したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブなレスをコピペするスレ

385('A`):2015/09/23(水) 20:36:23 ID:H3IonW0U0


キチガイ会社ですね
ナギヒロさん、こんにちは
熱は大丈夫でしょうか
指詰めたって切断ではないですよね、激痛みたいですが

Hもキチガイレベルが高いですね、ハイレベルですね
私の最初の上司も何も教えてくれずに、初仕事の日に手持ちファイルをチラ見させてきて、「俺は教えるつもりはない、一ヶ月でこの仕事の全てを覚えろ、俺みたいに努力しろ」と言ってきて、そいつは30年以上働いたうえでの手持ちファイルなのに、こちらは0年で下についた一日目からそれを言われたので「は〜?こいつは馬鹿だ、殺してやりたい」と思いました。そこからサイコパス怒声が2年続きました。もう15年程前の話ですが、今でもそいつは殺していい許可が下りたら迷わず殺せます。


教えたがらない
自分の仕事のやり方を隠す
教えないでおいて罵倒する、馬鹿にする


こういつ奴って何なんでしょう、多くないのですが、たまに目にします、自分がそいつの仕事を他の人に頼って覚えることが可能なケースもあるのですが、そうするとそいつの仕事が大したことないって後で分かります。でもそうやって回り道して周囲から学ぶのって1日で覚えられることに1ヵ月とか無駄にかかったりします。

ゴミ性格なんだと思います。言っても治らないし、馬鹿は死ななきゃ治らないし。

でも、ゴミ性格にちょっと共通していたのは、相手の守っていたり隠していたりする仕事を覚えていくと、ちょっと攻撃の手が緩んだような思い出があります。

仕事を始めた時のゴミは、私の数年先輩には何も言いませんでした。ゴミは仕事をさぼってしない男だったので反撃されると困るからなのかもしれません。私も2年目では怒声はかなり減りましたし、私がシカトしてもそれについても何も言ってきませんでした。その代り、そのゴミの尻拭いばかりしていましたが。

『肩を間違ってぶつけた』ゴミの下に配置になった時も私より若い年下上司が一緒に配置したのですが、彼はゴミとも上手に話していました。彼は私の一個下の年齢だったので上司でしたが私とも仲良くしていました。彼のトークも結構独特で、その上司の間違やふざけた発言を「また〜ワガママいっちゃ駄目ですよ〜」などと即座にけん制し、封印して、面白い感じで包んでいました。私は「出会って初日のトークでそこまで切り返すのか?」と驚きましたが、彼はスタンスを変えず、言いたいことをはっきりいいながらも要求を独特の言い方で通していました。「へ〜、そんな接し方もあるのか」と思いました。

Hゴミは絶対に死ぬまで性格が変わらないタイプでしょうから、「弱点」や怒り反応を「封印するような返答」が発見出来たらいいですね。 

>またこの日は、H(僕の上司)の機嫌がやたらと悪く、
>H:「あれ持ってこい」
「あれってなんですか。奥さん的な感じを僕に期待してるんすか?亭主関白っすね」
>(5m位離れた場所にある物を、あれと言われても・・・)
>H:「これ戻してこい」
「また、これですか。ワガママ亭主すね。戻してこいって業者に返品しちゃいますよ。それとも廃棄でいいすか。」
>(初めて見る物なので、どこに返すか分からない)
>などの曖昧な指示が飛び交った。
> そういう指示を受けても、僕は分からないので、
>違う物を持って来たり、違う場所に返そうとしたり、
>すると、
>H:「バカか、お前は。分からんなら休憩時間に見とかな」
「バカと言われたのは、まだ人生で999回だけですね。今ので1000回目です。記念ですね。では、休憩時間も一緒に御指導してくれるんですね。ご飯食べ終わったら呼びに来てください。待ってます。」>と何度も怒られた。
 
↑こんな返答ができたら気持ちいいですね。相手ももっと激怒するかな、意外とこいつは手に負えないとあきらめるかもしれません。でもこんな返答をする人は、ふざけているじゃなくてキャラを作っているのでもなくて、いつもこんな返しをするのだと思いますが。

といっても、何もどうやっても駄目というキチガイも存在します。そういう連中の派閥に溶け込む(プライベートもともにする)という凄技もあるかもしれないですが、無理ですよね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板