[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
君のいる町
1
:
青大
:2013/07/25(木) 12:01:56 ID:2fJRkiYU
荒しはなしで・・・
261
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:24 ID:K/JJ7HTE
討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^)
>>26
で隼人KO
262
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:25 ID:Zq54t7fo
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ
でもあくまで"推測"でしょ?
はーいノ
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない
263
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:26 ID:K/JJ7HTE
初めて見た=知らなかったでいいよね?
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww
カリスマ性があることは否定しない。
264
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:26 ID:K/JJ7HTE
今日は学校なんで遅くなるけど
ではないと思います。。。
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw
265
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:27 ID:501ijTGk
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
どうにかしようと思わないの?
>>24
266
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:31 ID:K/JJ7HTE
言うと思ったよソレw
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww
267
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:31 ID:Zq54t7fo
うん推測だよ?
そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ
>>22
(例)『自演して悪いか?』などで
268
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:32 ID:K/JJ7HTE
不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
なら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
俺がそう思うのは
>>2
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
269
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:32 ID:Zq54t7fo
「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな
レス数決まってるみたいだし。
270
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:32 ID:K/JJ7HTE
どういうカテゴリでもないよ
まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
↑によって自分だけで決めるってのは
271
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:33 ID:501ijTGk
gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw
今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる
レス数決まってるみたいだし。
そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;
272
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:34 ID:501ijTGk
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら
>>4
で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw
その点どうだろう?
>>1
はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?
273
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:34 ID:K/JJ7HTE
だがこれでは逮捕できない
>>12
のこの文忘れないでね(笑)
基本ネット上では見ず知らずの人達が
そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」
274
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:35 ID:501ijTGk
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
もう言ってるってば^^;
275
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:35 ID:501ijTGk
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww
話し合う必要があるようだなw
276
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:37 ID:501ijTGk
大収穫www
煽り合いは一人じゃできないよ?
何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ
>>26
で隼人KO
277
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:39 ID:501ijTGk
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ
278
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:38 ID:K/JJ7HTE
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
変人って思われるかも知れんよ。。。
じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺
どこが論破?ww
279
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:40 ID:K/JJ7HTE
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪
ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww
修飾しすぎたかなー?
280
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:41 ID:K/JJ7HTE
そうだと思ってんならね
うん推測だよ?
281
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:42 ID:K/JJ7HTE
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。
理由↓↓↓
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww
つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^
282
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:45 ID:501ijTGk
勉強して成績上がった奴って
何同じような扱いしてるの?ww
283
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:45 ID:501ijTGk
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
284
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:46 ID:K/JJ7HTE
最近すげー思う
別に?題なら何でもいーよ。
285
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:47 ID:501ijTGk
もいな…って何この雑談ムード。。
馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな
286
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:49 ID:Zq54t7fo
初めて見た=知らなかったでいいよね?
え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw
だから自分の価値観だけでなく
情弱ちゃんよぉ(笑)
つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ
287
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:49 ID:501ijTGk
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが
ちゃんと読んだ?
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
288
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:49 ID:Zq54t7fo
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ
289
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:53 ID:501ijTGk
ていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?
290
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:53 ID:Zq54t7fo
はーいノ
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
291
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:55 ID:501ijTGk
書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww
それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい
292
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:55 ID:K/JJ7HTE
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
293
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:56 ID:501ijTGk
つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。
カリスマ性があることは否定しない。
294
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:57 ID:501ijTGk
それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?
14歳^^
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?
295
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:58 ID:K/JJ7HTE
お前の勝利!!・・・でOK?
あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。
296
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:58 ID:K/JJ7HTE
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに
まぁ別にぃ〜君のやりたいようにしていいけどぉ〜?俺どうせ勝つしぃ〜w
297
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:59 ID:Zq54t7fo
あのね
俺がそう思うのは
>>2
(例)『自演して悪いか?』などで
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
298
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:59 ID:K/JJ7HTE
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
手抜きとは一切関係ありません
あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。
299
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:48:59 ID:K/JJ7HTE
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
>>26
で隼人KO
300
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:02 ID:Zq54t7fo
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?
矛 盾 で す か ね?
だが、「他人」の説明が足りない
>>23
そう『断言』はしない。
301
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:02 ID:501ijTGk
お前が反論ではないと解釈しただけ
ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww
どこが論破?ww
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ
302
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:09 ID:Zq54t7fo
は?
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
303
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:15 ID:K/JJ7HTE
どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww
あああれ反論だったんだ
304
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:15 ID:K/JJ7HTE
俺は普通の人間だから(笑)
でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う
今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる
なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで
305
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:16 ID:K/JJ7HTE
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;
306
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:17 ID:Zq54t7fo
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww
>>12
のこの文忘れないでね(笑)
307
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:18 ID:Zq54t7fo
初めて見た=知らなかったでいいよね?
書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww
308
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:18 ID:501ijTGk
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
断言しない?え?
