したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブなレスをコピペするスレ

747('A`)@コロナ禍:2021/12/07(火) 19:28:59 ID:j7rGB72k0

◯松「月に1回2回見に来るだけなのに、殺されたら殺されたでまた一緒に居たいとはどういう事なのか」


賠償金はキッチリもらうんやな


なんで日本って精神論が好きなの?
>責任を押し付けあうことができるから
>精神論にすがれば能力の無い奴ほど助かるから


戦時中「日本人は優秀だ。鬼畜米英なんかには負けない」
今「日本人は優秀だ。民度の低い中韓人なんかには負けない」
お前ら少しは学習しろよ……


優生主義じゃないけど地球の資源も人材も減ってきてる中で生産能力ないどころかマイナスレベルの人間が税金貪ってのうのうと生きているのも理不尽な気がする


コロナで働き手が減る
池沼を養うための税金の額は変わらない
これがどういうことかわかる?


建て替えに数十億使えても職員の給料は底辺レベルなんやろ


ワイが高校中退した時は婆ちゃんに電話かけて「あの子はもう失敗作」とか言ってたのがワイの母親や


江戸幕府は遊女への監禁や暴力を規制せずリンチして殺すことも容認し、逃げた遊女がいたら探し回って連れ戻していたわけだ
それに逆らったら素っ裸で寺に投げ込み畜生道に落とすと


日本のCGってやたら人体とか飾り物つけまくってるよな
あんな風に作ったらアニメーションしにくいしキレイなレンダラ使ったら時間かかりまくるし下手したらレンダリングできなくて落ちるからな
ピクサーのなんて人体もへったくれもないけど光の当てかたとアニメーションで見せるとこ抑えてるからね
FFとか無双とかもそうだけどやたら飾りつけ多いけど光の当て方で全部損してる感じだな
全部、完璧にしようとして中途半端になってる感じがする


イタリアでは前菜にスープかパスタがでるんだ。どちらを選んでもいいようにスプーンとフォークが置いてあるだけで両方使えって意味じゃないんだぞ。
それを間違って使ったのがアメリカ人真似したのが日本人。
なんでも猿真似すりゃいいってもんじゃないんだ馬価屋蝋


日本人は物事に対してはっきりとした肯定も否定もしないような言葉の文化だが、世界に出てそんなことをしていると、いい加減な人だと思われて相手にされなくなる。
ましてや、学問の討論の場である欧米の学会では激論を戦わせる事が、科学の進歩につながると信じられているのではっきりと結論が出るようにいやと言うほどの討論がなされる。
それに比べて日本の学界では、学閥を固守した、なあなあ主義の学会でありたいので、科学的に深いつっこんだ討論をすると、きらわれてしまうどころか隠蔽されてしまう。たとえば、別の方法を発表した医師を表彰するとか言う方法で。
その表彰された方法は、もはや世界がやめてしまった方法だとしてもだ。ひどい時には「教授を奉るための学会だ。」「だから教授を攻撃してはいけない。」などと、言われてしまう有様である。

議論とか討論っていうのは「俺の方が正しい」と相手をやっつける感じだから、
よほど理論的に正しくないと間違った方向に突き進んでしまう危険性もある。
つまり、議論や討論では「相手よりも正しい」ではなく「これこそが絶対的真実だ」
ということを矛盾なく突きつけられるような厳しさでのぞまなきゃならない。
ただ日本人にはそれは難しいだろうね。
ならせめて双方で納得できるような「落としどころ」を探すような話し合いをすりゃいいと思うのだが日本人は「はじめから結論が決まってること」を話し合いたがるんだよな。
つまり、意見の違う人をはじめから排除して茶番劇を演ずるのが日本人なんだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板