから止まらないんだろうか。
説教してくる人ほんとウザい。

勘違いおっさんには「彼氏が嫌がるので」と言うのがいちばん効果あるよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板