レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
村八分を何より恐れるけど、誰かを村八分にするのは大好きな民族
先ず「やらなくていい理由」「救いの手を差しのべなくていい理由」を探す。そして自己責任論に繋げて攻撃する。そういう理論付けは滅茶苦茶上手い
>ほんと屁理屈だけは上手いよな
権謀術数で日本人の右に出るものはいない
罰ゲームって考え方に国民性が現れてる
みんなで純粋に楽しむってやり方ではなく、罰ゲームを受けるのは誰なのかを楽しむ。
敗者に追い討ちをかけて、生かさずみんなでいたぶって面白がるのが日本人
>そんで、「罰ゲームを受けるのが嫌なら負けない努力をすれば良かったじゃん。負けた奴が100パーセント悪い」と理論武装しておく周到ぶり。
>ぜんぜん関係ないやつまで同調して叩きに加わる
人格否定を絡めて詭弁を押し通し、それをさも正論みたいに語るのが日本人
人の不幸を楽しむ性格はアジア人に多いけど日本人は特にその傾向が強い
海外製品→必要な機能を相応の額で売る
日本製品→余計な機能を付けて値段を釣り上げる
経済競争をスポーツに例えると日本企業は選手に違法ドーピング薬使いまくって
心身ボロボロになるまで走らせてるけどな
>某氏がまさにそんな例えを主張してたな。「海外は音楽聴きながらマイペースでジョギングに対して、ニッポンはドーピングして全力疾走、しかしながら出す結果は同じというオチ」
>これは違う、出す結果も欧米の方が良いんだよwww
日本は間違った方法で、間違った努力をしているので、出す結果もしょぼいwww
「社会の厳しさ」の9割は「社会は厳しくあらねばならない」という妄想を持った人たちによって作られている。日本社会はこの言葉を文字通りに実行している人が多いのだと思います。
官僚が国家総動員体制の時代に、総力戦のためには労働者を会社に縛り付けないといけないという理由で終身雇用制を広めたんだよ。
戦後は、定年まで会社に福祉を任せてしまえば、国家は失業保険や生活保護などの負担をしないで済むという打算もあった。
【悲報】日本人の大多数が底辺や弱者を国や政府が助ける必要がないと回答
欲で産業が創造できる時代はとうに終わっていて、現代は遊びから産業が産まれる時代。資本主義も後期にきている。
証拠に、今まで子どものおもちゃとされてきた漫画やアニメが立派な輸出産業になってるからね。官僚もそれは十分分かっていて、遊びから、経産省は次世代の日本の産業構造モデルを画策している。
しかし、これが国民に全くと言っていいほど浸透しない。もてはやす一方、どこかで従来の社畜的労働を絶対視している。これを変えるのは教育の役目なのだが、上手くいっていなくて、ゆとり教育から詰め込み教育への回帰が起こっている。
成長よりも、国体の維持を選んじゃってるだよ。
遊び・芸術・創造性、
この分野を理解できない・評価しない人間がほぼ教師と経営者の価値観だからね。
この人たちはもうかわらないのでしょうね。基本平等なる個人対個人のコミュができないんだよ。上下関係でしか語れない。
仕事して身の回りのこと済ませたらスマホいじって一日が終わるんやろ
無趣味なんてあり得るんか?
動画鑑賞だって趣味やん、食事を楽しむのだってグルメ趣味や
>時間潰しのために適当に動画見て、栄養摂取のために食事してる。趣味じゃないわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板