レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
今日TVに大阪のマダム達が出てた。
すっげーケバイ。
どうしてあそこまでお水っぽいんでしょう。
シンプルな格好をすると自分が負けてしまうんでしょうねきっと。
白いTシャツにジーンズなんてまったく似合わないんだろう。
とにかく髪だってロングが多いし、一昔前のバブル時代の格好みたいで超〜〜〜ダサイ。
一言でいうと「お水」系。
>テレビに出るようなのはマダムじゃないでしょ。
大分前ナイトスクープで芦屋うろついて、誰もが知ってる会社社長宅に
突撃してたけど、奥さんはテレビは勘弁して下さいって言ってたよ。
犯罪怖いもんね。
そういうものでしょ。
安い店に群がる人って精神的なレベルが低い人が多いと思う。
同じ業種でも高い料金のお店に勤めてた時は客層は普通〜いい人が多かったけど、激安料金のお店の客層はただでさえ安いのにさらにちょっとしたお金を払うのを渋ったり、やたら注文つけてきたり、面倒な人が多い。
男性だと品もない人が多い。
内容に見合った料金を気持ちよくきちんと払える人を相手に仕事する方がいいなぁと何度も思った。
本物の良家じゃなく、小金持ちの家の子は「生活が安定している&親が何もさせようとしない」から、本人が我儘かつ低スペ(無職+高卒止まり等)である事が結構多いな
ちなみに本物は幼い頃からいろいろやらされてハイスペック
親がというか環境が低スペを許さない
家柄や金銭面だけで男を選ぶような性根の腐った女はゴミに等しい。
>容姿や従順さだけで女を選ぶような性根の腐った男はゴミに等しい。
と言われてどう思うか、だな。
金が無い男は色んな意味でDQNでしょ。
初めはいい人だと思って付き合っても、おかしい部分が見えてくる…
酒やギャンブルにだらしがなかったり、分不相応な物に大金をつぎ込んでたりね。
それ以外の理由があって今は金が無い、なら多少仕方ないと思うけど。
愛さえあれば〜なんてのドラマだけの話で現実は甘くないよ
金は、あってもなくても人間を狂わせると思う。
現実を直視すればするほど、女性はしたたかになっていくんだろうなぁ。
モラル的に悪いとか良いとか、善悪を超越する人間の本能的な行動原理だろうね。
金ある人はそれなりの努力をしてる人
そう世間は見なすから認められるんでしょ
実際お金に余裕のある人は紳士で人間的に器の大きい人も多いしね
貧乏な僕と幸せな家庭を築いて下さい。
僕は稼ぎが少ないから働いて下さい。
家事や子育ては勿論女性の仕事です。
世の中金じゃありません。
僕が愛情をたくさんあげるから死ぬ気で働いて下さい。
誕生日にはおめでとうと言ってあげます。
クリスマスには君の手作りケーキや料理を美味しくいただきます。
化粧品は買えないかも知れないけど君を綺麗だと褒めてあげます。
子供は中卒かも知れないけど愛情だけはたくさんあげます。
>貧乏家族によく見る光景だぜ?
愛情だけはあるから子供はたくさん。
黒ずんだ嫁に低学歴の子供達。
女が金にはなびかず愛情を求めて得た最高の家族だ。
金じゃないと言う女は自分が辿る道だぜ?
目を逸らすなよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板