したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブなレスをコピペするスレ

659('A`)@コロナ禍:2021/09/18(土) 23:04:22 ID:HcDfDDbY0

こちらは年間何億という税金を払ってるのに
貧乏人は少ない利率の税金で同じ道路を歩くのが許せない
福祉や弱者救済手当みたいなのにバラ撒いて
弱い人間なら◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
なんで私のお金で助けなきゃいけないの?金がないなら◯◯◯?って思う
そう思われたくないなら年中一千万以下の貧乏人達も富裕層とまったく同じ税率で払えば良い
じゃなければ文句を言う権利がない
こんな異常な税法なのに脱税が刑法抵触の犯罪とか もうまるで北朝鮮なみの異常さ。
富裕層から金が欲しいなら頭さげりゃいいのに 税務署の人達は早朝に偉そうにズカズカ人の家に上がり込んできてまるで自分の金のように嗅ぎ回って徴収していきます
これが国の機関か?おかしいでしょ?
お前の金は国の金
お前の父親の財産相続したら国に半分よこせ
あ 売れない自社株も算出して相続したとみなして高い税率で徴収するからな
売れない紙切れまで相続に含めるのはガッポリ高い利率で徴収するためのコジツケに他ならないでしょ?


世の中にはさ、兼業が必死に働いて手にするバッグを 専業で誕生日でもなくあっさり旦那に買って貰える格差があるわけ
兼業は、専業を羨みながらも持ち物のレベルが上だったりして納得してるけど そういうレベル違いの裕福専業には劣等感感じて上手くいかないでしょw


周囲の都合とか自分の希望をすり合わせて、働くか働かないか決めて生活しているのに
働けば、あーだこーだ言われて
専業主婦すれば、寄生だの賤業だの言われて
どないせーっちゅーんだw


女性の生き方は、男性と違って自分の希望を押し通すことが困難だよね。
進学したい子が諦めなくちゃいけなかったり
夫の転勤で辞めざるを得なかったり
妊娠や出産だって、努力しないと順調にいかない神頼み。
子育てがからむともっと大変になる。
それを知っていて専業を叩いたり兼業を叩いているのは、キモイ独身男とか窓際のオッサンだよ。


「子供居なかったらさびしくない?」とか聞かれるが 何で居なければ寂しいと思うのかまともに説明してくれる人に出会ったことが無い
あいつらノリとか感覚で物言ってるだけだな
中身すっかすか


池沼バカ親子みてると子供要らなくなる
関わりたくないし、その屑遺伝子を受け継いだ餓鬼が自分の子と同級生になるなんて悪夢
マトモな選択肢を指し示してくれてありがとう、お前らの徹は踏みません


うち種違いの妹が知的障害者でさ、その父親の家系が発達障害ばっかり生まれる家系だったから 私は子供なりに猛反対したんだけど、母親は見事にお花畑状態で産んで、結果障害児
さらにその妹が小さい頃に両親とも死んじゃって、施設に預けるしかなかった
んで、成人してた私がそれからずっと代わりの保護者として、財産管理やら諸手続きやら面会やらこなしてる
だから私は絶対産まない
これを梅厨に話すと「さんざん人の世話してたんだから、今度は自分の子を産んで幸せにならないとね」って言われた
アホかwww


「子供産んだ方がいいよ〜」とほざいてる子持ちは、
自分で自分に、そのように 言 い 聞 か せ て い る。
でないと、1円も報われない育児()に耐えられないからww


「子供いらない」と言うと、ちょっとびっくりして「あらどうして?子供、嫌いですか?」って聞かれるのがよくわからない。
命ひとつ生み出すのって好き嫌いで決めることじゃないじゃん。


自分の幸せに必要なのは、子供じゃなくお金と時間のゆとりだから子供いらない
実際幸せって大体時間とお金と精神的なゆとりの三つ揃った時にあるものだし
子供なんか産んだらそれとは正反対の生活をしなきゃいけなくなる。
だからいらない
子持ちさんがよく言う老後の不安()とやらも、どうなるかも分からない子供に託すより お金を貯めておいた方が確実だしねw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板