[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ああああああああああああああああああああああああああああああ
1242
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:59 ID:Zq54t7fo
でもあくまで"推測"でしょ?
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)
gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw
1243
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:01 ID:Zq54t7fo
いやいや落ちつけよw
論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
1244
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:02 ID:Zq54t7fo
お前の勝利!!・・・でOK?
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
だが、「他人」の説明が足りない
1245
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:06 ID:Zq54t7fo
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと
さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし
1246
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:10 ID:Zq54t7fo
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
話し合う必要があるようだなw
この場合では俺がそう自分で発言するなど
1247
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:14 ID:Zq54t7fo
>>22
いい人は他人に合わせると思うよ?
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
1248
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:19 ID:Zq54t7fo
>>16
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
煽り合いには中身がない
別に?題なら何でもいーよ。
1249
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:22 ID:Zq54t7fo
"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;
無いと思わんか?
俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
1250
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:28 ID:Zq54t7fo
結構いってるよ?俺w
これもわからなかったかw
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
1251
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:35 ID:Zq54t7fo
これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
>>11
もう言ってるってば^^;
1252
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:41 ID:Zq54t7fo
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
1253
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:44 ID:Zq54t7fo
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ
何かgdgdだね(ФэФ)
どういうカテゴリでもないよ
俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw
1254
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:45 ID:Zq54t7fo
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
は?
1255
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:47 ID:Zq54t7fo
つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
1256
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:48 ID:Zq54t7fo
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
1257
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:51 ID:Zq54t7fo
死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、
みたいなこと言われたら困るっ〜
1258
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:12:54 ID:Zq54t7fo
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど
基本ネット上では見ず知らずの人達が
馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
1259
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:01 ID:Zq54t7fo
>>20
>何もしていない〜
自分と俺の感覚は違うんだからさ
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない
↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと
1260
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:01 ID:Zq54t7fo
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
そっちからどーぞ
あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?
1261
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:06 ID:Zq54t7fo
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
どうにかしようと思わないの?
断言できない理由?
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
1262
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:08 ID:Zq54t7fo
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど
>>12
1263
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:15 ID:Zq54t7fo
でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに
1264
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:16 ID:Zq54t7fo
これはさw
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
いやいやww
情弱ちゃんよぉ(笑)
1265
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:24 ID:Zq54t7fo
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?
どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね
1266
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:25 ID:Zq54t7fo
終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
なら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
1267
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:26 ID:Zq54t7fo
>>なのにお前の意見がないなぁ^〜^
まず論題違う時点で論破じゃねぇww
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど
しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;
1268
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:31 ID:Zq54t7fo
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
はーいノ
それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・
1269
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:37 ID:Zq54t7fo
だから俺は聞いたのよ
その点どうだろう?
>>1
はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?
大丈夫?
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
1270
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:40 ID:Zq54t7fo
とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。
仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし
1271
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:13:43 ID:Zq54t7fo
現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです
1272
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:19:23 ID:Zq54t7fo
それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい
もっと明確な証拠が必要となる
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww
1273
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:19:32 ID:Zq54t7fo
そうだと思ってんならね
こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・
だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく
1274
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:19:36 ID:Zq54t7fo
俺は普通の人間だから(笑)
レス数決まってるみたいだし。
1275
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:19:40 ID:Zq54t7fo
なら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww
まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
1276
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:20:41 ID:Zq54t7fo
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから
それ前のレスに書いたことだけど^^;
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww
1277
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:20:44 ID:Zq54t7fo
>>20
上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。
以後俺は
>>1
のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか?
1278
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:20:49 ID:Zq54t7fo
おかしくねーよw
まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)
1279
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:20:51 ID:Zq54t7fo
煽り合いだと判断に困る場合がある
>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?
普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw
1280
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:20:52 ID:Zq54t7fo
>>10
で否定してることを
>>4
では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
無いと思わんか?
ある日AさんがBさんを殺した
1281
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:20:57 ID:Zq54t7fo
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
1282
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:00 ID:Zq54t7fo
それも一つの技術ね(笑)
お前の根拠はだいぶ不安定だよ?
1283
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:01 ID:Zq54t7fo
>>11
自問自答するやつとかwクソワロスw
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
1284
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:06 ID:Zq54t7fo
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか
『討論』しようぜ(<_^`)
上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。
1285
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:07 ID:Zq54t7fo
みたいなこと言われたら困るっ〜
熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。
1286
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:08 ID:Zq54t7fo
>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
さてお前の意見を聞こうか^^
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?
1287
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:11 ID:Zq54t7fo
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要
これの意味もわからん(笑)
"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww
1288
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:21 ID:Zq54t7fo
最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが
状況を自分の有利な方へと持っていく技術や
煽り合いは一人じゃできないよ?
1289
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:22 ID:Zq54t7fo
うん、カリスマはあるね。
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?
1290
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:27 ID:Zq54t7fo
価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で
お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?
だから俺は聞いたのよ
たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う
1291
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:31 ID:Zq54t7fo
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
それをお前は予言できるというの?(笑)
初めて見た=知らなかったでいいよね?
1292
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:35 ID:Zq54t7fo
お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや
でもあくまで"推測"でしょ?
