レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理・要望・雑談スレ
-
管理人への要望、雑談等はこちらでお願いします。
チャット:
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=yomesoudan
ttp://chat.kanichat.com/mobile.jsp?roomid=yomesoudan(携帯版)
スカイプID:
蓮屋川 秀秋(テキストチャットのみ)
-
一番好きなのはMRだけどMR-Sはそれこそパーツ少ないしなぁ、NSXは高すぎ、MR2はちょっと古すぎ
維持って意味でいくとロードスター辺りは維持し続けるつもりは無いんだけどね、もっと落ち着いた身分になったらもうちょいパワーあるのに買い換えたいけど2度目といえど大学生から就職してしばらくの間はそんな大したの乗ってもキツイだろうしその間乗れる車でって考えてる
-
>>951
MR2はもう程度関係なしでもタマ殆ど出ないんじゃないかな?
MR-Sは結構マニアックなのかパーツ少ないね
MRは国産だと多くないからねー。MR2/MR-S、ビート、NSXあたりか
維持ってのは長く乗る乗らないに関わらずに修理できるって意味でね
S14シルビア乗ろう。前期顔買おう。前期顔の魅力に気付けるようになったら大人
-
シルビアはホモロゲと割り切れば面白い。普段使いにできてお遊びにも向くし…
タイムを出すってなると弄らないといけないけど弄るのならどれも結局していくわけだしね
-
MR-SにセリカSS2のエンジン載せて和製エリーゼとかやりたいんだけどね
ビートなら軽のチームで一昨年まで使ってたからデータは豊富なはず
最初から前期型の方が好きなんだけど・・・
-
ゲームほど簡単にスワップ出来んのがなあ。金がべらぼうにかかる
和製エリーゼといやヴィーマックもそんな感じのコンセプトだな
セリカといやZZTセリカはデザインは好き
一時期ワンエイティの顔面にぶちこもうかと考えてた
ビートもタマがなさそうだからね、手頃にかえるMRはMR-Sぐらいになるんじゃないかなあ
R33も好きなタイプ?スカイラインは33がなにげにイケてるのにイニD厨のせいでダサい認定で悲しいもんだ
-
ガライヤが市販されなかったのが悲しすぎる
ビートもドンドン減ってきたね、とはいえS660は乗る気しないけど
33Rも好きだよ、vスペのパープルに乗りたい
33と言えば知り合いに33のGTSTに500オーバーのRB26積んでカナードつけまくってる人がいる
-
>>956
バブルがバーンだったからね、しゃあない
ビートは元の数も少ないからよけいなんじゃないかな
共食い整備も始まってるだろうしな
俺も33Rにのりたいもんだ
カナードつけるとどんなのでも格好良くなるからね
33RといやJGTCのペンズカラーで子持ち羽のこいつが一番好き
確かフロントフェンダーに物言いがついて1戦のみの投入だった気がするけど
http://a-draw.com/src/a-draw.com_33122.jpg
-
ちなみに俺にとっての維持費の基準は副業のエロゲー・ボイスドラマ製作の売り上げでいかにやりくりできるかになったりするのだ
-
S660は所詮N-ONEのエンジンだからなぁ、専用設計の初代コペンとは訳が違うよ
ただカナードなんて突起物以外の何者でもないから車検のたびに外さなきゃいけなくなるらしいけど
33Rっていうと俺の中ではルマンのイメージだなぁ
-
>>959
まあ今時専用設計をポンと気前よく載せてるのって趣味車ぐらいだからなあ
とはいえS660なんてそっちよりだしそうして欲しいもんだけどねえ
カナードは規定以上のR、もしくはゴムモールをつけたらそのままいける
けどまあねじ止めだから外したら手っ取り早いわな
でもそれも面倒なら?デデデデッデデー闇車検♪
書類だけばーってとおしゃしまいやろ?みたいなノリよくない
ルマンのR33はマッチの乗る22号車が何気にエース23号車がリタイアする中、順調に走ってクラス5位だったね
ルマンまであとひと月ちょっとか…その前にはニュル24h
今年もルマンにはホンダHPDのARX-04が出るみたいだね
-
ホンダには珍しくボディ剛性はあるみたいだけど挙動もイマイチらしいしまるで乗る気がしないんだよなぁS660
闇車検なんてホントにあるんだね、探してみようかな
ルマンなぁ・・・中嶋一貴大丈夫かな、心配だ
-
なんか平和になったな
よかった、よかった
ホンダってどうしても庶民派カーってイメージを勝手に持ってる
-
>>962
元々シビックはファミリーカーとしての流れだったからね
シティとかトゥデイとかもね
シビックは今じゃスポーティなイメージがあるけど根幹はファミリーカーだよ
>>961
最近のホンダは90年代のペラペラボデーの車に比べて格段に良くなってるんじゃない?
EGなんてペラペラレベルがヤバかったよ。
一貴は今季療養した方がいいだろうね
ルマンは厳しいんじゃない?
スパで可夢偉がテストするみたいだけど1号車は可夢偉/ブルツ/デビッドソンになるかなあ
可夢偉好きやないねん…耐久バカにしてたし…
-
FFなのに走り屋に人気が出てしまった、とかそんな感じか
-
別にFFだからとかはないと思うなあ
峠でFRにこだわるのってドリ族ぐらいだしね
安くて遊べるってのが受けたんだろうね
少し前だとカローラFXやパルサー、スタタボ、ミラージュもFFだけど受けた
-
FRで安くて遊べるのはないの?
