したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ああああああああああああああああああああああああああああああ

940 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:09 ID:501ijTGk
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
ということが凝縮されてたんだけど^^;
そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ

941 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:09 ID:Zq54t7fo
喧嘩できない(しない)ってのは

「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな

自然の摂理です。
別に?題なら何でもいーよ。

942 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:09 ID:Zq54t7fo
これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。

おかしくないでしょうかね?

結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」

943 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:12 ID:501ijTGk
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^
だが、「他人」の説明が足りない
口だけは達者とか良くいわれる(`д´)
実際そうなったけどねww

944 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:13 ID:K/JJ7HTE
そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
自分と俺の感覚は違うんだからさ

945 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:14 ID:Zq54t7fo
>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
14歳^^

946 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:15 ID:Zq54t7fo
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
今更嫌になっても俺変えないよ?www

947 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:16 ID:Zq54t7fo
最近すげー思う
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する
もちろん困らない場合もあるけどね

ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々

948 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:19 ID:Zq54t7fo
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w

言ったとしよう。

949 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:20 ID:K/JJ7HTE
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
まずは死刑制度について
いい人は他人に合わせると思うよ?
喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。

950 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:21 ID:Zq54t7fo
なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????

かがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。

951 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:22 ID:Zq54t7fo
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。

952 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:23 ID:Zq54t7fo
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;
そういうことですよ。わかる???

953 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:23 ID:501ijTGk
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?

修飾しすぎたかなー?

954 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:23 ID:Zq54t7fo
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?

その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww

煽り合いには中身がない

第一スレで違う機種(携帯とPC)で

955 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:24 ID:501ijTGk
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。

振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????

956 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:25 ID:501ijTGk
理由
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w

そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?

普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw

957 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:26 ID:Zq54t7fo
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww

お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;

958 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:26 ID:501ijTGk
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について

なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど

楽しく雑談したいなら自演はするべき

959 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:28 ID:Zq54t7fo
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。

なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw

960 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:29 ID:501ijTGk
『討論』しようぜ(<_^`)

ちなみに>>9の思考に返しますと

961 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:30 ID:501ijTGk
お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する
やるものだろ?
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)

962 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:30 ID:K/JJ7HTE
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう
でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う

(否定)とした上で>>14の意見を

963 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:32 ID:501ijTGk
そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ

それで勝ちはちょっとね・・・。 
まぁ別にぃ〜君のやりたいようにしていいけどぉ〜?俺どうせ勝つしぃ〜w

964 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:32 ID:K/JJ7HTE
論争も喧嘩の一種ですよ^^
何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ

965 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:33 ID:501ijTGk
いやいや落ちつけよw

けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。

煽り合いは一人じゃできないよ?

だが、「他人」の説明が足りない
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど

966 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:33 ID:501ijTGk
ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって
煽り合いは一人じゃできないよ?

なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、

967 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:34 ID:501ijTGk
どういうカテゴリでもないよ
つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと
[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]

これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。

968 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:34 ID:501ijTGk
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)
理由

>>11はーーーーい

969 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:35 ID:501ijTGk
てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ

970 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:35 ID:Zq54t7fo
煽り合いには中身がない

その次、30レス全てが〜についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)

971 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:35 ID:Zq54t7fo
喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに

いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?

討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^)

972 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:36 ID:Zq54t7fo
>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!
>>16
>>20

973 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:38 ID:501ijTGk
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。
>>後半6行

そういや午前中部活とか書いてたな
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)

974 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:39 ID:Zq54t7fo
なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)

>>なのにお前の意見がないなぁ^〜^

975 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:39 ID:501ijTGk
それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?

お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや

976 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:40 ID:501ijTGk
は?

>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど

977 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:41 ID:Zq54t7fo
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)

俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった

俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw

前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw
どこが論破?ww

978 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:41 ID:Zq54t7fo
リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ

自然の摂理です。
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;

みたいなこと言われたら困るっ〜
自分と俺の感覚は違うんだからさ

979 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:41 ID:501ijTGk
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。
隼人:お前=20:80 だな
仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに
だから俺は聞いたのよ

980 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:44 ID:K/JJ7HTE
>>23 そう『断言』はしない。
Aさん『何この自演野郎w』
>何もしていない〜
「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな

981 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:45 ID:501ijTGk
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
↑によって自分だけで決めるってのは
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w

982 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:46 ID:501ijTGk
そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」
どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から
前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw

983 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:48 ID:Zq54t7fo
やるものだろ?

ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^

984 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:49 ID:Zq54t7fo
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である

985 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:49 ID:K/JJ7HTE


もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し
思われる理由は前レスにも書いた
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない

986 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:51 ID:501ijTGk
ダニィ!?勝ってたんか…
上に書いた通り自演したら変人(?)と
どうにかしようと思わないの?

987 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:52 ID:Zq54t7fo
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w

30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか

988 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:52 ID:K/JJ7HTE
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、

さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
そっちからどーぞ
でもあくまで"推測"でしょ?

