したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ワゴムのブチッとスレ

1ワゴム:2013/04/15(月) 19:32:55 ID:guNMDZvY
自スレ。削除しないでよ…

2ワゴム(あざにゃん厨ウィルス感染者):2013/04/15(月) 19:34:24 ID:guNMDZvY
別にキレ場所でもない…

3Kuro-ma(あざにゃんの人):2013/04/15(月) 19:37:45 ID:3mQzyk3g
いや、別に削除するつもりは無いんだけど(´・ω・`)w

要請あったら消すだけ(キリッ

4ネジマキ所長:2013/04/19(金) 16:04:20 ID:YLAvRjL.
未だに4レスw

5Kuro-ma:2013/04/20(土) 13:29:42 ID:3mQzyk3g
ワゴムンがブチッとしない限りこのスレが伸びないと思うんだが(´・ω・`)w

6ワゴム ◆8686835996:2013/04/20(土) 13:36:27 ID:guNMDZvY
>>5
(*´ω `*)そのとーり
輪ゴム袋の緒(堪忍袋)が切れないと
伸びない

7ワゴム ◆EoRaNE.j/s:2013/04/21(日) 10:02:49 ID:guNMDZvY
ここでたまにトリテスしよっと

8ワゴム ◆1vBe2jsYeM:2013/04/21(日) 10:03:11 ID:guNMDZvY
はー

9ワゴム ◆OQVJVp92AQ:2013/04/21(日) 10:03:27 ID:guNMDZvY
はー

10ワゴム ◆9jqsks2yMU:2013/04/21(日) 10:03:48 ID:guNMDZvY
ts

11青大:2013/07/31(水) 15:43:08 ID:9FvKyP6U
どうもでーす!

12 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:42 ID:K/JJ7HTE
その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww
これの意味もわからん(笑)

13 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:43 ID:K/JJ7HTE
指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w
論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった
無いと思わんか?
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈

14 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:46 ID:K/JJ7HTE
>>15のこれ

つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)

15 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:48 ID:K/JJ7HTE
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。

警察はさっそく捜査開始

よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど

16 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:49 ID:K/JJ7HTE
だから一番近いと思われる物を選択した
>>16

こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。

それではどう返しますか?

例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?

17 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:49 ID:K/JJ7HTE
御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状
煽り合いだと判断に困る場合がある

[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]

18 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:55 ID:K/JJ7HTE
お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ
論争も喧嘩の一種ですよ^^

理由

19 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:55 ID:K/JJ7HTE
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で

理解力終わってね?

20 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:56 ID:K/JJ7HTE
もう言ってるってば^^;

空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?

21 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:01 ID:K/JJ7HTE
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!

論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?

22 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:01 ID:K/JJ7HTE
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^;
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?

23 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:04 ID:K/JJ7HTE
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい
煽り合いだと判断に困る場合がある

24 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:09 ID:K/JJ7HTE
まだまだ戦えるぜ!!
君の主張を聞かせてもらおう。
自然の摂理です。

25 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:10 ID:K/JJ7HTE
>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;
こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・

だが、「他人」の説明が足りない

26 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:12 ID:K/JJ7HTE
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
あのね

普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
>>10のgdgd発言はもっとも

27 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:12 ID:K/JJ7HTE
自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?

28 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:13 ID:K/JJ7HTE
ということが凝縮されてたんだけど^^;
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?

「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

29 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:14 ID:K/JJ7HTE
だから自分の価値観だけでなく
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww
言うと思ったよソレw

常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?

30 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:14 ID:K/JJ7HTE
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ〜〜w
>>24

31 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:14 ID:K/JJ7HTE
なぜならそれを突けるから

"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。

32 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:15 ID:K/JJ7HTE
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた

喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい

熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。

根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ

33 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:15 ID:K/JJ7HTE
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後
手抜きとは一切関係ありません

34 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:17 ID:K/JJ7HTE
ダニィ!?勝ってたんか…

書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww
レス数決まってるみたいだし。

35 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:21 ID:K/JJ7HTE
単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話

まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ

36 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:24 ID:K/JJ7HTE
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。

というのか僕の意見。

37 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:27 ID:K/JJ7HTE
やるものだろ?

相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです
それではどう返しますか?
かがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい

38 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:28 ID:K/JJ7HTE
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ

>>12

こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・

ということが凝縮されてたんだけど^^;

39 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:33 ID:K/JJ7HTE
もちろん困らない場合もあるけどね
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね

40 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:34 ID:K/JJ7HTE
その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw

どうにかしようと思わないの?

41 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:35 ID:K/JJ7HTE
意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w

だがこれでは逮捕できない
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど

42 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:56 ID:501ijTGk
あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"

ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって
リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?

43 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:58 ID:Zq54t7fo
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?
そういや午前中部活とか書いてたな
↑によって自分だけで決めるってのは

44 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:59 ID:501ijTGk
あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。
警察が逮捕する場合でもそうだよね?

45 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:59 ID:Zq54t7fo
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ

>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない

46 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:01 ID:501ijTGk
あともう一つ

ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね
中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと

47 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:01 ID:K/JJ7HTE
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板