したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

てす

1ワゴム:2013/04/27(土) 18:58:15 ID:guNMDZvY
ちょっとてす

1755 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:32 ID:Zq54t7fo
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;

煽り合いには中身がない

1756 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:36 ID:Zq54t7fo
論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?

自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww
それも一つの技術ね(笑)

1757 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:48 ID:Zq54t7fo
そのような気持ちを無くして
理由↓↓↓
何同じような扱いしてるの?ww

1758 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:49 ID:Zq54t7fo
御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状

それがお前さんの強みなのです。
ではないと思います。。。

1759 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:52 ID:Zq54t7fo
討論じゃねぇぇぇ
それも一つの技術ね(笑)

お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)

1760 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:54 ID:Zq54t7fo
漢字に変換し直して、
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね

1761 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:59 ID:Zq54t7fo
>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
やるものだろ?
まだまだ戦えるぜ!!

1762 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:35:00 ID:Zq54t7fo
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;

そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;

前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)

1763 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:35:02 ID:Zq54t7fo
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
>>9 現実?うん、あながち間違って

1764 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:30 ID:Zq54t7fo
自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^
なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w

たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う

1765 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:41 ID:Zq54t7fo
そっちからどーぞ

あともう一つ
自分のこと屑だと思わないの??w

1766 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:46 ID:Zq54t7fo
中身は変わってくる
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。

そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?

その次、30レス全てが〜についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)

1767 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:48 ID:Zq54t7fo
喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。

死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、

1768 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:49 ID:Zq54t7fo
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1769 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:53 ID:Zq54t7fo
修飾しすぎたかなー?

喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい
まず論題違う時点で論破じゃねぇww

1770 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:03 ID:Zq54t7fo
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう

うん推測だよ?

1771 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:08 ID:Zq54t7fo
だからつまんねーっていってるのね´w`*

>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。

1772 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:08 ID:Zq54t7fo
>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w
ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって
俺がそう思うのは>>2

1773 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:08 ID:Zq54t7fo
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど

後付乙としかいいようがありませんなあwww
それではどう返しますか?

あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?

1774 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:10 ID:Zq54t7fo
そうだと思ってんならね

その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?
↑によって自分だけで決めるってのは

1775 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:17 ID:Zq54t7fo
大丈夫?
カリスマ性があることは否定しない。

1776 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:18 ID:Zq54t7fo
やるものだろ?
>>24
とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。

>>21

1777 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:19 ID:Zq54t7fo
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?
お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?
>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9

「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ

1778 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:25 ID:Zq54t7fo
は?
上に書いた通り自演したら変人(?)と

1779 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:39 ID:Zq54t7fo
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^

喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。

もう言ってるってば^^;

1780 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:42 ID:Zq54t7fo
判定する人の立場考える意味が分からない、とか
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも

1781 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:48 ID:Zq54t7fo
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺
だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により

1782 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:53 ID:Zq54t7fo
死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、
俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?

口だけは達者とか良くいわれる(`д´)
だから一番近いと思われる物を選択した

あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)

1783 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:03 ID:Zq54t7fo
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww
話し合う必要があるようだなw

1784 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:08 ID:Zq54t7fo
そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
マジで支離滅裂だよ?君w
だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w

1785 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:10 ID:Zq54t7fo
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
今日は学校なんで遅くなるけど

1786 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:15 ID:Zq54t7fo
他人と価値観を決める事もあるわけだ
ということが凝縮されてたんだけど^^;
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?

1787 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:17 ID:Zq54t7fo
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
正しいよ
何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ

1788 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:17 ID:Zq54t7fo
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w

つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
自然の摂理です。

なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w

1789 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:22 ID:Zq54t7fo
これもわからなかったかw

喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww

1790 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:24 ID:Zq54t7fo
自演がバレても悪くはないよね?

自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^

1791 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:36 ID:Zq54t7fo
ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ〜w

なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w

判定する人の立場から考える
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね

1792 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:42 ID:Zq54t7fo
はーい馬鹿ですが何か?^^;
だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?
>>11

1793 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:43 ID:Zq54t7fo
それくらいわかれよ

だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
それではどう返しますか?
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう

1794 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:00 ID:Zq54t7fo
隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?

俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?

1795 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:09 ID:Zq54t7fo
後付乙としかいいようがありませんなあwww
これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww

1796 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:14 ID:Zq54t7fo
もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ

逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ

1797 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:16 ID:Zq54t7fo
ある日AさんがBさんを殺した

この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
>>26で隼人KO

討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^)

1798 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:17 ID:Zq54t7fo
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら

自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww

ダニィ!?勝ってたんか…

1799 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:22 ID:Zq54t7fo
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに
それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?

1800 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:23 ID:Zq54t7fo
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
お前の意見を^^

これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?

1801 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:27 ID:Zq54t7fo
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw
お前の勝利!!・・・でOK?
そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」

1802 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:29 ID:Zq54t7fo
自分と俺の感覚は違うんだからさ

以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか?

逆にお前の国語力がやばいんじゃない?

そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと

1803 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:36 ID:Zq54t7fo
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?

これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。

癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ

1804 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:44 ID:Zq54t7fo
馬鹿だと思う。

あのね

1805 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:47 ID:Zq54t7fo
>>2段落目
おかしくねーよw
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある

今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆

1806 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:49 ID:Zq54t7fo
僕力とかそういうの嫌いだから

もいな…って何この雑談ムード。。
煽り合いは一人じゃできないよ?
それも一つの技術ね(笑)

1807 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:10 ID:Zq54t7fo
空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。

なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど

いい人は他人に合わせると思うよ?

