レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
ドレス着て花束持って拍手喝采を浴びたいのなら演奏家になれば良いよ。そうすれば一生に一度と言わず、いくらでもそんな機会あるから。
有名ホテルで式をしたと見栄を張りたいくせに、招待状とか手作りだったり 料理が明らかに一番下のランクだったり、変な時間開始だったりとか友引や仏滅だったりなんて重なると、そこまでしてやりたいの!?って披露宴中吹き出しそうになってしまう。
日本の結婚て元々、家と家を繋げる制度だからねぇ。そこに海外の映画なんかで見るロマンチックな雰囲気を重ねるからズレが生じる気がする。
>日本では教会で結婚式はもちろん神前式さえも庶民がやるようになったのは最近の事。昔は皇室や上流階級しかやらなかったことみたいだよ。結婚生活が夢と愛に満ち満ちたものだと思っていたのかね?
女は招待者の負担なんてほとんど考慮しないからな。女は結婚つったら無条件で祝福されるもんだと思ってる
>そんな女と結婚するなw周囲のこと考えられんようなヤツと生活共にしたら苦労するの目にみえてるだろ
>99%女の為のものなんだから、客も女だけ呼べばいいと思うのだが
いちど業界の裏方で働いちゃったらもうダメ、業者醜すぎる。「あいつら脳内ピンクだからぼったくられてんのに気づかず金出すよ」「一生に一度って言えばいくらでもオプションつけるのでおいしいです」
体裁にこだわってもめる親族も見てきた。いまどきヨメだのなんだの・・長男だからなんだの相手の家とのつりあいだの格だの。お前等皇族か?どう見ても庶民だろ。
使い回しの借り物ドレス着て、親しくも無い人達と美味くない料理をつついて、客に影で悪口言われるようなバカバカしい披露宴するより、何処か遠い国で2人だけで式やった方が有意義だし思い出にも残りそう…。
だいたい、唐突に「私達を祝いに来い。身なり気をつけろ。金忘れるな。もちろん休日な。」って暗に示したはがきを出す精神がおかしい。ジャイアンもびっくりだよ。本人達も自作自演で自分で呼んだくせに当日おめでとー!とか拍手とかちやほやされるのってひどくむなしーべ。相手を気遣うことを重視する日本でなぜこの習慣が根付いたのかわからん
前の会社でのことですが、若い子にヤンキー上がりがいて、その子の披露宴はまさに暴走族の集会だった。
友人代表スピーチは過去の悪行を紹介する所から入り、新郎新婦側の会社関係者は聞くにも耐えない雰囲気となり、飲み始めたり、退席をする人も居た。自分の先輩は途中退場し、お前は残れと言われ仕方なく最後まで残ったが、ただただ馬鹿騒ぎする集団の脇で飲んでるだけの披露宴だった。
生まれ持った相性、学歴による相性っていうのは本当にあるのだと再認識しました。こういうDQNと交わらない人生だったので、最初で最後の経験だったでしょう
ネットで知り合って結婚した人が「今の時代、出会いのきっかけとしては普通だよね」とか言ってたくせに、披露宴では
「二人は友人の紹介で出会い、愛を育んできました」だって。恥じてんじゃんw
野球やサッカーを応援して金を注ぎこむ貧乏人。たかが玉蹴りで何億も貰ってる奴によく貢げるよなと思う。
就職試験で、同じ大学の子が同じ会社受けた。その子は髪もキレイに染めてて色白で細く、はっきりした目鼻立ちのスマート美人。面接日も同じで、その次の日学校で会った時に「面接どうだった〜?私自己PRとかうまく言えなかったー」と言ったら、「え?自己PRとかあったの?なんか雑談で終わったよ。面接らしいこと全然聞かれなかった」その子は受かって私は落ちた
某男性アイドルグループ関連の仕事をしてる奴から聞いたが、武衆は本当にとんでもない行動をするらしいぞ。好きに成ったらその男に近付く女は皆殺すくらいの脅しをするらしい。しかも好きな男にまでかわいさ余って憎さ百倍とか、共演したり噂になった可愛い女優には執念深い嫌がらせするんだと。
泥酢煮の招待状来た。興味ないのに今年は2件目だ。偏見だけど、アンバサダで挙げた夫婦で外見的に見れるカップルって皆無
>days kneeとか、若くて容姿端麗な夫婦ならいいけど、年いってたらキツいかも。
>若い夫婦は金がないから普通はde is 忍では挙式できないわけで。客の予算削りまくって、DQN式(メインがハンバーグの式もあるらしいw)になるか必然的に双方、あるいはどちらかがそれなりのお年を召した方限定となり痛々しくなるか…。
つまり、夢の国でまともな式は滅多に行われない。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板