したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブなレスをコピペするスレ

901('A`)@コロナ禍:2023/02/11(土) 19:10:38 ID:HPpNahEc0

一言で言えば「癒し」を欲しているだけなんだが、それがそんなに不思議か?二次元の美少女は、確かに俺達に「本音で」話しかけてくることは無い。
 T V の 中 の 芸 能 人 と 同 じ よ う に な
二次元だけが仮想現実なのではなく自分の周囲に無いもの、つまりかっこいい俳優や可愛いor綺麗な女優、大好きなアーティストなんかも自分とリアル知り合いでもない限りは仮想現実であり、少なくとも現実とは乖離した存在。
その事に全く気付いていないのか、それとも意識して気付かないようにしてるのかは知らんが、理屈の上では芸能界も二次元も虚構の存在って事で、本質的には大した違いは無い。
>だよな、所詮芸能界も俺達からすれば空想世界でしか無い訳で二次現と同じようなモノでしか無い。

結婚なんて完全に開催側の自己満足イベントなのに費用を客が強制負担するシステムがまず根本的におかしい。「おもてなし」というなら全額自腹でやるのが筋だろ、休み潰して拘束してるわけだし本来、赤字で当然なんだよ。参加者の休日を潰して参加費最低3万回収してる時点でもてなしじゃないよ

よく花嫁が主役っていうけど、それならご祝儀無しで自分達の力でやるべきだと思うよ。そういうこというヤツに限ってご祝儀に頼らなきゃいけないようなところでやるんだよな。一度はっきりと言ったことがあるよ、夢ばかり語るヤツに呆れて『じゃあ私達は貴方の夢を叶えるために呼ばれたのでしょうか』と。
そしたら突然泣き出して『その日一日は私が主役なの、お姫様なの、小さい頃から夢見てきたの!!!』と発狂寸前。同じ女だけどこの思考は理解出来ない。

なんの取り柄も無く、努力も知らないから、花嫁姿になってちやほやされる瞬間以外、主役には一生なれない人生なんでしょうね。ある意味、哀れ。
>金で解決できる夢なんだね。そんな娘に育てた親が金を出せばいい、そんな女と結婚を決めた男が金を出せばいい。とにかく親友以外の他人を巻き込むんじゃない。同僚も学生時代以来会っていない友人もみんなが笑顔で祝福してくれるというのはゼクシィの中のフィクションだ

気持ちがあれは金なんて惜しくないはず、と言えば、個人の考え方を全て否定しかつ反論できなくなる凄く卑怯な言葉。気持ちの有無と金銭的負担は完全に別の話だ。実際大人なら、普段はどんなに仲良くても親しき仲にも礼儀ありってやるだろ?気持ちの有無と金銭的負担は完全に別の話で、気持ちがあれば〜〜 は完全な詭弁
>そもそも親友でもないやつの式で気持ちなんかねーしただの付き合いだよ



俺が挙式したホテルの社長曰く、結婚式披露宴の損益分岐点は180〜200名だそうだ

イベント会社で仕事してるけど、ライブとかイベント会場に人が来ないとサクラを募集することがけっこうある。有名なアーティストでも人が思ったより来ないと無料ご招待って面目でさくらを募集して空席がないようにするw

昔聞いた話では、たいていのコンサートは満席でもそれそのものだけでは収支は赤字。それに会場限定グッズ販売とかライブビデオ/ライブ盤でプラスに持って行くとか。空席が出来るならただでチケット配ってもそれそのものは損にはならないし、チケット代分までは行かなくてもグッズ買って多少は色々金を落としてくれるぶん、タダ券で客をいれた方が良いって判断じゃ?

ライブ会場でバイトしてるけど、最近は一流の有名なアーティストでも空席ができる。空席ができたら、いろんな会社からライブにご招待っていう名目でバイトからサクラを募集するんだよ。本当は7000人しか入ってないのに、さくら呼んで13000人入って満員とか発表してたりする。
あとグッズで利益出してるのも本当、グッズなしのライブだけだと利益が出ないんだと

イベント会社で仕事してるけど、アーティストがサクラを募集することはよくあるんだよ。定価でチケット買ったら8000円もするライブなのに、逆に2000円ぐらい貰えてライブを見れたりする。知名度や人気がないアーティストが多いけど、中には国民的に人気のある一流の人もいたりする

テレビ番組でも、一般人でめちゃくちゃ可愛い子を探すってコーナーでコンビニ店員とか居酒屋店員が出てくる。芸能事務所に籍があるけど、売れないから実際そこでバイトしてる人が出てる。バイトしてるのは本当だけど、完全な素人でも無いってやつ。読者モデルとかね。雨風呂とかでググったら引っ掛かるみたい。

ニュースで街角インタビューされてる人も、たまに再現ビデオに出てる人見かけるよねwガチもあるにはあるだろうけど、基本的には芸能界に色気あって何らかのベース作ってる人が出てると思う。
>東京に活動を移したばかりの某女優をその手の番組で何回か見たよ。渋谷で100人に聞きましたとか、ドッキリでタレントの悪口を言ってたら、後ろからタレント本人が登場みたいなやつに出てたから、そういうバイトがあるんだと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板