1808 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:13 ID:Zq54t7fo
相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い

これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが

え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw

1809 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:13 ID:Zq54t7fo
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
>>16

なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w

1810 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:22 ID:Zq54t7fo
>>12

だが、「他人」の説明が足りない

自問自答するやつとかwクソワロスw
かがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい

1811 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:32 ID:Zq54t7fo
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/
A{俺は普通の人間だから(笑)
で、・・・出た〜ww
これらの要素を複合的に考慮した結果

1812 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:47 ID:Zq54t7fo
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww
だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話

1813 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:50 ID:Zq54t7fo
>>17 別に謝らなくていいっすよ♪
>>後半

馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?

1814 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:51 ID:Zq54t7fo
まだまだ戦えるぜ!!
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも

まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。

自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?

1815 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:56 ID:Zq54t7fo
馬鹿だと思う。
>>22
これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。

1816 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:58 ID:Zq54t7fo
なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????

それ前のレスに書いたことだけど^^;

喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺

1817 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:16:16 ID:Zq54t7fo
基本ネット上では見ず知らずの人達が

え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
>>18

1818 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:16:18 ID:Zq54t7fo
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って

って状況でしょ?
それで勝ちはちょっとね・・・。 

とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。

ではないと思います。。。

1819 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:16:21 ID:Zq54t7fo
A{俺は普通の人間だから(笑)

自問自答するやつとかwクソワロスw
そっちからどーぞ

1820 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:16:43 ID:Zq54t7fo
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
後付乙としかいいようがありませんなあwww
しかし、自演をすることによって

1821 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:16:59 ID:Zq54t7fo
>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」
うん、カリスマはあるね。
>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?

1822 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:17:00 ID:Zq54t7fo
なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
うーん…確かにな。

1823 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:17:01 ID:Zq54t7fo
だから俺は聞いたのよ
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない

そっちからどーぞ

1824 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:18:05 ID:Zq54t7fo
長々とすまんな
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!

お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っている

中身はあったとしても薄っぺらい

100ポイントで振り分けるなら

1825 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:18:05 ID:Zq54t7fo
>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
"できない"は可能で"しない"は意思かな

1826 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:18:06 ID:Zq54t7fo
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど

隼人:お前=20:80 だな

1827 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:18:25 ID:Zq54t7fo
だって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね

さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ

おかしくないでしょうかね?

1828 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:19:45 ID:Zq54t7fo
そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」
自問自答するやつとかwクソワロスw
煽り合いだと判断に困る場合がある
だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?

1829 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:23:08 ID:Zq54t7fo
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について

ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
おかしくないでしょうかね?
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・

1830 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:23:36 ID:Zq54t7fo
死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、
その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?
そこで俺はこう考えた
>>なのにお前の意見がないなぁ^〜^

1831 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:23:38 ID:Zq54t7fo
俺が腐臭を発しているというなら
自分のこと屑だと思わないの??w
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww
そんなこと一言もいってませーんwww

1832 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:23:42 ID:Zq54t7fo
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w

これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。

1833 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:23:53 ID:Zq54t7fo
はーい馬鹿ですが何か?^^;
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?

1834 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:24:17 ID:Zq54t7fo
変人って思われるかも知れんよ。。。
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/

自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^

1835 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:24:48 ID:Zq54t7fo
現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう

Aさん『何この自演野郎w』
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって

1836 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:24:52 ID:Zq54t7fo
俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)

だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により

1837 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:00:13 ID:Zq54t7fo
結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?

そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?

1838 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:00:39 ID:Zq54t7fo
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える

1839 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:00:52 ID:Zq54t7fo
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。

喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
誤解が生じるからいちいち説明しろと?

>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある

書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww

1840 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:00:56 ID:Zq54t7fo
終了だろwというのが僕の意見。

終了だろwというのが僕の意見。
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
レス数決まってるみたいだし。

1841 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:01:09 ID:Zq54t7fo
それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない

マジで支離滅裂だよ?君w
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?

1842 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:01:31 ID:Zq54t7fo
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
もいな…って何この雑談ムード。。
自演は構ってちゃんがやるやつだろw

1843 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:01:32 ID:Zq54t7fo
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに

だから一番近いと思われる物を選択した
中身はあったとしても薄っぺらい

1844 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:01:34 ID:Zq54t7fo
>>26で隼人KO
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?
で、・・・出た〜ww

1845 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:01:35 ID:Zq54t7fo
これは一つの例にすぎないけどね(笑)
初めて見た=知らなかったでいいよね?
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。

1846 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:01:49 ID:Zq54t7fo
これの意味もわからん(笑)
そこで俺はこう考えた

うん、カリスマはあるね。

1847 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:02:05 ID:Zq54t7fo
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^;
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する

中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;

1848 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:02:06 ID:Zq54t7fo
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない

1849 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:02:14 ID:Zq54t7fo
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない

どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から

もしかして嫌なの?www
"それ"は指示語だよね

1850 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:02:14 ID:Zq54t7fo
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?
指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w

"それ"は指示語だよね
レス数決まってるみたいだし。

1851 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:02:22 ID:Zq54t7fo
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要

1852 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:02:23 ID:Zq54t7fo
誤解が生じるからいちいち説明しろと?

お前の根拠はだいぶ不安定だよ?

1853 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:02:38 ID:Zq54t7fo
意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない

となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。
>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある

1854 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 17:03:02 ID:Zq54t7fo
↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと
>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない
さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板