したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブなレスをコピペするスレ

717('A`)@コロナ禍:2021/11/28(日) 01:33:07 ID:xJogN0cM0

日本のバラエティはつまらない
馬鹿を量産して人を不幸にする


日本の美ってのは手段や技法に制限を加えて、その制限をしっていないと楽しめないものが多い。
たとえばプロレスの殴り合いの場外乱闘よりも、相撲のちょっとした場外口論の方が
面白いのも、それだけガチガチに許される行動が決められてるから。
たとえばドラゴンボールの世界のなかで人間がビーム発射しても面白くもなんともない。
でもサザエさんでカツオ君が中島君を光線で爆殺したら超面白い。
これは抑圧されているが故の面白さだな。
日本人の現状もそうなんじゃないの?
素材が最悪だからこそちょっと目が大きいと「すごく綺麗。すごく快感」ってことになるけど、素材が優秀な白人女性で目が大きくてもかめはめ波とおなじで面白くもなんともないって感じになってる。
たぶん大多数の日本人は上記のような理論展開を無意識の中にやってる


ゴスロリの面白さってのは、日本人の素材でいかに中世の西洋人に近づけるかってところにあるね。
あのメイクにしたってのっぺり日本人がやってるからこそ西洋人に見えたときに感動がうまれるのであって、本物の西洋人が西洋人に見えても何の面白さも無い。
だからゴスロリの面白さを解釈するには、本物の西洋人ってのは分けて考えるひつようがある。


中国では、たとえば40代の女性で「ああなりたい」というロールモデルが少ない。
ひどい場合だと、子育てに疲れてキャリアあきらめたストレスで疲弊した貧相な女性になってしまう。
が、外国ではけっこう、40代って女性のもっとも美しい年代なのか?みたいな、美しき惑いの年っぽい雰囲気があったりもする。
早く成熟したいと思うには、全体的にこういう雰囲気が必要だと思うのだが、どうなんだろう。
アジアは全体に幼児趣味で、中国皇帝も60歳のときに11歳を娶ったとか、そんな話もあるし


そういえばミス日本かなんかのサイトで巧妙に膝下を写真に写らないようにしてたな


真に美しい女は、オペラと同じ総合芸術なんです。
お化粧や洋服や髪型だけではなくて、観るもの聴くもの食べるもの、すべてを総合してつくりあげるものなんです。
たとえ、付け焼刃で外見だけを整えても、普段の生活のありさまが、見えない膜になって身体を取り巻いてしまうから恐ろしい。
それとは反対に、美しい部屋で趣味のよい家具や食器に囲まれて、上品な服を身につけ、いい本を読み、クラシックなどのいい音楽を聴いていると、学生でみんなと同じ制服を着ていても、ほかの子と、どこか違って見えるでしょう。いいところのお嬢さんって感じがする。
とくに着飾っていなくても、美しさが漂ってくる。
人間って、そういうものなんです


シャンプーのCMで最近ハーフが2人出てることに気づいた
日本人じゃねぇジャン


日本以外の国では美人ってのが当たり前で余りまくってるような状態。
だからハリウッドスターとかは美形度じゃなくて個性勝負


母国の女性に相手にされないルーザー男が結婚できなくて行きつく先がアジアだからね


タイ好きの人なら誰でも知っていると思うが、この「きれい」と言う単語、「キレー」という語は、タイ語で、「醜い」という意味である。
そして有名な日本語のフレーズである。タイ語での意味の「キレー(醜い)」とひっかけて、言っている人もいる


「お金なくても愛があれば幸せよ」 フランス人女性
「金がない男はイケメンでも無理」 日本人女性




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板