したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談しましょー♪

5053 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 04:23:53 ID:Zq54t7fo
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
はぁあ?
馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな

5054 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 04:24:40 ID:Zq54t7fo
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
>>17の意味わからない発言
結構いってるよ?俺w
で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw

5055 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 04:24:47 ID:Zq54t7fo
リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
多いだろうから、

5056 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 04:24:54 ID:Zq54t7fo
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし

中身はあったとしても薄っぺらい

5057 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 04:44:33 ID:Zq54t7fo
もしかして嫌なの?www
いい人は他人に合わせると思うよ?

お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw

5058 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 04:44:39 ID:Zq54t7fo
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない

レス数決まってるみたいだし。

これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。
ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。

5059 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:10 ID:Zq54t7fo
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
自問自答するやつとかwクソワロスw

さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ

5060 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:16 ID:Zq54t7fo
>>15でお前が発言するまではね
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
それも一つの技術ね(笑)

実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)

5061 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:17 ID:Zq54t7fo
なぜならそれを突けるから
終了だろwというのが僕の意見。
上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。

5062 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:19 ID:Zq54t7fo
最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?

5063 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:19 ID:Zq54t7fo
神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな
仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし

5064 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:23 ID:Zq54t7fo
だから俺は聞いたのよ
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw

5065 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:23 ID:Zq54t7fo
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^
実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)
喧嘩できない(しない)ってのは

5066 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:24 ID:Zq54t7fo
多いだろうから、
でもあくまで"推測"でしょ?
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに

5067 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:25 ID:Zq54t7fo
まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど

ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww
全体的に見た感想・・・

5068 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:27 ID:Zq54t7fo
つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?

5069 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:29 ID:Zq54t7fo
喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい
なぜならそれを突けるから

ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話

やるものだろ?

5070 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:30 ID:Zq54t7fo
この場合では俺がそう自分で発言するなど
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要
自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^

ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w

5071 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:31 ID:Zq54t7fo
>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww

5072 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:32 ID:Zq54t7fo
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない

論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない

5073 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:34 ID:Zq54t7fo
自演がバレても悪くはないよね?
>>17 別に謝らなくていいっすよ♪
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www

5074 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:35 ID:Zq54t7fo
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです
この場合では俺がそう自分で発言するなど

5075 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:40 ID:Zq54t7fo
だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?
討論じゃねぇぇぇ

討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 

お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?

5076 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:42 ID:Zq54t7fo
お前の意見を^^
口だけは達者とか良くいわれる(`д´)
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?

5077 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:42 ID:Zq54t7fo
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね

「〜について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;

5078 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:46 ID:Zq54t7fo
終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
14歳^^

馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな

5079 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:46 ID:Zq54t7fo
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
警察はさっそく捜査開始

結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)

5080 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:47 ID:Zq54t7fo
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である
>>後半6行
判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう

癖が抜けない?
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/

5081 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:48 ID:Zq54t7fo
あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?
僕力とかそういうの嫌いだから
>>15のこれ
というのか僕の意見。

5082 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:50 ID:Zq54t7fo
だって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね
大丈夫?

疑問形だからお前の返答によってかわるよね?

5083 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:33:51 ID:Zq54t7fo
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから

「〜について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw

5084 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:00 ID:Zq54t7fo
大収穫www

賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要

5085 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:03 ID:Zq54t7fo
基本ネット上では見ず知らずの人達が
なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
煽り合いだと判断に困る場合がある

それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。

5086 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:09 ID:Zq54t7fo
実際そうなったけどねww
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する

5087 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:14 ID:Zq54t7fo
空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?

たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した

はぁあ?

5088 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:16 ID:Zq54t7fo
馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑
>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9

5089 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:21 ID:Zq54t7fo
>>15でお前が発言するまではね
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。

単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話

5090 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:26 ID:Zq54t7fo
論争も喧嘩の一種ですよ^^

>>16

喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。

もう言ってるってば^^;

5091 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:27 ID:Zq54t7fo
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。

>>12
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ

5092 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:31 ID:Zq54t7fo
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
>>なのにお前の意見がないなぁ^〜^
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w

5093 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:34 ID:Zq54t7fo
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
誤解が生じるからいちいち説明しろと?
だからその「何もしていない」に対する意見の後に

でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない

5094 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:36 ID:Zq54t7fo
Aさん『何この自演野郎w』

これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
僕力とかそういうの嫌いだから

この場合では俺がそう自分で発言するなど

5095 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:39 ID:Zq54t7fo
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな

そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話

5096 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:46 ID:Zq54t7fo
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々

書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ

5097 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:55 ID:Zq54t7fo
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w

だが、「他人」の説明が足りない

5098 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 10:34:56 ID:Zq54t7fo
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw
それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい

5099 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:42 ID:Zq54t7fo
そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない

自問自答などなど…です。

お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw

5100 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:51 ID:Zq54t7fo
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^

>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)

5101 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:53 ID:Zq54t7fo
ではないと思います。。。
最近すげー思う
初めて見た=知らなかったでいいよね?

