レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
とかく”全盛期”のころは先生や親が僕の学力をとにかく評価してくれたし、
クラスの中でもダントツのトップ、一目置かれる存在でした。
ちなみに清風高校は当時、「理科三類編入」という理数コースの一つ上のランクのクラスがあったのですが、
そこの中位に割り込めるぐらいには勉強ができました。
自分は本能的に”もっと評価されたい”という一心で猛勉強、
睡眠時間なんて、2時間もあれば元気はつらつでした(今は無理)。
休みの日だって外に出ないでとにかく朝から晩まで勉強に明け暮れていましたが、
何の苦痛もありませんでした。
これも割愛せざる得ませんが、ここから私は高校3年生で”被害妄想”によって半不登校状態になり、
一気に成績を落とします。
ついにセンター試験直前の模試では、偏差値40になりました(爆
かつて自分を認めてくれた親や祖父母は完全にあきれ、先生たちは3年になってから
教科担当の人たちが変わってしまったことで、私を評価してくれる人はいなくなりました。
睡眠時間は16時間にまで増えましたし、目覚ましにも気づきません。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板