レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
現代の日本人って大半が底辺だと思うけど、政治家からすれば日本人って操りやすいよね
非常に残念だけどこういう仕事に就かないために学歴なりスキルを付けようというのが本音だしな
底辺って言い方がいけないんだよな、誰でも就ける仕事ランキングにしとけば
小泉進次郎「言うほど生きてくのに学歴なんて必要ないんですよw、やっとそれに気がつきましたね」」
差別がダメなら大企業が中卒者でも雇わなきゃならなくなるぞ、本当にそれでいいのか?
底辺とは思わないけど非正規の男と結婚はできないよ
選択肢が多すぎるのが問題、淘汰が進めば待遇もマシになる
ロボット配膳が受けられてるんだから接客なんて茶番はいらん
ブスに懇切丁寧な接客をされて誰が喜ぶんだよ、その方が客に失礼じゃん
日本の過剰サービス精神というか風潮が皮肉にも日本人の首を絞めてるよね。便利さを追及し過ぎてボロが出始めてる某通販会社のよう
お金を触る仕事は底辺には任せられないよ
大変だとは思うけど、問題のある人しか残らない風土があるのは事実だよ。
結局はコミュ力、コンビニバイトだろうが大企業だろうができる奴はどこでも楽しめる
仕事に貴賤なしと思うなら
居酒屋のアルバイトに転職してパートのババアと結婚してみろよ
利用するけれど見下すって、都合よすぎる気がするな。まあ、世間は理不尽なことばかりだよね
ブラックな人材にはブラックな会社がお似合いってこと
介護飲食物流が日給5万ならみんなやると思うよ
接客業が著しく差別、見下されるのは、それだけだらしなく質の悪い人材が多いからだろうね。
大企業が低学歴やブスを頑なに雇わないのは然るべき理由があるんだよ
外国人を馬鹿にしてる人多いけど、中国人韓国人は性格に難あるだけで仕事覚えるの早いよ。
国会議員や医師や公務員や芸能人やアスリートが「仕事大変、やる事多すぎ、割に合わない、体がもたない」って言ったら「高給もらってるくせに」「自分が好きでやってるんだろ」「いやなら辞めれば」って袋叩きにするくせに
理不尽な環境でも辞めない芯の強さ?
自分の市場価値がゼロなのわかってて抜け出せなくなって堕落してるだけでしょ
日本の接客業はサービス過剰すぎる!みたいなことを呟いてる人たちはみんな接客業だった。結局ただ接客業が嫌いなのに無能すぎて接客業に就くしかなかった人たちがせめて楽しようとしてるだけ
会社の幹部ですらこんな仕事でしか使えない人たちだからとか言ってた
Z世代はおろか金持ちですら大真面目に生活保護は勝ち組と口を揃えるの草
「ニートも才能が必要」なんて話もあるよな、本当の意味で何もしねえでダラダラ出来る人間ってそうそういないらしい
業務内容自体はサルでも出来るんだよ、まじでサル以下の人材がそこそこの頻度で入って来るのでそれの相手するのが業務内容自体よりしんどい
底辺さんはそう思わないとやっていけないんだろうな、自分の仕事に誇り持つのはええことやで
底辺の仕事などない、ゴミみたいな人間でも雇わざるを得ない職種があるだけ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板