レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
日本人男性が卑屈な理由
男性はどのレベルの妻を得たか、という尺度で自分の幸福を感じる傾向があります
統計上、男性が社会的地位、美貌を兼ね備えた女性を得た場合、夫婦仲が悪くとも男性は一方的に幸せを抱いています。
逆に、いくら地位があっても、美形であっても妻のレベルが低い場合、卑屈になる傾向があります
日本人は、理屈に理屈を張り巡らし、理不尽な現実を正当化してかろうじてプライドを保っています。
日本の服は「欠点を隠す」ようにできてるんだよ。
だからTシャツでもちょっと長めだったり、ローライズでもおなかがちょい隠れるようになってたりとか。で、その「隠す」がまさに中年ぽくなるポイントなんだよね
そういえば、この間、エジプト人に言われたのだが
「日本の男性はどうして家に帰りたがらないのでしょう。妻というものは、時間が経つほど、愛が深まるものです。毎日毎日、愛が深まるのに、会わないでいられるなんて」とか言ってたんだが・・・
運動会の練習ってやっただろ?あれが日本社会の本質。
炎天下の中一日中罵倒されながら、ひたすら他人と同じことをすることを要求される。しかもやりたくないって態度をとるのは許されずに、やる気がありますってふりをしないといけないし。
そうしないと村八分になっちゃう。ほかの生徒も運動会なんてやりたくないはずなのに、やりたくないって行った奴は血祭りにあげられる。
本来ならスポーツの大会のはずなのに、競技の練習なんてほとんど無くて行進とか応援とか本来の目的とかかけ離れたところの練習ばっかだし。
ジャンクフードを美味い美味いと食ってる奴にその不味さを説いても理解出来ないだろ?
ジャンクフードより美味い物の味をイメージ出来ないんだからさ
そういえば日本の化粧品市場は2兆4000億円だったな。
原子力空母の半分くらいだぞこの金額
美容とは本来健康と若さを維持するものであって、その人の元々以上の性能を引き出すものではないのだ。
白人はフェラーリだが、もちもんフェラーリもメンテを怠れば走らなくなる。しかし、腐ってもフェラーリの造形なのだ
バブル世代が行き遅れてるのも自分には高い付加価値があると思い込んでたのが殆どでしょ
アフリカでバックパッカーとか自転車旅行とかやってみると分かるが、ほとんどのアフリカ人はまるで知性もモラルも恥も外聞も持ち合わせていない。
外国人を見るとすぐさま「ギブミーマイマネー」だ。つまり、奴らは外国人にはたかるものだと思っている。いやしい連中だ。
アフリカの人口が増えているのはNGOなんかが余計な援助をしてるせい。連中は、そのインフラを使いこなすほどの文化成熟度を持ち合わせていないのにな。いくら都会ができて舗装路造って高層ビルたてても、メンタリティが近代文明にまったく追いついてない。
アフリカ人はつくづく未開のまま、よく言えば昔ながらの生活をしている方がいいんだって思える
アフリカに行けば分かる。未開な生活をしてる連中の方がよほど知的で人間的だった。
ようするに、アフリカは特異な地域であり、欧米をはじめとする先進国はアフリカに余計な経済援助などをすべきではないということだ。
この前、NHKで9.11テロの特集番組の再放送があってアフガニスタンやイラクの少女映ってたけど肌は褐色なんだがみんな綺麗だったな
顔が立体ってのがかなりセクシーに感じる要因だと思った
それで多妻とはいえ40人とかもの凄い数の家族や子供がいる
やっぱりあれだけ女性が子供生む理由もわかるわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板