おかしくないでしょうかね?
1293
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:39 ID:Zq54t7fo
そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」
論破できるの?じゃなく、論破するのww
だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ
1294
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:43 ID:Zq54t7fo
ていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
1295
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:44 ID:Zq54t7fo
喧嘩できない(しない)ってのは
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;
それ前のレスに書いたことだけど^^;
つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと
だからつまんねーっていってるのね´w`*
1296
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:45 ID:Zq54t7fo
矛 盾 で す か ね?
けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。
1297
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:46 ID:Zq54t7fo
まだまだ戦えるぜ!!
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
>>15
のこれ
どこが論破?ww
1298
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:48 ID:Zq54t7fo
それくらいわかれよ
カリスマ性があることは否定しない。
論破できるの?じゃなく、論破するのww
多いだろうから、
1299
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:50 ID:Zq54t7fo
この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。
1300
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:52 ID:Zq54t7fo
"できない"は可能で"しない"は意思かな
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
って状況でしょ?
1301
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:21:58 ID:Zq54t7fo
これの意味もわからん(笑)
それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?
こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
1302
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:00 ID:Zq54t7fo
>>20
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)
1303
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:01 ID:Zq54t7fo
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。
1304
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:07 ID:Zq54t7fo
>>20
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。
1305
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:09 ID:Zq54t7fo
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
1306
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:09 ID:Zq54t7fo
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
1307
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:10 ID:Zq54t7fo
やるものだろ?
うん、カリスマはあるね。
1308
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:13 ID:Zq54t7fo
>>15
でお前が発言するまではね
話し合う必要があるようだなw
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
1309
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:16 ID:Zq54t7fo
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
俺が腐臭を発しているというなら
1310
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:17 ID:Zq54t7fo
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ
基本ネット上では見ず知らずの人達が
1311
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:22 ID:Zq54t7fo
>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
漢字に変換し直して、
上に書いた通り自演したら変人(?)と
1312
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:28 ID:Zq54t7fo
>>21
悪くはない。
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)
どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね
1313
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:29 ID:Zq54t7fo
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw
>>26
で隼人KO
1314
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:30 ID:Zq54t7fo
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
1315
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:31 ID:Zq54t7fo
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
基本ネット上では見ず知らずの人達が
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと
1316
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:35 ID:Zq54t7fo
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
何かgdgdだね(ФэФ)
まぁ別にぃ〜君のやりたいようにしていいけどぉ〜?俺どうせ勝つしぃ〜w
相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
1317
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:37 ID:Zq54t7fo
初めて見た=知らなかったでいいよね?
そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?
1318
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:41 ID:Zq54t7fo
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)
警察が逮捕する場合でもそうだよね?
手抜きとは一切関係ありません
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
1319
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:45 ID:Zq54t7fo
大丈夫?
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
1320
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:46 ID:Zq54t7fo
なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w
馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑
1321
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:22:51 ID:Zq54t7fo
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない
自演がバレても悪くはないよね?
1322
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:23:02 ID:Zq54t7fo
いやいやww
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
1323
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:23:04 ID:Zq54t7fo
自分のこと屑だと思わないの??w
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について
1324
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:23:05 ID:Zq54t7fo
死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、
それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
1325
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:23:11 ID:Zq54t7fo
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
今更嫌になっても俺変えないよ?www
カリスマ性があることは否定しない。
いやいや落ちつけよw
1326
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:24:13 ID:Zq54t7fo
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
そういうことですよ。わかる???
論争も喧嘩の一種ですよ^^
1327
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:24:17 ID:Zq54t7fo
討論じゃねぇぇぇ
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)
1328
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:24:23 ID:Zq54t7fo
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
1329
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:28:34 ID:Zq54t7fo
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/
お前{ネタ有りの方がやりやすい。
>>2
とかに突っ込んでも煽りにしかならん
1330
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:29:34 ID:Zq54t7fo
14歳^^
長々とすまんな
別に?題なら何でもいーよ。
1331
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:29:35 ID:Zq54t7fo
煽り合いには中身がない
おかしくないでしょうかね?
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ
1332
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:29:45 ID:Zq54t7fo
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが
ではないと思います。。。
>>23
そう『断言』はしない。
1333
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:29:48 ID:Zq54t7fo
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
それ前のレスに書いたことだけど^^;
でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う
1334
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:29:49 ID:Zq54t7fo
だって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね
あのね
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?
1335
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:29:50 ID:Zq54t7fo
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
頭良くても(勉強の方)あるじゃんね
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
>>9
現実?うん、あながち間違って
手抜きとは一切関係ありません
1336
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:29:54 ID:Zq54t7fo
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
カリスマ性があることは否定しない。
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
1337
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 17:20:21 ID:Zq54t7fo
何同じような扱いしてるの?ww
不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
1338
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 17:20:30 ID:Zq54t7fo
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで
だから一番近いと思われる物を選択した
1339
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 17:20:33 ID:Zq54t7fo
馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど
ではないと思います。。。
1340
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 17:20:40 ID:Zq54t7fo
論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった
変人って思われるかも知れんよ。。。
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
1341
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 17:20:43 ID:Zq54t7fo
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する
>>10
のgdgd発言はもっとも
>>23
そう『断言』はしない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板