レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
ジュニアアイドルの写真がバカ売れする現象は今の日本の美意識異常のシンボルだな。成熟した大人の女よりも、娘くらい年齢の離れたガキの写真が性の対象として売れるなんて異常だよ
西洋人が綺麗な街を造るのが得意なのはアルファベットが大いに関係してるらしい。
アルファベットは24文字を様々に組み合わせることで様々な単語を造り出すというものである。
そのために「構築力」がはぐくまれる。原子分子の発見もアルファベット文化であったからこそである。
一方東洋では、新しい概念が生まれたら、新しい文字を作り出せばよいという考え方である。
日本も例外ではなく、新しい概念が生まれたらどんどん新しい文字(漢字)を生み出して字を増やした。これはアルファベット文化とは対照的な文化である
日本人はなぜ、本題となる論点に触れず、個人攻撃人格攻撃または論点そのものを否定する行動に出るのか?
それは、本題となる論点そのものを認めてしまい、反論の余地が存在しないからである。
日本人て何で生きてるんだろう
中古の女抱いて醜い子供生んでそれをモチベーションにして劣悪な労働環境で働いてちっぽけな一戸建て住宅を建てるのが目標
世界で日本人が存続し続ける意味ってなんだろう 美や芸術を提供できる訳でもなし マンパワーが優れているわけでもなし 指導力を発揮するわけでもなし
せいぜい壊れにくい電化製品や誰もやりたがらない細かい部品を嬉々として作り続ける事しが能がないという事なのだろうか。
東京に、海外脱出(あるいは既にしてる人)が目的の人が集まる寿司学校がある。
検索したらすぐ出てくるからわかると思う。5〜6年前までは付け焼刃の卒業生たちが楽に永住権取っていたそうだ。
ところが近年は厳しくなっているらしく、なんとか海外に出れても語学と実務の両立は非常に厳しいらしく、みんな2〜3年で帰国せざるを得ない状況らしい。
どうにか海外に残れるのは、ビジネスパートナー見つけられた人と、現地人と結婚した女性だけというのが現実らしい。
寿司+英語が海外脱出の特急券であることは間違いないけど、事実に愕然とした。
興味ある人は行ってみるといいよ。完全に、海外脱出に特化した学校だから色々と知れる。来ているのはほとんど寿司で移住して別の職に就こうと考えてるような人達ばかり。
因みに俺は調理師なんだけど、洋食のシェフは道具の使い分けが上手い人が称えられるが和食だと包丁使いの巧い人間が称えられる。
例えば、玉ねぎを千切りするとしよう。海外のシェフはピーラーでやる。和食は包丁でやる。ハッキリ言って効率悪いの。
洋食のシェフは「バカじゃね?」くらいにしか思ってないのに日本の料理人は包丁で切るのが上手いからって得意げになる。全く意味が無いのに。
こういう変な伝統が通るのが日本の会社と似てると思う・・・。
コンビニが24時間開いててそこらじゅうに自動販売機がある醜い街が住みやすいだなんてね ここは美醜を語るスレなのにね
人目を構わず何でもガツガツ便利さと効率を求めることがどんなに醜い末路を迎えるのか解ってないなんてね。
周りとのバランス云々より自分らの生活欲求だけを手軽に満たすってことを最重要視してる日本人の近視眼的生活自体が美しくないという事
西欧の美しい街は「不便」という対価を払って保ってるようなもんだからな
深夜に店が開いてなくても自販機が無くても「美しい調和の取れた環境で住む」というのは何物にも換え難い満足感があるから外国人は幸せに暮らせている
金と効率でしか物事を判断できない日本人は「何で景観なんか優先しなきゃならないんだよ」とか思っているがそれこそ美や人生の幸福自体から縁遠いという事を顕わしてる。
ワインの中に泥を一滴落としたらそれはもう泥である。
泥の中にワインを一滴落としてもそれは泥である。
遺伝子も同じこと。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板