-
>>966
シルビア/180SX、スカイライン(GTS系)、ロードスター
この辺りになるね
安いの基準がどれぐらいかにもよるけど乗り出し50-70だとこんなもん
-
RX-8も相場がこなれてきてるねぇ
70-80までで買えるかな
-
ホンダはほぼ全てのワゴンがDQN御用達なイメージ
可夢偉は
乞食→勝てるチームでしか走らない(キリッ→F1以外クソ、ケータハム入るから応援してね!→ケータハムコワイカエリタイ
だもんなぁ・・・
RX-8も考えたけどどうにもデザインが好きくない、コンセプトがよくわからんし
-
>>969
ストリーム、オデッセイ、ステップワゴン、SMX「せやな」
パートナー、エディックス「俺らは許されたのだ」
そういやホンダパートナーは予備自衛官補の試験を受けた時に乗ったな
担当官が日産ADからホンダパートナーになって品質が落ちて乗り心地も悪くなったっていってたっけ
可夢偉はどういう形であれペレスに表彰台回数で負けた段階でなあ
ペイドラで持ち込みありのドライバー優遇とはいえ日本の企業からすれば負けは負けなんだからね
F1以外を馬鹿にする姿勢は本当に気に入らん。ハコ車やプロト好きな俺は応援したくないな
あれはロータリーを積んだ家族でも乗れる4ドアクーペでしょう
フォード傘下時になんとしてもREの系譜を残そうと生み出された苦肉の策みたいなもんかな
-
>>970
日産のADバンは酷かった、何が酷いってサスがもう目も当てられない
親父の23万キロオーバーのウィッシュの方が何倍かマシだった
そもそも勝てるマシンだった12年のザウバーであの結果って時点で所詮国内レベルってことだと思うんだけどね、勘違いした信者がホンダに「可夢偉を乗せろ」とか言ってたけどねーだろと。まだ佐藤琢磨の方が良いわ。
でも結局現状ロータリー残ってない訳で中々やるせないな、アルファと提携しだしてからのマツダは元気みたいだけど
-
>>971
でもそれに輪をかけてひどかったパートナーって…
ザウバーのC31だっけ。勝てるといわれて鈴鹿3位が最高位、ペレスが2位だっけ?
めぐり合わせやチームでの境遇もあるけど結果的には負けだからね
いまホンダ系でF1に近いのってGP2の松下信治?
ハコとプロトしか見てないから知らんわ
最近マツダはスカイアクティブとスカイアクティブDに夢中だから…
USCCのMAZDA SKYAKTIV-Dも応援してあげよう!
現状GTEに煽られてる時があるけど…
アクセラとアテンザは結構カチっとしてるなあ
-
ブルツじゃねえブエミだったわ
-
>>972
なかったことにしよう
境遇言い訳にする時点で二流でしょ、本物はキッチリスポンサー納得させて金も用意できる
それくらいかなぁ、俺も国外は詳しくないから何ともだけど国内で一番乗れてる奴として山本を推しておきたい
マツダのモータースポーツは787Bでほぼ死んだんや・・・雨さんが撤退して完全に死んだけど
しかしZほしいってかZじゃなくてもいいからインパルの車が欲しい、単なる星野さんのファンなんだけど
-
>>974
まあでも境遇が悪ければ中野信治さんみたいになる事もあるからなあ
それでも実力で跳ね除け、スポンサーを納得出来るようにするのも仕事であり実力なんだけどね
マツダのGr.Cなんかも本社関わらずのマツダスピードの仕事だったね
雨さんの7が走ってた時もサポート一切なしだったからねぇ
マツダってメーカーあげてここ最近モータースポーツやってたっけ?
北米MZ Racing主体でUSCC、ニュルに参戦してたりはあるけどねえ
マツダスピード自体も直系レーシングビルダーとしては解散して今は名前だけだしね
マツダに是非ともWTCCのTC1にアクセラで出てもらいたいな
-
期待の男の娘漫画
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/premax-1/
-
なんすか……これ
-
トゥデイなんだけどレブリミッターが誤作動起こしてる
最初8,000で設定してあるのに段々下で当たりだす、最終的に四千くらいで当たるようになる、クールダウンするとまた直るの繰り返し
何か情報求む
-
好きの反対ってやっぱり無関心だよね
-
なんのこっちゃ
-
あいつが嫌い嫌い言ってる時点ではまだ無関心じゃないよね、ということ
-
その話題は荒れるから止しましょうか
規制されたのではなかったのですか?
-
何故か免れたんですよ 今のIPも向こうのIPも
不思議ですよね
-
>>982
それとその話題ってどの話題のことを指しているのでしょう? 何か勘違いしておられませんか?
私は「なんのこっちゃ」と言われるから答えただけですよ
-
ケータイは、巻き込まれが怖くて規制しづらいけど、
規制しましょうか?
-
どーぞー
-
規制の乱発はやめて><
いつかボクが巻き込まれそうなんです
-
コラテラル・ダメージ?
-
というわけで、解除してみました
-
メロンに見捨てられたっぽいねるりんです
-
ゆっくりしていってね!
-
>>991
ありがとうございます
-
お名前は何度か拝聴したことが・・・
-
>>993
初めまして、でしょうか
よろしくお願いします
-
>>994
ええ、初めまして ですね
こちらこそよろしくお願いいたします
-
管理・要望・雑談スレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17593/1431780281/
-
>>996
乙です
-
>>996
乙&うめ
-
宣言してってもええんやで
梅
-
1000
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板