5102 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:55 ID:Zq54t7fo
まずは死刑制度について

で、・・・出た〜ww

5103 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:57 ID:Zq54t7fo
これらの要素を複合的に考慮した結果

Bさん『そうだよね〜』って
状況を自分の有利な方へと持っていく技術や

5104 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:06:59 ID:Zq54t7fo
そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw
"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?
お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?

俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?

5105 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:00 ID:Zq54t7fo
別に?題なら何でもいーよ。

俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
上に書いた通り自演したら変人(?)と

>>後半

5106 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:00 ID:Zq54t7fo
基本ネット上では見ず知らずの人達が

なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ

それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい

5107 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:01 ID:Zq54t7fo
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。
初めて見た=知らなかったでいいよね?

俺は普通の人間だから(笑)

5108 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:04 ID:Zq54t7fo
判定する人の立場から考える
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々

論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)

そうだと思ってんならね

5109 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:12 ID:Zq54t7fo
何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww
空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?
馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?

5110 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:20 ID:Zq54t7fo
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要

俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)

お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?

5111 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:27 ID:Zq54t7fo
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし
多いだろうから、
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない

5112 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:28 ID:Zq54t7fo
お前の勢いはよかった
A{俺は普通の人間だから(笑)
100ポイントで振り分けるなら

5113 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:34 ID:Zq54t7fo
さてお前の意見を聞こうか^^

カリスマ性があることは否定しない。

5114 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:40 ID:Zq54t7fo
無いと思わんか?
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw

5115 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:50 ID:Zq54t7fo
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ
お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っている

5116 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:53 ID:Zq54t7fo
>>16
それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?

仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし

5117 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:07:59 ID:Zq54t7fo
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っている

5118 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:02 ID:Zq54t7fo
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である

まさか……馬鹿?

5119 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:03 ID:Zq54t7fo
これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?

隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ
もう言ってるってば^^;

それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?

5120 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:05 ID:Zq54t7fo
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?
で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物
情弱ちゃんよぉ(笑)
実際そうなったけどねww
俺がそう思うのは>>2

5121 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:14 ID:Zq54t7fo
空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々

俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない

5122 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:32 ID:Zq54t7fo
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね
『討論』しようぜ(<_^`)

5123 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:36 ID:Zq54t7fo
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ

5124 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:45 ID:Zq54t7fo
後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね
だって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね

5125 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:52 ID:Zq54t7fo
>>9 現実?うん、あながち間違って

実際そうなったけどねww
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?

5126 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:08:57 ID:Zq54t7fo
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
ガッツが足りないといわざるをえない
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?

5127 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:11 ID:Zq54t7fo
>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど

足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?
まだまだ戦えるぜ!!

5128 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:13 ID:Zq54t7fo
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
多いだろうから、
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから

5129 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:18 ID:Zq54t7fo
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある

お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^

無いと思わんか?
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです
修飾しすぎたかなー?

5130 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:22 ID:Zq54t7fo
実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)

ある日AさんがBさんを殺した

5131 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:29 ID:Zq54t7fo
>>11はーーーーい

これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。

だからつまんねーっていってるのね´w`*

5132 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:33 ID:Zq54t7fo
そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?

5133 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:37 ID:Zq54t7fo
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・

てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;

まず論題違う時点で論破じゃねぇww

理由↓↓↓
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。

5134 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:40 ID:Zq54t7fo
僕はできる限りの正論述べた。
それではどう返しますか?

お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w

5135 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:41 ID:Zq54t7fo
まだまだ戦えるぜ!!
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです
つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である

>>12

5136 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:41 ID:Zq54t7fo
そっちからどーぞ
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?

5137 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:43 ID:Zq54t7fo
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
>>22

5138 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:46 ID:Zq54t7fo
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない

いやいや落ちつけよw
ちゃんと読んだ?

5139 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:09:51 ID:Zq54t7fo
俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)

つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w

そこで俺はこう考えた

でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか

5140 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:15 ID:Zq54t7fo
でもあくまで"推測"でしょ?

それをお前は予言できるというの?(笑)

もいな…って何この雑談ムード。。

5141 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:18 ID:Zq54t7fo
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから

5142 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:25 ID:Zq54t7fo
結構いってるよ?俺w
お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw
自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5143 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:30 ID:Zq54t7fo
>>9 現実?うん、あながち間違って

無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^
はぁあ?
ちなみに>>9の思考に返しますと

5144 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:33 ID:Zq54t7fo
カリスマ性があることは否定しない。

お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w

特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw

5145 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:48 ID:Zq54t7fo
俺が腐臭を発しているというなら

喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw

5146 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:15:55 ID:Zq54t7fo
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw
何同じような扱いしてるの?ww
判定する人の立場から考える
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然

5147 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:16:01 ID:Zq54t7fo
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。
>>26で隼人KO

だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ
だから一番近いと思われる物を選択した

ダニィ!?勝ってたんか…

5148 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:16:16 ID:Zq54t7fo
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。

5149 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:16:39 ID:Zq54t7fo
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww

5150 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:17:23 ID:Zq54t7fo
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら

お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?

何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな

5151 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:18:01 ID:Zq54t7fo
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた

自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく

どこが論破?ww

5152 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/15(金) 13:18:02 ID:Zq54t7fo
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?

けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板