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ
309
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:19 ID:K/JJ7HTE
自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
あともう一つ
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。
310
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:20 ID:Zq54t7fo
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
>>15
でお前が発言するまではね
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
311
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:20 ID:501ijTGk
お前の意見を^^
これはさw
>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
312
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:21 ID:501ijTGk
最近すげー思う
>>26
で隼人KO
手抜きとは一切関係ありません
313
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:22 ID:501ijTGk
無いと思わんか?
言ったとしよう。
314
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:22 ID:Zq54t7fo
まず論題違う時点で論破じゃねぇww
はぁあ?
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
315
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:23 ID:501ijTGk
『討論』しようぜ(<_^`)
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。
316
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:25 ID:501ijTGk
この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない
しかし、自演をすることによって
317
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:26 ID:501ijTGk
今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」
癖が抜けない?
318
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:27 ID:501ijTGk
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である
お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから
>>2
に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw
でもあくまで"推測"でしょ?
319
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:28 ID:501ijTGk
なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww
これは一つの例にすぎないけどね(笑)
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
320
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:29 ID:501ijTGk
もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても
そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ
実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
中身は変わってくる
321
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:29 ID:K/JJ7HTE
それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい
最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
322
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:29 ID:501ijTGk
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない
というのか僕の意見。
だから俺は聞いたのよ
323
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:30 ID:501ijTGk
最近すげー思う
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
324
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:31 ID:Zq54t7fo
これらの要素を複合的に考慮した結果
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね
だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく
お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?
325
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:31 ID:K/JJ7HTE
実際そうなったけどねww
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw
論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
326
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:32 ID:501ijTGk
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)
マジで支離滅裂だよ?君w
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから
まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
327
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:32 ID:K/JJ7HTE
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
328
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:35 ID:Zq54t7fo
>>10
のgdgd発言はもっとも
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後
329
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:39 ID:501ijTGk
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
ガッツが足りないといわざるをえない
330
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:40 ID:K/JJ7HTE
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
まず論題違う時点で論破じゃねぇww
さてお前の意見を聞こうか^^
331
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:41 ID:K/JJ7HTE
で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物
論争も喧嘩の一種ですよ^^
332
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:45 ID:501ijTGk
そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない
矛 盾 で す か ね?
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
333
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:46 ID:501ijTGk
>>17
の意味わからない発言
いい人は他人に合わせると思うよ?
言うと思ったよソレw
334
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:48 ID:501ijTGk
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した
これは一つの例にすぎないけどね(笑)
335
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:48 ID:501ijTGk
普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw
断言できない理由?
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?
336
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:49 ID:501ijTGk
お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?
自問自答などなど…です。
これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する
337
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:54 ID:K/JJ7HTE
まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。
これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。
そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
338
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:57 ID:501ijTGk
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
339
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:49:57 ID:K/JJ7HTE
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?
お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや
340
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:00 ID:Zq54t7fo
は?
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
341
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:00 ID:K/JJ7HTE
だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな
これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
342
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:03 ID:Zq54t7fo
ということが凝縮されてたんだけど^^;
それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?
343
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:04 ID:K/JJ7HTE
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した
思われる理由は前レスにも書いた
これはさw
論争も喧嘩の一種ですよ^^
344
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:08 ID:Zq54t7fo
でもあくまで"推測"でしょ?
でもあくまで"推測"でしょ?
まぁ別にぃ〜君のやりたいようにしていいけどぉ〜?俺どうせ勝つしぃ〜w
345
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:09 ID:Zq54t7fo
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」
こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。
346
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:09 ID:Zq54t7fo
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?
この場合では俺がそう自分で発言するなど
347
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:11 ID:Zq54t7fo
まぁ別にぃ〜君のやりたいようにしていいけどぉ〜?俺どうせ勝つしぃ〜w
それがお前さんの強みなのです。
だから俺は聞いたのよ
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
お前の勢いはよかった
348
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:12 ID:Zq54t7fo
お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから
>>2
に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw
だからつまんねーっていってるのね´w`*
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?
349
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:12 ID:501ijTGk
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?
漢字に変換し直して、
ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって
だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
350
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:13 ID:Zq54t7fo
ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう
351
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:14 ID:Zq54t7fo
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
お前の根拠はだいぶ不安定だよ?
352
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:15 ID:Zq54t7fo
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?
これの意味もわからん(笑)
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
353
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:22 ID:K/JJ7HTE
後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
354
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:24 ID:K/JJ7HTE
>>2
段落目
普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
うん、カリスマはあるね。
355
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:24 ID:Zq54t7fo
お前の意見を^^
"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・
356
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:25 ID:Zq54t7fo
見苦しい(笑)
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)
それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?
357
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:25 ID:501ijTGk
>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」
なのにお前の意見がないなぁ^〜^
358
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:27 ID:501ijTGk
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
>>23
そう『断言』はしない。
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
359
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:30 ID:Zq54t7fo
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
(例)『自演して悪いか?』などで
360
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 09:50:35 ID:K/JJ7HTE
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板