989 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:53 ID:Zq54t7fo
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/

まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし

990 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:53 ID:501ijTGk
さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ
>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9

991 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:53 ID:Zq54t7fo
中身は変わってくる

必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^

喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない

992 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:54 ID:501ijTGk
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
まぁ別にぃ〜君のやりたいようにしていいけどぉ〜?俺どうせ勝つしぃ〜w
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから

993 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:54 ID:K/JJ7HTE
>>11はーーーーい

判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう
>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ

994 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:57 ID:501ijTGk
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;

馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。

995 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:57 ID:K/JJ7HTE
たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)

うーん…確かにな。

996 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:00 ID:K/JJ7HTE
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw

997 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:00 ID:K/JJ7HTE
>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない
もいな…って何この雑談ムード。。
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・

998 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:07:59 ID:501ijTGk
うん推測だよ?
でもあくまで"推測"でしょ?
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど
言ったとしよう。
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。

999 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:03 ID:Zq54t7fo
つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww

その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?

1000 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:03 ID:501ijTGk
そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ

もう言ってるってば^^;

道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある

1001 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:04 ID:Zq54t7fo
ではないと思います。。。
断言しない?え?
[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]
>>11はーーーーい

1002 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:06 ID:501ijTGk
>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;

まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw
他人と価値観を決める事もあるわけだ
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな

1003 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:08 ID:K/JJ7HTE
って状況でしょ?

この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない
その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?

つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。

1004 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:08 ID:K/JJ7HTE
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)
あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"
喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)

1005 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:09 ID:501ijTGk
喧嘩できない(しない)ってのは
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)
多いだろうから、
>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!

1006 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:09 ID:501ijTGk
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw

1007 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:11 ID:Zq54t7fo
中身はあったとしても薄っぺらい
"できない"は可能で"しない"は意思かな
は?
思われる理由は前レスにも書いた
それをお前は予言できるというの?(笑)

1008 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:10 ID:K/JJ7HTE
それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・
>>23 そう『断言』はしない。

俺は普通の人間だから(笑)

根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ

討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^)

1009 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:11 ID:501ijTGk
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
煽り合いだと判断に困る場合がある
どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から

1010 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:11 ID:501ijTGk
最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。

1011 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:13 ID:Zq54t7fo
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^;

中身は変わってくる

しかし、自演をすることによって

1012 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:14 ID:501ijTGk
どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww

というのか僕の意見。
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ

1013 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:15 ID:K/JJ7HTE
実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)

でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない

1014 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:17 ID:Zq54t7fo
断言できない理由?

まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな
>>12のこの文忘れないでね(笑)

1015 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:17 ID:501ijTGk
では始めます。
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない

1016 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:18 ID:Zq54t7fo
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww
つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^
しかし、自演をすることによって
だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?

1017 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:19 ID:Zq54t7fo
だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?
俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw
ある日AさんがBさんを殺した

A{俺は普通の人間だから(笑)

1018 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:20 ID:501ijTGk
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも

つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。

1019 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:20 ID:501ijTGk
どこが論破?ww
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?

まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。

1020 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:20 ID:Zq54t7fo
だから一番近いと思われる物を選択した
"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、

「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
自問自答するやつとかwクソワロスw

1021 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:21 ID:501ijTGk
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
おかしくねーよw

1022 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:21 ID:Zq54t7fo
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・

さてお前の意見を聞こうか^^

1023 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:23 ID:501ijTGk
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?
え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw

1024 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:23 ID:K/JJ7HTE
手抜きとは一切関係ありません
おかしくないでしょうかね?

レス数決まってるみたいだし。

1025 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:24 ID:501ijTGk
相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い
断言しない?え?
まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ

1026 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:25 ID:501ijTGk
お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?

俺が腐臭を発しているというなら
ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって

1027 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:26 ID:K/JJ7HTE
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w

1028 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:27 ID:Zq54t7fo
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw

単なる煽り合いになるから無視してるんだよ

1029 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:28 ID:501ijTGk
それで勝ちはちょっとね・・・。 

結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?

今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆

1030 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:28 ID:Zq54t7fo
ある日AさんがBさんを殺した
けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない

1031 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:28 ID:Zq54t7fo
さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^

そのような気持ちを無くして
でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。

1032 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:30 ID:Zq54t7fo
だがこれでは逮捕できない

お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;

ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね

1033 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:31 ID:Zq54t7fo
漢字に変換し直して、
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww

推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww

1034 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:31 ID:501ijTGk
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
っと、こういう風に言うのはどうかな?
全体的に見た感想・・・
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。

よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし

1035 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:32 ID:K/JJ7HTE
>>10のgdgd発言はもっとも

なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
はぁあ?

1036 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:33 ID:501ijTGk
なのにお前の意見がないなぁ^〜^
だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?
単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
>>12のこの文忘れないでね(笑)

1037 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:33 ID:Zq54t7fo
言ったとしよう。
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?
これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?

1038 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:34 ID:501ijTGk
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
多いだろうから、

1039 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 10:08:35 ID:501ijTGk
はぁあ?
>>21 悪くはない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板